全15件 (15件中 1-15件目)
1
大人数での誕生日パーティー子どもがたくさんくるので、ケーキは2つ必要。子ども用にリラックマケーキ 大人気ケーキにキャラメル味が登場!【期間限定商品】リラックマ チーズケーキキャラメルブリュレ~スフレチーズケーキのキャラメルブリュレサンド~【スイーツ】【スィーツ】【おもたせ・おみやげに最適】【あす楽対応】どうやって切り分けたらいいか迷うけどねここのお店は、他にキティちゃん、マイメロディ等のかわいいキャラクターのケーキがあるので、主役の子の好きなケーキを選びます。大人用は同梱送料無料のこちらのケーキ 【送料無料】米粉のヘルシー ロールケーキ~ロールケーキ~【スイーツ】【スィーツ】【おもたせ・おみやげに最適】【あす楽対応】ロールケーキは人数に合わせてのカットがしやすい冷凍庫をあけておかなくちゃ。
2014年11月19日
コメント(0)
またまた前回の更新から1か月以上も経過してました^^;月日が経つのは本当に早いです。。つかまり立ちをはじめてから1か月以上経つくるりくんは、伝い歩きをはじめています。つかまりながら横に移動して、お目当てのおもちゃをつかむと両手を離して倒れる(@@)! ことがしばしば・・・。私は常に後ろに控えております^^;ハイハイは未だにしないのですが、立つことがとにかく好きで、つかまれそうな壁際に向かってずりばい(ホフク前進)で突進していきます。(ずりばいとはいえこれが意外に早い。)立ち上がるまでのスピードもどんどん速くなっているので、私がお手洗いに行ってもどってくると、サークルの中で立ち上がって片手を離していたりするので、ヒヤヒヤ立っている場面とはちがいますが、参考までにこんな写真を。寝返りの瞬間です。本当はレッグウォーマーをつけて忍者っぽくなったお洋服のコーディネートを写真におさめたかったのですが、寝かせたそばからピュッと寝返りしてどこかへ行こうとします^^;おもちゃを持たせて気を引こうとしても、効果なし。最近の写真は被写体がブレちゃって、ぼかしをかける必要がないですね。まぁ、何度も転んだり、ぶつけたりして子どもは成長するのだと思いますが、もし打ち所が悪くて重症になったりしたら、絶対に後悔すると思うので、過保護かもしれませんがなるべくつきっきりで見ています。家事はくるりくんが昼寝中にして、終わらなかったときはおんぶ。そんなわけで自分の時間がなかなかとれないです・・・^^;** くるりくんの成長メモ(9か月中旬) ** 「アーチャーチャ」「リャーリャー」子音の数はどんどん増えてます。 乳歯は5本目が生えてきました。 寝ながら動いて移動するようになり、気がつくと布団からはみ出てる^^;私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2008年04月20日
コメント(6)
くるりくんも8か月になりました。暑い夏になったら北国の実家へ帰省しようと思っているので、少しずつ移動距離を延ばして旅行に慣れてさせています。(ブログは放りっぱなしだったので、実は先月も一泊旅行してました^^;)今月は車で1時間強、成田山に行ってきました。私は東京の東側に住んでいるので、箱根方面は遠いし、千葉の房総も遠くて、未だ赤ちゃん連れで本格的な温泉地には行ってません(>___
2008年03月09日
コメント(12)
ママ&ベビーの集まりに参加したとき、保育士さんから遊びうたを教えてもらいました。その中のひとつ ♪ かわいいとっきゃ かわいいけど (あたまをなでなで) ♪ にくいとっきゃ ペション (おしりをたたくまね)この歌を聞いたとき、これまでにくるりくんを『ペション』としたくなったことはないなぁ、これから大きくなっていたずら盛りになると、この歌のようにおしりをたたくこともあるのかなぁ、とぼんやり思っていました。以前読んだ育児雑誌には、「赤ちゃんが泣き止まなくてイライラがたまりどなりつけてしまった」というような体験談が寄せられていたことがありました。私は不思議と、くるりくんを怒りたくなったことはないのです。(イライラが夫にむかってしまうことはあるのですが・・・ゴメンなさい^^;)離乳食の講習会での試食時、向かいにいた赤ちゃんが足をのばして、あやうく料理に足がつきそうになったときのこと、ママは「ダメでしょ」といいながら軽くペチンと足をたたきました。私はこういうこともしたことがありません。もし自分の料理ではなく、他の人の料理に足が入りそうになったら、相手の人には謝り、赤ちゃんには「ダメよ」と言うと思いますが、ペチンとはしないだろうなぁ。6か月では何でペチンとされたのか理解できないだろうし。夫がオムツを替えてくれている時、くるりくんがおしっこをシャーとしちゃって、くるりくんのお洋服が濡れてしまったときのこと、夫は思わず「くるりくんのバカっ」と言いました。「バカって言わないで(>_
2008年02月03日
コメント(2)
前回の日記を書いていた頃も、少し腰痛がありました。どうも年末年始、夫が家にいてくれて育児をとってもとっても手伝ってくれたので、夫の仕事が始まって、くるりくんのお世話を1人でして数日・・・腰痛になってしまったのです。今だからこそあれは筋肉痛だったと言えますが、どんどん痛くなってついに立ち上がるのにも激痛が走るようになりあの時はどこか骨盤にひびでも入ったかと思うくらいでした^^;イスをひくために中腰になるとき、寝返りをうつとき、くしゃみや笑ったりするときも痛かったです。そんな状態でもくるりくんのお世話は待ったなし。おむつを替えるために防水シートのところまでくるりくんをコロコロ転がして・・・。なるべく一緒に寝転がったままで遊びました。それでもやはり抱っこしないとぐずぐずいうときは腰がミシミシいっても抱っこしましたよ(>_
2008年01月29日
コメント(10)
初お泊りに行ってきました。くるりくんは電車に乗っている間はおとなしくしていました。電車のガタンゴトンというゆれが心地いいのかな?途中で寝てしまいました。泊るお部屋は和洋室。畳のほうならくるりくんを寝かせても転落の心配がありませんから。お部屋に入るとくるりくんはすっごい笑顔。いつもなら寝かせると泣いちゃうのに、ふかふかのベッドの上ではニコニコしていました。くるりくんのお昼寝の時間など、なるべくいつもの生活リズムのままで過ごしたいので観光などはなし。お部屋でご飯を食べて、夫と交代でお風呂に入ります。あぁ、大きなお風呂、サウナ、すっごい久しぶり(*^_^*)。部屋では家族3人でゆっくり過ごしました。自宅だと家事やら何やら、やることがいろいろあるので、夫がくるりくんを見ている間は他のことをしていて3人でのんびり遊ぶなんてしてなかったかも。くるりくんが寝た後は、夫婦でゆっくり話ができました。たまに日常を離れるとリフレッシュできますね。夜は・・・いつも以上に夜泣きしてたかも^^;夜泣きのときって、赤ちゃんは目を閉じたまま泣いていてくるりくん自身は半分寝ているのかな?朝はパッチリ目を開いてごきげんでした。私と夫は寝不足でフラフラだよ~^^;朝ごはんはビュッフェでした。レストランに入ると、お店の方が声をかけてくれてくるりくんにおかゆを用意してくださいました。いちおうお湯でできるおかゆのベビーフードも持ってきていましたが用意してもらったおかゆをつぶして食べさせました。レストランでとなりのテーブルにいた女の子はくるりくんに興味津々。ナプキンで顔をかくしながら、そ~っと目を出してくるりくんを見ていました^^チェックアウトの時間までゆっくりして、もう一度お風呂に入って帰ってきましたよ。昔は旅行というと観光がメインで、温泉宿でのんびりって気分ではありませんでしたが、子どもができて温泉宿の魅力がわかった感じ。夜泣きの他はくるりくんはいつも通りだったし、その後も体調をくずすことなく元気だったので、また次回も企画します(*^_^*)** くるりくんの成長メモ(6か月前半) ** 枕にもたれかけて寝かせると体をおこしてきます。 すぐにバランスをくずして横に倒れそうになるのですが^^; 乳歯がはえてきました(*^_^*)。 おかゆにじゃがいもをプラスして食べています。私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2008年01月10日
コメント(12)
新年になって数日経っていますが・・・あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m前回更新してからまた1月近く経ってしまいました^^;その間にくるりくんはずいぶん成長しました。まず、自分からおもちゃに手をのばすように。そしてバウンサー(→)についていたおもちゃをひきちぎりました。(このバウンサーはおもちゃをつけかえられるように なっていますが、マジックテープの部分ではなく、 縫い付けられているところがとれました^^;)ささえてあげるとピョンピョンとジャンプします。本人はすっごく楽しそうで何度もするのですが、支えている私の腕は痛いよ~。こういうおもちゃ(→)を買ったら楽になるのかな・・・。自分の腕で体を支えてちょっとの間おすわりができるようになりました。すぐに前のめりになってしまうのですが。寝返りは・・・うつぶせの状態からはしますが、あおむけの状態からだとしません。うつぶせがイヤで寝返ってるのかな??それから離乳食をはじめました。はじめはまったく食べてくれませんでしたが、1月2日、はじめてパクッとスプーンからおかゆを食べてくれました(*^_^*)今は野菜スープを仕込み中。野菜のうまみが染み出たスープを使って、明日はパン粥にしてみます。(顆粒だしは使わずにがんばろうっ!)お正月は親戚の集まりがあって、くるりくんを連れて出かけましたが、人見知りが本格的にはじまっていて、おじさん、おばさんが抱っこすると大泣き^^;帰宅後も興奮が冷めず泣き、夜中もときどき起きて泣きました。明日は初の一泊旅行!といってもすご~く近場です。(ドアtoドア1時間弱^^;)今回の旅行でくるりくんの様子を見て、大丈夫そうなら次の旅行を計画しようと思ってます。昨年は初めての妊娠・出産・育児で目まぐるしい1年でしたが、今年もぐんぐん成長するくるりくんと「初めて」がいっぱいになることでしょう。楽しみながらがんばります!私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2008年01月04日
コメント(8)
またまたしばらく更新してませんでした(^^;)実は私、風邪をひいてました。(今はよくなってます)授乳中も勝手に薬を飲めないので、病院で薬を処方してもらうのですが、めざす病院は電車でふた駅のところ。(出産した産婦人科がそこなので。近くにかかりつけの病院もないし。)たったこれだけの距離なのに、赤ちゃんと一緒だと勇気が要ります。電車にのるとき、ニュースで「ベビーカーの車輪がドアにはさまって赤ちゃんが乗ったベビーカーがひきずられた」というのを聞くので、電車に乗る前にくるりくんをスリングで抱っこしてベビーカーはたたんで持ちます。それに電車が到着したときに混んでいたらベビーカーに赤ちゃんを乗せたままだとヒンシュクだと思うので。赤ちゃんを抱っこして、大きなマザーズバッグを提げ、ベビーカーを片手にしているママに見かねてかまわりの人がよく助けの手を差し伸べてくれます。電車に乗るときにベビーカーを持ち上げてくれたり、席をゆずってくれたり・・・(涙)。妊婦の時とはうってかわっての反応で、心があたたかくなります。やっぱり妊婦のときは気がつかなかっただけなのね。道を歩いていても赤ちゃんと一緒だとよく声をかけられます。育休中の職場にあいさつにいったときも、人だかりができてしまいました。くるりくんと皮膚科へ行ったときには診察を終えた4,5才くらいの男の子が扉を開けて出てきて「赤ちゃん見つけた!」と駆け寄ってきました。「ぼくが守ってあげる!」その子だってまだ小さいのに、「守る」だなんて・・・(>_
2007年12月05日
コメント(12)
生後100日にお食い初めという赤ちゃんに食べるまねをさせる行事があります。100日目は平日だったので、私たちは120日目にあたる先日の日曜日にお食い初めをしました。地域によっては120日目にするというところもあるようですし。普段簡単なものしかつくらない私はこういうあらたまった料理は初めて。何を準備していいものか、材料をどこで買ったらいいのかすらわかりませんでした。でも、くるりくんのために初めて準備するお料理。ここで手を抜いたり、市販のもので済ませたりしたら、くるりくんが大きくなって、本当に食事するときにも、手抜き料理ざんまいになりそうで・・・(^^;)たまの行事のときくらいがんばらなくてどうする!という意気込みで朝からせっせと準備しました。(といってもケーキなどは市販のもの。。)メニューはお赤飯卵豆腐のお吸い物なます、梅干歯固めの石さつまいもの煮物鯛の塩焼きかぼちゃのシフォンケーキ食器はベビーレーベルのベビー食器セットにしました。今回気合を入れたのは、お吸い物です。いつもは当然顆粒のだしですが、今回はこんぶとかつおぶしできちんとだしをとりました。だしをとったのなんて、おそらく家庭科の調理実習以来。。(^^;)すべての料理が出揃って、くるりくんに食べさせるまねをした後いよいよ私たち夫婦も料理をいただきました。そのとき口にしたお吸い物の味・・・だしの香りがふわりと口の中に広がって、すっごくおいしかったです。プロの写真家が撮った山頂の風景写真はもちろんすばらしいですが、自分の足で登りきった山頂からの景色が格別であるように、今までに味わったことのない感動の味でした。(いかに今までまともな料理をしてこなかったかバレちゃいますね^^;)実際にやってみると出汁をとるのはそれほど手間がかかるわけではなく、それでこんなに味わいが変わるのなら、顆粒だしは卒業してもいいかもしれないと思いました。今後離乳食をはじめるときにも、手間を惜しまず、素材が持つ味わいを教えてあげたいな。きちんとした料理なんてほとんどしたことのなかった私もこうしてだんだんお母さんらしくなっていくんですね。** くるりくんの成長メモ(3か月後半) ** たまに声をあげて笑うようになりました。 うつぶせにするとかなり長い時間首を持ち上げます。 自分の両手をこねくりまわすのがマイブーム。 ベビーマッサージを体験しました。私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2007年11月06日
コメント(8)
以前、くるりくんの成長メモに「夜5~6時間まとめて眠ってくれるようになった」と書きましたが、そうなったのは添い寝をはじめてからです。それまではベビーベッドで寝かせていて、夜中にくるりくんが「ん~、ん~、ほぎゃっ」と言ったら私がムクッと起きて、大泣きする前に抱き上げておむつ替えや授乳をしていました。でも、育児雑誌の2~3か月ベビーの1日の様子を見ると、夜中にけっこうまとめて寝ている・・・。それでその夜、くるりくんがむにゃむにゃ言ってもすぐに抱き上げず胸をなでて様子を見ました。するとまたコロッと眠りにつきました(@@)!今のは寝言だったの?!夜中に大泣きされると夫がよく眠れないだろうからと本格的に泣く前に抱き上げてお世話をしていた私・・・お腹がすいてたんじゃなかったのね(^^;)その後は添い寝をはじめて、夜中にむにゃむにゃ言ったら横に寝ているくるりくんの胸をなでなで。それでおさまらないときは、私のお腹のうえに抱き上げてゆらゆら。そうするとコテッと眠りに落ちるのでした。私も横になったままでいいのでとっても楽。それに、横で眠るくるりくんの寝顔といったら・・・「しあわせ~(*^_^*)」な気持ちになれます。添い寝をはじめて数日後、私は夢を見ました。部屋に見知らぬ男の人がいて、私に手をのばしたので、その腕にかみつきました。「んぎゃ~」泣き声に目を覚ますと、私がかみついたのはくるりくんの『ひたい』でした(>__
2007年10月17日
コメント(11)
お宮参り・・・本当は生後30日とか31日に行くものなのですが、くるりくんにとってちょうどその頃は連日35度を越える猛暑(ーー;)1か月検診も往復タクシーで行ったくらいですから。お宮参りはもう行かなくてもいいかなとも思いましたが、今朝、3か月の記念に行ってきました。母が縫ってくれたベビードレスと帽子に身を包んで(*^_^*)産院からの退院のときはまだぶかぶかでしたが、今はちょうどいい感じです。せっかくの記念日ですがくるりくんのお肌の調子はいまいち。ほっぺに赤いプツプツができています。初めての時にはあせりましたが、休日ですぐに病院にいける状態ではなかったので→の本を読んでホームケアしました。(妊娠中からアロマにはまった私のアレンジも加えて)肌の調子を整えるローズウォーターを精製水で希釈してそれを含ませたコットンでお顔をふいて、その後ワセリンで保護します。 + , 2,3日するとよくなるのでまだ病院で見てもらったことはありませんが、おそらく乳児湿疹と思われます。左ほっぺが赤くなっては治り、右ほっぺが赤くなっては治り、まゆのあたりが赤くなっては治り・・・基礎化粧品の宣伝文句で「赤ちゃんのような肌に」ってありますが、(→ほら、これなんかも)赤ちゃんの肌は私よりもトラブル多いよ~^^;肌トラブルがないときは、自分でひっかいちゃった傷があったりしてなかなかすべすべプルプル肌で記念撮影とはいきません^^;私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2007年10月07日
コメント(8)
だいぶ首がしっかりしてきて、顔をあっちにこっちにグリングリンと向けるようになってきました。追視もできるようになったので、私の姿を目で追って、ねんねの姿勢で顔だけ私の方を向いている・・・そんな姿からはミッフィーを思い浮かべます。体は横向きでも顔はいつも正面を向けているミッフィー。大泣きのときに頭をよぎるのは浦沢直樹の絵。下唇の中央よりも左右がさらに下がった口。くるりくんが大泣きのときはまさにこの口です。手をつけられないくらい「うぎゃ~」と泣いているときは、「浦沢直樹顔になった~(^^」と表情を楽しみながらあやしてます。寝顔を見ていて思うのは奈良美智の作品。この目が、くるりくんの眠っているときの目のまんま(^^)みなさんの周りの赤ちゃんも↑↑↑のような表情してませんか??** くるりくんの成長メモ(2か月半) ** 「あ~、う~、あう~」と、お話してくれるようになりました。 指しゃぶりがはじまりました。 メリーで遊べるようになりました。 チャイルドシートデビュー、ベビーカーデビューをしました。私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2007年09月25日
コメント(10)
早いものでくるりくんが生まれてから2か月が過ぎました。生まれたばかりの頃と比べると、ずいぶん成長しました。体重2600gだったのがそろそろ5kg。お洋服の股のスナップも留めにくくなりました。生まれた頃の写真と比較すると、ほっぺはふっくら。よわよわしかった新生児が、もう立派な赤ちゃんです。おっぱいを飲むのもずいぶん上手になりました。はじめの頃は、おっぱいとは反対の方に一生懸命顔を向けていました^^;小さくとがらした口ではなかなかくわえられず、大泣きしてあんぐり口をあけたところに、私がすかさずおっぱいを押しこんでいつも飲みはじめるまでにひと悶着。出過ぎる母乳にはよくむせるし、口元からいっぱいあふれさせて、スタイ(よだれかけ)をびしょびしょにしていました。飲み終わった後もしょっちゅう「けぽっ」と吐き戻していました。それが今では飲み始めもスムーズに、吐き戻しも少なくなっています。泣き声のバリエーションも増えました。おむつを替えている間中泣きわめいて、終わってから抱っこをすると、目に涙を浮かべてヒックヒックとしゃくりあげています。「抱っこしてほしかったの~。あまえんぼうさんだね~。」足をバタバタ、手もバタバタ、お腹から精一杯の声を出して自分の要求をわかってもらおうと泣く姿はいじらしくてとっても愛らしいです。泣き顔すらもかわいく見えてしまうくらい、私も母親として成長したのかな?しっかりと目を合わせるようになって、笑顔を見る回数も増えました。顔に出た乳児湿疹(おそらく^^;)もよくなって、今はきれいなふっくらほっぺです。今日は私のひざの上からコロンと転がってクッションへ着地。私のひざの上から移動するなんて初めてのことだったので驚きました。寝返りをするようになる前兆かな?2か月の間にどんどん成長するくるりくん。これからの成長が楽しみでもあり、同時に二度と戻らない今の時間を愛おしく思います。出産を終えたばかりの頃は、「こんなに出産がつらいなんて・・・、二人目は遠慮したい^^;」と思っていましたが、くるりくんが大きくなったら赤ちゃん時代がなつかしくて、二人目・・・なんて思っちゃうのかもしれません(*^_^*)私の歌うサティの歌曲を公開しています。→よろしければこちらから聴いてみてください^^
2007年09月13日
コメント(10)
母乳は出なくても悩みの種ですが、私の場合は出すぎで困ってます^^;くるりクンが気まぐれに口をおっぱいから離すと、ピューッと噴水のように母乳が飛び散り、くるりクンの鼻を直撃したり、顔にかかったり・・・^^;左側のおっぱいをあげ終えて、くるりクンの向きを変えようとすると、くるりクンのお腹のあたりの洋服が濡れている・・・??ハッとして自分の右胸を確認すると、母乳パッドはすでに吸収できる限界を超えて母乳がしたたっていたり(>___
2007年09月06日
コメント(8)
はじめてのメール更新です。うまく載るかな?7月7日夕方、赤ちゃんが産まれました。赤ちゃんは元気で、とてもかわいらしかったです。口の形が私にそっくり!私の口は父親ゆずりですが、さらに遺伝してしまいました(^^;)私のほうは出産後の後産が人より時間がかかり、つらかったです。激痛で上体を起こしただけでもクラクラして、自分では歩けませんでした。こんななか、眠れるのかしらと不安でしたが、疲労がたまれば人間激痛の中でも眠れるんですね(^^;)今はだいぶ体調がよくなりました。出産が土曜だったので、入院当初から面会時間の最後まで夫に付き添ってもらえました。陣痛のときにさすってもらうなどの物理的なサポートはもちろん、居てくれるだけで精神的な支えになりました。出産後かけつけてくれた家族にも感謝の気持ちでいっぱいです。2007年7月7日ということで世界各地でこの日の結婚式は予約がいっぱいだったそうです。世界中で笑顔があふれたこの日に産まれた赤ちゃん、きっとキミの未来は明るいよ(*^_^*)
2007年07月07日
コメント(11)
全15件 (15件中 1-15件目)
1