全32件 (32件中 1-32件目)
1
今朝も歩いています。ちよっとパラッと来そうなので、家の周りをぐるぐると歩いています。と言っても、一周45分、5000歩コースですけどね。途中の街路樹が花盛りです。まるで絨毯のようです。
May 31, 2020
コメント(0)
富士に帰ってきました。朝飯前に歩きに行ってきました。富士川河口付近から見た富士山です。富士山の雪もだいぶ少なくなってきました。夏っぽくなってきましたね。
May 30, 2020
コメント(0)
今週は毎日会社に歩いて行ってます。天気も大体よかったのですが、今日は帰りに雷がなりました。ちょっと曇りっぽいとは思っていたのですが、雷が鳴るとは。空を見ると、真上に真っ黒な雲が。頭上で積乱雲が発達している最中の様です。突然の雷は怖いです。逃げるところがないのが怖い。
May 29, 2020
コメント(0)
データのBackUpが出来たので、ちょっと安心しました。さて、新しい楽譜のスキャニングを再開しました。まだまだ読めていない楽譜がたくさんあります。練習できる合唱団がBigGoldだけなので、しばらくはこの作業が続きます。まあ、延々と音取りしていると思えば、意外と楽しい。
May 28, 2020
コメント(0)
XPマシンが不安定なので、ぶっ壊れるまでにと楽譜データを移設しました。これでBackUpできました。あとは、新しいPCで処理できるか。意外とメモリがギリギリかも知れない。
May 27, 2020
コメント(0)
新しいPCを使いやすくするために、まずはATOKをインストールしました。やっぱりこれじゃないとね。次にスコアメーカーFX4を入れました。どうやらサポート期間が終了しているようで、警告がでたのですが・・・まぁ、いいか。なんとなく動作が安定しないのか、単に演算速度が低いのか、まだまだ馴染んでませんね。
May 26, 2020
コメント(0)
緊急事態宣言が解除されました。利用制限がかかっていた「まちづくりセンター」の利用が再開されるようです。最初は既登録団体から徐々に拡大されるようなことが書いてありました。練習が再開できるのかと、わくわくしながら案内を読んでいると、活動条件が明記されていることに気づきました。コロナ対策と思われる事項が並んでいたのですが、その中で目を引いたのが・・・ 歌わない これが再開条件だそうです。これで5月に引き続き、6月も練習はできず、7月以降も活動条件を満たしていれば活動可能とのこと。事実上、合唱団は活動できません。岳南メンネルは9月に演奏会を準備していたのですが、そもそも貸館条件が歌わないことなので、演奏会自体が無理のようです。コンサートホールは音楽禁止ってどういうこと?って、ちょっと思いました。まあ、岳南メンネルは無期限活動中止に追い込まれたわけですが、浜松で歌えそうだし、歌える地域まで移動して歌えばよいわけなので、そんなに問題はないかぁ。まあ、このブログのタイトルが残念なことになりますがね。
May 25, 2020
コメント(0)
新しいノートパソコンを買いました。と言っても、嫁に買ってもらいました。嫁の塾で使うパソコンと一緒に買ってもらいました。小規模業者向けの廉価パソコンで、ついこの間2万円代で購入したばかりでした。いわゆるキャンペーン品なのですが、またキャンペーンの案内が来たので、問い合わせてみると、2万円代のものはダメだが、その次の3万円代のものはOKと言うことなので、今度は2台購入しました。業者向けなので、アプリは入っていません。嫁は特価でOfficeを入れてもらったのですが、私のは入っていません。ブラウザとウイルスソフトだけです。やっぱりスペックは低いので、のんびりと起動していますが、だんだんと早くなってきています。ネットは繋がりさえすれば、特に問題は感じません。楽譜作成ソフトを入れたら終わりかな。ネットのアクセスと、ブログの更新と、楽譜作成だけ。今の私には充分です。
May 24, 2020
コメント(0)
月に1回の通院の日です。二つの病院をハシゴするのですが、隣通しなので楽です。泌尿器科に行って、脳神経外科に行って、調剤薬局に寄って、だいたい2時間コースです。予約してある泌尿器科は30分くらいですが、予約制でない脳神経外科は結構待ちますね。今日はどちらも経過が良くて、ちょっと安心しました。脳神経外科は次回が最終になりそうです。半年はかかると思っていたので、ホッとしています。最後に調剤薬局に寄るのですが、35日分の薬がでる泌尿器科の薬は残量一定なのですが、30日分の薬しかでない脳神経外科の方は本来なら薬が切れているはずなのに、大量に残っています。1日3回飲むところを1回か2回は忘れるせいです。次は飲みきってから病院にかかろう。今日の富士山です。頭を雲の上に出していますね。
May 23, 2020
コメント(0)
通常勤務の一週間が終わりました。残業制限があるので、仕事が終わるとサッサと帰る毎日です。まあ、みんな同じなので、会社から一般道に出るところから渋滞になっています。周りの会社も同じみたいで、みんな一斉に出てくるせいですかね。テレワークでは気にならないマスク(外していられる)も、終日付けているとやっぱり嫌になります。どうも急速に視力が落ちたみたいで、老眼鏡が合わなくなってきた。そのせいか疲れます。まあ、それ以外でも疲れることばかりだった気がします。
May 22, 2020
コメント(0)
BigGoldの練習に参加してきました。何だか久しぶりに歌を歌います。合唱って「三密」の上、マスクを外して息をいっぱい吐いて、下手するとクラスターを生みそうですが。BigGoldは必要な距離を保って、換気をしながら歌った居ます。だって参加者5人だったので、問題なく距離をとれました。しかし、ソーシャルディスタンスを保ちながら合唱練習をするとなると、比較的おおきな会議室サイズの練習場でも5~6名が限界かも知れませんね。50名を超える合唱団には、体育館か運動場規模の練習会場が必要かぁ。さて、今日のお題は千原英喜「わが抒情詩」です。私の選曲です。買ったばかりの楽譜で、実は曲も良くわからない状態なので、結構手探り状態です。だから参考演奏より早いテンポで歌ったのかな。音取りながらの練習でしたので、最後まで行くのに1時間かかりました。通常練習の範囲では通しは出来なかったのですが、練習の最後に時間があったので、2回通してみました。意外と止まらずに歌えたし、転調も1回目は何だか強引にやっている感じでしたが、2回目は上手く出来たような気がします。
May 21, 2020
コメント(0)
PCの不調が続いています。復元を試みているのですが・・・。復元させて直後は快適になるんですが、一度電源を落とすと元の木阿弥に。良くわからない。
May 20, 2020
コメント(0)
先週末くらいからPCが不調です。起動にめちゃめちゃ時間がかかります。平気で30分くらい。取り終えず、不要なデータとか削除したりして改善を促していますが・・・。
May 19, 2020
コメント(0)
テレワークが解除されました。今日から通常勤務になります。しかし。テレワークが長かったせいか、戸惑うことも多数。徐々に日常を取り戻さないとダメですね。
May 18, 2020
コメント(0)
今回の楽譜デジタル化のそもそもの発端は、萩原英彦「白い木馬」をデジタル音源化することでした。この作品、ピアノにながいカデンツァがあちこちにあって、音符を入力するだけでは音楽になりません。音量、テンポ設定はもちろん、大胆な解釈を入れないと聞いていてまともな演奏にならない。楽譜ソフトの理解が深くないと・・・。この作品、合唱は4分の9拍子で、ピアノは2分の3拍子で書いてあるところがあって、どっちの拍子で書いた方がちゃんと演奏できるか、指を折って数えながらやっていたので、相当時間がかかりました。そもそも音取り音源ならば、カデンツァは必要ない。込みいったピアノも取り除いてコード進行だけでもかまわないんだけどね。■混声合唱組曲「白い木馬」(萩原英彦)楽譜 【受注生産】 萩原英彦/白い木馬(混声合唱組曲)(6385)この曲、妹が所属する合唱団の合同演奏会で初めて聞いて、良い曲だなって思っていました。妹が「ゆきんこ」のソロだったし、思い入れがあります。私は浜松合唱塾で初めて歌いました。
May 17, 2020
コメント(0)
スマホに記録された万歩計の記録です。外は大雨で・・・ほとんど動かなかった。と言うことで今日も1日楽譜のデジタル音源化。■混声合唱とピアノのための「もし鳥だったなら」(信長貴富)楽譜 【受注生産】 信長貴富/もし鳥だったなら(混声合唱とピアノのための)(5376/グレード中級)1994年の全日本合唱コンクール課題曲公募に入選し、翌年のコンクールで多くの合唱団に歌われた作品。信長さんのスタートに近い作品なのかな。第3曲「唄」はコンクールの自由曲として歌いました。全国大会で金賞だったな。私は初めて金賞ということで感慨深い作品です。実は、第3曲以外は歌ったことが無い。こういう作品なんだなと感心しながら、楽譜とにらめっこしていました。■混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(信長貴富)楽譜 信長貴富/くちびるに歌を(男声合唱とピアノのための)この作品は聞いたことはあるんだが、歌ったことが無い。一度、歌ってみたいと楽譜を買ってありました。楽譜をにらめっとしながら、この作品を堪能しています。
May 16, 2020
コメント(0)
テレワークで自宅にいるので、久々に町内会の仕事に参加しました。と言ってもゴミ収集場所の見張りなんですけどね。朝7時から1時間ほど見張っていました。やることと言えば、指定袋に入れていないゴミを、指定ゴミ袋に入れ替えたり(入れ替えないと収集車が引き取ってくれない)ゴミが適正なものかどうかを見張って、収集後に掃除することです。しかし前回この仕事をしたのはいつだったっけ。記憶しているのは、二男の出産予定日に立っていたことです。嫁に確認したところ、ここ30年間に2回だけだというので、記憶間違いではなかったようです。収集場所から富士山が見えます。今朝の富士山はこんな感じです。
May 15, 2020
コメント(0)
定時報告、いやリモート終礼が済んだら、そのままウォーキングへ出かけました。今日は、まっすぐ田子の浦港を目指します。かなり昔、子供が小さかった頃、毎週のように通っていたことを思い出して、テクテクと歩いて行きました。港町らしい住宅街を抜けると、田子の浦港です。ここまて歩いて1時間くらい。昔は自転車だったので、もっと早く着いたのですが、歩くとやっぱり時間かかりますね。後はいつもの防波堤をテクテクあるいて帰りました。
May 14, 2020
コメント(0)
在宅勤務中です。真面目に資料作成に取り組んでいるところですが、どうも通信が安定しなくってね。机の上にWi-Fiで繋がった機器としてパソコンが2台とスマホが1台。wi-Fi通信機器はアパートに設置された無料貸与機器で、周波数2.4GHz帯を使っています。2.4GHz帯は様々な機器が繋がりやすいメリットに対して、機器同士が電波干渉して通信速度が低下する可能性があるようです。何でこんなことを書いているかというと、今日は通信速度が低下気味だからです。ビデオ会議の接続状態が微妙に悪い。とりあえず、会社PCはWi-Fi接続で、個人PCはケーブル接続にして、何とか対応出来ている感じです。やっぱり富士の自宅に戻った方が通信環境は良い気がする。
May 13, 2020
コメント(0)
今日からテレワーク再開です。 朝5時に目が覚めて(老人だな)そのまま仕事を初めて、6時すぎにはウォーキングに出て、シャワーを浴びて、また仕事をして、リモート朝礼を経て、気がついたら昼過ぎまで8時間ほど仕事をしていました。ご飯を炊いて昼飯を食べたら、今日二回目のウォーキングに出掛けました。ついでに近くの清華堂で大判焼きを買って帰りました。 クリームとあんこが一つずつです。 今日二回目のシャワーを浴びて、リモート終礼を済ませて今日はおしまい。
May 12, 2020
コメント(0)
14日振りに出社しました。1日中、会議会議の連続で、ほとんどがZoomやTeamsを使ったビデオ会議でした。出勤しなくても出来た気がする・・・・。しかし、暑いです。エアコンの設定が冬設定のままで、コロナ対策を兼ねて窓を開けて仕事をしていたのですが、心地よいというか、やや温めの風が入ってきました。浜松では30℃を超えて、夏日だったそうです。半袖で充分って感じですね。
May 11, 2020
コメント(0)
ついに私のGWも最終日になりました。思えばテレワーク開始から13日目です。そのうちテレワークが1日、有休休暇が4日、土日祝日を含めた休日が8日という構成で、明日から仕事再開と思えば、月曜日に出出勤したら週末までテレワークだそうです。曜日感覚が喪失してしまう。さて、今日は信長作品特集。■混声合唱によるうたの劇場「不完全な死体」(信長貴富)楽譜 信長貴富/不完全な死体(混声合唱によるうたの劇場)合唱団まいの演奏会を聴きに行こうと思っていたら、どうせ来るならステージに上がれと言われ、歌った曲の一つです。あ、全曲歌ったのはその次の演奏会で、このときは3曲ほどの抜粋でした。その後、合唱団まいのコンクールと演奏会での演奏を聴いて、やっぱり面白い良い曲だと思いました。■混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための「ヴィヴァルディが見た日本の四季」(信長貴富)[楽譜 スコア] 混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための ヴィヴァルディが見た日本の四季 (1247)【ポイントup 開催中】今年の3月末に演奏する予定だった曲です。コロナの影響で演奏会自体が流れてしまいました。■混声合唱とピアノのための「こいうた」(信長貴富)楽譜 信長貴富 混声合唱とピアノのための「こいうた」 / カワイ出版この作品は、歌ったこともないし、演奏を聴いたことも無いのですが、何となく良さそうなので買ってみました。
May 10, 2020
コメント(0)
今日は2冊。と言っても、いろんな作品をちょっとずつつまみ食いしながら作業を進めているので、今日で仕上がったのが2冊って感じです。■ア・カペラ混声合唱のための「ELEGIA」(木下牧子)楽譜 【受注生産】 木下牧子/ELEGIA(ア・カペラ混声合唱のための)(6613)この曲は歌ったことは無いのですが、CDか何かの音源で聞いて、良いなと思って楽譜を買ったら、浜松合唱団が初演だと知ったような状況です。不思議な雰囲気の曲で、北園克衛のシュールな詩の世界を、多彩な音とリズムで表現している作品だと思っています。一度、ちゃんと歌いたいな。■混声合唱曲「島よ」(大中恩)楽譜 大中恩/島よ(混声合唱曲)私が今まで最も回数を歌った作品です。初めて歌ったのは男声版だったんですが、混声版は、高山市民合唱団で歌って、ロータスOB合唱団と、20世紀の名曲を歌う会と、合唱団まいで歌っています。いろんなパートで歌っているのですが、実は大学一年生の時に歌った男声版の音取りが聞き覚えだったせいで、旋律を間違って覚えているところが多数あります。今回、電子音源化して、いかにデタラメに覚えていたのを思い知らされました。
May 9, 2020
コメント(0)
16時のテレワーク終礼が終わったので、ウォーキングに出かけました。まずは富士川河口まで、テクテクと。そして、駿河湾に面した防潮堤を田子の浦まで、テクテクと。田子の浦付近から見える富士山です。そして、駿河湾の向こうに伊豆半島。天城山ですね。ここでUターンして、富士川河口に戻ったところで、ちょうど日の入りです。富士山の東に広がる雲が、まるで浮世絵のようです。2時間半の散歩で18000歩あるきました。
May 8, 2020
コメント(0)
富士に帰ってきました。 まだ有休休暇中の身ですが、今日は仕事が沢山あります。リモートワークの面倒なところです。メールで仕事が飛んできます。 今朝の富士山です。 まだまだ白い富士山です。
May 8, 2020
コメント(0)
リモートワークとGWと有休消化で10日間も会社に行ってません。今日は有休休暇を取得しているのですが、テレワーク朝礼と終礼には参加しています。曜日感覚と時間感覚が薄れていく中、朝礼と終礼は大切です。さて、今日は浜松にいったん戻って、布団を干して、部屋を掃除しました。散らかっている書類とかの分類までは出来ませんでしたが、掃除機を掛けることと、トイレ掃除は済ませました。リモートワークが続くので、時間を見て、書類の整理をしながら、部屋の再配置を考えようかと思っています。仕事部屋になるようにね。
May 7, 2020
コメント(0)
引き続き楽譜のデジタル化を進めています。しかし、混声曲ばかりです。まあ、タダタケ全集とグリークラブアルバムとリーダーシャッツ21は既にデジタル化出来ているので、ライブラリーとして悪くないかな。■海の構図 (中田喜直)楽譜 【受注生産】 中田喜直/海の構図(混声合唱組曲)(6345)『20世紀の名曲を歌う会』で取り上げられた作品。実は名前しかしらなかった作品です。歌えて良かった。■ひたすらな道 (高田三郎)楽譜 【受注生産】 高田三郎/ひたすらな道(混声合唱組曲)(6198)これも『20世紀の名曲を歌う会』で取り上げられた作品です。学生の時、ノートルダム清心女子大学グリークラブの女声合唱で聞いて、良い曲だなって思っていたので、歌えて良かった。■こどもとおとなのための合唱曲集「ゆずり葉の木の下で」(信長貴富)楽譜 信長貴富/こどもとおとなのための合唱曲集「ゆずり葉の木の下で」これはVoixVertとして参加した合唱イベントで歌った曲です。一緒に歌った少年少女合唱団が上手かったのにびっくりしました。
May 6, 2020
コメント(0)
紙媒体である楽譜をデジタル化するメリットは・・・。実は最初は写譜している感覚でした。1音1音楽譜に書いていく作業を続けることで、楽譜をじっくり読むことが出来ました。1回やるとほとんど頭に入る感じで、自分の勉強のためにやっていました。楽譜作成ソフトをスコアメーカーに代えたのは、スキャナーで読み込むことができるから。一気に読み込んで、自動演奏させることで曲の感じを掴むのには最適かなって。指揮者として活動が中心だった頃は、とっても便利な機能でした。自動演奏させた音源をMIDI化したものを配布すると、音が取れると言われて、利用しているのが最近のトレンドかな。MIDIで送ってスマホ等で再生できる人はよいが、通信機器を持っていない人には、WAVファイルをもとに音楽CDにして渡すってこともあります。カセットテープは・・・・今は断っています。指揮をほとんどしてない現状から、デジタル化することで音源ライブラリにしようと思っています。一度歌ったことがある曲を、もう一度歌う、あるいは自分が指揮する時の参考データであり、一緒に歌う仲間への練習音源提供の可能にするものとして考えています。ただし、著作権の問題もあるし、楽譜は当然全て自前だし、データの第三者への有償提供は考えていない。と、屁理屈をこねたのは、自分の作業の正当性を書いてみたかっただけですが・・・。■混声合唱とピアノのための「なんなもない」(大竹くみ)楽譜 大竹くみ/なんにもない(混声合唱とピアノのための)『舫の会』が委嘱した作品。大竹くみさんの作品は初めて歌いました。ジャズテイストの最終曲「なんにもない」の疾走感はたまらない。また、どこかで歌ってみたい。■混声三部合唱とピアノのための「魂のいちばんおいしいところ」(高嶋みどり)富士市コーラス連絡会の合同演奏曲として私が選曲し、指揮しました。男声が少ないので、混声三部というのがミソです。私は好きな作品で、初めての高嶋みどり作品でしたが、参加者の評判はイマイチはイマイチだったかな。■混声合唱とパイプオルガンのための「光はここに(改訂版)」(木下牧子)光はここに改訂版 混声合唱とパイプオルガンのための [ 木下牧子 ]浜松合唱団の定演でパイプオルガンをバックに歌いました。木下牧子先生が来られて指導されたことも記憶しています。荘厳な雰囲気の曲なので、大人数じゃないとできないかな。■混声合唱曲集「にじ色の魚」(木下牧子)[楽譜] 混声合唱曲集 にじ色の魚【10,000円以上送料無料】(コンセイガッショウキョクシュウニジイロノサカナ)表題曲だけ歌ったことがあります。他の曲は演奏も聴いたこともなかったのですが、良い曲が沢山はいっている曲集です。木下牧子作品は、こんな感じの曲想が、あっさりサッパリしていて私は好きです。おお、今日は女性作曲家ばかりでしたね。
May 5, 2020
コメント(0)
今日は朝9時くらいまで寝ていました。やっぱり生活リズムが崩れかけていますね。とりあえず洗濯して、モップがけして、玄関をホウキで掃いたら、裏の草むしりです。3月末に砂利を撒いたせいか、大きな草は生えていないんですが、シロツメクサがぽつぽつと生えていて、本当に草をむしるようにしていました。結構、一所懸命に草むしりをしたつものですが・・・。何となく緑の部分が減ったって感じですかな。
May 4, 2020
コメント(0)
朝、散歩中に立ち寄った薬局でマスクが売られているのを発見しました。ここ2か月くらい見たことが無い光景でした。残念ながら財布を持ち合わせていなかったので、買えませんでした。午後、イオンに買い出しに出かけると、あちこちでマスクが売られていました。7枚入りで700円って、1枚100円ってことかぁ、と思ったら手が出ません。代わりに選択可能な布マスクを買ってきました。まあ、サージカルマスクがまだ100枚くらい残っています。なんとかなるてしょう。でも、何だかホッとする光景でした。
May 3, 2020
コメント(0)
楽譜浄書ソフトというのか楽譜作成ソフトというのか、カワイのスコアメーカーを使い始めてもう10年以上たっています。その間、数多成る改訂版が出ているのだが、未だに最初に買ったFX4を使っています。使っているパソコンもその当時のままだからWindoes XPです。サポートが終了してかなり時間が経ちますが、未だに使っています。もちろんネットにはつないでいません。ほぼスコアメーカー専用機として取り扱っています。パソコンは一般用市販品ではなく業者用で、スペックはめいっぱい上げて、メモリも最大件に増設しているので、使い勝手は未だに問題ない。無駄なソフトが入っていないので、楽ですしね。さて、スコアメーカーFX4を長年使っていると、いろいろソフトのクセとかが判ってきます。私はスキャナで読み込んで、自動演奏させながら修正をかける方法をとっています。聞いていておかしい所を直すってことです。楽譜によってはほぼ修正の必要のないものと、やたらあちこち修正しなくちゃいけないものとかあります。4声の無伴奏男声合唱曲(混声でも)が1番読み込み誤差が少ないかな。各パートが別になっているのだったらほとんど修正は起きない。やはり五線譜に複数のパートを書き込んでいる、パートが上下交錯しているヤツは結構エラーを起こす。あまりに修正箇所が多い場合は、最初にパート毎に分離してから修正することも。練習音源を作るのが目的だから、こちらの方が後で利用しやすい。1番困るのは、3連符の組合せの多い技巧的な楽譜です。信●さんとか、萩●さんの作品なんて、1発でできあがったことが殆ど無い。それと読み込みで何かエラーが入り込んで、譜面面では問題ないのに自動演奏させるの???の場合は、あきらめて、街頭小節を全部消して手打ちで書き直します。時間が掛かるけど、結果としてはこれが1番はやい。さて今日の午後のこと、パートが錯綜して、3連符とか装飾譜がやたら多くて、エラーがいっぱいある長い曲を、丁寧に時間を掛けて直して、出来たって想った瞬間に、ソフトがエラーを起こして、ファイルが飛んでしまった。思わずあああああ・・・・と叫びながら家中を走り回りました。何時間かかった成果がパーになった。いやあ、凹みます。ソフトのバクなのか、パソコンの問題なのか判らないのだが、時折止まることがある。でも、こんなに長大な作品の、それも最後の最後に止まるなんて・・・。気を取り直して、作業を最初から始めました。私、意外と映像記憶というか、極めて短期間だけど自分の作業の全記憶が残っています。楽譜をスクロールしながら、直したと記憶しているところの、記憶している直し方(音符のずらし方とか消し方とか付け加え方とか)で作業を進めたら、なんと10分くらいで回復させました。うーん、持ちべきものは自分の映像記憶機能だな。失敗した作業を選択して飛ばしながら進めることができます。しかし、ソフトかパソコンの問題は解消していない。データはハードディスクに入っている。組曲として何十曲もデータがあるし、どこか外部メモリーにバックアップしておかないとね。ソフトの方は・・・実はモバイルPCにスコアメーカーZEROが入っている。まだ使い慣れていないので、作業はしたことがないのだが、演奏(特にボーカロイドによる)は活用しています。歌詞付きだと暗譜用練習音源として活用できそうだ。そろそろ、私もバージョンアップしないとね。
May 2, 2020
コメント(0)
今日から5月です。有休休暇なんですが、なぜか朝礼・終礼だけはテレワークで参加しています。朝礼でテレワーク中の仲間の顔をみたら、ちょっと海沿いまで歩いて行きました。田子の浦と富士川河口の中間くらいから、西の方向、静岡の方の画像です。発色が悪いので惚けた映像になっていますが、意外と綺麗なマリンブルーの海です。富士山が見えていれば、富士山の画像を載せるはずだったのですが・・・富士山は雲の中です。
May 1, 2020
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1