2015年07月02日
XML
テーマ: 温泉旅館(4992)
カテゴリ: 温泉とか
朝食は8時からです。
なでしこの試合を見て温泉に入ったので、とても眠かったけれども
食事の前に旅館周辺を散歩してみました。





筋湯温泉には3つの共同浴場があって、
ひとつは「花しのぶ」さんに隣接する「うたせ湯」なのですが、
あとの2つも近いんです。
クリックして拡大してもらうとわかりますが、
他に「岩ん湯」と「薬師湯」という共同浴場があります。

DSC00411.jpg





3つの共同浴場、一般の方は300円ですが
旅館・ホテルの宿泊者は旅館・ホテルに置かれているコインを使えば無料です。

DSC00336.jpg
DSC00337.jpg





うたせ湯の他の2つの温泉、「露天 岩ん湯」と「薬師湯」は
男女日替わりなのらしいです。

DSC00393.jpg
DSC00394.jpg
DSC00395.jpg



DSC00398.jpg
DSC00399.jpg





さて、朝ごはんです。
あと、これに生卵か目玉焼き、食後のコーヒーがつきます。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由だったので旦那は2回もおかわりしたのに
それでもまだ足りなかった様子。
チェックアウトした後に「ラーメン食べよう。」とか言うの。
それよりなんより夕食をちゃんと食べなさいよ!

DSC00389.jpg




◆───-- - - -            - - - – --───◆



ところで、このお宿でうちの旦那がとても喜んでいたことがありました。
それはなんだったでしょうか?答えはここに。
ちょっとみえにくいかな?
おもてなしの宿 宿坊 花しのぶ と書かれています。

DSC00388.jpg



そうなんです、
お・も・て・な・し・ もうちょっと古いフレーズに聞こえますが、
本当に暖かいおもてなしの気持が伝わる宿だったのです。
酔った旦那が何回も宿の方に
「今までこんなにおもてなしされたことはない!」と絡んでいましたが、
私もチェックインの時にすでに
おかみさんの優しい人柄に触れさせていただきましたし、
本当にいろいろお世話になりましたm(__)m



◆───-- - - -            - - - – --───◆




さて、朝食後にまた散歩をしました。
「うたせ湯」の脇に「九重の名水」という取水場があるのですが、
気のせいか、「花しのぶ」さんの水のほうがおいしかったような??

DSC00385.jpg




足湯もありますよ。

DSC00374.jpg
DSC00375.jpg





近くにある「 大黒屋 」さんという旅館です。
こちらは基本的に素泊まりの宿で、1階には居酒屋があるらしい。
うちの旦那みたいに夕食を食べない人はこういうところがいいような気がする。
あとはホテルとか。。

DSC00400.jpg





それからふと気がついて、旦那が最初に泊まりたいと言っていた、
九重悠々亭 」に行ってみることにしました。
そこにはエンジェル君という看板犬がいるので、一度見てみたかったの。
わぉ、大きな旅館ですね~~。

DSC00401.jpg




あ、エンジェル君とエンジェルジュニア君がいた!
といってもどっちがどっちだかはわからないのですが、
外国人の団体さんと記念写真をいっぱい撮っていました。
それにしてもこんなにでっかい犬だとは思っていませんでした。
サモエド犬 っていう犬種らしいです。

DSC00403.jpg




筋湯温泉は標高1000mの山あいにあって
真夏でも朝晩はクーラーもいらないほど涼しいところです。
冬は道が凍結したり降雪でなかなか出かけにくい温泉ですが、
このちょっとひなびた感じの温泉街が私は好きです。


筋湯温泉からは牧の戸峠を通らずに瀬の本に抜けられるので
運転がへたっぴで、牧の戸峠のヘアピンカーブが苦手だった私は
よくその道を通っていました。
昔はやまなみハイウェイの料金所を通らずにすむ、っていうのも魅力でしたしw


瀬の本まで出れば、人気の黒川温泉からもすぐです。
日本一のうたせ湯を体験しに筋湯までちょっと足を伸ばしてみてください。
これといって何もありませんが、何もないところがまたいいハート




筋湯温泉 宿坊 「花しのぶ」

住所: 〒879-4912大分県玖珠郡九重町湯坪637
TEL:  0973-73-3500
駐車場:有り 6台 無料 予約不要
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:17:30)
チェックアウト:10:00






~ 完 ~




ぼちぼち、ポチポチよろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月02日 16時07分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おもてなし  
うめこ さん
やっぱ、接客のいいとこがいいよねー。民宿とかのなれなれしいとこがちょっと苦手で、ホテル的なとこに泊まるのが多いんだけど、ちゃんとした旅館もいいなあw ワンコ連れて旅行にいってペンションみたいなとこに泊まると客同士で交流しろやwみたいなとこもあってそういうのはすごい苦手w オッサンはそういうときテンション高く交流してるけど私はムリムリwww

サモエド、もふもふだね! 寒いとこの犬だから涼しいとこならいいね。前にZIPに出てた犬と一緒だよねー。この犬を白く保のは大変そうだ。絶対黄ばむw

>私は父がカラオケ歌ってるのを聞いてあまりのうまさにのけ>ぞったけど、あれはきっとスナックに高い授業料を払ってた>んだわww
そうなんだ。昔のスナックなんて一曲いくらとかで歌うんだもんねー。お布施もいっぱいだわww うちの父親は逆に一回も歌ったのを聞いたことないわw ヘタなんだろうなww

>過去、自分の周りで甘いもの食べる男って父と弟と義兄しか>いなかった。お酒飲めないのよ。そういう人はわりと甘いも>の食べるよ。
私も禁酒してるときは甘いもの食べる気になるわ・・・ なんでだろう? お饅頭食べて日本酒飲んだり、チョコとウィスキーなんてのもあるけどねぇ。

>う~ん、どこかに2連泊で泊まるとかならできるかも。
>何もしなくてすむんだから。。
わぁ、元気w 私、本当に最近弱くなったわー。

>綺麗だよね、見た目も。
>100均のはピンクのよりも白いのがおいしいらしい。
そうなんだねー。なんかピンクのほうが美味しいってイメージだった。百均で塩買ったことないけど買ってみようかな。今はヒマラヤのピンクのとゲランドのとシーマースっていうの使ってる。使い分けは適当www (2015年07月02日 18時57分43秒)

Re:おもてなし(07/02)  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>やっぱ、接客のいいとこがいいよねー。民宿とかのなれなれしいとこがちょっと苦手で、ホテル的なとこに泊まるのが多いんだけど、ちゃんとした旅館もいいなあw ワンコ連れて旅行にいってペンションみたいなとこに泊まると客同士で交流しろやwみたいなとこもあってそういうのはすごい苦手w オッサンはそういうときテンション高く交流してるけど私はムリムリwww

ペット飼ってる人同士って共通な話題があるから
よさそうだけど、そうじゃないのね。
うちらは可愛い犬連れてる人に勝手に寄っていくよww
かえって犬飼ってないからできるのかも、そういうこと。

私は防音のちゃんとしたところが本当は好きだわ。
よその部屋の音が聞こえるのもあれだけど自分の部屋の音も気になる。
でも一番好きなのは自分ちww

>サモエド、もふもふだね! 寒いとこの犬だから涼しいとこならいいね。前にZIPに出てた犬と一緒だよねー。この犬を白く保のは大変そうだ。絶対黄ばむw

そうなんだ、こんなに綺麗なのはお手入れがいいからなのね。
中国からのお客さんだったけど喜んでみなさん写真撮ってたわ。まぁ台湾か香港なのかもしれないけど。

ほんとにこんなに大きな犬って知らなかったのでびっくりした。こういう犬だったら雪の中とかでも助けてもらえそうww

>そうなんだ。昔のスナックなんて一曲いくらとかで歌うんだもんねー。お布施もいっぱいだわww うちの父親は逆に一回も歌ったのを聞いたことないわw ヘタなんだろうなww

うまいかもよ~おとうさん。昔のお役人さん、接待でならしてると思うよ。

>私も禁酒してるときは甘いもの食べる気になるわ・・・ なんでだろう? お饅頭食べて日本酒飲んだり、チョコとウィスキーなんてのもあるけどねぇ。

なんでだろうね。
ほら、タバコやめた人が口さみしいっていうでしょ?
それと同じなのかなぁ。

>わぁ、元気w 私、本当に最近弱くなったわー。

そう?私が飲んでるのはビールだから1時間もすれば
結構酔いが覚めるよ。
アルコールの代謝早いと思うわ。

>そうなんだねー。なんかピンクのほうが美味しいってイメージだった。百均で塩買ったことないけど買ってみようかな。今はヒマラヤのピンクのとゲランドのとシーマースっていうの使ってる。使い分けは適当www

ピンクのは綺麗だし、それはそれでいいと思うわ。
料理は見た目も大事だし。
塩もそうだけど調味料大事だよね~。
そういうのはいいものを使いたいと思うわ、やっぱり。 (2015年07月02日 22時06分00秒)

Re[1]:おもてなし(07/02)  
うめこ さん
>ペット飼ってる人同士って共通な話題があるから
>よさそうだけど、そうじゃないのね。
>うちらは可愛い犬連れてる人に勝手に寄っていくよww
>かえって犬飼ってないからできるのかも、そういうこと。
いろんな人がいるからね~w 犬の触り方わかってないお子様とかが恐いわ。大人はいいけど。なんか子供が苦手なんだw

>私は防音のちゃんとしたところが本当は好きだわ。
>よその部屋の音が聞こえるのもあれだけど自分の部屋の音も気になる。
>でも一番好きなのは自分ちww
私もー。隣の部屋の音けっこう聞こえるよね。和風建築って。なにしゃべってるかはわからないけどしゃべってるなとかその他もろもろw 家が好きっていいよね。私もちょっと旅行行くとやっぱ家いいなーって思うけど、また出かけたくなるわw

>そうなんだ、こんなに綺麗なのはお手入れがいいからなのね。
この犬、トリミングに出したらたぶん1頭1回2万くらいするはず。店にもよるだろうけど。自分で洗って乾かしてもすごい毛まるけになりそw 元はそり犬なんじゃなかったっけな? 雪の中にいたら保護色でどこにいるかわかんないねw

>うまいかもよ~おとうさん。昔のお役人さん、接待でならしてると思うよ。
どうだろうねー。なんかオーヤンフィーフィーとか聞いてる。後、北島と森マサコw 

>ほら、タバコやめた人が口さみしいっていうでしょ?
>それと同じなのかなぁ。
それかー。タバコやめると太るっていうよね。酒飲みはビタミンB6がなくなるからそういうサプリもとったほうがいいみたいよ。やっぱのまないほうが体調いいし、やる気も出るわw

>そう?私が飲んでるのはビールだから1時間もすれば
>結構酔いが覚めるよ。
>アルコールの代謝早いと思うわ。
ビールだけで終わらないから駄目なのねー。だんだん濃いほうへ移行していってしまうわ。

>ピンクのは綺麗だし、それはそれでいいと思うわ。
>料理は見た目も大事だし。
>塩もそうだけど調味料大事だよね~。
>そういうのはいいものを使いたいと思うわ、やっぱり。
調味料って高いのかってもけっこう持つしね。醤油とかもいいのにかえると違いがある気がするよ。

(2015年07月03日 09時21分31秒)

でっかい犬もいいね、見るだけならw  
うめこさん
>いろんな人がいるからね~w 犬の触り方わかってないお子様とかが恐いわ。大人はいいけど。なんか子供が苦手なんだw

ああ、お子様は怖いね~。
何かあったらあったで面倒だし。

>私もー。隣の部屋の音けっこう聞こえるよね。和風建築って。なにしゃべってるかはわからないけどしゃべってるなとかその他もろもろw 家が好きっていいよね。私もちょっと旅行行くとやっぱ家いいなーって思うけど、また出かけたくなるわw

自分ちでベッドに横たわってテレビ見てるのが好きって
オタクやんw
出かける行程が面倒なん。
瞬間移動とかできるならどこにでも行きたいww

>この犬、トリミングに出したらたぶん1頭1回2万くらいするはず。店にもよるだろうけど。自分で洗って乾かしてもすごい毛まるけになりそw 元はそり犬なんじゃなかったっけな? 雪の中にいたら保護色でどこにいるかわかんないねw

どうなんだろうな~。
トリミングしてくれるようなところは近くにはないだろうから遠くに連れて行くのかな。
洗うのはきっと温泉かもしれんww
”エンジェル君の九重悠々亭”っていうテレビのCM流してるくらいだから手入れはよくしてると思うよ。
おとなしいよ~。
ハスキーだとちょっと顔が怖いけどこれはそんなことないからいいわ。

>どうだろうねー。なんかオーヤンフィーフィーとか聞いてる。後、北島と森マサコw 

オーヤンフィフィってさすがに変換でないねw
なんで彼女とかアグネス・チャンは日本語がデーブスペクターみたいに上手にならないんだろう??w
私もカラオケ用に車で演歌聞くかな。

>それかー。タバコやめると太るっていうよね。酒飲みはビタミンB6がなくなるからそういうサプリもとったほうがいいみたいよ。やっぱのまないほうが体調いいし、やる気も出るわw

ビタミンB6ね、調べてみよう。
今、オロナミンCのサイト見たらちょっとしたレシピが載ってた。ミルクと混ぜるとか(え~w」)

>ビールだけで終わらないから駄目なのねー。だんだん濃いほうへ移行していってしまうわ。

ウイスキーでも割ってるからそこまでアルコール濃度高くなくない??私の好きなお酒はすべて太る系統のものだから
これからは蒸留酒系にシフトしなきゃだなぁ。。

>調味料って高いのかってもけっこう持つしね。醤油とかもいいのにかえると違いがある気がするよ。

せっかく手作りしてるのに調味料から化学物質だらけっていうのがもったいないしね。
自然のものが一番おいしいわ。
(2015年07月03日 10時23分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: