PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
サボテンは砂漠に刺々の球体がゴロゴロしているイメージがありますが。
自生地では雨量が極少なく空気が乾燥している土漠地に生息している。北米
南西部産のフエロカクタス( Ferocactus
)は樽型サボテンでイメージに近い雰囲気
の存在ではないでしょうか。ですが、日本の多雨で高湿度の環境では本来の刺姿
に育ってくれない。特に赤刺系フエロは厄介です。我が家の強刺種達は・・・。
フエロカクタス・金冠竜( Ferocactus chrysacanthus
)
バハカルフォルニア半島沖のセドロス島の固有種。巨大になる「紫禁城」
と小型の「カルメン玉」もセドロス島産。一時期輸入の現地球が入った姿とは
雲泥の差がありますが。国内実生苗で環境にあった育ち方をしている。
赤刺金冠竜
産地の赤刺選抜種の実生苗。刺座が詰んでいるので賑
やかな感じがする。赤刺も色落ちせず育っている。
フエロカクタス・偉冠竜( Ferocactus peninsulae var. viscainensis
)
バハカルフォルニア半島南部産の「半島玉」の変種。
同産地の「文珠玉」などと栽培は易しい部類ではないかと思います。
フエロカクタス・偉冠玉( Ferocactus emoryi var. rectispinus
)
気難しい「江守」の長大直刺変種。この株は接木で維持している。
フエロカクタス・レコンテ玉( Ferocactus acanthodes var. lecontei
)
我が家の実生苗。フエロの赤刺系ではこの品種だけが無難に育っている。
フエロカクタス・刈穂玉( Ferocactus gracilis
)
変種の「神仙玉」同様強刺を出させるのが難しい。夏に植替えて秋~冬
の乾燥期に温度のメリハリ(高低差)と日照たっぷりで育てると良いそうです。
我が家では背高になり貧弱な刺姿になってしまう。
フエロカクタス・白鳥( Ferocactus acanthodes var. albispinus
)
先の「レコンテ玉」と同系列の白刺変種。この株は古い接木株。
名前の似ている黄刺の「黄鳥丸」は鯱頭系で上手く育ってくれない。
応援には1日1回 ポチ を・・・
綾波や狂刺とモンスト種と象牙子宝 2024.05.13
刺無王冠竜植替えと亀甲ヘキラン 2020.11.27
フエロ・刺無王冠竜植替えと・・ 2019.02.09