2007年4月、母と2人で7泊9日のイタリア旅行に行ってきました☆
ヨーロッパは初めての私たち母娘。イタリア訛りの英語には悪戦苦闘いたしました(T▽T)
イタリア人は陽気で明るく大らかなのですが、
それは即ちイイカゲンと言い換えることもできるわけで、、、。
そういう「イタリア人気質」の影響もあり、腹膜透析に使う透析液の紛失騒動など、
今までのアジア旅行ではあり得なかったトラブルにも見まわれました( ̄□ ̄∥)
ですが、そういうトラブルも含めて新しいことを経験できてとても良かったと思っています☆
今回の旅行で私が勉強した最大のこと。
それは、自分の夢を実現させるためにはとにかく「根気」が必要だということでした(^o^;)
病気を理由に「できないこと」を挙げることは容易なことです。
でも病気であっても「できること」を探すこと、
これこそが楽しく充実した人生を生きるコツだと思うんです。
透析をしていても、工夫次第で海外旅行が楽しめるということを、
患者の皆さんにも患者以外の皆さんにも知っていただけたら嬉しいです(*^-^*)
イタリア旅行記1日目へ