多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

PR

Free Space

Profile

米森真一

米森真一

Comments

坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
individual.investor @ Re:幸せになるために勉強しているんですよね!!(10/07) 米森さん、お久しぶりです、こんばんは(^^…
米森真一 @ Re[1]:無料ブレークスルー体験コーチング受付中!!(09/28) 神風スズキさん こんにちは!! お久し…

Favorite Blog

中居正広は引退を決… New! 為谷 邦男さん

■ 国語が苦手な子は… New! デット君さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

2024年のバラまとめN… New! 萌芽月さん

秦野市 個別指導 … New! pcclub324さん

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2006.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
個人事業主とは孤独なものだ
人と話すことによって気づくことはたくさんあるのだが
個人事業主の場合どうしてもそこが難しい
人と話さないわけではないのだが
本当の悩みについてはあまり話せないものだ
今日、妻にいろいろと相談して自分でもはっきりわかるぐらい
モチベーションが上がった
どこがどうというわけではないのだが本音を話しているうちに上がったのだ
勝手にモチベーションが上がったのかも知れないが(笑)
個人経営になってからは、サラリーマン時代に比べて
こんなことに何倍もありがたみを感じてしまう
すごくありがたいと思う(これを言葉に出せない自分がちょっと悔しいんだが・・・・)
そうすれば我が家はもっと円満なはずだ!!
ここだけの話!!
ありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 10:56:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最大の相談相手…  
妻という存在は大きいですよね。どんなに仲のいい友人でも最後の最後までは本音をいってくれない。知り合うまでは赤の他人だったものが、結婚すると一心同体。自分のこととのように相談にのり、本音を言ってくれる。また、ヨイショがうまい(笑)…私なんぞ単純だから落ち込んでも「天職よ」だとか「あなたにしかできないことよ」といわれいつも元気づけられています。お互い妻には感謝しましょうね。(^^)/ (2006.01.24 15:12:56)

Re:最大の相談相手…(01/24)  
南の海の音がするさん
ありがとうございます。
私の妻は、そこまで言ってはくれませんが、「天職よ」とか「あなたにしかできないことよ」とか言われたら、マジで今の10倍仕事するかもしれません(笑)
すごくうらやましいです。
お互いに家族を大切にしながら頑張りましょう!! (2006.01.24 16:52:05)

良かったですね~。  
僕も妻と話していて、ヒントをもらったり、
気持ちがほぐれたりすることが多いです。

奥様をお大事になさって下さいね。
最も良き理解者でしょうからね~。

(2006.01.25 02:15:43)

Re:良かったですね~。(01/24)  
スーパーサンボーさん
ありがとうございます。
妻の賛成なしに独立はありえなかったと思います。
ホント感謝!!感謝!!です。
(2006.01.25 09:29:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: