2015年01月23日
XML
カテゴリ: バラ
タキイネットの2015円セールで買った、
F&Gローズ 「こはる 」と
ギヨー の「 フェスティバル・デ・ジャルダン・ドゥ・ショーモン
が届きました。



「フェスティバル・デ・ジャルダン・ドゥ・ショーモン」
普通に畑から掘りあげた大苗のようです。

DSC01501.jpg



念のために、土を落として調べました。
癌腫等はないようです。

DSC04335.jpg



「こはる」ちゃん。
プロなのにこの植え方、何w
なんでこんな鉢の端っこに植えられるかね~。
虚弱な感じ、大丈夫かな

DSC04333.jpg



思ったよりは根が回ってはいますが。。
やばいな~こんなので土を落としたら後の成長に影響出そう。
でも、やりました。が、真似しないでくださいウィンク
癌腫等はないようです。

DSC04336.jpg
DSC04337.jpg



「うらら」はまだまだ咲く気まんまんです。

DSC04340.jpg



庭によく来るジョウビタキのオス。
かわえぇ~ハート

DSC04342.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月23日 21時27分53秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛いですね。  
ナイスガイ さん
ジョウビタキって言うんですね。
何をしに来るのかな??

「こはる」って元々はいくらくらいの苗なんですか?
えらく、貧弱に見えますが。 (2015年01月23日 22時12分39秒)

何か食べに来るのかな?  
ナイスガイさん
>ジョウビタキって言うんですね。
>何をしに来るのかな??

椿の木のまわりをうろついていたのですが、
椿の花の蜜を吸うのかなぁ??
でもバラとバラの間の地面をうろついていることもあるんですよ。何食べてるんだろう??

>「こはる」って元々はいくらくらいの苗なんですか?
>えらく、貧弱に見えますが。

今、タキイに売っていないのではっきりわからないのですが
3780円くらいじゃないかと思います。
「ゆうぜん」というバラの枝替わりという変異種です。
本来の「ゆうぜん」より繊細なのかもしれません。

(2015年01月23日 22時24分15秒)

Re:タキイネットから「こはる」が届きました。(01/23)  
うめこ さん
植え替えたのね~。今日はすごい強風だったからやらなかったわw 明日やろっと。 うちのも写真だと真ん中に植わってるみたいに見えるけどけっこう端によってるわ。これはでもわざと端っこに植えてるんだよね? 枝が偏ってるから? これだけ根が回ってるってことは新苗を育てたやつなのかな?

ふぇ~は同じような感じやね。なんか芽が出てきてるしー。このお値段ならお得って感じやわ。

乳剤って有機溶剤なのねー。なるべくフロアブルとかにしよっと^^; フェンスにおもっきしかかるし。乳剤は葉っぱのクチクラ層痛めるっていうもんねぇ。 (2015年01月23日 22時26分03秒)

今日はとてもあったかかったです。  
うめこさん

>植え替えたのね~。今日はすごい強風だったからやらなかったわw 明日やろっと。 うちのも写真だと真ん中に植わってるみたいに見えるけどけっこう端によってるわ。これはでもわざと端っこに植えてるんだよね? 枝が偏ってるから? これだけ根が回ってるってことは新苗を育てたやつなのかな?

わからんな~。
最初は新苗の育ったやつ、と思ったけど
新苗でこんな大きめの鉢に入ってるのってないからねぇ。
でもほりあげたばかりの大苗ではないよね。
「ゆうぜん」はどんなだった?

どういう考えでこんな植え方になってるのかよくわからない。
枝の傾きと苗の位置が全く関係ない感じw

>ふぇ~は同じような感じやね。なんか芽が出てきてるしー。このお値段ならお得って感じやわ。

うん、これは癌腫にならなければいい苗だと思うよ~。

>乳剤って有機溶剤なのねー。なるべくフロアブルとかにしよっと^^; フェンスにおもっきしかかるし。乳剤は葉っぱのクチクラ層痛めるっていうもんねぇ。

フロアブルがいいね。
水和剤はめんどくさいし、跡がのこるしね。

あ、今日も2時だわw
(2015年01月24日 02時11分56秒)

Re:タキイネットから「こはる」が届きました。(01/23)  
うめこ さん
植え替えたわー。こはるはやめといたわ^^; 長さを縮めたいけど切っちゃっていいと思う?

あの鉢は京阪の使ってる鉢だと思うのよね。新苗を植え替えたやつかと思ってたわ。ゆうぜんはIEで買ったけど記憶がないよ。でもこんなに細っこくはないから、こはるがゆうぜんより細いタイプなのか、この個体の成育の問題なのかはまだわかんないね。

ふぇ~、抜いたら新しい細根がちょい出てたね。長い根っこがくるくる巻いてあるから広げて植えたけど切っちゃってもよかったかなあ。細根だし。癌腫とかは今のところなかったわ。岐阜産wって書いてあったけど^^;

フロアブルもうちょっとこなれた値段だといいんだけどねー。噴霧器来たから動作チェックしなくちゃ。せっかくだからダコニールでも撒いちゃおうかな♪
(2015年01月24日 11時14分20秒)

Re:タキイネットから「こはる」が届きました。(01/23)  
大分金太郎  さん
こんにちは。
バラが好きで少し植えていますが、癌腫病のことを始めて知りです。
確り確認しないと、他のバラが枯れてしまうのですね。
ジョビ君、ふっくら置物の様に可愛いですね。 (2015年01月24日 12時42分56秒)

癌腫は一番いやですw  
あっぷるまんごー さん
大分金太郎さん
>こんにちは。
>バラが好きで少し植えていますが、癌腫病のことを始めて知りです。

はい、も~これは致命的な病気です。
それ自体が枯れるくらいならまだいいんだけど
他のものにうつってしまう、土も汚染される、
もういやでいやでたまりませんよ~。

>確り確認しないと、他のバラが枯れてしまうのですね。
>ジョビ君、ふっくら置物の様に可愛いですね。

今日も一人で(?)遊んでいました。
何を食べているというわけでもなく。
みかんさしてるんですけど、みかんなんかは
食べないみたいです。見向きもしません。
う~ん、何食べるのかな??

(2015年01月25日 00時05分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

☆あっぷるまんごー☆ @ そうですよね New! かすていらさんへ 気温が思ったより低か…
かすていら@ 当たり年 New! ☆あっぷるまんごー☆さんへ うちも今年は…
☆あっぷるまんごー☆ @ もう嫌だなぁ New! かすていらさんへ 私は買った翌年は花を…
かすていら@ うーん New! 一連のことを踏まえるとコメリも罪なこと…
☆あっぷるまんごー☆ @ そうですね かすていらさんへ 品種にして100以上で、…

お気に入りブログ

野の花;ノバラ、マ… New! 大分金太郎さん

フローラルの強香 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: