北海道人のための100Q

2001年4月~2004年6月まで管理人は函館市に住んでいました。たまたま北海道系の100Qを発見したので応えられる限り応えてみようと思います。
Q 1 : あなたのお名前(HN)と年齢を教えて下さい。
楽天HN:Sylph。一部サイトで午後ティーです。1978年4月8日生まれの26歳♂です。
Q 2 : 北海道のどの辺に住んでいますか?(いましたか?)
函館市です。
Q 3 : そこに何年住んでいますか?(いましたか?)
3年3ヶ月です。
Q 4 : 北海道以外に住んだことはありますか? あるならそれはどこですか?
大学生の頃群馬県高崎市に4年間、そして実家の青森県十和田市に、今含めて19年住んでます。
Q 5 : これからもずっと北海道に住みたいですか?
夏場限定で(爆)
Q 6 : 他県に住むとしたら、どの辺に住んでみたい?
やはり大学の頃に住んでいた群馬県高崎市でしょう。
Q 7 : 道内でここにはあんまり住みたくないてとこある?
道央かな?夏暑くて冬寒すぎるし。
Q 8 : 道内で好きな(住みたい)街(地域)はどこですか?
函館は住みやすいですよ。
Q 9 : 北海道が他県に比べて遅れていると思うことはありますか?
送料が高い!雑誌の発売日が札幌でも2日遅れなところ。
Q10 : では、逆に進んでいると思うことはありますか?
ん~札幌は都会ですけども・・・。
Q11 : 北海道で生活するのに絶対必要だと思うモノを3つあげてください。
ストーブ、車、電気毛布(爆)
Q12 : 北海道の四季でいつ(or何月)が一番イイですか? その理由は?
やっぱり春が一番過ごしやすいです。
Q13 : では、反対に嫌いな季節は何ですか? その理由は?
冬、雪が降るから。(滅)雪さえなければいいんですけどもね。
Q14 : 寒いのと暑いのどっちが耐えられる?
寒い方。
Q15 : 雪は好き、それとも嫌い?
キライです。運転してて危なっかしいし、雪かきは大変です。
Q16 : 北海道の夏にクーラーは必要ですか?
その年によりますけど、要らないんじゃないかな?
Q17 : 最近、北海道の気候が変わってきたと思いませんか?
夏寒くなってきている事かな?すごしやすくて歓迎ですけど。
Q18 : 冬の暖房器具は、どんなの使っていますか?
ストーブは必須です。
Q19 : 寒い冬に靴下はいて寝たりするの?
ひどい時には重ね履き(滅)
Q20 : あなたの寒い日に外出するときの必需品を教えて下さい。
コート、マフラー、手袋
Q21 : 流氷を見たことがありますか?
道南なので、見たことありません。行くのに1日がかりです。
Q22 : ダイアモンドダストorサンピラー現象を見たことがありますか?
道南では見られないですね~。
Q23 : 今までに大雪でどんな事がたいへんでしたか?
雪かき、仕事での外回り。
Q24 : 北海道はなぜ離婚率が高いと思いますか?
ノーコメントで・・・。(汗)
Q25 : 北海道の人はなまってると思う?
バスとか電車の高校生の会話を聞けば・・・なまっているな~。
Q26 : 「なまら」「ばくる」「手袋はく」とか言っちゃいます?
「手袋はく」は言います。
Q27 : 北海道の方言で好きなものがあれば教えて。
これと言って特には・・・。
Q28 : 道外の人にオススメの道内観光スポットを教えてください。
ありきたりですけど、春先の五稜郭公園、函館山の夜景でしょうか?
Q29 : 道内の温泉でここがよかったってところがあれば、教えて?
茅部郡森町の濁川温泉かな?函館にもいっぱい温泉があります。
Q30 : 海水浴に行くとしたら、どこに出かけますか?
函館では海水浴場がないのでは???
Q31 : 道内のオススメのスキー場はどこですか?
やっぱりニセコとか?
Q32 : 道内できれいな夜景スポットはどこですか?
函館山でしょう。
Q33 : 道内できれいな紅葉が見られるところはどこですか?
大沼公園もキレイですけども、南茅部町の川汲温泉周辺もキレイかな?
Q34 : 道内のミステリースポットって知ってますか? 知ってたら、教えて下さい。
分かりませんです。
Q35 : 北海道の食べ物で、おいしいものは何?
刺身、ジンギスカン
Q36 : 北海道のオススメのお菓子と言えばなんですか?
ロイズの生チョコ、夕張メロンゼリーなどなど、ありすぎ。スイーツ好きには天国です♪
Q37 : 北海道は豚肉の消費量が多いですが、何の肉が好きですか?
道南では焼き鳥と言えば豚の精肉が出てきます。それはそれで美味しいですよ。
Q38 : 鮭のチャンチャン焼きを食べたことがありますか?
無いです。
Q39 : 珍味の氷下魚(こまい)は好きですか?
??なにそれ???
Q40 : ラーメンで好きな味はなんですか?
味噌です。
Q41 : オススメのラーメン屋があれば、教えてください。
札幌のけやきってラーメン屋さんは美味しいって聴きましたけど、行列見て諦めました。
Q42 : 道内のラーメンって高いと思いませんか?
ふふっ、1軒安いところを知ってる・・・。安くて美味しいです。
Q43 : 北海道以外にあるさっぽろラーメン屋をどうおもいますか?
いや、別にいいんじゃないですか?
Q44 : 「YAOSAKOIソーラン祭り」をどう思いますか?
賑やかですなぁ。
Q45 : 道内の食べ物系イベントでオススメorこれはダメがあったら教えてください。
ラーメンサミットが函館で開かれてますけど、行った事無いです。
Q46 : 北海道出身の政治家、たとえば鈴木宗男をどう思う?
こうもだだっ広いから選挙活動が大変そう。
Q47 : それを応援していた松山千春をどう思う?
別に良いのではないかと・・・。
Q48 : 一連の雪印関連の事件を道民としてどう思いますか?
どこの会社もそうですが、食に対する安全対策はキチンとしてほしいです。
Q49 : 北海道にとって自衛隊の存在はどう思いますか?
税収源(爆)
Q50 : 今後もエアーDOを応援しますか?
応援します!
Q51 : 北海道南西沖地震が起きたとき(平成5年7月12日午後10時17分)、あなたは何をしていましたか?
青森の実家に居ましたけど、TV見てました。横揺れがスゴカッタです。
Q52 : 北方領土は戻ってくると思う? 戻ってこなくてもイイと思う?
戻らないだろうな~。
Q53 : 北海道に新幹線新設・高速道路延長は必要だと思う?
いらない。
Q54 : 北海道ローカルで有名な企業の名前をいくつか挙げてみてください。
石屋製菓、ロイズ、五島軒、六花亭(って食い物ネタばかり)
Q55 : 新聞といえば、やはり道新ですか?
経済新聞でした。
Q56 : 数年後に札幌駅-大通り間に地下通路ができるそうですが、どう思いますか?
作るなら街の活性化対策をしてほしいです。
Q57 : 道内の潰れていったテーマパークに対して一言どうぞ。
3セクがやってたんだから当然でしょうなぁ。
Q58 : 北海道にあればいいと思う施設はある?
ん~施設は揃っているんですけども、札幌には。
Q59 : 北海道を象徴するような建物って言ったらなんですか?
時計台かな?
Q60 : 札幌ドームをどう思いますか?
別に・・・
Q61 : コンサドーレは応援してますか?
サッカーには興味は・・・。
Q62 : コンサドーレで好きな選手は誰?(過去の人でもOK)
分からないですなぁ。
Q63 : 好きなプロ野球チームはどこですか?
スワローズ至上主義です。若松監督は北海道の人ですし。
Q64 : 北海道ってホントに巨人ファンが多いと思いますか?
何で巨人が好きなんでしょうね~。あんな他球団から選手を寄せ集めた球団なのに。
Q65 : 日本ハムファイターズが札幌に来ることをどう思いますか?
大歓迎です!巨人ファンから乗換えてほしいです。
Q66 : 北海道出身のスポーツ選手をあげてください。
若松監督、米野捕手、佐藤真一選手。スワローズではこんな感じかと・・・
Q67 : 道産子の性格はどんな感じだと思いますか
物事はハッキリ言う人が多いように思います。
Q68 : 道産子の女の子(or男の子)はかわいい(かっこいい)と思う?
見た目には。
Q69 : 寒い冬のナマ足の女子高生を見て一言どうぞ。
絶対自分なら出来ない。男から見て、大丈夫なのかいな?って思う。
Q70 : 北海道のドライバーは運転が荒いと思う?
マナーが悪すぎ。
Q71 : 北海道のドライバーはスピード出し過ぎだと思う?
思います。
Q72 : 北海道が毎年、交通事故死全国一のいいわけをするとしたら何?
あの運転では言い訳できないでしょう。
Q73 : 自宅でJAFを呼んだことがありますか?それはどんな時?
ないです。
Q74 : スタッドレスタイヤは何シーズンくらいで新品と取り替えますか?
3年くらい。
Q75 : 冬道の運転で怖い思いしたことある? もしよろしければ具体的に...
ノロノロと運転してたのに、ブレーキが利かないで交差点の真ん中でやっと止まったこと、スピンして電柱にぶつかりそうになった。アイスバーンって本当に怖いです。
Q76 : 道の駅にはよく寄りますか? 印象に残ってるところがあれば教えてください。
なとわえさんに行きましたけど、確かイカ墨のソフトクリーム売ってたな~。目の前海できれいでしたよ。
Q77 : 北海道の暴走族。冬は何やってると思います?
さぁ~興味ないし。
Q78 : 今まで車で1日最高どのくらいの距離を走ったことある?
高速道路を岩手県の一関から青森県十和田市まで。4時間くらい運転したかな~?
Q79 : 北海道出身者で好きなタレント・嫌いなタレントを教えて下さい。
大泉洋さん。何だか最近全国版でも見かける。あと五十嵐浩晃さん。嫌いなタレントは北海道出身者ではいませんな~。
Q80 : 北海道ローカルの好きなテレビ番組を教えて下さい。
よるナビ
Q81 : 北海道ローカルで好きなアナウンサーを教えて下さい。
山田泰子さん。局アナにしておくにはもったいない。
Q82 : 北海道が舞台のTV番組はついつい見てしまう?
いや・・・見たいときは見る。
Q83 : やっぱり、水曜どうでしょうは見てる? そのなかで誰が好き?
たまに・・・。
Q84 : ドラマ「北の国から」は見ていました? 好き?嫌い?
あまり見ないです。
Q85 : 北海道が舞台の小説と言えば?
???
Q86 : あなたが持っている北海道のイメージを教えて下さい。
広い!、食べ物がウマイ!!、寒い!!!
Q87 : 北海道のキャッチフレーズ「試される大地」をどう思いますか?
どうなんでしょう??
Q88 : 北海道らしい趣味を持ってますか?あったら、それはなぜ北海道らしいと思うの?
持って無いですな~。
Q89 : 道産子ならスキーができて当然ですか?
いえ・・・。まぁ少しくらいなら滑れますけど。
Q90 : 学校の授業はスキー、それともスケートだった?
スキーでした。
Q91 : 山菜取りに行ったことがありますか?
ありますよ~
Q92 : キャンプに行ったことがありますか?
ありますよ~
Q93 : 北海道を代表する湖といえば?
近場なら洞爺湖かな?
Q94 : 北海道のイメージがある動物といったら何?
エゾシカ
Q95 : 野生動物を見たことがありますか? それは何を見ましたか?
道南ではないですな~。
Q96 : 札幌市市街地で、これだったらいるかも知れないと思う野生動物はなんですか?
定山渓に行けば何かしらいるのでは?でも想像付きません。
Q97 : クリオネを見たことありますか? あるならどこで見ました?
地域限定のクリオネキティーちゃんなら(滅)
Q98 : 北海道への格安スキーツアーをどう思いますか?
行ったこと無いので分からないですけど、何だか如何わしい感じ。
Q99 : 国内旅行するなら、どこに行ってみたいですか?
冬場に沖縄!
Q100 : 100の回答をしてみて、いかがでしたか?一言どうぞ。
あまりいい答え、出来なくてスイマセンです。

質問提供者のOne Night Heaven様です。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: