全18件 (18件中 1-18件目)
1
2月12日は晴れて10℃近くに成った。13日の朝は冷えそう。日中日差しが有るとハウス内は温度が上がる。花茎が上がっているエケベリア達は順次開花してきそう。-- -- --本日は、プリプリっ葉のエケベリアと異属間交配種などと交配したのは・・です。-- -- --パキベリア・星美人Hyb星美人とエケベリアの何かと交配した自家産実生。星美人Hyb 3本植え上苗と同一種子の兄弟苗ですが葉の長さが違う。成長もかなりの差が出来ている。小さい方の2つを植替えしよう。USAブルーミニマ この名称で我が家にやってきたが、ミニマとは別物。花茎が出て花が咲いている。花はパキと同じようなのでパキベリア臭い。大和高原の多肉屋さんで葉挿しの子供を貰ってきたこれも花茎や花からパキベリアと思われる。パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')外国産のパキベリで葉が長く茎立ちするが茎が太い為直立する。胴切り葉挿し何でも来いの優種交配種で成長も早い。グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria 'Opalina)コロラータとグラプト・アメジスティヌムの交配。同じコロラータ交配のエレインはパキの星美人交配でより葉が短くプックリしている。パキフィッツム・桃美人 葉挿し苗パキの交配は星美人しか成功していない。今年は星美人は調子が悪く花茎が出ていない。USAブルーミニマとアイスクリームを交互交配花茎と花の特徴からパキベリアの交配種のようで種が出来るか未知数。ダメもと交配です。1/24に交配したアイスクリーム×レッドモカもまだ子房は膨れてきていない。-- -- --2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。にほんブログ村多肉植物ランキングドップラー エケベリア 3.5号 多肉植物
2019.02.13
コメント(0)
1月10日は時折雹混じりの霙が降った 温度は2~5℃に・・明日以降週末まで連日氷点下に下がるらしい。ストーブの出番が増えそう。本日は、パキベリアの元禄美人ほか美人一族の仲間達です。パキベリア・シンデレラ(P. 'Cinderella')=「元禄美人」葉は平べったく不揃いで茎立ちした先端が分頭する様に群生する。紅葉期薄紫色に染まっていく。パキフィッツム・ロンギフォリュウム(Pachyphytum longifolium) 成長天がよく故障して分頭したように子吹き群生する。リトルジュエル (Pachyveria cv 'Little jewel')=パキベリア・グラウカ。段が出来ている植替えが必要なよう。似たのが多く名称もややこしい。ムーンシルバー (Pachyveria cv 'Moon Silver)エケベリア・シルバームーンとは別種。千代田の松の園芸種のようで皆葉先に特徴がある。パキフィツム・コンパクツム(P. compactum)コロコロ葉っぱの綺麗なパキフィツム斑入り種。パキフィッツム・ビリデ (Pachyphytum viride)銅色のパキ、太い幹で茎立ちする。紅葉してさらに赤紫色に色付く。パキフィツム・青星美人 =スィートキャンディー学名=(Pachyveria cv 'cornelius')葉先のポッチが可愛いい。下のスノーキャンディとややこしい。 スノーキャンディ (Sedeveria 'Snow Candy')樹氷(S. 'Silver Frost')の葉変わり種らしい。ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue') 青白い白粉長葉の可愛いお気に入りの園芸種。パキベリア・星美人Hyb 星美人とエケベリアの何かと交配した昨年の自家産実生。3つだけ育った。・・・・・・・・御覧頂き有難うございました ランキングに参加しています 応援に1日1回画像のポチをお願いします。にほんブログ村トレードワン セノピー39 K−2963 ネイビー ネイビー踏み台1250円
2018.01.11
コメント(0)
8月19日は晴れて23~34℃に・・・、明日も晴れそう。 久々の晴れ間は日焼けの注意がいる。本日は自家産種子の パキポ・天馬空の実生苗とプリプリ葉っぱの多肉達です。 パキポディウム・天馬空(サキュレンタム) (Pachypodium succulentum)勝手に結実した種を蒔いて3つ発芽して2つ育った。 パキポディウム・恵比寿笑い(ブレビカウレ) (Pachypodium brevicaule) 貰った種を蒔いて4つ育った。種が小さいので天馬空 よりも苗は小さい。そろそろ1回目植替えをしよう。 -- -- --グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria 'Opalina')コロラータとアメチスチヌムの交配種。オパリナ(右)とアイスクリーム(E 'Ice Cream')パキベリア・エレイン(Pachyveria 'Elaine')星美人とコロラータ交配の園芸種。グラプトベリア・ノマ(Graptoveria 'Noma') 生長点がおかしくなり、無くなる個体が多い。 パキフィッツム・コンパクツム錦(Pachyphytum 'Compactum')の斑入り種。 パキフィツム・千代田の松 葉の模様が綺麗に出ている個体。大阪趣味の会例会で 入手。学名はコンパクツムだが上苗とは趣が違う。 星美人Hyb(Pachyveria oviferum Hyb) エケベリアと交配した自家産実生。 2年目だがまだ小さいので特徴が出ていない。グラプトベリア・パープルドリーム (Graptoveria 'Purple Dream')小型で紅葉すると真っ赤に成る。・・・・・・・・御覧頂き有難うございましたランキングに参加しています 応援に1日1回画像のポチをお願いします。にほんブログ村【送料無料(沖縄県除く)】【ハイポネックス】 【肥料】業務用マグアンプK 中粒 20kg
2017.08.20
コメント(0)
12月21日は晴れて5~17℃に・・22日は雨でも18℃位になるらしい。引き続きの水遣りはエケハウスも部分潅水した。ブルーバード等葉が垂れて鉢に被さる奴らにはバケツに水を張り鉢ごと浸した。本日は、パキフィツム-ビリデや青星美人。パキベリア、グラプトベリアのプリプリ葉っぱたちです。パキフィツム ビリデ (Pachyphytum viride)茎が伸び元気がないので植え替えてやった。茎が太く立ち上がる。葉色も年中赤紫色をしている太い茎はしっかりしているので、用土更新の植替え。茎が木質化すると成長は良くない、カット更新が良いのだが半分古い根を切取り新しい根が出る様に植え付けした。パキフィツム・青星美人美人さんでは緑んの葉っぱは珍しい、別名=スイートキャンディと言うそうな。葉先が赤く染まるワンポイントが可愛い。グラプトベリア・オパリナこのボルュームは交配親がコロラータなので頷ける。割に茎が細く伸びると重さに耐えきれず傾く。カット挿し更新する。葉挿しは花茎の葉で行う。グラプトベリア・ピンクプリティ(G. 'pink pretty')元気過ぎると大きく成り過ぎのきらいがある。茎が立ち程よく絞まったロゼットに成っている。パキベリア・エレイン(Pachyveria 'Elaine')コロラータが交配親なのでデップリと大きく育つ。我が家には「フレーベル」でやって来た同一種のよう。パキベリア=パキフィツム・ブルーラグーン×エケベリア・月影の宵交配種。実生の発芽苗を頂いたもの、1番大きく育った苗は里帰りした。パキ・星美人Hyb我が家の今年実生苗。4つだけ育った。相手は分かりません。パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')ネット通販苗。青白い白粉の長葉種。矢張りパキの花です。御覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・
2016.12.22
コメント(0)
今日もベンケイソウ科多肉です。葉がコロコロ、プリプリのパキフィッツム関連種。それにしても暑いし・・夜の寝苦しさもくわわってぐったりです。パキベリア・シンデレラ(Pachyveria 'Cinderella')=「元禄美人」葉っぱが不揃いで纏まりが無い。季節により出る葉が違うのは異属間交配種によくある。下苗は日照不足で徒長気味。グラプトペタルム・アメジスチヌム(G. amethystinum)ピンクのグラプトで年中色付いている。茎が伸び易くカット挿し更新する。栽培は交配種のアメトルムより易しい。パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')青白いコロコロ葉っぱはロゼットを包み込む特異な姿が良い。カット挿し、葉挿しも容易。パキベリア・東美人(Pachyveria 'Pachyphytoides')星美人とエケ・キビフローラとの交配。かなり茎太で大きく成る。グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria cv.'Oparina')肉厚で大きい葉っぱは肥培すると大きく成り過ぎで直立し難い、イジメ栽培でコンパクトに育てることで発色も良い。グラプトベリア・ピンクプリティ(Graptoveria 'Pink Pretty')ピンクのグラプトで至って丈夫。茎が伸び易いので胴切りして更新する。葉挿しも超簡単。上苗も胴切りせねば。パキフィッツム・三日月美人元禄美人と同じで巾広の葉っぱ、地植えして肥培した苗は巨大になるよう。この系統は大きくするよりコンパクト栽培が良い様。御覧頂き有難うございました・・・1日1回 応援ポチを・・・
2016.07.29
コメント(0)
6月3日は10℃~25℃の快晴になった。土日の週末は雨も有りそうだが・・梅雨入りには成らないそうです、来週の雨は期待できない。いよいよ田植え水の心配がでてきた、灌漑用溜池から水を買う破目に成りそう。本日は、コロコロ葉っぱのエケベリア関連種たちの様子です。 パキベリア・アイスクリームプリプリで葉先が色付くらしい。詳細は分からないが。かなり大きく成るんだとか、高額多肉を頂いた。パキベリア・フレーベル(エレイン)(Pachyveria 'Elaine')(P. oviferum星美人)×(E. lindsayanaリンゼアナ)交配この組み合わせだとかなり大きく成りそう。星美人交配に種が出来て実生したら5つほどが芽を出した。グラプトベリア・オパリナコロラータとアメチスチヌムの交配種らしい。葉のボリュウムの割に茎が細く直立はしんどそう。グラプトベリア・ノマ(Graptoveria ‘Margaret Rose’)。不思議な葉色のプリプリ巾広葉っぱの品種。この親は成長点から花が咲き、切り取ったがまた花茎が出て未だに可笑しな格好に。ノマの葉挿しは超愚鈍。パキベリア・ベルブルーネット通販サイトから以前購入した。葉挿しが超簡単で良く増える。グラプトペタルム・アメジスティナム(G. amethystinum)葉色の綺麗な有名種ながら綺麗に育てるのは難しい。茎は伸びるし虫も良く付く。葉挿しは遅くカット挿しで。パキベリア・リトルジュエル(グラウカ)(P.Little juwel)新種と思い和歌山から持ち帰ったが・・グラウカのことだったとは・・・葉先に特徴がある。パキ・プルーラグーン×エケ・月影の宵との交配小さい実生当歳苗を頂いた。葉はプックリしている。エケベリア・モンロー(Echeveria cv. Monroe)ラウリンゼ似ですが・・長らく同一環境で育てたがラウリンゼとはやっぱり違うようです。矮化剤の噂は疑問です。エケベリア・ケッセルリンギアナ(Echeveria elegans ‘Kesselringiana’)エレガンス系のプックリ葉の小型種。エケベリア・アイボリー(Echeveria‘Ivory’(Van Keppel)鯱とエレガンスの園芸交配種。(E. agavoides × E. elegans)黄緑葉のプリプリ種。御覧頂き有難うございました・・・1日1回 応援ポチを・・・・
2016.06.04
コメント(0)
春にカット挿しを手伝って貰った際、カット増殖苗にバイラス(ウイルス)病感染が蔓延した。秋涼しく成ればまた増殖するが感染予防に購入した物と予防方法とは。他に、好きなパキフィツムのコロコロ葉の仲間たち。カセットボンベに取り付けるバーナーをホムセンで購入した。バーナーに点火して刃物や鋏を炙って滅菌し、水で冷やして使用する。左瓶は工業用(メチル)アルコール。右瓶は水が入っている。一旦罹ると根治は無理で通常破棄する。罹病苗から刃物等で体液伝染するので刃物消毒する。アルコールでは10分は浸しておく必要があるがバーナーの熱は数秒でこと足りる。 バイラスに感染しただるま秀麗とゴーステー葉が正常に伸びずモザイク模様になり汚い。 グラプト・淡雪 感染苗(左)と正常苗(右)バイラス病はサボテンやユーフォルビアにも感染罹病する。接木の際、台木からよく感染するので実生台木が喜ばれる。------------------------------パキ・グラプトのコロコロ葉種。 パキ・星美人(左)と桃美人(右)両種の違いは、徒長気味で分かり難いが桃美人は葉が尖り気味で葉先にピンクのポッチが出来る。後ろはフレーベル(Pachyphytum cv. FREVEL)。パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')後ろ左と前右。前左は桃美人葉挿し苗。後ろはラウリンゼ綴化苗。 パキフィツム・青星美人(左)ビリデ(右)葉が長いパキには東美人も。三日月美人や元禄美人は巾広葉。グラプトベリア・オパリナ。右は桃美人後ろはパキベリア・霜の朝。パキやグラプト、エケベリアとの交配種は例外も有るが至って丈夫。だが、バイラスの侵入には注意がいる。こまめに滅菌するしか無い。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・
2015.08.10
コメント(0)
近畿も梅雨入りしたそうですが4日は過ごし易い1日に。本日は昨日に続いて、パキフィツム・グラプトペタルム関連種の続編 part 2です。グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria cv.)ロゼットの径15cmはある存在感はバッチリ。 オパリナ(Graptoveria cv.)(左)葉挿し苗。花茎に付く葉を使う。パキフィツム・紫麗殿(Pachyphytum cv.)(右)独特の葉色と赤い花も魅力、綿虫被害に注意。パキフィツム・ロンギフォリュウム(Pachyphytum longifolium)本種は時に成長天がおかしくなって不規則に仔吹いてくる。 パキフィツム・ビリデ(Pachyphytum viride)(左)この苗は3号鉢苗だがさらに大きく成る、古株でも茎は余り伸びない。グラプトペリア・パープルデライト(Graptoveria 'Purple Delight')(右)本種の特徴はこの葉色、日光に十分当てるとより特徴が出る。 パキフィツム・コンパクツム(Pachyphytum compactum)コロコロ葉っぱのパキ、紅葉はしない。パキフィツム・三日月美人?(パキベリア・秋の霜?)この名称で頂いた。茎が立ってかなり大型になる、秋の霜に似ているが葉の長さと色が違う(下の秋の霜綴化参照)。グラプトベリア・パッシュフル最近のネット通販苗。花が重いのか花茎が細い為か花は垂れる。花茎の葉で葉挿し出来るか? グラプトペタルム・だるま秀麗(左)丸っこくて可愛い秀麗のだるまタイプ、丈夫で葉挿しは超簡単。パキベリア・秋の霜綴化(右)姿は霜の朝綴化と似ているが、より大型で茎が扇状に茎立ちする。 ・・・1日1回 応援ポチ を・・・
2015.06.05
コメント(0)
2日夜半~3日午前中、久しぶりにまとまった雨が降った。近畿も梅雨入りした模様。メセンのプレイオスプレス・帝玉とフォーカリア・怒涛などの種を収穫し乾燥中。本日の記事はプリプリ葉っぱのパキ・グラプト関連種たちです。パキフィツム・フルーベル(Pachyphytum cv. FREVEL)星美人や桃美人と似ているが葉色や形がちょっと違う。ロゼットが展開気味に開いてもっと大きく成るよう。グラプトベリア・ノマ(Graptoveria 'Noma')まだ小さいが大きく成るともっとボリュウムが出てくる。ピンクから紫係るこの葉色が何てたって特徴。グラプトペタルム・アメチスチヌム(G. amethystinum)もっと葉がコロコロしたイメージだったが徒長しているのか・・黄色味係った葉色だと思っていたが・・別種なの?グラプトベリア・アメトルム(Graptoveria 'Ametrum')上の品種とエケの大和錦の交配種。斑入りの様なグラデーションが特徴。パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')最近のネット通販苗。花茎が伸びた苗だったので花茎の葉っぱを取って葉挿し、容易に出来て成長も早そう(右)パキベリア・霜の朝(Pachyveria 'Powder Puff')白粉葉の普及種ながら侮れない、茎が伸びるのがちょっと難。パキフィツム・元禄美人(左)パキにしては平べったい葉っぱの品種。別名シンデレラと言うらしい。グラプトペタルム・バイネシー(Graptopetalum bainesii)(右)昔から有ったボリュウム満点のグラプト。成長天近くから出たのは花茎で、もうちょっと伸びたら葉を外して葉挿しする。 ・・・1日1回 応援ポチ を・・・
2015.06.04
コメント(0)
16日は久々の晴れ間に、17日・18日も晴れ間が出そうなので朝から水遣りに精を出した。本日はパキ・グラプト・セダムなどのぷっくり葉っぱの可愛い多肉なのだが、美人類など、種別の判別が難しく相当混乱もありそうでな奴らです。 パキフィツム・フルーベル(Pachyphytum cv. FREVEL)(左)パキフィツム・星美人(Pach. oviferum 'HOSHIBIJIN')(右)肌色や葉の尖んがり具合で違いは分かっても仲間の品種特定が難しい。 グラプトペタルム・アメジスチヌム(Graptopetalum amethystinum)アメジスチヌムはグラプトで大和錦交配の「アメトルム」はグラプトベリアで違いは分かるけど、パキフィツムとそっくりでこの系統はほんとにややこしい。パキフィツム・桃美人(P.pachyphtooides)=(P.cv.MOMOBIJIN)星美人との違いは葉が丸いのと尖んがり気味の形の差だけ。美人さんは他にもいっぱい居るし・・・((´・ェ・`))ゥゥン更にややこしいセダムの次の奴ら・・・もうお手上げです。 セダム・コミックトム(Sedum‘commixtum')両方共「コミックトム」?タイプ違い?黒いスポットの入るのがオーソドックス?よくわかりません。すると、下の2つはなんじゃラ(「・ω・)「ホイ。 セダム・ブルービーン(左)、ミクロカリックス(右)上のコミックトムと此等の判別は分からない。名称も混同しているのか、ちんぷんかんぷん「珍紛漢紛」「珍糞漢糞」「陳奮翰奮」訳分からん・・ パキベリア・ベルブルー(Pachyveria 'Belle Blue')まだ新しい通販苗、海外輸入品?、右は花茎の葉からの葉挿し苗。葉挿しは時間が係っても失敗は無さそう。 グラプトベリア・ノマ(Graptoveria 'Noma')たにっくん工房さんで親苗を見てしまった、かなり大きく成って、葉色も最高で、思わずまた買ってしまった。葉挿しは簡単なのだとか・・。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・・
2015.04.17
コメント(0)
2月もあとわずかに成ったこの時期、サボテンの植替えに精を出していますがなかなかはかどらない。3月に入っても氷点下になる予報が・・3月1日位に見切り潅水を・・。パキベリア・霜の朝綴化と立田綴化?について。 左は霜の朝綴化 右は立田?綴化姿はよく似ている、違いは茎が扇状に立ち上がるか否かが1番の相違点。 霜の朝綴化はクネクネと波打つように折り重なり横に広がり立ち上がらない。立田?綴化は扇状に樹冠が出来る。葉の長さやサイズも大型に成る。 左が霜の朝 右が立田?正常苗はどちらも青白い白粉葉で冬季はピンク紫に色付く。 左・・霜の朝 右・・立田?右のこの品種、葉は白粉が有りほとんど真っ白です。ところが、枝変わりで青味が有る枝が出てその後に綴化し始めた。姿は下の三日月美人の葉を長くしたような姿で茎が伸び直立する。昔から居るのだが名称はちょっと疑問。パキベリア・立田(右)と白斑入りの花立田(左)立田は本来、この様な品種だと思うんですが、上のは何者なのでしょう。 左・・花立田 右・・三日月美人?立田の斑入りは葉が細く成りモンスト化したのか季節により葉が変になる。右の三日月美人もちょっと変です。桃美人に似たもっとプリプリ多肉の筈。たにっくん苗なので間違いないと思うんですが・・私が聞き違えたのかも。 ・・・1日1回 応援ポチ を・・・
2015.02.26
コメント(2)
新年早々は風の強い寒い日に・・・。毎年恒例行事の初詣は近所の神社で、お参りは早々に切上げ・・・飲んじゃ寝のぐうたらな幕開けの初日に・・。グラプトベリア・オパリナ (Graptoveria 'Opalina')プクプク葉っぱは白粉が有りボリュウムもある大型種。右苗は葉挿し苗。花茎が出てきた、葉挿しは花茎の葉でも可能。パキフィツム・桃美人(左)と元禄美人(シンデレラ)(右)美人さんは茎が立つので伸びすぎると倒伏する、秋に切り取って挿し木更新する。葉挿し苗は成長が遅いが成功率は100%。グラプトペタルム・パープルデライト(G. 'Purple Delight')葉挿し苗。グラプトはパキより葉挿し苗の成長は格段に早い。葉の色は年中パープルだが、冬は紅葉して更に色が深まる。パキフィツム・三日月美人?(左)とビリデ(Pachyphytum viride)(右)左の頂きものの名称はちょっと変ですパキ美人ではなさそう。するとこれはグラプトの何ぞや?。ビリデは古株に成ると茎が立つが、幹太く直立する。秋冬は色ついて更に華やかになる。花も赤く鮮やかです。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・・
2015.01.02
コメント(0)
台風19号は少し勢力が衰えたようだが、まだ大型で非常に強い勢いで13日から14日に直撃しそうな予報が・・進路も心配なところだが・・12日、京都であるサボテン大会に行く予定です。本日は、茎が伸びたパキフィツム・紫麗殿や桃美人等の仕立て直しです。パキベリア・紫麗殿(Pachyveria‘Blue Mist’)紫麗殿はパキフィツムの cv(園芸種)で「ブルー・ミスト」が有力なようです。茎が伸び、あっちむいてホイのような格好になっている。茎を切って更新した。下葉は葉挿しに(右)紫色葉は例に漏れず、綿虫が大好きな品種のようです。パキフィツム・桃美人(P. pachyphtooides)?=(P. cv. MOMOBIJIN)コロコロ葉っぱの人気種。茎を切断挿し木発根管理中。パキフィツム・元禄美人(別名=シンデレラ)今年4月の展示即売会で求めた。茎はしっかりしていて直立している。かなりイジメ栽培しないと紅葉しないようです。パキフィツム・青星美人(左)青いパキは珍しい。葉先が赤くワンポイント紅葉する。グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria 'Opalina')(右)プリプリの白粉大型種。成長は早く葉挿しも容易。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・・
2014.10.12
コメント(0)
プリプリ葉っぱで肉厚のパキフィツムはベンケイソウ科の人気者です。球形に近いコロコロの葉は思わず触りたくなる魔力がある。エケベリアや近縁種との異属間交配種も魅力的な品種が多い。我が家で飼育中のパキ関連種です。パキフィツム・桃美人(P. cv. MOMOBIJIN)?葉先が尖がるのが桃美人で葉先が丸いのは星美人だとするとこれは、星美人(P. oviferum)かも分りません。長らく誤って紹介していたかも・・・・( ̄◇ ̄;)左にちょこっと見えているのは「メキシカンジャイアント」。桃美人(星美人?)の葉挿し葉挿しのちび苗はころころした葉っぱで更に可愛い。パキフィツム・ロンギフォリュウム(Pachyphytum longifolium)千代田の松(P. compactum)とよく混同されている。成長天がよく故障して分頭したように仔吹き群生する。凄く丈夫な品種。パキフィツム・ビリデ(Pachyphytum viride)紅葉とちょっと根詰り気味で良い色に色付いている。成長期は緑色になる。極大型で古く成ると茎が立って直立する。パキベリア・紫麗殿(Pachyphytum cv. SHIREIDEN)=(Pachyveria 'Hummel's Purple')星美人交配種。紫肌のボリュウムのある葉、この系統は綿虫に侵され易い。グラプトベリア・アメトルム(Graptoveria cv. Ametrum)=(Echeveria purpusorumxGraptopetalum amethystinum)大和錦とアメチスチヌムの交配種、グラプトでしたか。大和錦の葉色が出ているので綺麗です。したことがないが葉挿しも出来そう。パキベリア・東美人(P. pachyphtooides)=(P. bracteosum × E. gibbiflora var. metalic)大型種で大きく成ると背高に成り重さで直立困難、花が咲くとなおさら、倒伏してしまう。切り詰め丈低く更新した方が・・・。 1日1回 応援ポチ を・・・
2014.03.16
コメント(0)
ベンケイソウ科のプリプリ葉の種類にはパキフィツムの美人達やパキベリアやグラプトベリアの異属間交配種等にもプリプリ葉が有る。我が家の9月に入ったのプリプリ葉っぱ達の様子です。グラプトベリア・アメトルム(Graptoveria 'AMETRUM')(E.purpusorum×G.amethystinum)交配種。小型のアメチスチヌムと大和錦が交配親。綺麗で丈夫な交配種。パキフィツム・ビリデ(Pachyphytum viride)茎が立っても直立して群生する。冬期紫色が濃く成る。パキベリア・東美人と京美人(Pachyveria pachytoides)星美人とエケベリア・ギビフローラの交配種らしい。東西の美人ですが、どうも同一品種のようです。白粉大型種。パキフィツム・桃美人(Pachyphytum cv. MOMOBIJIN)プリプリ葉の重みで倒れそう。花茎が出て花が咲けば直立は不可能。先端をカット挿し更新する。取れた葉は葉挿しが容易。グラプトベリア・オパリナ(Graptoveria 'Opalina')秋冬は元気でプリプリに(3月の姿)。この時期の方が赤味が出ているのは元気が無いためか、植替えが必要なのかも。パキベリア・霜の朝綴化丈夫な綴花種成長も早い。縦割りで簡単に挿し木増殖出来る。朝(あさ)では無く、霜の朝(あした)綴化と言う。人気種。パキフィツム・青星美人夏でも元気です。秋冬は葉縁が紅葉する。葉挿しも容易。 応援には1日1回 ポチ を・・
2012.09.18
コメント(0)
横と上からの画像のこれなんですが・・・我が家にパキフィツム・オパリナとしてやって来たんですけど、葉先の尖がり具合などからしてパキとエケのパキベリアなのかと。ぷっくり厚葉の青磁肌にほんのりピンクに染まる優品種。パキフィツム・京美人(Pachyphytum oviferum cv. Kyobijin)東美人とどこが違う、解りません。関西と関東の呼び名の問題なの・・大型で茎が立って背高に成るので、頭を切り取って挿し木更新する。 パキフィツム・青星美人最近の新種なのかと。右は葉挿し苗。葉先の赤いポッチが可愛い。成長の早い品種。パキフィツム・ビリデ(Pachyphytum viride)文献で見ると葉は幾分短く、茎が立って背高な姿になるが・・・別品種なのか・・・かなり大型になるようです。パキフィツム東美人(前左)と京美人(前右)この違い解りますか?ロンギフォリュウム(後ろ左)とグラウカム似のSP(後ろ右)SPはころころした葉、グラウカムの短葉ダルマタイプの様な感じ、成長遅いです。 応援には1日1回 ポチ を・・・
2012.03.19
コメント(0)
パキフィツム ビリデ (Pachyphytum viride)ビリデパキフィツム属最大種。茎が太く立ち上がる。葉色も年中赤紫色をしている。上は下の株からのクローン苗。紫麗殿(Pachyphytum cv. Shireiden)ビリデの短葉ダルマ型ですが花色が違います。ビリデは白ですが紫麗殿は赤花。綿虫(粉貝殻虫)に好かれている駆除はこまめに。 青星美人(左)と京美人パキは色白のプックリ美人が普通ですが。この2つはスラットしている。どちらも、エケベリアの因子が混じっているんではと・・・・どう思います。グラプトベリア・アメトルム(Graptoveria cv. Amethorum)グラプト・アメジスチヌムと大和錦(E.purpusorum)の交配種。綺麗なもん同士の交配種はやっぱり綺麗です。エケベリア・アイボリー(Echeveria cv. ‘Ivory'=E.Van Keppel)E. agavoides×E. albicans(E. elegans)の交配種長らく名称不明だったんです。パキベリアやグラプトベリアを探しても解らなかった筈です。エケベリアだったとは、葉色からの名称のようですね。 にほんブログ村
2011.12.14
コメント(0)
パキフィツム(Pachyphytum)は同じベンケイソウ科のエケベリアやグラプトペタルム同様アメリカからメキシコの原産。グラプト同様暑さにも強く育て易いが茎が伸びるので成長させすぎないよう日射と通風は十分に当てるのが良いようです。星美人(Pachyphytum oviferum)白いプクプクの葉。このボリューム感が良い感じ。〈以前「桃美人」として紹介していましたがどうも誤りのようです〉パキベリア?東美人(Pachyphytum pachyphtooides)星美人とエケベリア・ギビフローラとの異属間交配種?とも茎も太く大型です。グラウカム(千代田の松変種)葉先が茶紫色になる筈なのに徒長させてしまって色が出ていません。カクタスニシさんで見つけた不明種です。年中緑色をしています。かなり小型で成長遅い。青星美人最近の入手種です。緑っぽい葉色で葉先が赤く染まる増やしたい品種。霜の朝綴化(Pachyveria‘Simonoasita' cristata)異属間交配種の綴化(帯化)種。青白い葉っぱに白粉が付いた綺麗な品種。
2010.11.15
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1