阪急交通社 たびコト塾 0
全88件 (88件中 51-88件目)
2015.7.4 蝶 豹紋蝶の種類だと思いますが、名前が分かりません。優しい色ですね。こないだシークワーサーを食べつくした分かしら?始めてみる幼虫でしたから。『生まれたばかりで、今から色が濃くなる』とじぃじは言いますが、褄黒豹紋蝶のようにオレンジ色にはならない様な気がします。北海道だけに居る蝶に似てるんですけど?ご存じありませんか?昨日のお出かけ、2時半を過ぎると天神方面行きはありません(+_+)帰って来るバスを待って待って乗り、営業所で乗り換えました。家具屋さんに行った後はスーパーまで20分ほど歩きました。ビールに牛乳。切れてた砂糖に酢。色々買ったら持てません。じぃじに仕事帰りに迎えを頼みました。で、時間がたっぷりあったので、トイレットペーパーの75mと90mはどっちが安いか?と、携帯で計算してました。変わりませんでしたが、香りつきは好きではないけど、長い方が交換するのが後でいいし・・・ティッシュペーパーは幾種類あるでしょう?規格が違うと価格を比べるのが面倒ですよね(笑)夕ご飯は、刺身を買ってたので、すぐにできる麻婆豆腐。じぃじが『ビールが冷えてない』と言ってました。どんだけ『うろうろ』したんだろう(笑)
July 6, 2015
コメント(4)
『ひよどりがクロガネモチの木に来てたよ』とじぃじが言うので、カメラを手に玄関のドアを開けたら、パッと20羽ほど飛びたって、前の公園の楠の木や桜の木に避難して様子をうかがってます。2015.1.22 ひよどり 左下の端と真中の上の方です。しばらくするとまた来ます。くろがねもちの赤い実は数える程になってます。2015.1.22 クロガネモチとひよどり 玄関のドアの隙間から写したので、大きい上にズームが過ぎて…グロテスクですね(笑)顔が写したつもりでしたが…シャッターチャンスが悪いです(;一_一)ここ2・3年程は全然姿を見なかったのです。街路樹のクロガネモチの実は次の実が出来るまでなってましたから。今年は一斉に来て、大方食べつくしたようです。山に食べ物がないのでしょうか?
January 24, 2015
コメント(6)
じぃじが庭のあちこちに小蜜柑を釣るしてます。目白が時々ついばみに来るのですがなんとも愛らしいのですよ。蜜柑を欠かさずにスーパーの買い物籠に入れるのは勿論じぃじです(笑)2015.1.22 目白2 11時28分 2015.1.22 目白1 11時28分 2015.1.22 目白3 13時55分 2015.1.22 目白4 13時56分 2015.1.22 目白5 13時56分 どれも可愛いのですが、足を踏ん張って夢中で食べてるのをトップにしました(笑)どれもみな足で押さえて食べてるようですが…皆さまはどれがお好きですか?
January 23, 2015
コメント(6)
2014.1011 秋明菊と蜂2014.10.11 藤袴と蜂 小さな蜂が一生懸命蜜を吸ってます。健気で可愛いですね。どれが甘いのかしら?庭中の木に蜘蛛の巣がかかってます。あばら家のようですが…高いと退治のしようがありません。2014.10.11 上臈蜘蛛 腹大きかったので写真に撮りました。2014.10.11 上臈蜘蛛 背 赤いのは腹ですから、背赤ゴケグモではないようです(笑)黄色と黒の縞が鮮やかでお腹がパンパンでグロテスクでしょう。おまけで、今朝のじぃじの仕事場の壁です。2014.10.12 ウマオイ?クツワムシ?『私 脚が長いでしょう(^-^)』とでも言いたげに足を交互にに動かして(当然ですが)壁を這い上がって行きます。鈴虫と言った人がいたけど違うよねぇ。ウマオイかクツワムシかどちらでしょうか(^-^)
October 12, 2014
コメント(6)
2014.9.21 酔芙蓉と黄揚羽珍しく黄揚羽がとまってました。烏揚羽は良く来ますが…2014.9.21 ランタナと? 花盛にはいろんな蝶がやってきます。これは蛾かも(-"-)外を掃いてたら、梔子の下の道に黒い粒々を見つけました。見上げると大きな青虫が。蝶々がよく飛んでくるのは、卵をうむところを探してるのかも?生まれた所を忘れてないで恩返しに来てると思いたいGママですが(笑)昨日は、栗の渋皮煮に砂糖を追加して煮直したり、豊作のトマトでトマトソースを作ったり、輪切りにして干してみたけど、陽が照らず失敗かも(笑)煮込みながらレンジ台や流しを磨いて午前中終り。家に居てもすることがたくさんあります。午後からはお彼岸の買い物をして誰も居ない実家に。週に1回位しか行けませんが…今日は久しぶりに義姉の所に行って来ます。
September 24, 2014
コメント(2)
2014.9.17 シジミ蝶最近よく見かけます。銀色で細かい模様がとても綺麗なのですが、シャッターを押す瞬間に羽を開いてしまいました。ですから写真は内側です。調べたら、ヤマトシジミとかルリシジミとか・・・良くは分りませんが、その内はっきりした写真を!!と思ってます(笑)朝、じぃじを仕事場に送って、銀行・買い物等あちこち回ってたら11時近くなりました。朝早くは産直野菜とかは品物が揃ってますね。魚は全部は出てませんでしたが、新しい鯛に秋刀魚に烏賊…買い占めて来ました(笑)午後は、郵便局で用事をすませ、義姉の所に頼まれものを取りに…耳かき、爪楊枝、果実酒です(笑)帰り道にじぃじを迎えに行って…直ぐに一日終わります(笑)
September 18, 2014
コメント(6)
2014.8.29 蛹枯れ葉が付いてる!と思って取ろうとしたら、しっかりくっついてました。硬くて丸みがあって枯れ葉ではありませんでした(笑)何の蛹かしら?と、yahooの画像で調べたら、褄黒豹紋蝶の蛹の様です。一月前に雄が雌も居ましたし、庭で良く見ますから…住み着いてるのか(笑)今日は久しぶりに青空がのぞいてます。じぃじは今日、明日と仕事です。12日も開いたので『忘れたかも?』と言ってますが…そろそろ送って行きます。
August 30, 2014
コメント(6)
2014.8.29 ランタナと烏揚羽2 2014.8.29 ランタナと烏揚羽1夕方(4時前)になって、庭に珍しく烏揚羽が来ています。翅を震わせてランタナにとまってます。その震わせ方が小刻みでとても綺麗ですから、気付かれないように用心して写真を撮りましたが…動画じゃないんですから、動くものの写真は難しいです(笑)烏揚羽、1時間ほどして外に出たらまた来てました。2014.8.29 烏揚羽今度は羽を広げてアガパンサスにとまりました。薄暗くなってるので夜景で撮りましたが…きょうはじぃじは飲み事だそうです。送って行って、帰りに買い物して来ます。夕ご飯の支度、省略しようかな(笑)
August 29, 2014
コメント(2)
Gママのブログは建前は花が多いのですが、最近は花の写真がありません。3日続けて生き物です(笑)2014.7.29 蝉の抜殻とゴマダラカミキリ 今朝『そろそろ終わりかな?』とブラックベリーを収穫してたら、久しぶりに見つけました『ゴマダラカミキリ』左に蝉の抜け殻もあって、いい具合でしたが、梅の枝の裏側に逃げられました。右の枝の分かれ目の向こうにいます。触角が長いのがわかりますか?ウィキぺデディアより色が綺麗で好きだなぁとか喜んでたら、どうやら害虫のようです。何本か枯らされたのかも(-"-)
July 29, 2014
コメント(6)
2羽で戯れて飛んでましたので、これぞシャッターチャンスと、カメラを取りに行き、逃げないように家の中から写しました。それぞれに好きな所に飛んでいきますから、一緒に居る時がなかなかなくて、漸く撮れた1枚です。2014.7.28 褄黒豹紋蝶 雌・雄クリックしていただければ写真が大きくなります。何度かクリックすればもっと大きくなります。分りにくいですが、左の翅を閉じた先が黒いのが雌。右側の鮮やかな色の羽を広げたのが雄です。22013年10月のブログですが、時々我が家にとんできてくれます。蝶々さんでも訪ねて飛んで来てくれると嬉しいものです(笑)今日は義姉の有料老人ホーム入居の契約でした。昼過ぎに出て、区役所で印鑑証明書を取って行きました。説明を聞いてる時に、義姉の近所の方が面会に来られ、義姉だけ席を立ちました。じぃじとGママが沢山の書類にサインして…じぃじは住所を間違うし、Gママが持って行ってた、じぃじの実印が違ってたし(>_
July 28, 2014
コメント(2)
あれっ?と思うと果物籠の蜜柑が一つ減り二つ減り…犯人はじぃじ。行先は庭の木の枝。うっかりすると食べそこないます(笑)2014.1.21 目白(1)カーテン越しでも見てても、人の気配を感じると逃げて行きます。2回目の訪問で、ようやく気付かれずに撮りました。2014.1.21 目白(2) しっかり足を踏ん張って蜜柑を啄ばんでます。くちばしが細くて長くてつつきやすそうですよ。2014.1.21 目白(3)少し食べたら、直ぐに顔を上げてあたりを見張ります。目の周りが白いから目白。色が綺麗で分りやすいです。自宅ではなくてももちゃんの所です。
January 21, 2014
コメント(2)
2013.10.12 褄黒豹紋蝶(ツマグロヒョウモンチョウ) 辛夷2013.10.12 褄黒豹紋蝶(ツマグロヒョウモンチョウ) ミニ薔薇これは雌で、前翅先端部が黒色で、斜めの白帯を持つのが特徴だそうです。オスは全体が同じ色です。最近時々飛んできてくれます。幼虫もいました。黒くて背が赤い筋になってます。グロテスクです(笑)その時は蛾かと思ってじぃじに退治してもらったのですが…野生のスミレやパンジーやビオラが好物らしいです。あっという間に食べつくしてしまうでしょうね。ウィキぺディアに詳しく書いてあります。
October 19, 2013
コメント(4)
10日ほど前に取り除いた蜂の巣ですが、頂いたコメントに足長蜂の巣と書いてありました。2012.11.15 足長蜂?この写真は巣を取り除いた翌日(15日)です。動かないでじっとしてました。巣が無くなって困ってたのかも…京都市のサイト消費者コーナーニュースNo.85_平成13年度]衛生動物シリーズ5 に、アシナガバチ類は他の昆虫、特に樹木に害を与える蛾の幼虫を好んで捕食しています。人と接触しないようなところで巣を作っている場合、人に危害を加えることはほとんどありませんので、駆除せずに放置しておくのもささやかですが、自然を守ることになるかもしれません。 と書いてありました。接触しなければ危害を加えないそうで、幼虫等を食べてくれるとか。そのまましておけばよかった…悪い事しましたね(・。・;足長蜂さんゴメンナサイ。
December 1, 2012
コメント(4)
2012.11.15 ふた星テントウムシ 前2012.11.15 ふた星テントウムシ 後珍しいでしょう?なな星は良く見ますが、ふた星は滅多にお目にかかりません。地色がこんなに黒くて、星の色も赤いのですね。写真に撮ると良く分ります。庭に敷きつめる前に周りを片付けしてます。いろんなものが置いたままで場所を取ってますので。通電しないリサイクラーを不燃ゴミに自己搬入しました。車のトランクに持ち上げるのが重かった~~。他にも、袋に入らず置いたままでさびてたパイプとか(笑)今日も続きをしようと思ってましたが、じぃじに逃げられました。何かすることないかって聞きもしないでどなたかがおっしゃってましたが、【畑を始めたら家や庭はほったらかしになる】って…ほんとですね。どんどん捨てるからね~~ヽ(^o^)丿
November 20, 2012
コメント(6)
2012.9.18 下野 下野です。花が終わったかな?と思ったら、次々に咲いてきます。2012.9.18 下野1可愛い蜂さんがご訪問。花終わりの額も可愛いでしょう(笑)2012.9.18 下野2一生けんめい蜜を吸ってます。2012.9.18 下野32センチくらいの可愛い蜂です。台風の被害はありませんでしたか?外を掃いたり、倒れたものを起こしたり片付けてました。倒れて戻らない難波薔薇をじぃじが切りこんでます。畑の野菜が、倒れたり、折れたり、葉が縮れたり、胡瓜は『これから収穫出来るところだったのに』と残念がってました。それでも、わが家は大したことはありませんが…被害にあわれた方は大変でしょうね。心からお見舞い申し上げます。
September 18, 2012
コメント(10)
2012.9.15 蜻蛉庭に出たら蜻蛉が来てモデルをしてくれました(*^^)v2012.9.13 蜻蛉 これは一昨日、晴れた時に撮ってた内の1枚です。何枚も撮ったのですから、カメラを近づけても飛び立ちません(笑)『赤とんぼ』の歌、とまっているよ さおのさき♪でしたか?ちゃんととまりやすい物を見つけて休んでますね(^_-)-☆上はアブチロンの枯れ枝。下は紫陽花の枯れ枝です。Gママは、何時もメモ帳に日記を書いてブログに貼り付けてますが、アップする前のメモ帳が消えてる???じぃじが保存せず閉じてしまってました。今日は沢山書いてたので、立ち直れません(・。・;蜻蛉さんに助けてもらいました。
September 15, 2012
コメント(4)
2012.8.24 クロセセリ12012.8.24 クロセセリ22012.8.24 クロセセリ3花がないなぁと探してたら…蝶が来てくれました(^^♪羽根がきりっとして蝶ではないかな?と思いましたが、とりあえず写真撮ってみました。ちゃんとポーズ取ってくれます(笑)調べたらセセリチョウの中のクロセセリのようです。黒に白い斑点が綺麗ですね。
August 24, 2012
コメント(4)
2012.8.14 ランタナと黄蝶紋黄蝶かと思いましたが…調べました。紋が無い黄色い蝶は…黄蝶というのですね(笑)2012.8.14 萩と黄蝶色が薄いですが、黄蝶は萩を食べるそうです。この葉っぱは萩ですから、ここで育ったのかもしれませんね。昔、蝶々言えば、紋白蝶としじみと青筋揚羽と揚羽くらいしか知らなかったけど、調べるといろんな種類があるのが分りました。家にいろんな蝶が訪ねてきます。お盆でしたから、蝶々も里帰りでしょうか(笑)お盆も終わりますね。うちの横の公園にはお供え物を置く台の用意をされます。夕方、家族連れで持って行ってありました。お家でお迎えなさった所はお忙しかったでしょうね。Uターンラッシュまだ続いてるのでしょうか?お気を付けて…
August 15, 2012
コメント(4)
2012.8.7 ヤマトシジミ今日も蝶です(笑)2cm程の白くてとても綺麗な蝶でした。ヤマトシジミのようです。茶色っぽいシジミチョウは最近はあまり見ません。昆虫も上手く撮りたいと思いますが、動くものは難しいですね。オリンピック、昨夜もずっと応援です(笑)卓球女子は惜しかった。けれど初めてのメダル。それも銀メダルです。凄いですねサッカー男子はメキシコに点を返されたあと茫然自失…?切り替えられなかったのでしょうか?韓国との3位決定戦は気持ちを切り替えてがむしゃらに頑張ってほしいです。バレーボールは中国を破って準決勝進出。それはもう気合が入ってました。頑張りましたね。今夜は何があるかしら(^_-)-☆
August 8, 2012
コメント(4)
2012.8.7 ツマグロヒョウモンup クイズです。これは何でしょう?(笑)2012.8.7 ツマグロヒョウモン蝶です。ツマグロヒョウモンと言うそうです。産まれたばかりだったのでしょうか?足元を飛んで、絶えず動き回るのでようやくとれた1枚です。白い筋とピンクがかったところが雌だそうです。なかなか華やかな蝶ですね。タテハチョウ科だそうです。ウィキペディアに詳しく書いてあります。なでしこジャパン勝ちましたね~~。おめでとう!!後半のフランスの攻めは凄かったですね。良く守り抜きましたね。対戦相手はアメリカ。こちらも最後はヘディングで決めましたね。で、2試合続けて(一部居眠り含む)見てたので、本を読んでたら居眠りしてました。花は咲いてるか?と庭に出て。。。上の蝶を見つけて、今頃ブログアップです...
August 7, 2012
コメント(4)
2012.7.24 ヒメウラナミジャノメ珍しい蝶がいる!と、カメラに収めました。シジミチョウ?かと調べましたら、ヒメウラナミジャノメという蝶だそうです。日本中どこにでもいるそうですが、こんな写真が撮れたら、ちょっと嬉しいです(笑)仕事…佳境に入りました。早いもので来週末までです。もう忙しいのなんのって…お陰で眠くなる間もありません。今日は大事な会議があります。資料、机上名札、座席表etc…準備大方終わりましたが、今日は早く行きましょうか(^_-)-☆
July 25, 2012
コメント(6)
2012.7.14 12.43 蝉ヨコ 2012.7.14 17.062012.7.14 17.132012.7.14 17.20 2012.7.14 17.222012.7.14 17.352012.7.14 17.382012.7.14 17.392012.7.14 17.432012.7.14 17.442012.7.14 17.49 2012.7.14 22.032012.7.15 07.382012.7.15 07.39
July 16, 2012
コメント(4)
2011.1.15 ヒヨドリ ノイバラじぃじがノイバラの枝にミカンを刺したら、直ぐにヒヨドリが来ました。昨日は1羽だけだったようです。時々、○○チを落としながら、ひたすら突いています。しばらくすると、山茶花に刺してるミカンにメジロが遠慮がちに飛んできました。食べる間もなく、すぐにヒヨドリが降りてきて追い払います。2011.1.15 ヒヨドリ 山茶花しばらくすると上・下入れ替わりで食べてましたが、再度、追い払われたメジロが目の前のガラスに追突しました。落ちはしませんでしたが、しばらくは寄ってきませんでした。大きな音がしましたから余程痛かったのでしょうね。その後は、ヒヨドリだけが上に行ったり下に行ったり独り舞台。ミカンの皮も一緒に食べてます。随分前に刺してた皮だけになったミカンは何日も前から無くなって、こないだまで白く綺麗だった山茶花の花はほとんど見当たりません。みぞれ交じりの寒い日、むっくりと羽根を膨らませ、悠然とミカンを突いてる姿は、逞しく生命力の強さを感じました。
January 16, 2011
コメント(6)
朝は雨が降って寒いようでしたが、日が射してくるとまだまだ暑いです。玄関先に赤とんぼが止まってました。赤の色が綺麗ですね。DSCN9795上から見るとこんなふうです。DSCN9790近づいても逃げません。横からのほうが姿がいいですね。DSCN9794 フラッシュ撮影になってしまいましたが、良くわかりますね。カメラを近付けても逃げません。木賊(とくさ)の先がとまりよいようです。よそに飛んで行っても、また戻ってきますから…さ、夕食の支度をしてももちゃんの迎えに行きましょう(*^^)v
September 13, 2010
コメント(6)
2010.9.5 黄揚羽 40(1)2010.9.5 黄揚羽 40(2)2010.9.5 黄揚羽 40(3)2010.9.5 黄揚羽 40(4)我が家で黄揚羽が羽化するのは2009年(昨年)、2006年についで3度目です。今回は、外の椿の若枝に蛹をくくりつけてました。昨日の朝、蛹から出たところを、水遣りしてたじぃじが見つけました。『飛んでいかないね~~??』と言ったら、『羽を乾かして準備してる』とじぃじが申してました。飛び立とうと、一生懸命頑張ってる(と思ってます)姿は可愛いですね。飛び立つ所を映したくてしばらく待ってましたが…家に入って写真を取り込んでたら、じぃじが『飛んで行ったよ~~』と報告。残念ながら飛び立つところは見れませんでした。我が家、余程、蝶が住みやすい環境なのでしょうね(^_-)-☆梔子はつるっ禿げになるし、生らないミカンは、揚羽のために取ってあげてる??ようなものです。やっぱ恩返しと思ってしまうGママなのですが(笑)
September 6, 2010
コメント(6)
今朝は朝から公園掃除。Gママの組が当番です。当番は組ごとに順番に回してあります。寒いときや暑いときに回ってくるのは嫌ですが仕方ありません。手がかじかんで動きが悪いです。こんな経験は最近しませんから懐かしい感触でした。大してゴミもなくて、あるのは大きな松の木の枯れ葉だけ。葉先が3本に分かれてるのは珍しいとかめでたいとか、ゴミもないから冬はしなくていいのにとか話しながら、40分ほどで終わりにしました。28軒のうち15軒しか出ませんから半分ちょっと。出席率はあまり良くありませんね~~。出る方は決まってます。腰が痛いとか、膝が痛いとか、出かけるとか、忘れるとか(笑)ま、それで毎年過ぎてますから皆さんいい方ばかりなのでしょう。少しの時間なのに腰も痛くなってきて…我が家もそのうち出れなくなくなるかもしれませんし・・・組長さんの仕事も、市政だよりと回覧板を6回程回すだけです。話は変わって、辛夷の枝先に蜜柑を吊るしてると。。。つぎつぎに小鳥さんが訪ねてきます。1・23 鴬 昨日は鴬。寒かったので体がま~~るく膨らんでます。1・24 目白今日は目白。細身ですから…ちょっぴり栄養不足かな。蜜柑の果肉は昨日食べられたようでほとんどありません。。また換えておかないと…
January 24, 2010
コメント(10)
8・23 赤とんぼ(アキアカネ?) 朝日新聞 天声人語 2009年8月23日付に、逃げもせず頭をひねる姿が愛らしく…と書いてありましたが、じぃじがカメラ持ってきてと言って写す間もしばらくじっとしてました。山から下りてきたのでしょうか?どっこも秋が近くなりましたね(*^▽^*)ももちゃんお姉ちゃんのお友達の家に行くママの妹のお友達の誕生日で、仲良し3人で集まることに。行く先は、結婚して2人の子がいるお友達の家。もうひとりのお友達と、ももちゃんを連れたママの妹が遊びに行くことになってました。前日から、ももちゃんにお友達の子どもさん2人の名前を教えて、『あした一緒に遊ぼうね~~』と、シュミレーションしてたようですが。。。大丈夫かしら?いざとなったら行かないと言うかな?と心配してたけれど、本人は行く気満々。荷物は全部りリュックに入れて、お友達が迎えに来てくれる30分前から準備万端整って、退屈で公園で遊びながら待ってました。迎えの車が来て、ママが送りに出ると別れ際に少し泣きましたが、すぐに寝て、着いたらしばらく一人遊びしてたそうですが。。。しばらくすると、お姉ちゃんのお友達のお子さん2人(少しお姉さんと少し弟)と、始めて会ったとは思えぬほど仲良く遊んでたそうです。子どものコミュニケーション能力凄いですね。感心します。ご飯を食べてるところや、遊んでるところや、お昼寝してるところのデジカメ写真いっぱい撮って来てくれてたので・・・帰ってからも楽しかったと話して、機嫌も良くて、とてもいい子で、いい刺激になったのかしらね?と話してたのですよ。可愛い子(孫) には旅をさせろ・・・ですね。でも、2回寝たので…寝ないで困ってました。あ、ママがですが。。。
August 24, 2009
コメント(12)
今日も雪です。しんしんと。。。音もなく降り続いてますが、気温が高いのか積もりませんね。雪が降る時って、なんだか静かだな~~と思いません?昨日の会議の帰り、降りしきる横殴りの雪で見る見る間に真っ白の世界になっていきます。車道は溶けて行くのでホッとしながらも、最後の家の近くは長い坂。。。ちょっと怖いかなぁ…と心配しましたが、なんとか無事に帰り着きました。交代で習い事に出かけるはずのじぃじは・・・お休みの電話してました。一番降ってた時だったので、車では出かけられないし、バスが上がってこないと帰りつきませんから・。でも、大丈夫だったんですけどね"^_^"昨日、じぃじが蜜柑をつるしたら、すぐに目白が来たそうです。蜜柑の左側です。分かります?何処から見てるのか。。。鋭いですね。そばにいても逃げなかったそうです。(*^▽^*)ここまで書いて日記アップしようと思ったら、ジャイアンの散歩が終わって家に入ってきたじぃじが、『雪ダルマ作ってきた』と言うので写真撮ってきました。『門の上』「??」 隣の盆栽が昨日の梅です。あっ、ジャイアンが散歩に行きたがらないんです。いつもは、じぃじがジャンパーを着たらすぐについて行くのに…「散歩行っておいで!!」「ちっち行っておいで!!」何度かはっぱをかけたら、ようやく出て行きましたよ(^_-)-☆
January 25, 2009
コメント(12)
おはようございます。皆さまは朝ごはん召し上がりましたよねぇ?我が家も済みました…花が咲いてないかな?写真でも撮ろうと玄関を出ると、めだかちゃんと金魚ちゃんが、『朝ごはんください!!』 って、寄ってきます。なついてくるんですから可愛いですよね。緋めだかちゃんは遠くから覗いてますから、用心深いのですね。金魚ちゃんは一人暮らしが何年になるでしょう?仲間を連れてきても???一人だけ生き残ります。めだかも緋めだかも5年くらいになるかしら?あまり増えないと言うことは???水草が涼しげでしょう?今日も曇り。暑くなくていいですが…
August 20, 2008
コメント(10)
おはようございます。相変わらずの蝉時雨です。昨日に続いて蝉の話題で。。。(ーー;) 今年は、我が家で蝉の抜け殻をいくつも見ました。それだけ蝉が多いのでしょうか?花を探しに行ってふと見上げると、すぐ目の前の酔芙蓉の木で蝉が鳴いてます。30秒ほど休んだら、羽根を震わせながら枝を上がったり降りたりしてます。20秒ほど鳴いて、30秒ほど休んでの繰り返し。これを7日間つづけるんでしょうか?これは欅の木に止まったまま。。。動きませんから鳴き終えたのでしょうね。しがみついたまま一生を終えるのでしょうか。はかないけど精一杯生きてるんですね。花がなくて…蝉を撮ってきました(笑)
August 7, 2008
コメント(8)
昨日今日と少しは曇りますが・・・相変わらず暑いですね。揚羽蝶が遊びに来ました。カメラを近づけても動きません。今年は、くちなしを食べつくしてしまって花が咲きませんでした。何匹かいた青虫ちゃん。。。のうちの一羽かも知れませんネ。揚羽の恩返し・・・じゃない青虫の恩返し(笑)生まれたてかな?暑いのかな?動きたくない気持ちも分かりますね(笑)今日は、兄の病院に行って、その後、義姉と一緒にお中元を買いに行ってきます。デパートで涼んできます(*^▽^*)Yahoo辞書より**************************************************************あげは‐ちょう【揚羽蝶】 1 アゲハチョウ科のチョウ。翅(はね)の開張8~12センチ、黄色に黒色のすじや斑点がある。幼虫はミカン・サンショウなどの葉を食べ、柚子坊(ゆずぼう)とよばれる。なみあげは。2 鱗翅(りんし)目アゲハチョウ科のチョウの総称。大形で、多くは後ろ翅に長い突起がある。クロアゲハ・キアゲハ・アオスジアゲハなど。《季 夏》「我が来たる道の終りに―/耕衣」 [ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
July 12, 2008
コメント(4)
今日2回目の日記です。先日から鶯の鳴き声デジカメ動画で撮ってたのですが・・・四苦八苦して…何とかアップできました。今年は上手に鳴きますよ。聴いてくださいね。あ、鶯何処で鳴いてるか分からないので椿を写しました。雑音はお許しを(>_
March 19, 2008
コメント(8)
おはようございます。久しぶりにく・も・りです。今日は29度になるとか。写真撮るには絶好の日和ですが・・・見つけたのは虫虫虫 青虫 茶虫・・・ひまわり家の虫博士・馬吉君は分かるかしら?白い蝶だけ先にアップしますね。2番目は揚羽蝶の幼虫・・・柚子についてます。これは柑橘類が好きなのでしょうね。3番目も多分。上のに比べたら長いです。これはくちなし。新しい葉っぱは食べつくしてます。茎だけ残ってるの分かるでしょう。空に向かって登って行ってる。。。上まで食べ終わったらまた下がってくるのでしょうね。下には4・5ミリの塊がいっぱいです。虫たちも生きるのに一生懸命でしょうから好きに食べさせてます。蝶になってひらひら舞ってる姿を見ると、恩返しに来てると思うんだけど最後のはビックジョンさん のところのと似てます。蛾の幼虫らしいです・・・が。虫の嫌いな方は下まで行かないで。。。
October 5, 2007
コメント(10)
昨日は、久しぶりのしじゅうからのご訪問。頭が黒く、ほおと胸は白く羽は灰色。首の後ろが鮮やかです。めったに来ないしじゅうからが美味しそうにミカンを食べてると…、あの可愛いメジロが追い払うんですって。ちょっと信じられませんが。『沢山食べたからもういいでしょう』とでも言ってるのでしょうか?りんごはなくなってミカンだけですが、十分美味しそうに食べてました。最初アップしたとき【セキレイ】と書いてました。【しじゅうから】の間違いです今日は久しぶりに何もない日曜だったけれど。。。実家に行かなくては。一昨日、兄を病院に連れて行き、頂いた薬をダッシュボードに入れて忘れてたそうです。入れたのはGママじゃないですよ(笑)買い物するときジャイアンが食べたらいけないと入れてたそうです。出かける支度をしてるとジャイアンもお出かけモードになります。何で分かるのかが不思議なのですが…置いて行くと寂しそうにするので、連れて行きます。道中はずっと寝てるか、前足を肘掛に乗せて、後ろ足はGママの左腕の上に乗せて踏ん張って飽きずに外を見ています。これがかなり重いのですがつい甘やかしてます。でも最近は暑くなったので、車を離れるときに置いておけませんのでそろそろお留守番させなくては。でも、雨なら連れて行きます(笑)*********************************************************************************Yahoo辞書より しじゅう‐から【四十雀】スズメ目シジュウカラ科の鳥。全長約15センチ。頭が黒く、ほおが白い。背は暗緑色で、白い腹に黒い太線がある。平地・山地の林にみられ、都会の公園にもすむ。《季 夏》「老の名の有りとも知らで―/芭蕉」 [ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] 凡例
February 11, 2007
コメント(10)
昨日、りんごを蝋梅の枝に下げたらすぐにヒヨドリが来てついばんでました。覗くとヒヨドリがぱっと逃げていきます。逃げ足(と言います?)早いです。その隙にメジロが飛んできます。ヒヨドリが他所に行くのを金木犀の茂みの中に隠れて待ってるんですよ。どうも、ミカンよりは甘くて美味しと思ってるみたいです。顔も上げずにずっとついばんでますから。逃げていったヒヨドリですが、小鳥よりは少し大きくて地味な灰色です。最近、真っ黒の糞を椿の葉の上や石の上にべったりと落としてます。あまり好きでないのはそのせいも…昨日も暖かかったですね。どこかでは20度を超えたとか。雪祭りの雪像が溶け出したとか、桜が咲き始めたとか…何か変です。春は名のみの風の寒さや…早春賦の世界は今年は味わえそうにありませんね。
February 7, 2007
コメント(16)
我が家は山の裾野の住宅地。くぼんだ石に水をため、梅の木にみかんや柿を刺して野鳥を待ってます。鶯は地面に近いところが好きで、メジロは必ずツガイで来るとか。お座敷から見てるのですが、呼ばれていくと人影が動くのですぐに逃げます。昨日は、お地蔵さんのようにしばらくじ~~っと立ってたら…きました!きました!鶯が、水を飲んで植木鉢の周りをちょこちょこ遊びまわってます。灰色なので枯れ草や土と見分けがつかずに見失うけど、動くとすぐに分かります。目白も飛んできました。鶯餅のようなきれいな緑色で目の周りが真っ白です。顔を突っ込んで柿をついばむ姿はとても可愛い。少しはなれたところにいて番をしてるのはオス鳥かしら?写真なんとか撮れました。左隅の濃いオレンジ色の上と中央の上にいます。ヒヨドリが来るとメジロもウグイスもすぐに逃げます。最近は見ないのでどこか餌がいっぱいのところがあるのでしょうね。
January 15, 2007
コメント(13)
日が射さない朝の庭はまだ涼しい。 萩の枝先に揚羽が止まってる。カメラを近づけても動かない。安心しきって休んでいる。萩はまだ蕾なのに甘いのかしら?利休梅の葉の上には黄色の蝶が止まってる。久しぶりに黄色の蝶を見た。写真で見ると可愛い蝶々は昼間の暑いときは何処に止まるのかしら?木陰の涼しい所に休みにおいでね^^^
August 7, 2006
コメント(14)
Gママ、青虫育ててます嫌いな方はごめんなさい。写真はず~~~と下に置いてますから。嫌いじゃなかった見てくださいね。愛嬌があって可愛いですよ~~。10日ほど前、一斉清掃の帰りに近所方のお庭を見に行って見事なパセリを頂きましたマグカップに挿して水耕栽培?してたのですが、5日位前に…2×20ミリくらいの干乾びた黒っぽい縞のあるのを見つけたたのですが??忘れてそのままにしてたら、2日ほど前から黒い粒々(う○ち)が落ちてるんです。黒っぽい干乾びたのはいなくなって青虫に変身してました。放そうかと思ったけれど折角うちに貰われて来たんですからそのまま置いてます。見事なパセリも好きなようで…明日新鮮なのをも一度頂いてこようかなぁ。パセリの千切ったひらひらと黒い粒々を落として、見るたびに大きくなってます。今小指の先ほど。枝を入れておくとさなぎになるとか?枯れ枝でも入れておこうか?ミカンにつくアゲハとは違う模様のようですが、まさか蛾じゃないよね~~。
June 1, 2006
コメント(22)
全88件 (88件中 51-88件目)