全17件 (17件中 1-17件目)
1
縫い物苦手だけどタイパンツなら作れそう~!タイパンツ好きだから自分で縫えるようになりたい~!というお声を受け開催の「タイパンツワークショップ」諸事情で毎年3~4月のみとなっていますが、みなさま楽しんで作ってくださってます。道具がいらない、やること少ないってハルさん言うけど、最低限やることはあるよね?と思うでしょ?お帰りには「本当にやらなかったけど、ちゃんとできた!」「思い込みから解放されて、楽しかった!」と満面の笑顔が溢れてます。そんなワークショップの様子をレポってみますね。※()内は普通のソーイングで”やること”まずは裁断。布に型紙を置いたら(待ち針でとめずに)そのままカット。その生地を型紙の代わりにのせて、同じパターンをもう1枚カット。ミシンで縫います。(待ち針でとめずに)2枚合わせて(縫い代を決めず)適当な位置を縫います。ほつれ止めはロックミシンで端かがり。ここはプロっぽい(笑)ミシンで縫う→ロックミシンで端かがり→ミシンで縫う→ロックミシンで端かがり、、、をくりかえし。最後に腰紐を付けて完成!腰ひもは色とりどり、長さいろいろから選べます。彼女はアウトドア大好き!なタイパンツユーザーさん。浴衣のような綿生地をお持ちいただきました。ウエストの生地も彼女のチョイス。いつもの7分丈で作りたいとリクエスト。この日の服装ともばっちりでした~。今年の会場は松本市埋橋の「シェアアトリエ・ツクローネ」さん。裁断で使う大きなテーブル、ミシンを動かしても動じないしっかりしたテーブルがあって最高!慣れないミシン作業に必須の甘~い~おやつは1階の松本マフィンさんで調達。完璧。貸し切りではないので、ツクローネの店長さんや来店のお客様との会話も楽しいですよ。この日も偶然の出会い満載で震えました(笑)タイパンツワークショップは来週、再来週も開催します。4月17日(火)12:00~、13:00~ ご予約可能です4月24日(火)11:00~、12:00~、13:00~ ご予約可能ですワークショップ料金:4,500円 (参加経験ありの方は3,000円)お申込み:メールinfo@noone.ocnk.net 電話07053710377 ・生地をお持ちください詳細はフェイスブックページかメール info@noone.ocnk.net でどうぞ。所要時間3~4時間で仕上がるようにプログラムを組んでいます。丁寧に作りたい方、しっかり覚えて繰り返し作りたい方は2回に分けての受講をお勧めします。
2018年04月12日
コメント(0)
先日キッズリユースで、NO ONEの活動に興味ありそうなんだけど、リメイクだタイパンツだってなんだかいろいろ説明するのが面倒になっちゃって、うーん、いろいろやってるので一言でまとめられなくて。なので、毎週火曜日は自宅工房ロッ蔵を開ける日にしよう!と決めちゃいました。複数のアルバイトを掛け持ちしてるのですが、11月~4月までは火曜日は固定でお休みなので、もうNO ONEに開放することにします。11月~4月までの毎週火曜日の9~16時は「ロッ蔵Openデイ」タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONEの自宅工房”ロッ蔵”(松本市寿北)にて、様々な講座やワークショップ、タイパンツの試着やオーダーのご相談など、様々な催しをお楽しみいただけます。<Openデイ メニュー表> ※すべてご予約で承ります・1dayタイパンツ タイパンツを作ります 所要時間3~4時間(12時までにお越しください)3,500円 ミシン持参の方にはお掃除サービス 型紙別途1.000円で販売・リメイク講座 大人のTシャツから子どもズボンを作る講座 90分(13時までにお越しください) レジメ付き2,500円・リメイクチャレンジ講座 「リメイク講座」の受講後、ご自身で実際に作ってみる講座 60分 1,500円 (リメイク講座終了後に続いて受講の場合は1,000円)・フーテンタイパンツの試着、オーダーのご相談、リメイクのご相談、リメイク製作 9~16時の間でいつでも来週からはじめますのでご予約は info@noone.ocnk.net へどうぞ。11月と12月の予定出ました。カレンダーをご覧ください。
2017年11月07日
コメント(0)
お好きな生地を持ってきてもらえば3時間後には素敵なタイパンツになっちゃう~という「タイパンツワークショップ」。先月と今月、1回ずつ開催してそれぞれお客様が喜んでくださいました♪ズボラリメイクを提唱しているわたしのワークは、、、 布に型紙置いたら線などひかずそのままカット ↓ 布を合わせて縫うだけ。待ち針はほとんど使わない ↓ 縫い代がずれたら長いほうをカットして合わせる 縫い目がゆがんだらほどかず内側をもう一回縫う、、、といった具合。あまりに”家庭科”と違うので戸惑う方もいらっしゃいますが、「こーんな気軽に縫物できて楽しいっ!!」というお声が多くて励まされています。2本目からはミシンカフェにお越しくだされば500円でロックミシンも使えますので、ぜひご利用くださいませ~。小さいお子さんがいらっしゃるママさんはなかなか縫物の時間を確保するのが難しいかと思いますが、ぜひミシンカフェやワークをリフレッシュタイムに利用していただけたら嬉しいですね。わたしは託児ができないので、お子さん連れは不可です。ぜひママのあなたの時間を作って来ていただけたらいいなと思います。「タイパンツワークショップ」「ミシンカフェ」「ズボラちゃんリメイク術おためし会」では、ミシンやロックミシンを自由に使っていただけます。裁縫道具も完備、タイパンツワークショップはおうちで復習できる型紙と簡単な作り方付です。ご自身のミシンが使いやすいと思うので持ち込みも歓迎です。ミシンお掃除サービスしますね。電力は太陽光使ってますのでご心配なく。半日くらい平気でミシン2台動きますのでガンガン使ってくださいね。次回は「ズボラちゃんリメイク術おためし会&ミシンカフェ」を4月11日(火)に開きます。10点ほど衣類や布をお持ちいただいて、長い短いゆるいきつい古い!普段着を3点まで2,000円でリメイクします。衣類になるか小物になるか、はたまたお子さんの服や意外なものにリメイクしちゃうかも?!地元情報誌に投げ込みますので気になる方は早めにメールください。ズボラちゃんリメイク術おためし会 4月11日(火)9~16時 会場:NO ONE工房ロッ蔵(松本市南部)リメイク料:3点まで2,000円 ※3点に満たなかった場合は1点700円で計算します。フェイスブックイベントページ:https://www.facebook.com/events/931400306975187/✉:info@noone.ocnk.net ※24時間以内に返信、24時間経過しても返事がない時はブログにコメントお願いします。
2017年03月14日
コメント(0)
前回のブログで乱暴ソーイングの木曜教室のお知らせをしましたが、昨日は初のタイパンツワークショップの出張教室でした。出店仲間のふんどし屋さんの「あとりえまさこ」さんとお友達。甘いおやつをいただきながら、わいわいと楽しかったです♪♪♪まさこさんのおうちには職業用ミシンとロックミシンがありますが、お二人だったのでわたしの電動も持参して、一人一台で作りました。お友達はタイパンツを作ったことがあるそうで、まさこさんもミシンの扱いは慣れているので、縫うの早い早い!!あっという間に仕上がってゆく様子が面白かったです。まさこさんの白い生地は厚手だったので、もたつかないようにウエストは薄手の生地にしました。ちょっとリゾートちっくな仕上がり。お友達の生地はザ・タイパンツ~って感じのアジアンな生地で、よい感じでした。縫う作業が順調だったので、丈の調整とポケットにじっくり時間をかけることができました。まさこさんのおうちに伺うとついつい長居してしまうわたし。今回もたくさん話してパワーチャージさせていただきました。ありがとうございました!!!3時間で縫えるタイパンツワークショップ、松本教室は第1、3木曜日14:00~17:00です。詳細はこちら「東京方面出張募集中!!」 4月28、29日(木、金祝)タイパンツワークショップ、リメイク講座などリクエストにお応えしま~す。info@noone.ocnk.netまで連絡ください。
2016年03月25日
コメント(0)
昨年12月に思いついてはじめた自宅教室。まだ4か月ですがもう何度目かのリニューアルってやつです。今までは木・金の午前9~10時半でやってましたが、ほとんど人も来ない、問い合わせもない。でも本人は結構楽しくやってるのでダメージなし(笑)自分の教室なので楽しく無理のない運営で続けたいとおもいます。4月からは毎週木曜日14~になります。定員3名様 駐車場3台松本市南部(お申し込みの方に詳しい住所をお伝えします)問:info@noone.ocnk.net第1週 タイパンツワークショップ 14~17時 甘いお菓子付4,000円 2週 15分で完成の子ども服リメイク 14~15時半 1,500円 3週 タイパンツワークショップ 14~17時 甘いお菓子付4,000円 4週 大人Tシャツから作る子どもズボン 14~15時半 1,500円 5週 衣類なんでもリメイク 14~15時半 1,500円この時間帯、ご予約のない日は出張も承ります。タイパンツを作ってみたい方、リメイク講座を自宅で受けたい方、同時間帯&同料金で伺います。(長野県内)内容も参加者さんの知りたいことに合わせますので、お気軽にご相談くださいませ。このブログだけではなかなか活動を知ってもらえないので、お世話になっているお店などにチラシを貼らせてもらおうと思っています。「いつか習いたいと思っているんです」すぐじゃなくていい、というお声がとっても多い縫い物の教室なのですが、乱暴でいながら基本しっかりなわたしの講座を知れば、縫い物への苦手意識がなくなるんじゃないかと思っているので、細く長く続けてゆきたいと思っております。<フーテン衣類製作NO ONE 出店&教室予定>「教室日程@松本市ロッ蔵」3月24日(木)14:00~ タイパンツワークショップ ×出張貸切4月7日(木)タイパンツワークショップ ×満席です 14日(木)15分で完成の子ども服リメイク 〇空席あり 21日(木)タイパンツワークショップ 〇空席あり「出店予定」4月3日(木)鹿教湯春フェス@上田市鹿教湯温泉 4月16日(土)大鹿さくらまつり@長野県大鹿村 「東京方面出張募集中!!」 4月28、29日(木、金祝)タイパンツワークショップ、リメイク講座など内容は参加者様のご要望にお応えして作ります。info@noone.ocnk.netまで。
2016年03月24日
コメント(0)
先週末、東京・落合gallaryさくらの離れをお借りしてのタイパンツワークショップでした。お持ちいただいた生地はバティック。柄が気に入って購入したもののなかなか出番がなかったそうです。バティックは柄が素敵なのが多く、手アイロンも効きやすい、薄手で縫いやすい、柄がちゃかちゃかしていてミシン目がずれても気にならないなどなど、実はタイパンツにピッタリなのです。わたしも最初の頃よくバティックで作っていました。途中おやつタイムをはさみながらの3時間半。ご近所のお話を聞いたり、東京の生地屋さんの情報を教えてもらったり、ちくちくしながらのおしゃべりってほんと楽しい!ミシンマスターのAyaさんがさくらのミシンを調整してくださって、とてもスムーズに縫えているようでした。完成~!!仕上がってみると意外とシック。どんなTシャツ合わせようかしら?なんて話が弾みました。みなさま、ありがとうございました!!次回のタイパンツワークショップは、3月19日(土)穂高・あづみ野バザール若松屋11:00~、12:00~、13:00~の各回お席のご用意ができます。おやつ+ドリンク付き 4,000円です。東京方面は4月29日(金祝)開催場所募集中です!!
2016年03月14日
コメント(0)
先週末、東京出張でタイパンツワークショップをしてきました。半日でそれぞれタイパンツが完成しましたよ~♪主催者さんのタイパンツ。ご自宅での開催の利点!洋、和のたくさんの色とりどりの生地を出してもらって組み合わせを選びました。ウエスト部分は着物で裏地もきれいだったので2重にしてみました。きれいなターコイズブルーの綿生地。しっかりした生地で縫いやすく履き心地もよさそう。はじめの1本はこういう生地を選ばれるといいと思います。裏表がはっきりしない染めなので間違えて裁断しても大丈夫。今の季節にピッタリな細いコーデュロイ。コーデュロイは1方向にしか裁断できないため用尺が余分に必要です。オーダーだと日数いただくので季節がずれてしまうこともありますが、ワークショップはその日に仕上がるので、今履きたい生地を選べるのがいいところ。ウエストは別にお持ちいただいたネル生地をつけました。しるしつけはしないので、カットした生地を重ねてもう1枚をカット。あんまりにも縫い物の概念を崩しているので「これは乱暴ソーイングだね」と素敵なネーミングをいただきました(笑)それぞれ素敵に仕上がって楽しかったですね~。講師としては3人でミシン1台は思いのほか時間がかかったこともあり、工程を見直して3時間での完成を目指そうとレジメと型紙を作り直しました。主催者さんの用意してくださったお茶と軽食、差し入れのおやつ系のパン、おやつ&ごはんタイムを挟みながらの楽しいひと時でした。この甘いパンとコーヒーがおいしかったこと!!!手先を使うと脳が疲労するのでおやつ必須ですね。持ち物に記入しなくっちゃ!松本教室は1単位90分、1~3回の完成を目指します。朝9~10:30の朝活講座なので1日が有効に使えますね。タイパンツワークショップは出張も承ります。会場とミシンがあれば教室できます。お気軽にお問い合わせください。info@noone.ocnk.net
2016年02月09日
コメント(0)
昨日はanother~kitchenで初出し講座「ハルさんの手帳カバーの作り方が分かる!講座」の講師を務めてまいりました。参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!わたしは大人のTシャツから子どものズボンを作る「リメイク講座」を持っていて、こちらは6年ほどの経験がありますが、全く新しい講座を1から作るのは、かれこれ6年ぶり。ここ1か月くらいはこの講座のことばかり考えていたと思います。手帳カバーの作り方は5月に発売のこちらの本で紹介させていただきましたが、【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ]この時は初心者でも簡単に作れるように…と、現行でわたしが商品として販売してるものとは作り方が違います。その「販売するためのプロの技」を講座に盛り込んでみました。とはいえ、わたしは実は手芸とか小物作りとか大嫌い!だって細かい作業をきっちりやらないときれいに仕上がらないから。大雑把な性格なのでイライラしちゃう。なのでカバーの作り方としてはとっても簡単な構造です。そこにきれいに仕上がるプロの技をプラスしてお伝えしました。初めての講座なので一気にしゃべりすぎて午前は巻いてしまいましたー(反省)午後は手帳術講師のけーこさんが参加してくださって、「このカバーはあな吉さんの手帳術を実践するうえでよく考えられてますね」と、お墨付きをいただいちゃいました☆わたし自身があな吉さん手帳ユーザーだし、アナザーでも信州講座でもおたのしみdayでもユーザーさんの手帳を数多く見せていただけるので、ご要望をうかがいやすいのかもしれませんね。物作りってやっぱり経験です。あな吉さんの手帳の進化は早いので、作り手もついていかなければ支持されません。当日伺った感想では「初心者でもわかりやすかった」「生地の選び方とか分かってよかった」「知らないことばかりだった」など、好印象だったようでほっと胸をなでおろしました。手帳術講師のみなさん、あな吉さんの地方講座の主催のみなさん、おたのしみday出店者のみなさんが貴重なご自分のブログのスペースを割いて、この手帳カバー講座のことを告知してくださいました。ありがとう。そのおかげか「ハルさん今回行けなかったけどまたやってくださーい」のリクエストを多数いただいております。人数が集まれば伺いますので、ぜひ呼んでくださいませ。その前にこんな講座もいかがでしょうか?あな吉さん名古屋講座の主催者 いちごさんの「主催者のための講座」10月後半からちょっと忙しい日々でしたが、これで少しゆっくりできそうです。HPに商品をUPできるように作っていこうと思います。明るい色のネル生地も購入しましたのでお楽しみにー♪
2012年11月05日
コメント(2)
1dayタイパンツは「ぜひ自分でもタイパンツを縫ってみた~い」というお声に答えまして、一日(休憩はさみ約5時間)でタイパンツを縫うレッスンの日です。ご自分で用意した生地で作るパターンと、こちらで用意したデニムと組み合わせは選べるパターンの2パターンあります今日いらっしゃったのは、先日の「あぐる ふるさとまつり」で興味を持ってくれた、もうすぐ出産を迎えるYさん。最近ベビー服を縫われたとのことで、ミシンの扱いも慣れていました。なんと最短記録!4時間でタイパンツが完成~☆わたしの教え方は多分独特なのだと思うのですが、しるしつけもせず、待ち針もアイロンもほとんど使わないので、縫い物好きな人ほど戸惑うことが多いみたいですが、今日のYさんはすぐに慣れてくれて、さくさく縫っていました。上がYさんが作ったタイパンツ、下が販売している商品です。上の方が紐付けの位置が上でウエストの生地も6センチほど長いんですけど、これは妊婦さんだから、マタニティでも履けるように調整しました。産後はウエスト部分が長すぎるので短くして、紐も付け直せば通常サイズになります。ご自分で作るからこそ、商品ではできないこんなアレンジも楽しめるのです!今日もいっぱいおしゃべりして、楽しいひと時でした。お越しいただいたYさん、ありがとうございました☆ ※年内の1dayタイパンツの予定は… 10月16日(火)1dayタイパンツ 10~15時 NO ONE工房 11月13日(火)1dayタイパンツ 10~15時 NO ONE工房 11月20日(火)1dayタイパンツ 10~15時 NO ONE工房 いずれもご予約可です。(1~2名 お子さん連れ不可) →ご予約は info@noone.ocnk.netまでメールで承ります。来月23日(金祝)久しぶりに自宅工房開放デーを開催します!!東京方面の出店は今月26日(金)おたのしみdayです
2012年10月09日
コメント(0)
先日mixiやTwitterでつぶやいて好評だった「1dayでタイパンツを作ろう!」のモニターさんとの様子を書きますこの日のモニターさんは、ミシンがけは好きだけど袋物を時々縫うくらいなアサコさん手元にある生地で作りたいということだったのでお持ちいただきましたNO ONEストックの生地も見ていただき、30分ほどかけてデザインを決定お持ちの生地+NO ONEの生地で作ることに決定。ロング丈にすることに。裁断。型紙はわたしが使っている新聞誌縫い代はないので、1.5cmくらいのところをカットアサコさん、あまりのアバウトさにショーゲキを受けたみたいですが(笑)「なんて楽なの!たのし~~~♪」と喜んでくれましたしるしつけはしないので、1.5cm幅くらいの縫うところに待ち針を止めますこれもずれない程度に何本か止めればそれでOKそして縫います。ミシンに慣れるのに時間がかかるのはもったいないので、使い慣れているご自分のミシンを持参してもらいました端始末のロックミシンはお持ちでないので、こちらのを使ってもらいました縫い糸も生地の色と合せず、アサコさんの好きな色の糸で縫いました縫い目もちょっとしたポイントになってかわいい!洋裁って決まりごとが多く、工程もたくさん…と、抵抗感を感じる方が多いのかもしれませんねでもタイパンツなら体にフィットした衣類ではないので、このくらいアバウトでもちゃんと形になるのですよ、ふふっ。3時間ほど過ぎたこの時点で、この日はタイムアウト1日で縫うには5時間は必要かな?集中力が持たないので、休憩を1時間ほど挟んでのレッスンになりそうですもしくは生地のカットまで事前に済ませて、縫うだけにするとか。アサコさんにも相談に乗ってもらって、だいぶ固まってきましたこの日はズボン部分までできました次回はウエストつけて、ひもとポケットで完成です
2012年03月24日
コメント(0)
昨年8月からのシリーズ講座、「色を活かす!ライフコーディネート」本日の「カラーセラピー的お茶会」で全7回の講座が終了しました6回目のゲスト講師だったわたしも、お招きいただいて出席いたしましたこの講座はカラーセラピストのEVERGREENさんが主催されてます「日常をちょっと素敵で意味のあるものへ 感動できる人生に」をコンセプトにしているEVERGREENプランの講座です。カラーセラピストが案内役となり、色彩心理(カラーセラピー)の講座に各専門のGuestをお招きして、暮らしを彩るちょっとしたプロの隠し技やおすすめ方法を教えて頂く時間です。受講後、すぐに取り入れたくなる情報満載でおくる7回シリーズ講座(講座案内より)今日は5人のゲスト講師と共に、ワークや軽食を楽しみながら、今までの講座を振り返り、感想をシェアするといった内容でしたシリーズ講座ですが、受講は1回のみでも可能だったので、様々な感想を聞くことができて興味深かったですわたしは1月のゲスト講師でしたが、スタッフとして、受講者として他の講座も何回か参加させてもらいました7月にタウン情報さんで講座の告知をしていただいてから半年。あな吉さんの松本講座をEVERGREENさんと開催したり、出店も3回、個展もあったんですね~この講座がきっかけでNO ONEオフィスに自宅の1部屋をもらっちゃったり個展のアイディアが降りてきたり、自分にとっても実り多い半年でした(…つ~か、ほんと、こんないろいろやってたんだ!! と、書いててびっくりしました)ゲスト講師4名のみなさん、講座に参加された女性のみなさんみんなキラキラしていて、毎回こちらがパワーをもらっていましたよそれぞれの場所で、人生を楽しんでいるんだなぁと感心していましたそしてシリーズ講座を最後まで組み立ててくださった、EVERGREENさん半年という長丁場、お疲れ様でした☆きっと新たなことに向かって走ってゆくのでしょうけど、時々はご一緒しましょうね
2011年02月22日
コメント(0)
松本市美術館にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました~~インフルエンザや胃腸風邪が流行っているとのことで、この1週間で半分の参加になってしまったんですが、チクチクするのには、ちょうどいい人数だったかも☆楽しい講座でした今回はカラーセラピーのEVERGREENさんとのコラボ講座松本の冬は寒くて長く、家にこもりがちになるのと、コートなどダーク系のお色が多くないですか?なぜみんな、冬は黒のタートルなの??(ちなみにわたしは1枚も黒いタートルは持っていません)「もっと明るい色を身につけたらいいのに~」という個人的な裏テーマも抱きつつ、講座に臨みました今日はとにかく、チクチクする時間をたくさん取らなくては!と、挨拶もそこそこに色とりどりの生地選び白いふわふわルームシューズに、ひらひら生地やリボンで飾りつけ♪リボンのお色は、受付の時に気になった色を選んでもらいました思ったとおり「今日の心色のちっちゃいリボン」は、ポイントになって今の心模様まで作品に閉じ込めちゃったみたいですEVERGREENさんからは、今日選んだカラーの言葉を伝えていただきましたが、わたしからはミシンのことや裁縫箱のこと、衣類の選び方などのお話をさせていただきました時間内に完成した4名様のスリッパ今日のチクチク仲間、9人のスリッパ時間内に仕上がった片方だけお借りしてパチリ。同じ色を使っても、リボンの位置や組み合わせる生地、生地のほぐし方などもみんな違いますね~今日の講座はみなさん集中するがあまり、前半はみなさんおしゃべりもせず、わたしのマシンガントークだけが炸裂していたのですが(笑)後半は会話も弾み、和やかなムード。終了後もなんとなく離れがたい空気が漂っていて、いい時間でしたわたしは縫い物していると、考えがまとまることが良くあるんですね悲しいことや嬉しいことを反芻して、昇華してゆく…そんな効果が縫い物にはあると思います完成させた、やりとげた喜びもありますが、その時たまたま居合わせた人と同じ時間を過ごすことも、なんか意味があるように思うし。うまく言葉にできませんが、今日ご一緒した方はきっと感じてくださったかな…?タイパンツやリメイクも、少しだけ紹介☆興味を持ってくださりありがとうございました
2011年01月18日
コメント(0)
先週連れ合いの母方の祖母が他界して、親族が集まる機会がありました義母の妹さん(連れ合いの叔母)は千葉在住洋裁やパッチワークが好きな器用な方で、趣味で頼まれた服などを縫っていると聞いていました「はるえさん日暮里に生地買いに行くんだって?わたしも今度お友達と行くんだけど、いつもなんてお店に行くの?」とか聞かれて、ユザ〇ヤやオ〇ダヤなどの手芸専門店とはちょっと違った品揃えとか、問屋街なので応対がちょっと江戸っ子だとかディープな手芸話で盛り上がったのでしたが、叔母さんはミシン(多分30万くらいのやつ)、4本糸ロックミシン、バインダー(?)と糸を買うと6本くらい一気に糸を通す作業をするとかで、びっくりしましたええわたし、本業ですがただでもらった家庭用足踏みミシン、2本糸ロックミシン、しか使っておりません →以前の日記で紹介していますそのほか所有しているのは、20年前に当時一万円弱で買ってもらったノーメーカーのミシンとイベント時のすそ上げ用の1980円の電池で動くミシンこれって、ちょっと縫い物される方に話すと「そんなミシンで縫ったもの売ってるの?」という低~~いレベルなんだと思います足踏みミシンを使っているというと、「やっぱり専用のなんですね~!」と言われますが、厚手も薄手も何でも美しく縫える、工業用ミシンじゃありません出張リメイクなどで「ミシンがあったら見せてください」と言うと、「わたしのは3万円くらいの安いので恥ずかしいんですけど...」と謙遜されますが、わたしは3万円なんて高級ミシンを使ったことがありませんとお話しすると「ハルさんは腕がいいから~」なんて言っていただくのですが性格が適当なので、きっちり仕事は苦手ですただ、毎日何かしら縫っているので、慣れはあると思いますがミシンは縫い合わせた布と布がはがれなければいいと思っているので、多少の縫い目の崩れはあまり気にしません既製品だってよ~くみると縫い目は曲がっているし、糸調子が合ってないものもありますそれよりは生地のゆがみのほうが気になるので、そこは気をつけていてリメイク講座でも生地の構造からお話していますわたしたちの母世代は花嫁修業のひとつだったであろう縫い物お店に行けばいくらでも洋服がある今の時代、本を見て、型紙を取って、何日もかけて作る服が本当に必要なんでしょうか?もちろん手間をかけて仕上がった服の満足感は格別ですが、子ども服の場合はすぐ汚されてしまったり、大きく作りすぎて不恰好だったり型紙が体に合わなくてワンシーズン着られなかったり、手間がかかる割には不満が大きい経験がある方も多いのでは?それよりは安く買った既製品や着なくなった自分の服で「すぐできるよ~」なんてお子さんが見てる前で仕上がっちゃったら、買いに行く時間もお金も短縮できていいことばっかりですよね~...という講座がリメイク講座ですすっごい楽しいので、楽しみにしててくださいね!リメイク講座のご案内ですイベント出店予定 新作もまだご用意できます!
2009年06月09日
コメント(2)
リメイク講座からミシンについてのお問い合わせを何件かいただいているので、ハルのミシンについて紹介しますね現在のハルのメインミシン(BROTHER 年代不明 昭和30~40年代?)家庭用の足踏みミシンですハルは洋裁教室で足踏みミシンを使っていたので、自分でメンテして使用しておりますフリマ出店していた頃に「足踏みミシンください!」と張り紙していただきましたおばあちゃまがお孫さんの入園グッズなど縫うときに時々使用していたとの事でしたが、物置の土蔵の中でほこりにまみれておりました試し縫いさせてもらいましたがスムーズとは言えず...でもいらないと言い出せる雰囲気でもなく、いただいてきたものの1年くらい放置してましたあるとき思い立って、天板と観音扉を外し、油をさして、皮ひもを取り替えてメンテしてみました数日後に動かしてみると、油が回ったのかいい感じで動き出し、踏み板がゆるむ癖はありますが、現在までパワフルに動いております足踏みを使用するまでメインで使用していた、現在はサブミシン(ノーメーカー 19年前に購入)リメイク講座でも口頭で紹介している「あな吉さんのミシンより安いミシン」です短大入学時に家政科のある学校だったので買ってもらいました当時からミシンは直線とジグザグだけで充分と思っていたハルは、ミシンやさんで一番安かった、当時9000円台のコイツを選びましたミシンやさんには「このミシンはノーメーカーだから保証がない」「ちゃんと縫うなら値段が倍するミシン」などなど散々引き止められましたが、一人暮らしの大して広くない部屋に置くにはサイズもぴったりでしたこれで息子や自分の服のリメイクや、洋裁教室でのスーツやワンピースなど、もちろんタイパンツも!足踏みを使い出すまでは、一度も修理に出すことなく使用していましたもちろん今でも現役ですが、現在は足踏みでどうやるかわからない、ボビンへの下糸巻きを担当していますロックミシン(JUKI MO-152 15年位前に購入)洋裁教室に通っていて必要性を感じたので、デパートの特設コーナーで購入しました20000円弱だったと思いますずっと調子が良かったのですが、少し前にフットペダルの接触が悪くなって交換しました(ぼったくられて6800円も取られた...)本体は絶好調です!ロックは端かがり専用ミシンで、2本、3本、4本とあり、高性能だとTシャツの加工ができたりハンカチの端かがりができたりします私は最低限に機能しか必要ではないので2本どりのロックミシンを選びましたこうして並べてみると、私はミシンに求めるものが少ないんだということに気がつきましたそれは洋裁教室でミシンよりは生地と相性のいい針と糸を用意することの方が重要ということを教えてもらったからですハルは安いミシンで必要な物は縫ってきましたただ薄いチュールやジーンズやさんでやってもらうすそ上げなど、安いミシンでは縫えないものもありますでもとりあえずミシンがあったら作れるものがたくさんあるんですよ~ということをお伝えしたくて、リメイク講座をやっているのだと思います時々「リメイク講座の他所での開催は無いんですか?」とお声をかけていただくことがあるのですが、あな吉さんのところ以外では考えていません地元松本での開催もありませんので、受けたい方はぜひ西荻窪までいらしてください絶対に損はさせませんので!!!自宅工房開放デーの時に、ミシンのお掃除はお受けしております無料ですのでぜひお持ちくださいね
2008年09月04日
コメント(2)
入園入学準備でミシンの購入を検討されている方、多いんじゃないでしょうか?この時期は手芸店だけではなくデパートなどでも特設コーナーが出ているのを目にします。あな吉さんとのリメイクコラボでもハル的ミシンの選び方は説明していますが、こちらにも質問いただくことがあるので書いてみようと思います。デパートの手芸コーナーでカタログを何点かいただいてきました。手芸店でのミシンの予算は3~10万円、デパートでの予算は1~3万円くらいのようです。値段の違いはどこかと言うと、高いミシンはできる事がたくさんあります。キャラクターのアップリケがきれいに作れるとか厚ものが縫えるとか...やっぱり高いほうがいいのかなぁ...昔はお嫁入りに持っていったそうだし、きっと一生ものだからきちんと選んだほうがいいのよね?いいえ!!ハル的選び方はぜんぜん違います!ミシンは電化製品なので消耗品です。でもお手入れしだいでは一生使えます。事実ハルは18歳のときに9000円くらいで買った、直線縫い以外はジグザグ縫いしかできない、おまけにノーメーカーのミシンを18年も修理なしで使っています。いつもリメイク講座でお借りしているあな吉さんのミシンだって、1万ちょっとのノーメーカー。ハルが講座のたびにお掃除しているので(講座ではミシンのメンテナンスの実演をしています)とっても調子がいいです。値段じゃありません!!ハルがいいな~と思っているミシンは、ミシンメーカーの1万円台後半のミシンです。昔からあるミシンメーカーのミシンは万が一故障しても、近くのミシン屋さんで見てもらえるので安心です。部品なんかも取り寄せしてもらえますしね。もうちょっとお金を出せば、フットペダルがついたりロックカッターが付きますね。フットペダルは手元スイッチより自分の速度で動かせるので便利ですが、小さいお子さんがいるとやたら踏みたがっていらいらすることがあるので(ハル体験談)ないほうがいいのかも...ロックカッターは便利ですが単独のロックミシンに比べると、仕上がりはいまひとつなので、ジグザグミシンでもいいかな...と思います。まぁでも、ハルのリメイク講座「着なくなった大人の服で子どものズボンを作っちゃおう」では端始末なんて必要ないので、直線縫いだけできれば十分なんですけどね~ミシンについては講座でもっと詳しく説明しているので、購入を考えている方はご相談くださいね。
2008年01月30日
コメント(2)
ハルの新しいミシンです!ハルが16年習っていた洋裁教室のミシンは、先生が戦後天津から戻ってきたときに用意した...という足踏みミシン。最初は「え~!いまどき足踏み??」と思いましたが、使ってみたら納得。端始末のできるロックミシンが別にあれば、直線縫いだけできればいいんですね。しかも直線縫いがきれい!ずっと足踏みミシンがほしい!と思っていましたが、去年ひょんな事から譲っていただきました。すぐにメインで使おうと思ったものの...ずっと物置暮らしをしていたらしいこのミシンは...ほこりくさい!とりあえず掃除して、糸を通してみる...う~~ん、一応縫えるけど、返し縫いも分からない...とおきっぱなしのまま1年近くが過ぎました。この頃は1日4~5時間ミシンに向かう日も多く、電気代も気になっていました。せっかく足踏みミシンもあるんだから...重い腰を上げて、土曜日にいじってみました。ミシンをいつでもすぐに使えるようにしたいから、折りたたみの天板は外しました。踏み板部分を収納している扉も外して、いすには牛柄の布を張って「ハル仕様」に。お~ぐっと使いたいミシンに変身しました。さて糸を通してみると...なんだ糸調子もいいじゃん。返し縫いも分かった~~今日の仕事はこのミシンを使っています。なかなか調子はいいんですが......当然のことなのですが足を動かして縫うので、なんだか妙に疲れます。これって運動のうちに入るんだろうか?だったら体も動かせて、一石なん鳥になるんだろう?ミシンを踏むのがますます楽しくなってきました。今まで使っていたミシンは、出張縫い物教室の時や、足踏みでまだできない糸巻きのときに使います。おつかれさま、ありがとう。これからもよろしくね...**********************************************イベント出店予定7月28、29日(土日)「奏での森くらふと」10~17時 雨天決行 長野県諏訪郡原村 カナディアンファーム 奏での森くらふと実行委員会9月1、2(土日)「浅間温泉手しごと・ふれあい音楽会」 長野県松本市浅間温泉イベント広場リメイクコラボ(あな吉さん) 9月17日(月祝)11~14時「リメイクコラボ」ランチ付き 14時半~16時半「女の子ママ向け」おやつ付き 現在内容調整中です。mixiコミュ「myタイパンツ」もよろしく☆
2007年07月02日
コメント(4)
今日は友人宅にミシンのメンテナンスに行ってきました。上糸がつりぎみなんだよね~、ジグザグもつっちゃうし...とのこと。とりあえずお掃除から...と上糸の所のネジを外してパカっとあけて、綿棒でホコリをとったら関節部分に油(←ミシン油ですよ!菜種油とかぜったい×です)をちょこっとさしてハンドルを動かしてみます。お~動きが軽くなってきた!お次は下糸の掃除。なんとハルお初の水平釜!!あな吉さんとの講座では、ハルのミシンもあな吉さんのミシンも水平釜ではないので上手く説明出来なかったけど、これで大丈夫!とりあえずネジを外して、とれる部品だけ外して綿棒でお掃除。この時点で試し縫い...お~縫い目がきれい!なんとお掃除だけで直ってしまいました~~ネジをはずすなんて...と思っている方!お掃除はミシンのカバー部分を外すだけだから、メカは苦手...の人でも平気です。ハルはミシン屋さんに勤めていた事はなく、ミシンのメンテを習った事もないので自己流です。でも機械なんだから、お掃除して油をさしたら動きは良くなるはず!と思って実行しています。最近良く御質問いただくのが「ミシンを買いたいと思っていますが、どんなミシンがいいのでしょうか?」上の写真はハルミシンです。大きさが分かるように、持って写真を撮ってみました。短大に入学する時に1万円以下で買ってもらった、ミシン屋さんで一番安かったノーメーカーのミシンです。直線縫いとジグザグしかできません。職業用ミシンに比べると縫い目もおそらくそんなにきれいじゃないですが、一度も修理に出す事なく、現役です。冬のコートからスーツ、ニット地にデニム、つるつるした化繊のドレスも縫ったし、今は毎日このミシンでタイパンツを縫っています。ミシンは金額ではありません。すぐに使えるようにコンパクトで、シンプルな機能があればいいのです。大きいミシンは重いし、出すのがおっくうになってしまいます。どんなミシンでも、糸と針の相性が良かったら、何でも縫えます。でもできればミシンメーカーのものの方が、何かあった場合のメンテナンスはしっかりしていると思いますが。最近はミシンの大手メーカーで2万円前後のものが「初心者用」出ているようです。機能もシンプルでデザインもかわいくて、使いやすそうです。ハルも今のミシンとお別れする時がきたら、きっとそんなミシンを買います。ロックミシンは別に持っているので、ロックカッターについてはなんとも言えませんが、普段着ならジグザグミシンで充分だと思いますよ。もっともハルのリメイク講座では、端始末もいらないんですけどねっ。そんなリメイク講座の成果を他ならぬ、あな吉さんが発表してくれましたっ!→こちら!次回の講座はあな吉さんの御好意で2本立て!「リメイク講座」11時~14時 3800円針と糸の相性、ミシンのメンテナンス、カットから完成まで30分以内!カットソ-パンツの実演、お持ちいただいた洋服のカットまでのフルコースです。あな吉さんのベジランチ付です。*今回は次の講座もありますので、カットの服はお一人様一点でお願いします。「アップリケでTシャツ作り」14時半~16時半 2200円余ったはぎれや洋服を買った時の共布、どうしていますか?カットして無地のTシャツやいただきもののテイストがあわない服につけたら...オリジナルのTシャツが完成!ほつれやすい生地もちょっと手をかければ充分使えます!みんなでオリジナルTシャツを作りましょう!あな吉さんのヘルシーおやつ付。ランチからおやつまでいただけるなんて...両方参加したい!!という嬉しい方は、5500円になります。また近くなったらアップリケの方は試作品を載せますので、時々覗いてくださいね!**********************************************6月9日(土)荻窪あな吉さん宅 なんと2本立て!「大人服から子ども服をリメイク」11~14時 べジランチ付「手作りアップリケでオリジナルTシャツ作り」14時半~16時半 ベジスイーツ付***mixiトピあります「6月9日 ハルのリメイク」***7月28、29日(土日)「奏での森くらふと」10~17時 雨天決行 長野県諏訪郡原村 カナディアンファーム 奏での森くらふと実行委員会mixiコミュ「myタイパンツ」もよろしく☆
2007年05月10日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1