節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年01月29日
XML
カテゴリ: 花・園芸


木の根っこはたくさんあるし、嫌な植物は生えてくるし
努力してもちっともきれいにならなかった場所にタイルを貼った。




端っこにあるのはウッドチップ。
















草取りの手間も少しは省きたい。
(草の生えない土は固いのに、イノシシに剥がされた。
それで見かけも悪くなっていた)

庭に出て気持ちの良い時間を過ごしたい。



昨日の問題はめちゃ難しかったのに、今日のは優しすぎる。
出来なかったら認知症。(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月29日 21時13分54秒
コメント(24) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭の改造(01/29)  
★spoon★  さん
お~~綺麗ね~✨
ビフォーの写真は?
DIYしたの。 (2022年01月29日 21時31分33秒)

Re:庭の改造(01/29)  
☆末摘む花  さん
あらまぁ〜!
スッキリとして素敵に変身しましたね。
タイルを平に貼るのは大変だったことと思います。
私もこんなお洒落な空間が欲しいです。
(2022年01月29日 21時38分49秒)

Re:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
ビフォーは見せたくありません。(^^;)ゞ

DIYしたと言いたいけれど、無理でした。出来るならとっくにやっていましたよ。
40年以上経った山茶花を切りました。その根っこは自分で掘ることが出来ませんでした。

spoonさんのように私は馬力がないので、少しゆったりガーデニングを楽しむことにします。
(2022年01月29日 21時39分22秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

このタイルは大きいので私は1枚だって運べませんよ。
これだけしておけばガーデニングも楽になって、素敵に見えそうでしょ?
そう願いたいです。
(2022年01月29日 21時48分25秒)

Re:庭の改造(01/29)  
nik-o  さん
あ~~、コメント返事で納得。ごねあさん一人でやったのかとびっくり。

こう言うのどこに頼むの?ホームセンターに頼めるのかな?

昨日の漢字、1問目は出来たけど、2問目は全然分からず。でも今日の解答見て、解答見ても分からず、笑。 (2022年01月29日 22時19分05秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

HCに頼めば職人さんを紹介してくれるでしょう。大工さんに言っても左官さんを紹介してくれますよ。
今の工務店は何でもしてくれます。白アリ駆除薬を散布した会社にポロリと
私の希望を話したら、こうなりました。

バラバラ漢字は私も嫌いです。(笑)
(2022年01月29日 22時30分18秒)

Re:庭の改造(01/29)  
mamatam  さん
タイルを貼ったお庭、素敵です。
パラソルみたいなの立てたら、夏でもお庭で過ごせそう。
お庭からの景色もいいのでしょう?
冬でも晴れて風がなければランチなんか外でも大丈夫かしら?
いいですね。
今日の問題、暗算の得意なわたし向きですね。
あ、昨日の問題は、ゴネアさんの回転というヒントが良かったようで、思いのほか簡単でした。答えを見たら正解でした。
(2022年01月29日 23時13分57秒)

Re:庭の改造(01/29)  
kororin912  さん
コメントを見て納得しました。シロアリ駆除の会社に頼んだのですね。

「いくら、ごねあさんの足が調子がよくなったからといって、こんな重そうなタイルを、階段の上り下りをしながらお店から運んでくるなんて、無謀すぎ」ですもの。

すっきりきれいになって、良かったです。
これなら、イノシシもはがせないでしょう。

(2022年01月29日 23時18分22秒)

Re:庭の改造(01/29)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

花が咲いていて此方とは別世界ですね。 (2022年01月30日 04時52分01秒)

Re[9]:庭の改造(01/29)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

夏の花も咲いていますからね。
(2022年01月30日 06時53分24秒)

Re:庭の改造(01/29)  
むぎほ さん
きれいになりましたね~
タイルを並べるとインパクトがありますね
メリハリのあるお庭~お庭いじりがますます楽しくなりそうですね^^ (2022年01月30日 08時42分06秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

パラソルを立てるととてもいい感じになるので立てていた時期があります、
でも風が強い時にはすぐ倒れるので、重しになるブロックとつないだり、パラソルを立てることが大変。
数年して金属部分が錆びたので処分しました。夏の日差しが強すぎるので立てたのですけどね。

mamatamさんは暗算がお得意とか。そろばんをされていましたか。
バラバラ漢字は苦手なんです。_(^^;)ゞ

(2022年01月30日 09時15分34秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

この業者は白アリ専門ではなく、何でもやるところです。
今は何でもこなせなくては生き延びれないようですよ。
材料は配達してもらえますが、太い木の根など手に余ります。
イノシシは百合の球根が目的だったので植えられません。台湾百合も見つけ次第抜いています。(残念)


(2022年01月30日 09時22分41秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

ありがとうございます。
夏は草と虫との戦いなので、夏の作業を少しでも減らしたい思いです。
庭に出たら気持ちが癒される庭づくりをしたいです。

息子さんもむぎほさんも落ち着かれて安心しました。
(2022年01月30日 09時29分10秒)

Re:庭の改造(01/29)  
すごくきれいになりましたね!
ごねあさんがおひとりで施工されたのか?と思ったのですが業者さんにお願いしたのですね。

季節のいいときはここでゆっくりお茶を飲んだり、夢がふくらみますね。

(2022年01月30日 10時23分41秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
ねこみちクーさんへ

長年考えていたのですが、この脚では無理なのでついに業者さんに頼みましたよ。

ここまでティーを運んだら冷めてしまいます。(笑)
(2022年01月30日 11時01分23秒)

Re:庭の改造(01/29)  
ご自分でされたのでは??と思いましたが、業者さんに頼まれたのですね。

とても素敵な癒しの場が出来上がりましたね。

私も庭が広かったら、こんな感じが夢です。

ティータイムを取りたいです。

今は寒いので春が待ち遠しいですね。お花に囲まれて至福の時ですよ。
(2022年01月30日 11時34分54秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

私もどうにか自分でやれないかと考えていましたが、この脚では無理でした。
毎日この場所を眺めるだけで気持ちが良くなりそう。他の部分にも力が入りそうです。
早くやればよかったと思います。

(2022年01月30日 11時54分47秒)

Re:庭の改造(01/29)  
すごいですね~。タイル!全部自分でされたのですよね~。すごいすごい。いい感じですよ~。

確かに昨日の粥の字は思いつきませんでした~~~!

種はまだ手に入れる方法が見つかってないんですよ~。でも、韮も温かくなってからの方がいいんでしょうかね。秋に植えたのは死んじゃったかなあ。一番欲しいのが韮と、できれば日本のきゅうり!かも。でも、なんでも買えたら植えてみて、育てられたらうれしいです。 (2022年01月30日 12時01分22秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

自分でやったように感じられたでしょうね。無理ですよ。業者に頼みました。

種の袋には蒔き時と収穫時期が書いてありますよ。
(2022年01月30日 12時08分57秒)

Re:庭の改造(01/29)  
こんにちは!
素敵なお庭ですね~
外で過ごすのが楽しくなりますね
お茶とか・・好いですね^(^_^)

(2022年01月30日 12時28分06秒)

Re[21]:庭の改造(01/29)  
ごねあ さん
きのこ555さんへ

素敵な庭になりました。お茶しに来てくださいな。
(2022年01月30日 12時57分50秒)

Re:庭の改造(01/29)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

広いお庭で良いですね~!
ご自分でタイルを張られたのですか、スゴーイ♪
すっかり健康体ですね(^^)/
赤い薔薇も咲いて、春になったら麗らかな陽射しを浴びて
ガーデンタイムを楽しんで下さいね。

 コメントを読んで納得 一人では無理ですよね
私も木の根っこを掘り出したいけど無理です (2022年01月30日 14時50分06秒)

Re[1]:庭の改造(01/29)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

私には無理です。
今まで頑張って手をかけてもどうにもならなかった嫌な場所がきれいになりました。

小さなパワーショベルがあれば、根っこは簡単にとれるのですけどね。

(2022年01月30日 19時27分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: