foot001

拾い物・メモ・倉庫





全国にある野球場の赤字額は何百億にもなるが、そもそも問題にすらなってない。


大会やチームによるが、安いのは当日1000円くらいから。
西日本だとJリーグクラブでも当日1000円台のチケがある。
女子のLリーグや男子も地域リーグなどは無料。


松岡修三がTVでコメントしていたけど日本のあらゆるスポーツがサッカーの育成、強化システムを踏襲しているらしい。
世界の最先端から見ると遅れているのかもしれないけど
他のスポーツと比べると遙かに進んでいるんだそうです。


タイプ別FW
万能タイプ・・・ニステルローイ、シアラー     足技も頭も上手く点を取りまくる
パワータイプ・・・ビエリ、バティストゥータ     強引に前へ出てごり押す
スピードタイプ・・・オーウェン、アンリ、ロナウド  スピードを生かした突破や裏への飛び出し
セカンドトップタイプ・・・バッジョ、ゾラ、リトマネン  周りを使いつつ自分も点を取る
電柱タイプ・・・ビアホフ、コラー             高さを生かしたヘディングやポストプレー

特殊タイプ・・・インザーギ、ラウール       上記には当てはまらないタイプ


韓国にユーティリティープレーヤーが多い理由
韓国の8強制度というものがあり、全国大会でベスト8に入らないと上の学校のサッカー部に入部できなくなる。当然、結果至上主義にならざるを得ない。
そのため、能力の高い選手を試合によっては、FWやDFとして使うことがある。
これが韓国選手にユートゥリティーな選手が多い理由。


余りに悲惨なJリーガーの末路…戦力外通告者117人の平均年齢は25歳、再雇用は7人…

http://www.nikkansports.com/news2/sports2/sportsnow/sportsnow030115.html

■結婚、子供… 参加選手は現役続行へ必死にアピール。
20歳のGK渡辺は横浜FCを解雇された後に3クラブのテストを受けていた。
「まだプロになって2年。解雇は納得できない。サッカーで生きていきたい」と話した。
湘南で主将を務めたFW栗原は「昨年5月に結婚し、8月には子供も生まれた。
やめるわけにはいかない」と訴えた。

 復帰を目指す元選手もいた。昨オフに新潟を解雇されたFW大西は
昨年スタイリストのアシスタントになった,しかし現実は厳しかった。
新潟時代の年俸は240万円。蓄えはなかった。親の仕送りが頼りだった。
「6月から練習を再開しました。セールスポイントは『安い』です」と笑った。



施設名 建設費 収容人数 年間維持費 年間収入見通し
札幌ドーム 422億 42300人 18億 18億
宮城スタジアム 250億 49281人 3億5000万 未算定
新潟スタジアム 312億 41950人 4億 5000万
鹿島サッカースタジアム 267億 43340人 2億6000万 2億6000万
埼玉スタジアム2002 356億 63060人 7億 3億
横浜国際総合競技場 603億 70336人 8億7000万 1億9000万
静岡スタジアム 300億 50000人 4億5000万 未算定
長居スタジアム 401億 42988人 3億3400万 6600万
神戸ウイングスタジアム 230億 42020人 6億 未算定
大分スポーツ公園総合競技場 251億 43254人 3億 6000万



10年後のJ1=18チーム、J2=20チームに結びつく


大手会計事務所デロイトの調査で、プレミアシップ、マンチェスター・ユナイテッドが02-03年シーズンの総収入ランクで1位であることが分かった。金額は2億5140万ユーロ(約338億円)。2位はセリエA・ユベントスの2億1830万ユーロ(約294億円)。レアル・マドリードは1億9260万ユーロ(約259億円)で4位だった。


スペインのバルセロナFCは
サッカーを筆頭にアイスホッケー、バスケットボール、ハンドボールなどのプロチームを有し、アマチュアでは野球、ラグビー、バレーボールなど8つの競技チームが活動できる施設を持ってる。他のヨーロッパのクラブや南米のリバープレートなどもサッカーが目立っているだけで同様な総合スポーツクラブ

Jリーグだとまだまだ


新潟はまだまだ小さなクラブなのにバスケットのチームと
今年から女子サッカーの部門も作った。
日本で唯一のプロのチアリーダーもいる。チアリーダーがスポーツか議論もあるだろうけど、プロとしての雇用が生まれるのは良いこと。


W杯余剰金で地域クラブ整備 30億円財源に助成制度

 日本サッカー協会は、
サッカーワールドカップ(W杯)日韓共催大会の余剰金のうち30億円を活用して、地域スポーツクラブを立ち上げる事業を全国15カ所前後で支援する方針を決めた。
芝生のグラウンド、クラブハウス、夜間照明などを備え、サッカー以外にも開放する。同時に、クラブ運営の専門家を育てる講座も開く。

 協会が30億円を財源に助成金制度をつくる。
対象は都道府県サッカー協会やJリーグのクラブ、自治体などが一体となってスポーツクラブを立ち上げる事業。
期間は来年度から3年間で、04年度分は1月に募集する。

 助成額は、施設整備費用の3分の2。上限額は施設の内容によって3段階に分かれる。天然芝などのグラウンド3面を備え、サッカー以外の多種目にわたるクラブ(Aランク)の場合、3億2千万円。B、Cランクはより小規模で、サッカー単独のクラブを想定している。Aは2~3カ所、B、Cは計12カ所程度となる構想だ。そのほか当初3年間の活動費として、年600万円を支援する。

 一方、クラブ運営のプロを育てる「スポーツ・マネージャーズ・カレッジ」は来年9月に開設する。日本体育協会などの資格を持った実務経験者が対象で、定員は約90人。半年のコースで計300時間の講義を行う。助成金制度で発足したクラブは、カレッジを修了した運営者を置くことが義務づけられる。

 今回の助成金制度は、クラブ組織が一般的となっているサッカー界がリードして、日本型の独自モデルを広げる狙いがある。

 W杯の余剰金については、総務省、文部科学省、日本サッカー協会などが活用法を検討してきた。同協会は22日の理事会で、W杯記念事業推進委員会を発足させる。

アサヒ・コム:http://www.asahi.com/
記事:http://www.asahi.com/sports/update/1221/013.html


(cafeからの拾い物です。)一部の型が指摘しているように、これは日本人の特性なんですよね。
 日本人はとにかく指示を受けるのが好きで、型にはめられるのが大好きです。
 戦術好きで、決まった枠で動くのが好き。韓国の選手が指摘したように、
リスクを犯してポジションを移動しようとしない。これは子供の頃から
ルールを守る事に叩きこまれていることもありますが、日本の文化が
細かく精密に組織だって作る事を得意としていると私は感じているのです。

 だからジーコはいいとはなりません。彼のしている事は理想かもしれませんが、日本人の特性を踏まえてはいないのです。個々が組織から離れて自由にやれ、というのはある程度組織を叩きこんでから、自己裁量の範囲内で生まれるものと思っているからです。組織を固めず、自然発生的なものを待っていたら、生まれてくるものはとてつもなく時間がかかるでしょう。しかもそれは組織的に固めたものよりもよくなるとは限らないのです。なぜかというと、日本人の文化と育て方がそうなっていないからです。

 南米の人(一概には言えないが)はおそらく、ピッチ上で自然にコーチングしあい、コミニケーションをどんどんはかり、個々が補っていく割合が大きいのでしょう。
 しかし、日本人は、声だしてコーチングする人は主にキーパーしかおらず、一人がミスをしても責めず、声をあまりかけません。向いている顔は自分のチームよりも監督の顔です。これは私の偏見かもしれませんが。
 そういう自主性がないために「あえて・またはしかたなく」監督が事細かな指示を出します。そして選手は指示されると嬉しい顔をしてピッチに走っていくのです。

 これは大リーグの話しですが、松井選手がコーチングに関して日本との違いを言っていたときなんですが、日本のコーチはひたすら細かく指導すると。バッティングコーチもピッチングコーチもフォームからビデオにとって研究して指示すると。しかし大リーグではコーチはなにも言ってこない。選手の自主性に任せていると。新庄選手が言うには、監督にいたっては、選手の気分を煽って送り出すだけだと。それだけ選手に任せているのだと。きっとジーコもこうしたいんでしょうね。指示するコーチは選手全体をある程度まで引き上げる事ができます。
 しかし、自主性を重視するコーチは本人の自覚がないと伸びる選手と落ちる選手との落差が激しくなります。阪神タイガースの田淵コーチは事細かにビデオにとって指導したと聞きます。それがチームの打撃力の向上に繋がったのだと。
 サッカーの監督も事細かに指示するタイプと自主性に任せるタイプといます。日本人にあうのはどちらでしょうか。これは結構根深い課題だと思います。


 人は、『自分が言われると許せない話は、他人も言われると許せないだろう』と考えてしまうそうです。

 だから煽りや不可解な非難、中傷を見ると、書いた人、発言した人が、何にコンプレックスに感じているかがわかります。

やたらと、性的なことを書く人は性的なコンプレックス、
高卒などと学歴のことを書く人は学歴コンプレックス、

 さらに、ある物事に対し、激しく反応し、対抗、誹謗中傷してくる人は、その物事に対してコンプレックスがある可能性が高いということです。

これらのことは、小さなことで言えば、サイトのBBSへの中傷などであり、
 大きなことで言えば、韓国や中国などの捏造した証拠をもとにした反日運動などです。(反日運動が、それ自体、現実的に何も生み出さない不毛なことだと理解され、下火になってくるのは、日本や日本人に対する彼ら反日運動参加者の日本に対するコンプレックスがなくなってきた時でしょう。) 


http://plaza.rakuten.co.jp/thm/23895/g820/
http://www.mito-hollyhock.net/motikabukai/index.html
サガン鳥栖
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/special/sagan2003/tosu1228.html



2004/7/27
アルビレックス新潟 2-1 ボカジュニアース(当時トヨタカップ優勝)
2004/7/28
浦和レッズ 1-0 インテル(当時セリエ4位)
2004/8/1
FC東京 2-1 デポルティボラコルーニャ(当時リーガ3位) 場所リアソール
アルビレックス新潟 5-2 バレンシア(当時リーガ1位)
2004/8/8
FC東京 0-0 ローマ(当時セリエA2位)
横浜マリノス 2-1 レッジーナ(当時セリエA13位)
2004/8/11
大塚製薬(当時JFL) 4-2 レッジーナ

2005/6/14
横浜マリノス 3-3 バルセロナ(当時リーガ1位)
2005/7/26
東京ヴェルディ(J2降格シーズン) 3-0 レアルマドリード(当時リーガ2位)
2005/7/27
ヴィッセル神戸(圧倒的弱さでJ2降格シーズン) 1-1 ボルトン(当時プレミア6位)
2005/7/29
鹿島アントラーズ 2 - 1 マンチェスター・U(当時プレミア3位)
川崎フロンターレ 1 - 1 ボルトン
2005/7/30
横浜F・マリノス 1 - 1 バルセロナ
2005/8/1
東京ヴェルディ1969 2 - 1 フィオレンティーナ





 ※このページは様々なインターネット上のサイトからのコピーペースト、拾いもの、メモ、倉庫です。もちろん辞典やサッカーの時事情報サイトに載っているような知識情報等です。後で整理するつもりで置いています。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: