全48件 (48件中 1-48件目)
1
やっと青空が戻ってきました。今日はフルコース、約8のジョグ&ウォークです。1時間かけて都田川河口付近の風景を堪能してきました。 土日もやらないとダメですね。頑張ろうっと。
May 31, 2013
コメント(0)
新しい合唱集団の活動開始に向けて動き出しました。と言うか周りは動き出しています。ものすごいスピードです。私は少し取り残された感が募っています。だって何もしていないんですもの。とりあえず・・・Yahooでメーリングリストを作って見ました。少しは役に立っているのだろうか・・・微妙です。
May 30, 2013
コメント(0)
浜唱の定期演奏会まで約2週間。男声合唱ステージの練習は今日が最後です。完全諳譜の指示が出ているのに、楽譜を話しているのは数人です。大丈夫か、こりゃ。今年は、ベースの音程が不安ポイントですかね。ハモらない原因の大半がそこ。まあ林光「抒情歌曲集」はピア伴付きだから、何とかなりそうですけどね。私も楽譜は外して練習していたのですが、歌詞を時々間違える。トップなのに・・・・。それと3拍子系はダメダメです。指揮とピアノと合唱が全く合っていない。指揮者が指摘しないのは、単にリズム音痴なのかもう間に合わないとあきらめてしまったのか。いやいやあきらめてはいけません。あと2週間もあるのだから、劇的に変られるよ~!最後に、私の歌い方にクレームがつきました。先日、練習中に少し口論になってしまった方から。最初は何のことだか判らなかったので。自分のことではないような感じがしていたのですが、そのクレームに反論した指揮者や団員の話を聞いていると、このクレームは私の歌い方へのクレームですね。歌詞のイメージと違うってか。だから歌詞でアナリーゼしてはダメですって。
May 29, 2013
コメント(0)
今朝、梅雨入りも近いか?なんてぼやいていたが、どうやら梅雨入りしたようだ。傘を買うべし。
May 28, 2013
コメント(0)
朝の散歩の途中です。土日に散歩をサボッただけで体重が増えました。やはり続けないとね。 寮の周りの水田は田植えの季節になりました。稲の種類の多様化で、田植えの時期もマチマチになっている気がします。 寮の自室前も水田なので、最近はカエルの大合唱が凄いです。まあ、気にしていませんが。 そろそろ梅雨かな。傘を何とかしたいと。
May 28, 2013
コメント(0)
♪ローセキ、ではありません。この表題でローセキを思いだした方とは、お友達になりたいな。しかし、ローセキを歌いたいな。そうだ、BigGoldでやろう。まだまだ表に出てくる部分はありませんが、1つ、ちょっと変わった合唱の形を作ってみようかなと思うのです。(やり方はあくまでも既成概念の水平展開に過ぎませんが・・・)歌いたい人、いる?あまりパーッと広告するような話ではないので、各個撃破で行こうかなと、思うのであります。お声をかけるかも知れません、よろしく。♪爽やかなレモンの風を送り込んでやろうかな♪
May 27, 2013
コメント(0)
恒例の大垣練習に行ってきました。 この日は地元の合唱イベントがあるようでじもPのいない、傭兵部隊の強化練習になってしまいました。 かなりこじんまりしていましたが、それでも50名くらいいましたけど。 さすが遠方から参集した選りすぐり?最初はハチャメチャでも軌道修正の早いこと。やはり強者が集まってますね。 私はたった2人のベースの補助(いや、雨森先生は間違いなく、私をベースとしてカウントしていた) で奮闘しました。 低音域は問題ないのですが、3人で50人を支えるのはしんどい。 ややお疲れ気味で、昼食はうどんにしました。ハハハ
May 26, 2013
コメント(0)
愛車の走行距離メーターが10万を突破しました。買った時は2.9万だったから7万は乗ってますね。 買ってから32ヶ月経っているので、月平均2200は乗ってます。 画像は10万を30ばかり過ぎてます。本当はひとつまえのPAでピッタリのところだったんですが、うっかり通り過ぎてしまいました。
May 25, 2013
コメント(0)
抜いた歯のあとに、新しい歯を入れました。先週、隣の歯を削って入歯のマウント部を作ったのですが、神経を生かしたままだったのでしみてしみて・・・。今日、やっと新しい歯が入って解消されました。ちょっと時間がかかりましたけどね。入歯がすぐにできればこの苦痛も無くなるのでしょうね。我が社が開発中の小型CAD/CAM機がクリニックの技工室に入ればと思いを馳せながらの一週間でした。7月末に申請かぁ。私の業務なんだよなぁ。頑張らなくっちゃ。
May 25, 2013
コメント(0)
画像は一蘭のラーメンです。VVの練習の後のお楽しみってことですかね。今日は市立高校の合唱部の皆さんと、ライオネット少年少女合唱団の皆さんと練習でした。信長作品『ゆずり葉の木の下に』の練習とアンコール曲の練習でした。若者と歌うのは気持ち良いですね。私は倉敷少年少女合唱団が合唱キャリアのスタートなので、児童合唱を見るとなんとなく懐かしい感じがしました。ちょっぴりカウンターテナーで歌って見ました。まだアルトなら歌えそうだな。
May 24, 2013
コメント(0)
橋の向こうが浜名湖です。今日は目覚まし時計で起きました。いつも散歩から帰る時間でした。一瞬、休もうかと思ったりしたのですが、半分位なら出来ると考えて出てきました。都田川を四キロほど散歩しました。日がすっかり昇って暑かったです。
May 24, 2013
コメント(0)
『麺屋はやたろう』で遅い夕食です。白旨とソースカツ丼のセットです。筋肉痛がやっと襲いかかって来ました。会社で階段を上っていたら、右足が、次いで左足がツリました。痛いよぅ。痛い足を引きずり、飯も食わずにBigGoldの練習に行って来ました。タダタケの『砂上』を歌いました。恥ずかしながら初版楽譜を持っているにも関わらず、聞いたことも歌ったこともありません。かなり苦労しました。だからご褒美のソースカツ丼です。いただきます!
May 23, 2013
コメント(0)
朝の散歩コースの折り返し点です。この辺りの地名「細江」の由来と言われる、都田川河口の支流の名残りですかね。昔はもっと沢山あったらしい。散歩再開2日目ですが、筋肉痛はまだ来ていないので、少し負荷をかけてみました。200m程のランを混ぜて、インターバルラン擬きをやってみました。適度に心拍数も上がり、汗もかいてきました。約8000歩、7900m(昨日は6と書きましたが、ちゃんと測るとこれくらいでした)の散歩のうち約1200mはジョグした計算になります。あとは、いつまで続けられかだな。
May 23, 2013
コメント(0)
今日初めて「光る砂漠」の全曲をいっぺんに歌いました。通した、と言わないところが良いでしょ。最初の3曲はなんとか暗譜が出来ている感じ。次の2曲(第4、5曲)から怪しくなって、最後の4曲はところどころ音が取れていない。暗譜まであと少しって感じなんだけど、歌えていないのに暗譜ってのも何です。男声合唱による「日本抒情歌曲集」とポーランド宗教曲はなんとかなる。アンコールも微妙だが、何とかなりそうだ。あとは・・・・やっぱり9曲編成の「光る砂漠」は・・・長い!
May 22, 2013
コメント(0)
5時に寮を出て、都田川河口と浜名湖沿岸を散歩しました。6ヶ月振りです。体が鈍ってしまったか、いつも60分でまわる6コースを80分で回りました。歩数計は8220歩と記録していました。あとは、続けられるかどうかだな。
May 22, 2013
コメント(0)
いなばのカレーの缶詰シリーズ第2弾です。いなば チキンとタイカレー (イエロー) 125g×24缶入ツナとタイカレーと同じ本格的なタイカレーの雰囲気を味わえます。量もレトルトの2/3くらいでちょうど良い。ツナの時に感じたしつこさはほとんど感じなかった。まぁ、単に私がチキン好きだからかも知れないけど。
May 21, 2013
コメント(0)
先日買ったばかりの傘であるが、行方不明に。雨の中、いつものように傘は車の中かな?と考えた瞬間、ここ数日、車の中に傘が無かったことを思い出した。単身赴任中のため週末は自宅を往復する生活を送っている。土日は洗濯物をバックにつめて後部座席の足下に置いている。なぜって?座席から落ちるくらいなら、最初から落としとけって感じで、重たいモノとか、かさばるモノは足下に置いてある。その時に傘が邪魔になるはずなのに、その記憶がないんだ。と言うことは、昨日今日無くなった分けではないんだ。ちょっと残念です。やっぱり傘に思い入れがないせいかな。しかし、どこに置き忘れたか・・・さっぱりわからん。
May 20, 2013
コメント(0)
岳南メンネルの朝練習です。今日は富士山が一望できる和室で練習しています。 今日は五名かぁ。 先週の合唱祭の影響かなあ。 さて、次の県民合唱祭に向けて、フィンランディアの練習を開始しました。と言っても何年も歌って来ているんです。 もう少しマシな演奏が出来るように…ね。
May 19, 2013
コメント(0)
FCCの練習、はじめて土曜の昼に実施しました。意外にみんな集まってくれました。 ビートルズの練習は今回で三回目です。月に一回だとナカナカ進んだ感じがでないのですが、今日は進んだ感じがしました。 ちゃんと良かった。 この日は元吉原にある町づくりセンターでした。海に一番近い練習会場です。防風林の松原が広がっています。ちょっと遠いんだけど、良い場所にあります。
May 18, 2013
コメント(0)
どうも残業が続いて、なかなか練習に行けません。今日も練習を楽しみにしていたんですが、残念です。自主練習だな。
May 17, 2013
コメント(0)
特別編で単行本6巻まで読み進めていた「宇宙兄弟」ですが、大人買いしました。なんと第7巻から第20巻まで一気に!宇宙兄弟 7 モーニングkc / 小山宙哉 コヤマチュウヤ 【コミック】ただ少しでも安くと、中古本を2社から買い付けました。お陰で、バラバラと届いてしまった。宇宙兄弟 11 モーニングkc / 小山宙哉 コヤマチュウヤ 【コミック】唯一、在庫が無かった第11巻だけは新品です。でも、この巻が1番好きかな。 宇宙兄弟 20 【通常版】 (モーニングKC) (コミックス) / 小山宙哉/著もちろん最新刊も中古で買いました。これが4707件目の投稿なり。ハハハ
May 16, 2013
コメント(0)
しかし沢山投稿したモノです。平均すれば1日2投稿足らずってとこかな。よくもまあ、こんなに書き殴ったモノです。4706回も投稿したのに、さっぱり意味のあることが書けません。何ででしょうね。
May 16, 2013
コメント(2)
岸先生が来るから「光る砂漠」かと勘違いしました。今日はポーランド合唱作品の練習でしたね。しかし、ハモらない。というか混じらない声ばかりのように感じます。音の精度はFCCに比べて遙かに高いはずなのに、あっている気がしません。微妙なんだよなぁ。
May 15, 2013
コメント(0)
会社の周りには色んな動物がいます。直ぐ隣の空き地(正確には隣の会社の遊休土地)には、ケリ(たぶん)のつがいが営巣しています。だだっぴろい空き地にぽつんと立っているので、とても目立つんだが、そこに巣があるんです。一応、雄は雌(いや巣)から20mほど離れて立っているが、よくこんな感じでカラスに襲われないモノです。と思っていたら、今日は珍しく番で散歩しています。あれっと思って見たら、雛が3羽ほどいるじゃありませんか。孵化したのですね。すぐ横を出勤する社員が列をなしているというのに、お構いなしに散歩していました。写真を撮ろうとおもって立ち止まると、突然、親鳥が警告音を発して暴れ出すし、雛達は小さなくぼみに隠れて石ころに擬態化するし、えらく警戒されてしまった。歩いている人には反応しないのにね。良く見渡すと、複数のつがいがいます。おそらく血族に違いない。春ですね。
May 14, 2013
コメント(0)
コーラスフェス、何とか終わりました。結構、頑張って歌ったんだけど、病み上がりというか、ノド痛あとの状態では、なかなか高い声を張り続けることが出来無くって、その上、ファルセットもうまくあたらなくって、やっぱり「富士山」のTopは苦しかった。うーん、音が下がらないようにとは意識したんだけど、苦しい感じは伝わってしまったみたい。ステージを降りるやいなや、「苦しそうだったね」とズバリの感想を言われてしまいました。やはり節制は大事ですね。
May 13, 2013
コメント(0)
ロゼの舞台裏から出てきました。自分のウォームアップをしないと間に合わない。今日の状況を見れば、約15分間のテナーソロを歌わなくてはならない。自分の音程が揺れていてはしょうがない。少し身体を動かして、高い音が持続できるようにしないとね。通行人にははた迷惑な話ですが、オープンスペースで声を作ってます。まあ場違いな白ブレ姿なので大道芸人くらいには見られるでしょうね。
May 12, 2013
コメント(0)
合唱祭のリハ中です。岳南メンネルは出番が早く、既に終わっています。本番は4時間後です。山台の位置や看板の位置は毎年私が設定しているので、同じ位置のハズですが、何だかしっくり着ません。その感覚のままで練習に突入したせいか、岳南メンネルのリハもしっくり来ていません。これって合唱団に伝わるんですよね。シッチャカメッチャカになってしまってます。ちゃんと建て直さないと。
May 12, 2013
コメント(0)
岳南メンネルの練習でした。明日は合唱フェスなので最終練習なのだ!いや、当日練習があるからラス前かな。歌いながら振るので、暗譜しないとね。セカンドは覚えているんだが、トップはイマイチなんだよな。と言うか全パートを憶えないと振れないんだけど、バリトンを憶えきれてないんだよな。なんて考えながらの練習でした。演奏はまだまだだけど、何となく歌になってきたかな。明日が楽しみです。
May 11, 2013
コメント(0)
豚骨醤油ラーメンが食べたくて会社を定時ダッシュしました。やっぱり旨い!
May 10, 2013
コメント(0)
つつじの花が満開です。会社の敷地をぐるっと囲むように植生されているので花の中に会社が浮かんでいるように見えます。
May 9, 2013
コメント(0)
意図的に休んだわけではないので、サボったことにはならないとは思うんですがね。 サボるの語源?サポタージュは サボイ(木靴)を投げ込んで機械を故意に止めて 仕事を放棄することらしい仕事が終わったら20時近くで、もうどうしようもないって感じ。ノドの痛みも残っていたから、いいやって休んでしまいました。暗譜は・・・まだまだだな。
May 8, 2013
コメント(0)
作曲家A氏のFacebookへの書き込みに端を発した一連の流れに少しだけ足を突っ込んでみたりして・・・・。--------- まずは原文の転記でスイマセン ---------詩の解釈? 合唱音楽の特有のアプローチとして「詩の解釈」ってありますよね。今までもずっとずっと違和感を覚えている、この取り組み。僕、作曲も指揮もやるじゃないですか。だから余計にそう思うのかもしれませんが…詩の解釈をするのは作曲家なのですよ。時間をかけて詩を読んで、詩人を学んで、背景をを学んで、自分なりに感じて、そして音楽として形を生むのが作曲家なのです。その作曲家の意図や楽譜を無視して、詩の解釈を(文学的見地から)時間をかけてする合唱団の多いこと。もちろんその取り組みによって文学的に得ることがあったり、合唱団の一体感が高まったり?、全く無意味とは思いませんが、それだけで終わっていませんか?本当に必要なのは「詩を解釈した作曲家がどのようにそれを音楽に表現しているかを解釈する」、簡単に言えば「音楽を解釈」することです。極端に言えば、良い合唱作品であれば、音楽を解釈すれば世界が表現されるはず。そう、つまりオーケストラも、吹奏楽も、合唱も同じ。たとえば、ここはあたたかい雰囲気だな、と思えば♭系の調に転調したり、下方変位の臨時記号が多くなったり。感動が表出する場面では、音符が細かくなったり、さらに合唱特有のテヌート連発があったり。ここからここまでが詩のまとまりだな、と感じたら完全終止を回避して、転回形を多く含みながら和声を進行させたり。大切な言葉を自分で噛み締めつつもしっかりと聴衆に伝えたいシーンでは、ユニゾンになったり、ppになったり。……。なのに、合唱の世界では、そういう楽曲アナリーゼという、オーケストラの指揮者なら必ずまず始めに時間をかけてする作業が全く行われないケースがあまりにも多いのです。その背景には、合唱界はアマチュアの割合が非常に多いということが挙げらるでしょう。つまり、音楽的なアナリーゼができない、アプローチの仕方がわからないので、歌詞から入って詩を研究して、なんだか賢くなったな!もしかしたら上手くなったかも!という錯覚を覚えるパターン。そして合唱曲は3分〜5分規模の曲が多く、構造をしらなくても、なんとか形になっちゃうことが多い、ということもあるかも知れません。(そう言えば僕も高校時代とかは、みんなで合宿の夜に時間をかけて詩を読んで、あーでもないこーでもない、ここはどういう気持ちだの、話していたっけ。懐かしいなぁ。もちろんそれはそれで良い思い出!)さて、それじゃあ僕はどういう指導の仕方をすれば良いんだろう、というのは、ま、一生の課題ですわな。作曲と原稿でちと疲れて、なんとなく言いたくなったので言ってみました。------- ここまでが原文でっせ--------結構、耳が痛いことも書かれていて、ちょっぴり辛い。楽曲のアナリーゼの勉強が足らないモノですから、どうしても詩の解釈から作曲者の意図を掴もうなんて思って、結局は自分の解釈の正当性にしてしまっているかもしれない。しかしなぁ。標準語の発音がどうだとか、イントネーションがどうだとかくだらないことを言っているのが、いかに時間の無駄なのか。 (いえいえ、発声法の話題とすり替えてはいけませんね。)楽譜が上か、指揮者が上か、なんてくだらない議論が、本当にくだらなく思えてきました。 (いやいや、そんな論点はここにはありませんぞ)明日は・・・・歌わずに聞いていよう。
May 7, 2013
コメント(2)
今日の夕食は・・・まずはいなばの缶詰「ツナとタイカレー」に初挑戦です。味はともかく量も暖め方もよく判らないのですが、まぁ適当に。いなば ツナとタイカレー レッド缶 125g×24缶ごはんはレンジで温めるタイプの三食パック。これ1食だと、レトルトカレーをかけるとご飯が足らない。しかし缶詰だと、ちょうど良い。これが発見です。独自の無菌化製造技術により、炊きたての状態でそのままパックしました。電子レンジで、あるいは熱湯で加熱するだけで炊きたてのごはんができあがりま...つややかなごはん 3個パック 200gx3【イージャパンモール】【マラソン201302_百貨店】おかずは自宅から持ってきたスープを温めて、付け合わせは妻が横浜で買ってきた崎陽軒のシュウマイ。〈横浜〉崎陽軒・シウマイ(6箱入)まぁ、こんなもんかな。
May 7, 2013
コメント(0)
我が家から富士市街に向かうと富士山に向かっていきます。正面に富士山を見ながら走るのは爽快ですよ。さすがに春霞がかかっていますが、この季節らしい富士山です。
May 6, 2013
コメント(2)
今日は完全休養日にしました。ガンダムオタクではないと思っていたのですが、スーパーで山積みになっていたガムを買ってしまいました。ザクもあったんだけど、グフを買ってしまいました。ザクがどんな味なのか知らないので、「ザクではないのだよ」と言ってもしょうがないのですが。
May 6, 2013
コメント(0)
清楚な住宅街にある祖父母の家です。そこだけ森のように鬱蒼と木が繁っています。何とも不思議な空間です。 時代を感じさせる建物ですが、書生部屋にはアップルPCとCANONの実体顕微鏡が鎮座し、今の主の仕事っぷりが伝わってきます。 法事はあっという間に済んで、久々に集った親戚と一緒に小昼(こびる:昼飯と夕食の間の食事:三重の方言だそうです)を頂きました。
May 5, 2013
コメント(0)
西永福駅に着きました。確か浜田山駅の方が近いんだそうです。たた渋谷から来ると西永福駅で降りてしまいます。料金は同じなんですけどね。
May 5, 2013
コメント(0)
今日は祖母の三回忌です。妻に持たされた「田子の月」を手土産に東京に向かっています。 良い天気ですね。黒装束じゃなければ遊びに行きたいところです。 まあ旅行疲れでそれどころではありませんがね。
May 5, 2013
コメント(0)
昼飯は鳥羽フェリー乗り場のレストランにしました。フェリーに乗る訳ではなく、鳥羽水族館の隣にあったからです。 鳥羽水族館ではダイオウグソクムシを見てきました。5年くらい何も食べずに生きているという変な生命体です。長男は土産にぬいぐるみを買いました。 さてこれから富士に移動します。何時間かかるやら。
May 4, 2013
コメント(0)
朝マックならぬ朝赤福です。長男は赤福氷なるものを食べてます。赤福入りのかき氷なり。
May 4, 2013
コメント(0)
内宮に来ています。少しだけ早く来たおかげて市営駐車場にギリギリいれることが出来ました。めでたし。
May 4, 2013
コメント(0)
と言えば聞こえは良いけどね。真っ暗な山道にポツンと立つ旅館でした。素泊まり5000円なり。
May 4, 2013
コメント(0)
さて今日は鳥羽の片田舎に宿をとりました。途中、二見浦に立ち寄りました。 ただの岩です。補修のあとがあったり残念です。 出店で食べた大あさりが旨かった。
May 3, 2013
コメント(0)
伊勢神宮に来ています。40年振りです。 朝5時に富士を出たのに、着いたのは15時でした。 今日、初めてのまともな食事かも。
May 3, 2013
コメント(2)
おかしい。伊勢に来たはずなのに、安土に着いたのか。
May 3, 2013
コメント(0)
富士に移動中です。新東名も混雑しています。 途中、藤枝PAに立ち寄って夕食です。今日はチャーハンセットにしてみました。ちょっと量が多かったかな。
May 2, 2013
コメント(0)
どうも昨夜、薄着で寝たのが悪かったのか、ちょっぴりノドが痛いです。微熱もあるようで・・・・。クスリを飲んで寝ます。
May 1, 2013
コメント(0)
会社で強制的に受験させられることになったQC検定ですが、先週、Web上で結果発表がありました。私は勉強せずに受けて落ちてやる、と自爆をほのめかしていたのですが、前日に2時間ほど勉強して「これは無理」と思ってしまいました。何を考えたのか3級と2級の同時受験という荒技に挑み、受験費用(移動費、休日出勤手当込み)が会社負担というよく考えればプレッシャーばりばりだったのですがね。結果は・・・。両方とも合格しました。凄いですねぇと、我ながら感心しています。まぁ数学、特に統計は得意な方だとは思っています。でも一発で合格するとは思いませんでした。次は1級を受けろと言われています。受験会場は名古屋で、今度は出張費込みです。
May 1, 2013
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1