タイマー録画してたビデオの尺が足らず、
ダンとコノミの焚火シーンで切れてました…しくしく_| ̄|○
石橋けいフリークとしては、是非ドSなアサミちゃんを拝みたかった~!(爆)

ちなみに、ジョージの苗字は「イカルガ」では?
(「イスルギ」は…ウラタロス専用のデンライナーの車両名ではないかと…) (2007年03月06日 00時18分57秒)

2007年03月05日
XML
カテゴリ: 雑記・雑文
眼鏡ッ娘萌え──!!








失礼いいたしました。
今回けなげなコノミちゃんに、思わず萌え萌えであります。

ということで

今日の 【ウルトラ3つの萌え】


・勇気の出るおまじない 「でゅわっ」

 ミライ君=メビウスを救出するために、出撃を決心するも……恐怖と緊張で震えが止まらない。
 けれど以前ミライ君に教えてもらったおまじないで(お呪いと書くと、なんだか呪いみたいだ)勇気を貰って出撃!
 そのけなげさに萌え♪


・グローザムに止めを刺して 「クセになりそう……♪」

 頬を紅潮させて、本当に嬉しそうな表情に、ハートはズキュンv


・眼鏡ッ娘、究極のお約束。ミライ君に駆け寄ったとき、眼鏡を落として

「あ……眼鏡…」

 と手探りでおろおろ探す姿は、 アルティメットな萌えのシチュエーション と言えましょう(主に俺的に)

ミライ君
セブン兄さん見習って、コノミちゃんをカノジョにいかがですか?

あとセブン兄さんとの会話も良かったですね~
赤い眼鏡属性同士の心温まる会話。

って、コノミちゃんが今回ヒロインに抜擢されたのは、それがポイントかっ?!


それと久々(ですよね?)降臨のアサミ博士。男気満載で再登場!



なんだか非常に、 ドS なのは気のせいか(汗
怪我人ドついて「役立たず」って、男気溢れすぎですってば。

それに作戦名が「プライド・オブ・ガールズ」って……

あの~、もしかせんでも博士。
オトコ嫌いですか?(汗

おまけに、グローザムの断末魔見て
「質量の小さくなったお前には、地獄の苦しみのはず」

……やッぱあんた ドS

おまけに男性陣が居ない事に、教えてもらうまで気がつかないとは……
いや、ナイスなボケっぷりでありました。

グローザムは……
自分の力を過信する、戦闘バカでした(笑
こんなんが四天王でいいのかと小一時間。


そして登場のセブン兄さん!!
馬に乗って颯爽と登場っ!

……って、 神戸から馬で来たんっすか?!

嗚呼……哀しみと愛を背負った孤高のヒーローのイメージがぁ(TT


それはそうと、今回のお話はセブンファンには色々と感慨深いシチュエーションが多かったですね。
メビウス救出作戦に、かつてセブンがガッツ星人に囚われた時、用いられた方法が用いられたこともそうなのですが。

実はセブンには「光の国の出身なので、実は人間以上に寒さに弱い」という弱点があります(放送当時の設定)。

こみ202さんの所でも話題になっていましたが、セブンはウルトラマンの中で、唯一カラータイマーを持っていません。
放送当初もウルトラマンと異なり、地球上での活動時間に制限がありませんでした。
が、それでは無敵過ぎるということで、第25話「零下140度の対決」の中、この「寒さに弱い」という設定と、この劇中で多くのエネルギーを消耗してしまい、活動時間に制限が付いてしまう…という後遺症が残されてしまったのです。

というわけで、冷気を操るグローザムはセブンの最も苦手とする相手。
おそらくギリギリまで変身しなかったのは、それも理由の一つだったのでしょう。

とか、エラソ~に講釈しておりますが、私も資料を読み返すまですっかり忘れてたり(^^;


しかし、セブン兄さんの台詞が重かったですね~
歴代のウルトラマンの中で、最も深い哀しみを背負っているだけに。


 人間であろうと、宇宙人であろうと
 君を君として認めてくれた仲間達が」


この台詞は、最終回の1シーン。
同僚であり、恋人であったアンヌ隊員とのやり取りがオーバーラップしてきました。

ダン
「アンヌ、ぼくは…ぼくはね、人間じゃないんだよ。
 M78星雲からきたウルトラセブンなんだ。
 ……驚いただろう?」

アンヌ
「うぅん
 人間であろうと宇宙人であろうと
 ダンはダンに変わり無いじゃない。
 ──例えウルトラセブンでも」

ああ、この台詞の為に今回のエピソードがあったように思えますね。

それと

「俺が受けた、哀しい想いだけは、君に味わせたくない」

これはウルトラマン・レオで、ダン=セブンが隊長として率いてきたMACが壊滅したことを示しているでしょうね。

セブンの物語には、常に悲劇と苦悩が付きまとっています。
それだけに、言葉一つ一つに感激がありました。

流石にAほどの盛り上がりには欠けていましたが。
個人的にはベスト3(3/4現在)に上げたいストーリーです。

それにしても、最近気になるのがGUYSメンバーとウルトラマン達との奇妙なリンク現象。
今週はコノミちゃん
先週はジョージ隊員
Aの時はマリナ隊員

……最終回への伏線か?



関連玩具


メディコム・リアルアクションヒーローズ「友里アンヌ」


【新品】ウルトラマンメビウス ポピニカシリーズ GMS-01 ガンウィンガー・GMS-02 ガンローダ 2個セット

b_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月05日 13時55分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[雑記・雑文] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウルトラマンメビウス「不死身のグローザム」(03/05)  
こみ202  さん
そうか~~。と納得することが多く勉強になりました!疑問は書いてみるとこうして返答して頂けるというのがネットのいいところです。感激!!

そうか~。たけとむさんはウルトラフリークでも会った訳なんですね。

レオか~。気が付かなかったな!!!そこに戻るか。アンヌ隊員・・そんなやりとりあったのか・・・すっきりしました。ちょっと見続けてみようかな。(多分ブログは疑問大会になりそうですが・・笑) (2007年03月05日 20時57分46秒)

Re[1]:ウルトラマンメビウス「不死身のグローザム」(03/05)  
こみ202さん
>疑問は書いてみるとこうして返答して頂けるというのがネットのいいところです。感激!!

いや~
実はそちらに書き込もうとしていたんですが…
夜勤明けで眠かったのと、他の方が詳しく解説されていたのでこっちに。

あと、ネットだとニッチな情報をディープに紹介しているサイトさんが有ったりして、私もそこや書籍から情報を得ています。

>そうか~。たけとむさんはウルトラフリークでも会った訳なんですね。

うむ。
というか、メビのおかげで再燃したというか(^^;
ちなみに我が家では兄貴が一番のウルトラフリークです。


>レオか~。気が付かなかったな!!!そこに戻るか。アンヌ隊員・・そんなやりとりあったのか・・・すっきりしました。ちょっと見続けてみようかな。(多分ブログは疑問大会になりそうですが・・笑)

TUTAYA辺りでも昔のシリーズが見られますからね~♪

コレを機会に、こみさんも是非ありし日を♪

(2007年03月05日 22時03分49秒)

ビデオが…  
AQUIRA さん

Re:ビデオが…(03/05)  
AQUIRAさん
>タイマー録画してたビデオの尺が足らず、
>ダンとコノミの焚火シーンで切れてました…しくしく_| ̄|○

うぉぉぉぅ……
な、なんと言ってお慰めしたらよいのやら(汗
あ、でも こういう時にはYouTubeで!

>石橋けいフリークとしては、是非ドSなアサミちゃんを拝みたかった~!(爆)

いや、私は初めて拝謁したんですが……
なんかこう、「女王様!」的オーラが凄かったッス。

>ちなみに、ジョージの苗字は「イカルガ」では?
>(「イスルギ」は…ウラタロス専用のデンライナーの車両名ではないかと…)


おおう!!
電王のレヴューを一緒に書いていたもんで、混同しちょりました(ォィ

ご指摘ありがとうございます!
む、では修正を……


(2007年03月06日 13時49分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: