時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 17, 2010
XML
 お馴染みの美人女子大生会計士が、会計上の事件を解決するシリーズの4巻目 「女子大生会計士の事件簿(DX.4)」 ( 山田真哉:角川書店)である。

○「女子大生会計士の事件簿(DX.4)」( 山田真哉:角川書店)


 今回収められているエピソードとそのポイントは以下の通り。

1.<逆さまバレンタイン>事件
 問屋の役割と、それを活かした超規模小売店の再建

2.<渋滞とハイスクールララバイ>事件
 隠し在庫のトリック

3.<それいけ!萌ちゃん>事件
 禁じ手の融通手形とそれに手を出した町工場の再建

4.<企業買収ラプソディ!>事件・前編
5.<企業買収ラプソディ!>事件・後編
 企業消滅を目論んだ買収への対抗と取締役会の成立要件

6.<幸せなブラックリスト>事件
 カッキーあこがれの買い物依存症の人妻に対する萌ちゃんの荒療治

7.<萌さんとメリー・クリスマス!>事件
 「合コン無敵」の萌の妹登場!カッキ―は萌とめでたくメリークリスマス!

 ハチャメチャな萌ちゃんの活躍を通じて、楽しみながら会計のしくみを理解できる、なかなかお得な一冊である。しかし、萌ちゃん、ハチャメチャなんだけど、結構心根は優しくて人情味もあるようだ。カッキ―に対しても、心の中ではまんざらでもないようである。はたして、二人の関係は、これからどのように進展していくのだろうか。

○ランキングの順位は? 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

○関連過去記事
女子大生会計士の事件簿3

○姉妹ブログ
文理両道
本の宇宙(そら)
(本記事は「本の宇宙」と同時掲載です。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2010 08:28:15 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日々の読書(ミステリー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女子大生会計士の事件簿(DX.4)(01/17)  
こんばんは~!!

やはり「女主人と召使い」の関係が、続くと思います。 (January 17, 2010 05:18:26 PM)

Re[1]:女子大生会計士の事件簿(DX.4)(01/17)  
風竜胆  さん
★やっぱり、そう思いますか(笑)

とらら333さん
>こんばんは~!!

>やはり「女主人と召使い」の関係が、続くと思います。
-----
(January 17, 2010 05:37:55 PM)

Re:女子大生会計士の事件簿(DX.4)(01/17)  
素敵なブログにエール送らせてもらいます^^/

1月18日(月曜日)★アンニョ~ン♪アジャアジャ ファイティン★

お忙しい中、訪問・コメントを頂き有難う御座いました。励みになります♪

予報では、晴れで10度・0度と暖かな日になりそうです。

☆素敵な1日を、お過ごしくださいませ☆ (January 18, 2010 12:43:04 AM)

Re[1]:女子大生会計士の事件簿(DX.4)(01/17)  
風竜胆  さん
★いつも応援ありがとう。

やるでぇSGtakaさん
>素敵なブログにエール送らせてもらいます^^/

>1月18日(月曜日)★アンニョ~ン♪アジャアジャ ファイティン★

>お忙しい中、訪問・コメントを頂き有難う御座いました。励みになります♪

>予報では、晴れで10度・0度と暖かな日になりそうです。

>☆素敵な1日を、お過ごしくださいませ☆
-----
(January 18, 2010 07:14:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: