日本で一番フラフラしている酒飲み子育てSOHOの日記(旧:えふのへや<別館>)

日本で一番フラフラしている酒飲み子育てSOHOの日記(旧:えふのへや<別館>)

September 27, 2011
XML
カテゴリ: 書棚
日露戦争は、まさに「二十世紀の始まり」「第零次世界大戦」と呼ぶにふさわしい。

意外と日本という国は新兵器で戦争をやることが多かったんよね。例えば砲撃を交え合う海戦を本格的にやったのって明治維新のころの海戦だし。その後、近代的な戦争として、総力戦型の戦争がはじまり、その好例がこの日露戦争ということのようだ。個人的には、日露の戦いは日ソに形は変わるもののノモンハンぐらいまでで実は一つの区切りなんじゃないかと思う。
日露戦争の終結で日本は何かが変質したのだとも思う。国民性もそうだ。

「明治の人たちは個人の心情を吐露しつつも、それを乗り越えていく公の世界があることを認識していた」 (P.46、中西輝政京大教授、晶子の歌に対し)

君に死にたもうことなかれと歌っても、やはり公としての戦争も容認し、その公私をしっかり受け入れられたのが、このあとで、同胞を非国民と呼ぶ集団ヒステリーのようなバッシングをする愚か者になり下がってしまう。当然、軍の方も

「明石工作」は、当時の弱小国日本が、超大国ロシアを相手に、あらんかぎりの諜報作戦を展開していたことを物語るもので、日露戦争以後の諜報軽視の風潮と好対照をなしている (P.83)

勝ったばかりにその後はこういう努力を怠って戦うわけです。そりゃノモンハンで大敗するわ。後、個人的には、生まれ故郷にあった師団が活躍した戦争でもあるので、それ相応に子供のころに、ご高齢の方から武勇伝を聞くこともあったわけです。

「国を守るという気概のあった時代だが、戦場で死んだり傷ついた兵士達が伝えたかったのは、決して戦闘の勇ましさではなかったはず」 (P.150、上森氏:第七師団史研究家)

ということなんでしょうね。そういう気持ちで生きて行こうと思います。はい。

「全国の部隊を見渡してみて、旭川ほど市民との距離が近い部隊はない。地元の支援がなければ、厳しいイラクでの任務は果せない」 (P.154、イラク一陣を旭川の師団から選抜した理由)


【送料無料】検証日露戦争

検証日露戦争
価格:680円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2011 11:42:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Comments

ミツドウ@ Re:ヒューマニング概論:ヒューマニングとは(08/16) ヒューマニングよりも詐欺で訴えられてい…
さの4117 @ Re:【読書メモ】スティーブ・ジョブズ神の遺言(12/11) はじめまして私のサイトを紹介していただ…
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
boreimmonia@ How to help keep Puggle Puppies from Running Away composed by hsm 2012-06-04

Profile

mfuna0401

mfuna0401


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: