2008.05.27
XML
犬に小技を教えるのが好きなので(その割に熱心さは欠ける)
散歩途中でちょこちょこ練習しています。

最近教えはじめたのが “さがれ”。

目標値としては

私を向いてバックでさがっていき 

反転して後ろ向き

そのままバックで戻ってきて

バックのまま私の足の間をくぐって

ヒールポジションに戻る

後向きバックの動きはマスターしているので 今はそのまま足の間をくぐる 練習中・・・・・最終目標までまだかなり先は長い。

ゴーティーはちらちらと後方確認しながら股下“めがけて”さがって来るのに比べ

エラは後方確認なんてしやしないでとにかくさがる(爆)

足にぶつかろうと

股下を通過せずとも

とにかくバックで戻って来て(っつうか動いて)ヒールポジションに
戻る。



何かを教えられている意識があるゴーティーと

とにかく何かすりゃいいと思っているエラと


覚えは早いが教えたこともズルするゴーティーと

遅くても覚えたら律儀に守るエラ。

こんな場面でも個性が出て面白い。


アメーバーにはこんな個性はないだろうし
個性は高等な生物な証ですよね(笑)
いやぁ~ おもろいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 09:21:36
コメント(6) | コメントを書く
[マダムえつこのつれづれ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:犬も個性が出ます(05/27)  
三浦ひろみ  さん
秘かに特訓中でしたか。
いずれどこかで披露があるんでしょうか?
楽しみです♪
(2008.05.27 10:50:26)

Re:犬も個性が出ます(05/27)  
nana さん
うらやまぴい。憧れの、犬、多頭飼い。
充実した生活を送っておりますなあ。 (2008.05.27 14:49:07)

Re:犬も個性が出ます(05/27)  
綾ごん  さん
へ~。人それぞれ、じゃない、犬それぞれでかわいいですね~♪
わたしは・・・「最初は調子よく覚えたようで、すぐに忘れてしまう」性格です。。。(汗) (2008.05.27 23:42:22)

ひろみさん  
いずれどこかで・・・・そうですねぇ
披露できるといいですねぇ サーカスとか!(笑) (2008.06.03 11:42:42)

nanaさん  
どうですか?そろそろ二頭目。
ハスキーとか・・・・ (2008.06.03 11:43:18)

綾ごんさん  
そうですよ。ほんと個性豊かな動物だと思います。
私は・・・・「わかっていても面倒だからやんない」タイプだと思います (2008.06.03 11:44:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

マダムえつこ

マダムえつこ

Freepage List

Favorite Blog

茶畑っ娘の のほほ… 茶畑っ娘さん
やっぱり犬が好き☆ト… トコトコママ★さん
月の輪猫草子 月の輪猫(=^^=)さん
犬))おおきい毛玉… ちぷままさん
犬?My Life With Ch… ハイジ☆ママさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: