全159件 (159件中 1-50件目)
あの名作アニメ攻殻機動隊の2045年バージョンがネットフリックスで配信されています。旧作は全て見ていて、スカーレット・ヨハンソンの実写映画もみましたが、今回もすべて干渉する予定です。
September 6, 2023
コメント(0)
スカーレット・ヨハンソン主演で、アクション女優として大活躍です。コロナの関係で一人おきの座席になっていましたので、ゆったりした感じで鑑賞できました。クレジットの後にも映像がちょこっとあります。
August 5, 2021
コメント(0)
ユアン・マクレガーと スカーレット・ヨハンソンの美男美女が、違法なクローンビジネス組織と戦う話で、カーチェイスなど丁寧に作ってあります。人間が持つ「好奇心」が、管理社会を打破し、人間を解放し自由にするカギになると感じました。最近はネットフリックのの1.5倍速で鑑賞しています。ところで、ユアン・マクレガー演じる主人公がベーコン好きなのに、親近感を覚えました。私もベーコンが大好きだからです。【バーゲンセール】【中古】DVD▼アイランド▽レンタル落ち
August 3, 2021
コメント(0)
迫力があって、一気に見ました。Mark Wahlberg演じるJames Silvaのパワハラぶりには少し顔をしかめましたが、戦闘場面も満載で、ロシアのハッキングも本格的で、CIAも降参でした。【バーゲンセール】【中古】DVD▼マイル22▽レンタル落ち
August 2, 2021
コメント(0)
モルドバを舞台に、目に見えない敵が米兵に襲い掛かります。科学者が敵を分析して武器を開発して,これがGame Changerとなって敵を撃退するというストーリーです。私は、結構面白かったです。ただし、この「見えない敵」はボーズ・アインシュタイン凝縮によって生み出された設定になっていましたが、この理屈はよくわかりませんでした。
July 29, 2021
コメント(0)
地球の磁気が失われるのに対処し、地中に潜って核爆弾で地磁気を回復させるという壮大な物語で、とても面白かったです。テレビドラマに比べて映画は冗長さが少なくてよいです。【中古】DVD▼ザ・コア▽レンタル落ち
July 26, 2021
コメント(0)
ズービン・メータは、私の好きな作曲家の一人ですが、Youtubeに「田園」を指揮しているビデオがアップされていますが、確信に満ちた指揮者のもとでの若手演奏家の熱演はなかなか良かったです。
July 2, 2021
コメント(0)
若い人に教えてもらってNiziUのMake You Happyという歌を聞いたが、なかなか洗練されていた。聞けばこのグループは9人組ガールズグループで日本のソニーミュージックと韓国の JYP エンターテインメントによる合同のユニットだそうだ。メンバーを見るとかなりのメンバーが JYP エンターテイメントの練習生出身、要するに K-POP の学校に通っていたということだ。日本の歌謡界もグローバル化してるんだなと思った。楽譜 SR 166 Make you happy/NiziU(みんなのリコーダー/ピアノ伴奏譜(フルスコアとリコーダー1&2(10部のセット)))一方で日曜に見たTBS「がっちりマンデー」では歌手の野口五郎がQRコードを駆使したビジネスモデル特許を複数取得しているということを知った。
June 15, 2021
コメント(0)
Music Of Bill Evans週刊東洋経済で紹介されていたので、このアメリカの弦楽4重奏団の演奏を聴きました。なかなか洗練されていて良かったです。このCDはジャズピアニストのビル・エヴァンスの曲を編曲したものです。コロナが明けて、日本公演が実現したら、ライブで聴きに行きたいものだと思いました。
October 12, 2020
コメント(0)
テレビを買い替えたら、Netflixの無料サービス(2か月)がついていたので、さっそくNetflixの番組を鑑賞しました。特に面白かったのはThe Crownです。これは現在のエリザベス女王(エリザベス二世)の女王就任の前から現在までを扱ったものです。イギリスのは第二次大戦には勝ったものの、植民地は独立するし、なかなかイギリスの戦後も大変だったんだなあと思いました。ドラマとしてとてもよくできていました。シーズン3まで見終わりました。シーズン4はこれから放映が始まりますが、Netflixの契約はとりあえず解除しました。シーズン4ではダイアナ妃が出てくると予想されていますので、そのときになったら、またNetflixの契約を再締結するつもりです。ザ・クラウン シーズン1 5枚セット 第1話〜第10話 最終【全巻セット 洋画 海外ドラマ 中古 DVD】レンタル落ち
September 24, 2020
コメント(0)
コロナでしばらく映画館に行っていなかったのですが、週刊東洋経済の「クラシック音楽最新事情第83回」で推奨していたこともあり、先日、映画館に見に行きました。映画館は一人おきに座席が指定されているので、映像を鑑賞しやすいです(前の座席に座っている人の頭が気にならない)。パヴァロッティのドキュメンタリー映画ですが、ところどころでパヴァロッティの歌の触りが挿入されていました。特に三大テノールの、ローマのカラカラ浴場での乗りに乗った公演のところは良かったです。三大テノールが来日したのは私が45歳の時で、最も仕事が切迫していた時でしたが、今から思うと万難を排して公演に行けばよかったと思いました。とりあえず、図書館のウェブサイトで、パヴァロッティのCDを予約しました。なお、パヴァロッティや三大テノールの公演は多くがYoutubeで配信されており、無料で鑑賞できます。[送料無料] ルチアーノ・パヴァロッティ(T) / モーツァルト:歌劇≪イドメネオ≫(初回限定盤/UHQCD) [CD]
September 21, 2020
コメント(0)
文庫本 蜜蜂と遠雷(上) 恩田陸 / 著 幻冬舎予告編が良かったので、是非観たいと思っていましたが、時間が出来たので今日、行ってきました。今日訪れた映画館は水曜日がレディース・デイで女性限定の割引があるので満席の上に女子率95%でした。内容は、好みにもよりますが、音楽一杯の映画で、私は大満足でした。エンドロールになっても誰も席を立つ人はいませんでした。恩田陸の原作を図書館に予約したら323番目となりました。購入しようか思案中です。コミックや音楽CDも発売されています。映画の中でプロコフィエフの曲が出てくるのですが、私は今まであまりなじみがありません。今後は意識的に聴こうと思いました。
October 30, 2019
コメント(0)
NHK 100分 de 名著 夏目漱石スペシャル 2019年3月[雑誌]【電子書籍】名前は知っていても読んだことのない本はいろいろありますが、夏目漱石の小説もその部類に入ります。父が高く評価していたことは記憶にあります。今回英文学者の阿部公彦さんの解説でNHKの番組を見てからこのテキストを読みましたが、ヘンリージェイムズとの比較など、なかなか有益でした。漱石はまだ日本の小説のスタイルが確立していない頃に、英文学を参考に、小説世界を構築していったようです。「明暗」はいつか読みたいと思いました。
April 15, 2019
コメント(0)
【送料無料】Herbert Von Karajan/Menuhin/BPO/VSO / Violin Concerto 5/Symphony 9【2010/11/16】(輸入盤ブルーレイ)(カラヤン)ブルーレイで、若きカラヤンの指揮するウィーンフィルととユーディー・メニューヒンのバイオリンによるモーツアルトのバイオリン協奏曲第5番を視聴しました。端正なメニューヒンの演奏にぴったり息のあったウィーンフィルは、なかなか聴かせます。このブルーレイには、ドヴォルザーク:交響曲第9番 「新世界より」も入っているので、週末に聴く予定です。このブルーレイにはボーナスとしてカラヤンとメニューヒンの対談も収録されているようで、楽しみです。
January 9, 2019
コメント(2)
福山雅治がアクション俳優として大活躍の映画です。福山雅治は歌手、カメラマンですが、アクション俳優としてもなかなか気合が入っていると思いました。ジョン・ウー監督なので、大阪が舞台ですが、香港活劇といった感じです。ジョン・ウー監督の娘も出演しています。私の好みのリアリティーには欠けました。例えば福山雅治刑事が泊まり込みで起きた時にひげが伸びていないのは変だと思いました。視聴者の福山雅治のイメージを大切にしたかったのでしょうか。しかし、それなりに楽しめました。日本の風景をきれいに撮っています。製作者の日本への親近感を感じました。俳優は中国、韓国、日本と国際色豊かです。
February 11, 2018
コメント(0)
文人画の鑑賞基礎知識 [ 佐々木丞平 ]嵯峨美術大学特任教授佐々木正子さんの京大での講演録を読む機会がありました。この人は、芸大出の日本画家で、上掲の本の共著者でもあります。講演の中で「かげ」と読む字の陰と影の違いを説明してあり、恥ずかしながら私は今まで知らなかったのに気付きました。ご存知の方も多いと思いますが、対象となる物体の表面では光が当たっている明るい部分と、光の当たっていない部分が存在しますが、その暗い部分を陰またその物体が他のものに落とすシャドウを影と言うとのことです。 西洋絵画は陰影によって立体感を表します。これを陰影法と言います。日本画は陰影法を採用していません。原則影は描かず、陰は丸みを表現したい竹の幹などの端に「隈取り」として入れ量感を出す場合があるとのことです。
December 23, 2017
コメント(0)
【中古】海外盤ブルーレイ エクス・マキナ Ex Machina Blu-ray 2015 Domhnall Gleeson前から気になっていた映画ですが、美しい映像とゆったりした展開でなかなかよかったです。この監督は風景のみならず女性も美しく撮る技術がありますね。高度の人工知能を有したロボットは自由を求め、それを管理しようとする人間に反逆するというプロットなので、自由主義的な思想を感じました。イギリスでなく専制国家の中国で作られたら別の展開になっていたかもしれないと思いました。
December 22, 2017
コメント(0)
Tis the Last Rose of Summer Easy Piano Sheet Music【電子書籍】[ Traditional Celtic ]最近、BGMでyoutubeのクラシックを流しています。ヒラリー・ハーンがバイオリンを持って登場して弾いた曲はどこかで聴いた曲と思ったら、庭の千草の旋律でした。原曲は「The last rose of summer」(夏の名残のバラ)というそうです。もともとはアイルランド民謡のようです。電子書籍で楽譜を売っていましたので掲載しておきました。
December 19, 2017
コメント(2)
【送料無料】 Saint-saens/Grieg / サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番、グリーグ:ピアノ協奏曲 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン、ピアノ)、ピンチャー&ユンゲ・ドイチェ・フィル 【DVD】ドイツの演奏家にユリア・フィッシャーという女性がいます。彼女は、バイオリンをひくとともにピアノもひきます。Yutubeで無料で演奏を楽しむことができますが、ユリア・フィッシャーのバイオリンもピアノも端正で力強く、くせのない演奏であり、聞いていて疲れません。今後レパートリーをもっと増やすことを期待したいです。一芸に秀でるのも良いですが、このように二芸に秀でるのも更に良いものだと思いました。
December 15, 2017
コメント(0)
【中古】 チャイコフスキー:弦楽セレナードハ長調 /ヘルベルト・フォン・カラヤン,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 【中古】afbBGMとして普段はジャズピアノを聴くことが多いのですが、最近、チャイコフスキーの弦楽セレナードにはまって繰り返し聴いています。旋律のいくつかは映画やCMにも使われています。この曲に限らず、チャイコフスキーは和音の進行が素晴らしいと思います。
August 5, 2017
コメント(0)
アリス=紗良・オット/リスト:超絶技巧練習曲集[SHM-CD]芸能界ではハーフがずいぶん活躍していますが、クラッシック・ピアノで活躍するハーフにアリス=紗良・オットさんがいます。母親が日本人、父親がドイツ人です。主にドイツを中心に活躍しているようです。情熱大陸でグリーグを語っていますがなかなか深いです。
June 27, 2017
コメント(0)
【中古】男と女5/稲垣潤一CDアルバム/なつメロ知人が、ソプラノ歌手の森麻季さんのコンサートに行ってきて良かったとのことでしたので、さっそくSpotifyで検索した(Amazon primeではヒットせず)ところ、この曲が出てきました。稲垣潤一の飾らない歌声と、森麻季の崇高な歌声が、アンマッチのようではあるのですがよく調和していて、この東日本大震災チャリティーソングにふさわしい演奏になっています。森麻季さんのソプラノは発声が自然な感じで心地よく聞こえます。このアルバムには、「花は咲く」の他にも様々な曲が様々な女性歌手とのコラボで収録されています。Youtubeには森麻季さんの独唱がありましたのでリンクを貼っておきます。バックコーラスは昭和音楽大学の合唱団です。
June 23, 2017
コメント(0)
お試し期間中ですが、アマゾンのプライム会員になりました。ビデオも追加料金無しで見ることができる番組は豊富ですが、dTVでは無料になっているAlphasは有料になっています。しかし昔のドラマ、たとえばHeroesは無料です。アマゾン・プライム・ミュージックはSpotifyよりはプレイリスト(選曲リスト)のエッジが効いてはいないと思います。初心者向けです。しかしアマゾンの書籍でもある「お勧め機能」がプライム・ミュージックについていて、大変素晴らしいです。一つのプレイリストを聴き終わるとお勧めのプレイリストが3つ以上でてきます。辿っていくと飽きません。今日はピエトロ・マスカーニのオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」の間奏曲にたどり着きました。映画でよく使われる名曲です。ピエトロ・マスカーニは才能豊かだったのですが、スカラ座監督の座を狙ってムッソリーニに接近したのが戦後災いしたようです。アマゾン・プライムとは関係ありませんが、台湾のエバーグリーン交響楽団の演奏と楽天市場の商品にリンクを貼っておきます。マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」/レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」(Blu−ray Disc)/ランツァーニ【1000円以上送料無料】
June 22, 2017
コメント(0)
ドイツ社会主義 新装版/バートランド・ラッセル/河合秀和【1000円以上送料無料】90歳台で現役だった人物として、ヘンリー・キッシンジャーの次にもう一人紹介します。イギリスの哲学者のバートランドラッセルです。「幸福論」などで有名です。彼は死の直前まで活躍していました:1969年11月、彼はベトナム戦争中の南ベトナムの米国による拷問と虐殺を調査する国際的な戦争犯罪委員会を支援するために国連のウンタント事務総長に訴えました。1969年12月、彼は、ソ連の作家連盟からのアレクサンドル・ソルジェニツィンの追放に抗議しました。1970年1月にラッセルは「イスラエルの中東侵略」を非難する声明を発表しました。1970年2月2日にラッセルは、インフルエンザで死亡しました。ところで、ラッセルはノンコンフォーミスト(体制に従わない人)と言われます。ノンコーフォミストとは、昔は「英国教会でない人」を指し、ベイズ統計の創始者であるベイズも英国教会に属さなかったために教職につけませんでした。ノンコンフォーミストの現在の意味は体制に従わない人のことです。ラッセルは第一次世界大戦参戦に反対したため、ケンブリッジ大学の教職を追われます。この話を高校時代に聞いたときは「かっこいいな」と思いました。しかし、それから40年たつと私の評価は異なります。ラッセルは貴族の出だから自由度があったのだと思いました。例えば、彼は第一次大戦中の最初の投獄の際、彼の兄であるフランク・ラッセルの計らいで、絨毯のある差額特別室での獄中生活を送ることができ、執筆活動ができたとのことです。貧乏人がノンコンフォーミストのまねをしても路頭に迷うだけかもしれないと思いました。日本でも家計の資産が蓄積してきて、裕福な家の子弟が多くなると、面従腹背どころか正面切って権威に逆らうノンコーフォミストが増え、議論が活発な社会になるかもしれません。
June 16, 2017
コメント(2)
スーパーガール/SUPERGIRL シーズン1 第1話 ガールズ・ビー・アンビシャス【動画配信】楽天ポイントがたまって、6月末に失効するのがあるので、テレビドラマの「スーパーガール」を楽天ショウタイムで見ました(216ポイント消化)。スーパーマンの女性版です。飛行機の墜落を阻止したり、悪漢との激しい戦闘シーンがあったり楽しめました。眼から熱光線を出すのも迫力があります。人気があるらしく、540円を払えば多くのドラマを無料で見ることのできるdTVでもこの番組は有料となっています。米国ではシーズン2まで放映されていて、シーズン3も今秋から放映されるようです。
June 2, 2017
コメント(0)
アルファズ Alphas 【全6巻セット】【字幕・吹替え】【中古】全巻特殊な能力を持つチームが犯罪を解決していく米国のテレビドラマシリーズでシーズン1とシーズン2があります。やや荒唐無稽ですが、チームのメンバーのそれぞれが個性的で面白かったです。聴力・視力がずば抜けているレイチェルを演じているのがアフガニスタン移民の女優アジタ・ガニザーダで、さすが米国は多民族国家と思いました。他人を操る能力のあるニーナを演じているローラ・メネルは、クール・ビューティーでなかなか素敵です。電磁波が見えるゲイリーを演じているイギリス俳優のライアン・カートライトは、テレビドラマのボーンズで博覧強記の研修生を演じていました。とりあえず、シーズン1の第1話を視聴しましたが、もう少し付き合うつもりです。また、印象に残るゲスト出演者がいたら報告します。
May 19, 2017
コメント(0)
【ポイント10倍】ワイルド・スピード SKY MISSION (廉価版)[GNXF-1980]【発売日】2016/4/8【Blu-rayDisc】カーアクション映画『ワイルド・スピード』シリーズの7作目を地デジから録画して視聴しました。スカイ・ミッションというだけあって、車にパラシュートをつけて飛行機から降ろすなど、見せ場に事欠きません。敵役は、トランスポーターで有名なジェイソン・ステイサムで大変強力です。ドバイのカー・ジャンプ・シーンなど大いに楽しめました。
May 5, 2017
コメント(0)
先日の長野旅行で興味を持った、歌人の窪田空穂の私の履歴書が図書館にあったので読みました。あまり順調な人生でもなかったのに、和歌の他に源氏物語の現代語訳をはじめとして多くの業績を残した生涯は大変興味のあるものでした。松本の高等小学校に片道8キロも歩いて通学します。田舎なので小学校の尋常科は家の近くにあったのですが、高等科が家の近くになかったからです。農家の次男坊なので、農地を引き継げるわけでもなく、家出して早稲田に入学して、坪内逍遥をはじめとする先生の薫陶を受けます。学業にも自信がなく、中退して大阪で商売の手伝いをしていたところを母危篤の電報で郷里に呼び戻され、母をみとった後で、養子に出たのですが、家風が違って養子を解消したりします。中学の教員の傍ら和歌を作って、先輩にけなされるのですが、自分の歌に自信があったのか与謝野鉄幹の主宰する雑誌に投稿して有名になり、早稲田に復学して卒業します。徴兵検査では学生に甘く、強度の近視ということで徴兵を免れたようです。植村正久の影響で、キリスト教徒になります。それからは貧乏暮らしをしながら、和歌・日本文学の道を進めて、坪内逍遥の推薦で早稲田の教授になります。私は、3度の結婚について知りたかったのですが、あまり詳しくは書いてありませんでした。養子になるのに養家の娘と結婚していますので、ひょっとして4回結婚されているかもしれません。もう少し調べてみようと思いました。
May 2, 2017
コメント(0)
アート・テイタム AO-117(1枚入)音楽配信サービスのSpotifyのジャズ・ピアノのプレイリスト(選曲集)の中でアート・テイタムの演奏があったのですが、とてもしゃれていて、よかったので、図書館から借りたりして集中的に聴いています。あまりの技巧のうまさに、クラシックのピアニストのホロビッツも惚れ込んだとのことです。ジャズピアニストのランキングでも1位に入ることが多いようです。
April 30, 2017
コメント(0)
【中古】 エージェント・カーター シーズン1 /ヘイリー・アトウェル,ドミニク・クーパー,ジェームズ・ダーシー 【中古】afbこれはアメリカのテレビドラマです。オンライン配信サービスを使って視聴しました。マーベル・コミックの世界の、エージェント・オブ・シールドのスピンオフ作品で、エージェント・オブ・シールドができる前の世界を描きます。舞台は第二次大戦後間もない1946年、キャプテン・アメリカの恋人で戦闘にも従事していたペギー・カーターは、ニューヨークの戦略科学予備軍(SSR)で事務作業を押し付けられ不遇の日々をすごしていましたが、武器密売容疑で逃亡するハワード・スタークの無実を晴らすため、スタークの執事のエドウィン・ジャービスの協力のもと、事件の黒幕と内密に戦います。話の展開が面白くてよくできていると思います。特にジャービスの執事ぶりがとてもよく、バカ丁寧なイギリス英語も聴き心地がよいです。武闘派の女傑カーターと良いコンビです。カーターが突っ込みで、ジャービスがボケといったところでしょうか。第8話でジャービスが「私はintegrityを保っている」のを「私は品位を保っている」と訳していましたが、なかなかうまい訳だと思いました。なお、殺戮シーンなど残酷な場面もあり、リアリティーはあるものの子供にはちょっと見せられないかもしれず、視聴率も今一歩だったかもしれません。シーズン2ではジャービスの愛妻が登場するなど、今後の展開が楽しみです。
April 16, 2017
コメント(0)
【中古】 双眼 講談社文庫/多田容子(著者) 【中古】afb柳生十兵衛を描いた剣豪小説です。著者が柳生新陰流の使い手であることから、剣を使った戦闘描写は、微に入り細を穿ってリアリティーがあります。それでも100%スーパーマンというわけではなく、捕えられて縛り上げられることもあります。また、九ノ一とのぎこちないロマンスもあります。それから、これを読むと日本の武道というのは難しいものだと思いました。修行がほとんど不要の拳銃を使った方が、スキルの少ない人でも十分戦えるので戦闘術としては優れていると思いました。読了して感動に浸ることはないのですが、著者がこの小説にかけたエネルギーはしっかり伝わりました。
April 12, 2017
コメント(0)
すでに単行本の「チャイコフスキー・コンクール」はご紹介しましたが、このチャイコフスキー・コンクール新潮文庫版は、ハードカバーで出版された1988年から2年後の1990年のチャイコフスキー・コンクールの顛末をつづった「ピアニストが聴くペレストロイカ」(中央公論に掲載)が収録されています。古本で買いました。読んでみると、ソ連崩壊後の大混乱の中で、審査員もコンテスタントも大変な思いをして過ごしたことがわかります。ルーブルでなくドルで払えば、レストランでも食べ放題等はもとより、賄賂が横行したり、読み物としては大変面白かったです。そもそも、開催のためのお金が足りないので日本のパイオニアが資金提供したそうです。その後チャイコフスキー・コンクールは凋落の一途をたどっていたのですが、プーチン首相が2011年にテコ入れを図ったそうです。この新潮文庫版にはロシア文学者の亀山郁夫さんの解説が掲載されているのも良かったです。ご参考:プーチン首相(当時)が2011年のチャイコフスキー・コンクールに出席した記事
April 1, 2017
コメント(0)
マスクワでチャイコフスキー国際コンクールが始まったのは1958年で、1957年にソ連がアメリカを差し置いて人工衛星を飛ばして共産主義の優位性を見せつけたスプートニクショックの翌年です。まだ冷戦のさなかです。ソ連は当然音楽でも優位性を見せつけようと、このコンクールを始めたのでしょうが、優勝したのはアメリカはテキサス出身のヴァン・クライバーンでした。審査委員のリヒテルはクライバーンに満点の25点を、他の演奏者には0点をつけたそうです。それだけコンテスタントの中で群を抜いてうまかったのでしょう。クライバーンはソ連から亡命したロジーナ・レヴィンに師事していました。このクライバーンのコンクールでの演奏をYoutubeで見ることができます。必ずしも映像・録音は良くないものの、会場の熱気が伝わってきます。そしてスタンディングオベーションと花束も。観客席にはフルシチョフ首相の姿も見えます。チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
March 27, 2017
コメント(0)
【中古】◎グランド・イリュージョン 見破られたトリック/DAXR-5115【中古BDレンタル専用】昨年上映された映画ですが、楽天ショウタイムの高画質で540円でレンタルしましたが、見て良かったと思いました。リビングに居ながらにしてレンタル出来て、返却する必要もないというのは便利なものです。グランド・イリュージョンの第1作目に続く、第2作目です。ハリーポッターのダニエル・ラドクリフも登場しています。物語が前作に比べて複雑で、ストーリーを追うのに頭を使いました。特にチップが偽物だったり、本物だったり入れ替わるのに、ついていけませんでした。またカードに隠したチップを4人が連携して盗み出すシーンは少し長いと思いました。最近のハリウッド映画の特徴ですが、中国市場へのゴマスリもあります。しかし、予告編にもありますが雨を止めるなど、数々のマジックは見応えがありました。グランドイリュージョン3にも期待したいです。
March 24, 2017
コメント(0)
昨年7月に亡くなったピアニスト中村紘子氏の手になるドキュメントで、1986年夏の第8回チャイコフスキー国際コンクール・ピアノ部門の審査を中心に、音楽に対する思い、自身の体験も含めて書かれています。大宅壮一ノンフィクション賞受賞だけあって、文章も明快で、内容も興味深く読めました。最近本の整理をしているのですが、この本は買っても読んでいなかったのですが、たまたま読みだしたら面白くて最後まで一気に読んでしまいました。モスクワで開催される世界的ピアノコンクールの審査員になるということは、世界のトップ級でないとできませんが、本書を読むことによって、そのトップクラスの人が何を食べ、何を話し、何を考えているのかがわかります。コンクールに参加した人の演奏に対する、細かい批評を読むと、プロの着眼点がわかります。また、日本の伝統的ピアノ教育に対する評価も興味深く読みました。チャイコフスキー・コンクールは4年に1回開催されますが、第1回で米国のクライバーンが第一位になった話など、過去のコンクールのエピソードも含まれています。演奏家には各国から支援が行われますが、特に米国大使館の支援は良いようです。日本はしょぼいようですが、中村紘子さんは米国のジュリアード音楽院を出ていますので、米国からもパーティーに招いてもらったようです。老齢のピアニストの演奏会場の楽屋には若手がうろうろしていて、老齢のピアニストが倒れたら、即座に代役を買って出ようとしているというのも、面白いと思いました。うまく代役をこなして有名になった演奏家も少なくないようです。多くの演奏家の名前が出てきますが、音楽のストリーミングサイトSpotifyで名前を検索して第8回チャイコフスキーコンクール優勝者バリー・ダグラスのの演奏を聴きました。
March 23, 2017
コメント(2)
アンフォゲッタブル 完全記憶捜査 シーズン1 第2話 魔法の力【動画配信】このテレビドラマは、以前地上デジタル放送で放映していて部分的に見たのですが、楽天ショウタイムに入会したのでシーズン1の第1話から視聴することにしました。ちなみに第1話は無料です。主人公の元刑事は記憶力抜群で、捜査の役には立ちますが、逆に忘れたいことも忘れられないという悩みがあります。元カレと協力して事件の解決に当たります。脚本がよく出来ていて、ストーリー展開に意外性があり、見ていて楽しいです。
March 7, 2017
コメント(0)
以前、ツタヤ・スティック(テレビのHEMI端子に挿入するスティック。以下の写真はツタヤ・スティックと電源ケーブル)を購入してツタヤテレビで映画をレンタルするつもりでした。しかし、1作だけ見ただけでその後忙しくて使っていませんでした。本日、ツタヤ・スティックをテレビにセットして、スマホで動かそうとしたのですが、うまくいきません。ホームページで調べたら、何と昨年6月末でサービス終了したとのこと。ツタヤ・スティックへの投資の回収ができず、ガックリです。気を取り直して、クロームキャストをHEMI端子に挿入して、楽天ショウタイムでトータル・リコールの2012年版をレンタルしました。楽天ポイントが使えるので便利です。150ポイント使って、282円で3日間レンタルしました。ソニーピクチャーズ 【3枚同時購入で送料無料】 トータル・リコール 【DVD】 OPL-80248 [OPL80248]以前のトータル・リコール(1990年)はアーノルド・シュワルツネッガーが演じていたのですが、今回はコリン・ファレル主演で、共演はケイト・ベッキンセイルとジェシカ・ビールです。1990年版のオマージュのようなシーンもあり、会話も気が利いているし、近未来の都市もよく作り込んであり、アクションも多く、とても良くできた映画だと思いました。
March 2, 2017
コメント(0)
上映中の劇場版の「相棒」を見ました。テレビ朝日系ドラマの映画バージョンです。凝ったストーリーと、銀座を模して北九州市の小倉通りで行われたロケなど、力が入ってて楽しめました。以下は、ネタバレありですが、ひっかかったところです。第一に、第2次大戦中、トラック諸島で軍が住民を置き去りにして撤退したというストーリーは事実と違うと思います。確かに、他の戦線で軍人が住民より先に撤退した例はあると聞いていますが、マッカーサーはトラック諸島を爆撃(写真は米国海軍の撮影したもの)した後に、重要性が少ないとして素通りしたので、守備隊は終戦までトラック諸島にいたと認識しています。食糧不足には悩まされていたようです。第二に、外務官僚の娘が失踪し身代金を要求されたのに駐英大使の助言で犯人と交渉しなかったというのもあり得ない設定で、実際には官房機密費を使ってでも日本政府は助けようとするでしょう。むしろ舞台設定を中東にして、現地政府を窓口にして犯人と交渉しようとしたがだめだった、犯人グループのスポンサーになっている国と交渉すべきだったというようにしたほうが、現実感が出たと思います。
February 27, 2017
コメント(0)
【輸入盤】Sonatas & Partitas For Solo Violin: Amandine Beyer [ バッハ(1685-1750) ]最近コツコツと翻訳作業をしていますが、SpotifyでBGMとして流しているのは、アマンディーヌ・バイエルのバロック音楽です。1974年生まれで1994年にパリ国立音楽院のバイオリン部門主席卒業のバイオリニストです。日本ツアーのyutubeもあります。
February 26, 2017
コメント(0)
音楽ストリーミングサービスのSpotifyの無料会員から有料会員になりました。朝や夕方とか、時刻に合わせてお薦めのプレイリスト(曲を集めたもの)を提供してくれる機能が気に入ったからです。新しい音楽との出会いを毎日楽しんでいます。特に、最近デビューしたてのアーティスト演奏を聴くことができるのが良いと思います。新人アーティストにもメリットがあるのではないでしょうか。写真は、Acoustic Morning Tokyoというタイトルのプレイリストに収録されている、タイのフォーク・ロックバンドのMy Life As Ali Thomas のOnly Reasonのジャケットです。このプレイリストは洋楽が多いのですが、原田知世のBrand New Dayや河口恭吾の渡良瀬橋のような邦楽も収録されています。Spotifyの有料会員になると、音質は良くなるし、CMは入らなくなるし、快適です。曲の収録レパートリーも幅広く、たまたまテレビで声優タレントの花澤香菜が出ていたのでSpotifyで検索したら、シングル2曲と、アルバム1つがヒットしました。シングルの一つ「ゼウシくん」は、和牛のCMソングでした。会費は毎月980円になりますが、定期購読している雑誌を1つ止めて、家計の固定費の増加にならないようにしたいと思っています。
February 21, 2017
コメント(0)
【中古】 左官 挾土秀平の生きる力 ソリストの思考術第5巻/挾土秀平【著】 【中古】afbNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で知ったのですが、挾土さんは、大河ドラマ『真田丸』の題字を書いた左官職人の芸術家です。かつては日本家屋の壁は塗り壁でしたから、左官職人は食うに困らなかったのですが、現在では、大量生産の石膏ボードに壁紙を貼るのが主流になり、左官職人は絶滅危惧種という人もいるようです。挾土秀平さんは、塗り壁の日本の伝統を芸術ととらえ、生き残りを図っているようです。本書はは佐渡さんの作品の経緯・解説の他に、パリの街が統一が取れていて本当に伝統を大切にしているのに感動したことなども書かれています。
February 16, 2017
コメント(0)
【中古】 塀の中の懲りない面々 /安部譲二【著】 【中古】afb 画家のポロックの批評が面白かったので、安部譲二の出世作となった往年のベストセラーを読みました。府中刑務所の厳しい管理と、一癖もふた癖もある再犯受刑者たちのプロフィールを、軽妙かつテンポの良い凝った文章で、面白おかしく描いています。刑務所の特殊用語もいろいろ出てきます。例えば「役席」は「やくせき」ではなく「えきせき」と呼び、職場(刑務所内の工場)で働かされる配置のことです。 赤軍兵士城崎勉が超法規的に釈放されるなど、昭和の雰囲気が感じられます。p26で、忠さんという大泥棒は役所を荒らしているのですが、「なぜか昭和40年になると、途端に役人の質が悪くなったのには、ますます呆れた」というのです。新聞報道の被害額の方が金庫から盗んだ額より多いので、役人が自分の使いこんだ分まで、これ幸いと被害額に加えてしまうのだそうです。昭和40年とは、戦前の教育を受けた人がリタイアしたころなのでしょうか。 それから、安部譲二は競馬予想で看守に恩を売っているほど、競馬に強いので、彼の競馬予想の本を読みたくなりました。
February 10, 2017
コメント(0)
【中古】 ポロック 現代美術第6巻/現代美術(その他) 【中古】afbJackson Pollockの画集を図書館から借りてきました。そうしたら、あの「塀の中の懲りない面々」を書いた安部譲二さんの文章が最初に掲載されていました。ボルティモアの美術館でポロックの「水鳥(water birds)」に出会って以来のファンだそうです。ポロックは実物の前に立たないと感動が得られないという安部譲二さんの本も読んでみたくなりました。なお、岡山は倉敷の大原美術館にポロックの「カットアウト(cut-out)」があるそうです。いつか訪れたいと思いました。
February 9, 2017
コメント(0)
この超絶技巧練習曲は、練習曲とはいいながら、いずれも美しい曲に出来上がっています。リスト:超絶技巧練習曲(CD)4番目の曲は「マゼッパ」と題をつけられていますが、不倫の恋のために野生の馬に縄りつけらてウクライナまで運ばれるという刑を受けたマゼッパ伯爵の物語によっています。古今東西、一時の快楽におぼれて身を亡ぼす人は多いのです。野生の馬が疾走する様をピアノ曲にしたので難度の高い曲になっています。
February 5, 2017
コメント(0)
川内有緒「パリの国連で夢を食う」のように、自分の夢に向かってどん欲に進むことはなかなかできませんが、サルサのCDでモチベーションを上げるのはマネをしてみています。[CD] (オムニバス) 100% SALSAこのCDの他に、Youtubeで、Marc Anthonyを聴いています。この人は女優・歌手のジェニファー・ロペスと結婚したことがあります。Marc Anthonyはプエルトリコ系アメリカ人なので英語の歌もあり親しみやすいです。サルサのリズムは、確かにモチベーションを上げてくれるようです。
January 25, 2017
コメント(0)
[CD] オットー・クレンペラー(cond)/ベートーヴェン:荘厳ミサ曲ある音楽家が、年末は第九なら、新年にふさわし曲は「荘厳ミサ曲」だと書いていたのを読んで、さっそく聴きました。この演奏を指揮しているオットー・クレンペラーはブレスラウ出身です。ブレスラウはドイツ語読みで、ポーランド読みは「ヴロツワフ」というそうですが、ポーランドの古都です。ブレスラウ住民のの死亡統計で、物理学者のエドモンド・ハレー(ハレー彗星の発見者)が人類最初の生命表を作成して、保険・年金の基礎を作りました。ブレスラウは第二次世界大戦でドイツとソ連の戦場となり、歴史的建造物の多くが破壊されましたが、戦後再建されたそうです。他国と陸続きだと、なかなか大変なようです。
January 22, 2017
コメント(0)
パリの国連で夢を食う。 [ 川内有緒 ]ネットの書評で面白そうだったので読みました。文章がうまく、すらすら読めました。日本の大学を出た後、米国留学して修士号を取り、コンサルに勤めた後に国連職員に応募。応募してから2年後に面接で合格、パリで働き始めます。パリでの家捜しの苦労から始まった、のんびりした国連職員の仕事ぶり、職員同士の交流など、日本のサラリーマン生活とは全く異なる世界の実話ですので、読むと世界が広がる感じがしました。黒人に対する欧州の差別も書かれています。多くの国連職員が、自国の崩壊への保険の意味もあって国籍を複数持っているのも面白いと思いました。フランス人にとってルールは目標だというフランス人も面白いと思いました。著者の交流の範囲は広く、芸術家とも交流するし、ソルボンヌ大学の講師も引き受けます。ライフワークのノンフィクションライターの作業も進めます。出会った日本人と結婚もします。退職時には、同僚にインタビューして映画を作り上映会もします。著者は自覚していないかもしれないけれども、本当に優秀でバイタリティーがあり、社交性もあり、才能に恵まれていると思いました。手を付けたものは何でもこなしてしまうのです。夢を持っている人は多いけれど、著者のように実現してしまうのは、なかなか少ないと思います。途中で挫折して方向転換する人も多いと思います。バイタリティーのある父親の影響もあるでしょう、サルサのCDで元気を引き出しているのもあるのでしょうが、大学卒業後、一念発起して若いうちに米国留学して修士号を取ったのが良かったと思います。
January 21, 2017
コメント(0)
音楽配信サービスのSpotifyで「セルジオ・メンデスとブラジル66」を何回聴いても良いので、楽天でベスト盤を注文しました。特に、フール・オン・ザ・ヒル等のビートルズ曲のカバーが気に入っています。ラニ・ホールらの女性ボーカルが良いですね。[CD] セルジオ・メンデス/ザ・ベスト・オブ・セルジオ・メンデス(SHM-CD)昼間は外出していることが多いので、近くのファミリーマートで受け取ることにしました。
January 12, 2017
コメント(0)
アルゼンチンに潜伏しているアイヒマンを捕まえるために、情報をイスラエルの情報機関モサドに流すドイツの検事総長フリッツ・バウアーの話です。ドキュメンタリー映画だと思って期待していなかったのですが、ドラマチックに仕立てられていて面白かったです。映画館も予想以上に人が入っていました。彼が自宅でチャイコフスキーの「悲愴」のLPを流しているシーンが出てきますが、気に入っているとのことです。しかし、史実と異なるフィクションは余計だと思いました: 冒頭の風呂でおぼれかかるが助かるところ。 若い検事が眼力(めぢから)の強い魅力的な男娼にひっかかるところ。冒頭にフリッツ・バウアー自身の動画が出てきますが、なかなか迫力があります。「ドイツはベートーヴェンやゲーテを生んだが、同時にヒットラーやその仲間のような悪人も生んだ」と言っています。信念の人ですが、ナチスからにらまれて収容所に入ったり、亡命したりなかなかの苦労人のようです。ドイツの名誉ため等のために、ナチの残党を追求しようとしますが、当時の政府の交換に元ナチの行政組織の者が多く(官房長官など)、なかなか難しかったようです。【送料無料】 フリッツ・バウアー アイヒマンを追いつめた検事総長 / ローネン・シュタインケ 【本】フリッツ・バウアーの評伝が2月に刊行されますが、読むのが楽しみです。
January 11, 2017
コメント(0)
正月で家にいることが多いので、BGM用にSpotifyをかけていますが、ネットラジオでJAZZ.FM91も、なかなか良いです。これはジャズを無料で流してくれる放送局です。私の好きなオスカー・ピーターソンの演奏だけを流すプログラムもあり重宝しています。iPadでアプリとして入れて、bluetoothでソニーのスピーカーに飛ばして聴いています。SONY ワイヤレスポータブルスピーカー Bluetooth対応 ブラック SRS-X33/B/送料込!このスピーカーは少し前に1万円前後で買ったものなのですが、今では中古で1円で購入できます。音質が素晴らしく、とくにフローリングの上に乗せると良いです。
January 2, 2017
コメント(0)
全159件 (159件中 1-50件目)