全11件 (11件中 1-11件目)
1
自民党と公明党の連立が2009年ぶりに過半数を割りました。ほんと、立憲民主党が過半数取らなくてよかったよ。ほんと良かった。国民民主党が7議席から27議席か何かまで増やしました。ほんと良かった。統一教会、裏金、インフレ、の3連発で、ようやく、過半数割れ。株高と、前回の民主党の最悪状態と、安倍さんの人柄で今までうまくいっていましたが、ここからは厳しいかもしれないですねぇ。国民民主党の玉木さんにほんとがんばってもらいたい。質疑や、演説をきいていて、そうそう。こういう普通のエリートに政治家になってもらいたかったんだ。と心から思いました。総理になってほしいすら思いますね。自民党の残りのメインキャラは変すぎるやつらしかいないと思う。こういう普通の人も政治家になってよかったんだね。というか、命を懸けることにすらなる政治家に志してくれてありがとう。とすら思いました。国民民主比例が投票がありすぎて、立候補の人がたりなくて2議席返納した。らしいです。私も国民民主に比例でいれました。ネット界は国民民主でした。やっと、ネットの声が議席に現れてくる時代になったのだと国がこれから変わっていくかもしれない。と思えてきて震えますね。
2024年10月29日
コメント(0)
楽天ブログを開こうとすると5秒くらいの広告をみないと最近からブログを閲覧できなかったのですが本日30秒広告の強制がでてきて、ほんとうざいと思いました。まじか。。5秒ならまだわかるんだが。なぜ30秒。。。あと、強制広告をマストにするのであれば、今、画面にでている広告をなくすべきだと思う。そうすれば、もう少し長い広告も受け入れることすらもできるような気がする。7秒くらい?!
2024年10月25日
コメント(0)
こちらは本当に彼が発言していたかどうか覚えていない言葉ばかりなのですが、ネットにあったので適当にコピペ。それっぽい言葉が多い。>「もし今 200 万円くらいの資金ならどういう投資をしますか?」と聞かれて)投資スタンスにもよりますが、売買代金急増ランキングや値上げ率ランキングで上位にくる新興・東証二部の中小型株に順張りですね。場合によっては逆張りもします。あと損切りをきっちりできるかどうか儲けたいっていうよりも、機会損失をしたくないからやってるという感じがありますね。日経平均が300円くらい上がっているときに何の取引もしていなかったりして「あぁ、今日やってれば2億円くらい儲かったのかな」って考えちゃうと2億損したのと同じような気分になっちゃう。暴落した日本株を見て興奮しました。各銘柄がどれも安く買える。11月4日に大統領選を控えていたので、ある程度戻すだろうとは思っていましたが05 年のような株式市場全体の上げ相場では大型株の循環物色。今日は造船とか銀行とか、その日に盛り上がっている業界の売買をしている。私の場合は30%乖離した株が15%乖離に収縮すれば十分に逆張り成功ですけど。そこまで戻れば他の乖離のきつい株にシフトしてましたよ。相場に自分の思いは一切通用しません。「ここまで儲けたいから、これだけ買う」という考え方は必ず失敗します相場状況にもよりますが、セクターで分けて監視しておくのは重要です。昨年、上げ相場の例でいうと鉄鋼、銀行、証券、商社などは同時進行で連れ高したのですが、造船はいつも一歩遅れて上がりました。高値に追いつこうとする。それはセクターごとに比較するからわかるんです。世間ではネット投資家というと、みなひと括りに「デイトレーダー」と呼ぶ傾向があるけど、僕の投資スタイルは 1 日~ 1 週間程度で売買する「スイングトレード」です。株をホールドする期間は長くても、せいぜい 10 日間。たいがいは2 ~ 3日のサイクルで売買します。やはり株は余裕資金でやるべきなんですよ。「絶対負けられない」と気負って無理な売買を重ねるとどんどん損していく。市場はシビアですから。ちょっとでも変な取引をしてスキを見せると、すぐ食い物にされてしまう。僕自身は信用取引はせず、オーソドックスな投資だけです。上げ相場では上昇する株を狙う「順バリ投資」、下げ相場では下落中の銘柄のリバウンドを狙う「逆バリ投資」。これだけです。8 月からは大型株で儲けました。銀行、造船、鉄鋼、商社などの大型株はチャートを見れば一目瞭然で、直角的に値上がりしました。1 日 1 日の相場をやっていると 1 週間ってものすごく先だから、それ以上先のことは全くわからない。一方で、売り気配から始まるのが当たり前の相場環境だったから、損切りの大切さを最初に覚えられた僕は世の中の動きはニュースを見ないので知りません。よけいな情報はいらないから。見るのは、株価のモニターだけです。具体的には先物相場の株価。すべては数字に出る。チャートを観察していれば本当によく分かりますよ。それについていくだけなんです。アメリカやヨーロッパ、アジア株の動きに加え、為替や先物、雇用統計などの重要指標を常にチェックしながら、総合的に判断しています。手本にしていただく手法なんて、本当にないんです自分は短期投資なんで上がると思ったら買うし、下がると思ったら売るだけです。持っている株よりもさらに上がりそうな株があったら、迷わずに乗り換えます。ちょっと損しているとか、利益がどれだけあるとかは考えられない。そういうのを気にしてると、チャンスを失っちゃうんで「もし今 200 万円くらいの資金ならどういう投資をしますか?」と聞かれて)投資スタンスにもよりますが、売買代金急増ランキングや値上げ率ランキングで上位にくる新興・東証二部の中小型株に順張りですね。場合によっては逆張りもします。あと損切りをきっちりできるかどうか下げ相場といっても、決して一直線に下がるわけじゃありません。一定の下値に達したら、リバウンドで上昇するのが普通です。当初は下げ相場のなかで、下値に達したと思われる銘柄を買って値上がりを取っていくスタイルでした。株式投資をやめようと思ったことは何度もあります。「朝のたった10分間で1億円を損するかもしれない」リスクとプレッシャーで押しつぶされそうになる僕が使ってる情報ですか?んー、こうやってマケスピに監視銘柄を並べて、ずっと値動きを見てるだけですけど……。ニュースもマケスピで見られますしね。でも、大抵は(ニュースより)株価が先に動いてますよ。自分は毎年、最悪の事態を想定します。前提として、一番厳しい時の相場を想定して売買しないと、損切りが遅れちゃうから。売りから入るのは、性格的に向かない。短期的に“下げ過ぎ”だと判断したら買って、早めに利益を確定する。それを繰り返しているにすぎないんです。つねに株の恐さを頭に入れながらやってるんで自然にこういうスタイルになったって感じですね。含み益が乗らないと買い増やさないんで見た目ほどリスク少ない取引なんですけどね。毎日これ(登録銘柄リスト)を見続けると“一気に下がっていたハイテクが値を戻し始め、すると日経平均が上がり、相場が強くなってきたのを受け鉄鋼も騰げ始める”というイメージが湧くんです。(「お金の感覚が麻痺しているのでは?」と聞かれて)それも違います。なくなってもいいと思っていれば、大きなリスクが引き受けられるんです。株取引では本当に気持ちが重要です。そこを理解せずに、単に、株で儲けた人の本を読んでマネても役に立たない。たとえば円高が進んだ場合、円高に強い銘柄を買うのではなく、それを悪材料にして売り叩かれる銘柄を狙っていく逆張りという手法です。トヨタ自動車とかホンダとか、丸紅、伊藤忠などの商社株とか。下げれば下げるほどリバウンドが期待できる。「感覚というより慣れ。トータルの値動きへの洞察力が、最も大事。日経平均や先物市場の動きを見ている」株価がジリジリと下がる状況を受け、ある人が損失に耐えられなくなり、株を売りますよね。すると株価はさらに下がり、これを受けて別の人も損失に耐えられなくなって株を売る、すると別の人も恐怖に駆られ……。ただし、乖離率ばかり見ていると、倒産寸前の大赤字とか不正が発覚して上場廃止とか…そう簡単にリバウンドしようがない会社に手を出してしまうこともありますから注意が必要です下げ相場といっても、決して一直線に下がるわけじゃありません。一定の下値に達したら、リバウンドで上昇するのが普通です。当初は下げ相場のなかで、下値に達したと思われる銘柄を買って値上がりを取っていくスタイルでした。下落中の銘柄の底打ちを狙って買いにいく逆張りの場合は、25 日移動平均線と日足チャートの乖離率も参考にします。市場全体を見渡して、その時々で資金がきている銘柄を買ってるんです。鉄鋼、商社、自動車、銀行…こういう銘柄は循環で物色されてますから、その時々の波に乗るっていうか。あとは全体の動き。日経平均先物を見ながらイケそうだったら多めに買うし、ヤバそうだったらすぐ降りる毎日上げる部分を1日1回以上持っている銘柄をやっていれば 自分の手法では負ける気はしない。常にどこに資金が 移動してるかってことだけ注意していればスクリーニングは要らない。 流動性のある銘柄やセクターに移り変わるというのはそういうことなんだよ。他人の意見に影響を受けるのがイヤなんです。ですから、ボクのスタイルは、あくまで実践を繰り返すなかで覚えていったものです。25 日移動平均線との乖離率が 60 ~ 70 % もある株が多くありました。それらのような下がりすぎた株を買って、一時的に反発したところで利益確定していったのです。別に上がる上がらないなんて予想しなくていいんだからさ 。早くそこに気が付こうマーケットはいつだってどのようにでも動くんだから、連続性の中で 利を積み重ねていくマネージメントの方がそれらも包含して自然と勝てていけると思うな必勝法を知りたい?僕の言うことを聞いて損したらどうしようもないでしょう。実践あるのみ。それで自己流を身につけるしかないんです。僕は世の中の動きはニュースを見ないので知りません。よけいな情報はいらないから。見るのは、株価のモニターだけです。売買高ランキングを参考にして銘柄を選んでいますね。例えば、三菱 UFJ や住友金属工業などです。この相場では超大型株を選べば、普通は儲けられると思います。あと、大事なのは損切りを早くすることでしょうか。
2024年10月18日
コメント(0)
日経新聞を読んでいたら気になった記事がいくつかあったので写メ。中国の緩和したての頃の記事ここからめちゃ株価上がったけどね。バフェットさんがメガバンク買うかもという煽り記事w日本はボラがデカくて海外投資家は嫌がっているというよくわからない記事w核についてよくわからない内容だけど気になったので。
2024年10月13日
コメント(0)
日本のヨーロッパ化がとまらないのはアメリカの差し金だと思うのですがそういう意味でアメリカってうまいよなぁ。と思います。どんどん働く気をそいでいく感じ。資本主義風の社会主義。資本主義って、学校で教えるから、たちが悪いんだよなぁ。現実は超社会主義で、気づくまでは頑張る。で、絶望する。起業すると別なのですけれど。会社員は社会主義。だから、そうか、現実には会社員は社会主義。起業かには資本主義なのか。国自体を観光地にして売っていく。特許とか技術とかもうなんもなくなって、資源もなくておそらく凋落していくのでしょうね。どこかで反転するとよいですねぇ。
2024年10月09日
コメント(0)
ネトフリの相撲のドラマ。かなり良かった。というか、ネトフリ名作が、3年前と比べて、増えすぎてる。すごいわ。で、株価みたら、コロナ全盛期にもどしてやがる。PER35とか。いや、これはすごいわ。日本のテレビ局だって、コンテンツたくさんもってる。連合で、何かすることだって、できただろう。コンテンツにもっとお金をだしてやることだってできただろう。だけどしてこなかったのだろうなぁ。と感じた。ドラマ制作者の熱、を感じる。作品が多い気がする。それは世界を幸せにする。すばらしい仕事だと思う。熱中できる何かがあるのはすばらしいですね。
2024年10月08日
コメント(0)
石破さんが総理になった瞬間は株価が2000円くらいすんと下げましたがそこから、石破さんのいうことが変わって、日経は、スンと下げる前くらいまではもどってきているし、円も安くなっています。39000円から40000円の間。という感じでしょうか。で、このいうことが変わった状態が、選挙のあとも続くのか否か。は不安材料。で、選挙までは大丈夫でしょう。と。自民党も本気っぽいし。それまでに下げるわけにもいかないでしょう。というのはみんなわかってる感じ。で、じゃあ、42000円、トライするのか?!?アメリカは最高値を更新中。日本も続くのだろうか。よくわからないですね。だけど、選挙までは下がるイメージがほとんどわかない。だけど、42000円を超えていくイメージもわかない。じゃあ、40000円弱くらいにずっと維持されているのだろうか。よくわかりませんね。だけど安い株は結構ある気がするのだけどなぁ。。
2024年10月07日
コメント(0)
FPTが日経に取り上げられてました。知ってることしか買いてないけど。。日経って内容浅いんだなぁ。。FPTは現時点でテンバガーです。まだまだ上がると思ってます。
2024年10月07日
コメント(0)
総理になってから、なる前に言っていたことと逆のことを言うようになって話題の総理。たまーに、本音がポロリするところが面白い。だけど、ほんと選挙はマジで真実なんだなぁ。と思って、そこが勉強になった。選挙は嘘ついてないんだ。本当に、票が入った通りにしているんだなぁ。面子とかそんなの全部捨てて、自民党の票を取りに行くんだなぁ。ということが明確にわかって、面白い。
2024年10月06日
コメント(0)
たまたまうまく取れました。本日利確。中国が不動産の価格を維持するのをやめた。っていう情報が流れて数日経ってもたいして下がらなかったので購入。その1〜2週間後くらいに中国が利下げと大規模緩和。で上げました。一瞬アベノミクスも考えたのでもっと上がるかもとは思ったけど十分です。買ってるのを忘れてたのでここまで引っ張れました。感謝。もっと買えてればよかったんですけどね。
2024年10月03日
コメント(0)
車中泊の旅にはまりました。先週一週間強くらいいってきました。最初は神戸へ。車中泊初日は、かなりドキドキしましたが、正直夕方くらいに引き返そうかと思いましたが、、思い切って。まぁ、初回、なんの準備もしていなかったので、後部座席をただ倒して、斜めになって、寝てみました。あと、場所はグーグルマップで、車中泊、で検索するとだいたいどこの地域でも車中泊をコメントしている人のが引っかかって概ねどこかにあります。で、三田のフラワーガーデンみたいなところの広大な駐車場で寝た。翌朝。もう体がばっきばきに痛くて、面白かったです。ほとんど寝られなくて、6時に目が覚めて、そのままジョイフルへ。けど、なんだか、楽しかった。で、体が痛いので、一旦帰宅。車中泊で使えるマットレスをamazonで検索。1万ちょいで、なんとなく良さそうなものをみつけ、注文。到着後、再出発。一番は、3年前の正月に行った白馬に、この雪のない季節に行きたかった。けど、遠い。下道で12時間くらい。高速で8時間くらい。12000円くらい。4時間短縮で、12000円なら、1時間3000円。まぁ、悪くない。けど、時間はあるし、せっかく移動する最中を素通りはもったいない。その道中も観光し、気になるところは見ていきたい。で、下道を使って、4泊くらいしたかな?!途中なんども引き返したくなりましたがなんとか到着。長野はすばらしいですね。岐阜も良いですけど。あのあたりに住みたいなぁ。水も空気も綺麗ですしね。と今は。どこもゴンドラが3000円強くらいで乗れて、景色のよいところに移動できる。あと上高地も行った。ここは外国人が多かったなぁ。6割くらい外国人だった。ほかのゴンドラ系は1~2割という感じ。車中泊は疲れるけど、楽しい。宿泊費無料というところもあるけれど、何にも考えなくて良いのと。おそらく、毎日退屈でないところ。自由で、刺激があり、飽きない。だけど、そこそこ疲れる。不便。だからこそのキャンピングカーなんだろうなぁ。あと、良質な野菜と肉を大量にとる。という自分のスタイルを維持することが難しい。コンビニが楽すぎて、行き過ぎてしまう。トイレとかにも。でコンビニでコーヒーを買って、またトイレで、、ついでにパンおにぎり買って。。と悪循環。どうにか、コーヒーのみにして、肉野菜を取る方法が必要。惣菜とかもおいしいけれど、体に絶対悪い感じがある。カセットコンロと鍋と包丁とまな板とでかいバッテリー。調理する場所がどこか必要だなぁ。まだまだ試行錯誤。
2024年10月03日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1