節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年02月07日
XML
カテゴリ: 花・園芸

こういう雰囲気がが好きなところは似ている。




ガーデンテーブルセットをくれたのは大阪の娘。
今日庭を見に来たのはジャパネットに勤めている娘。
結局皆好きってこと。

ツイッターに写真を送ったら「これって普通の家の庭?!」びっくり
と言われたと。

これだけでずいぶん庭のグレードが上がったわ。
急に考えついてやったのではなく、前からやりたかった。

イングリッシュガーデンに憧れているけれど
かける費用のことを考えてしまう私。

この後娘と一緒に出掛けて、今日は何もできなかったので
こなことを書いております。





ミステリと言う勿れ


月曜日9時からの ミステリと言う勿れ
10時からの ホワイトドクター を楽しみにしているこの頃。
ミステリと言う勿れは文学的、哲学的。
ホワイトドクターはあり得ない話なのに引き込まれる。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月07日 22時53分40秒
コメント(22) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:似たもの母娘(02/07)  
mamatam  さん
本当に素敵ですから、普通のおうちの庭?と言いたくなるのわかります。
早く春が来るといいですね。
でも虫が心配かしら?
緑の綺麗な、景色の良い場所には虫はつきものですからね。
スプレーか何かをかけて、座ってお茶?うーん、それもイマイチな感じですね。
なにか工夫出来そうですか? (2022年02月07日 23時42分42秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
nik-o  さん
ホント、お洒落な庭になって、素敵です。

ごねあさんもますます素敵な女性にならないとね。

大根も仕上げましたね、中々良い感じ。 (2022年02月07日 23時46分11秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
お庭もいいし、ちぎり絵もとてもいいです。あ、売れそう!

娘さんたちも同じことが好きなのもいいですね~。

ここの庭は出てすぐコンクリートが敷いてあるので、椅子とか置けるんですが、今はちょっとガマンです~。いろいろ買ってしまったので。 (2022年02月08日 03時25分36秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
☆末摘む花  さん
長年の夢が叶って良かったですね。
娘って有難いですね、

ミステリと言う勿れと、ドクターホワイト。
私も見てます(╹◡╹)♡
(2022年02月08日 04時49分05秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

花達も春を待っていますね。 (2022年02月08日 04時53分32秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
むぎほ さん
これだけ大型なガーデンセット置いただけでお庭のグレードアップしますね
周りに数種の宿根草を植えれば立派なイングリッシュガーデンですね。 (2022年02月08日 09時28分12秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ さん
mamatamさんへ

そうなんですよ。今の季節ならいいけれど、夏は陽射しと虫に悩まされるのでお茶する気分にはなりません。
私は目で楽しむタイプです。キッチンからここまで運ぶのも苦労ですよ。
ばば友会の料理はワゴンで運ぶので楽です。
(2022年02月08日 09時42分42秒)

Re[2]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

自分のことはお構いなしですけどね。(笑)
大根を干すと驚くほど少なくなります。まだまだ干しますよ。
(2022年02月08日 09時46分01秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
娘さんたちと趣味があうのがいいですね、会話もはずみそう。
レンガ敷きにしたのがとってもよかったと思います♪♪

だいこんのちぎり絵、額装したらさらによくなったのでは。
ごねあさんのちぎり絵作品をみると刺激を受けます。
これはきれい、と思った新聞のカラー面を集めています。


(2022年02月08日 10時32分52秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
ホント素敵なお庭ですもの。春になってティータイムが楽しみですね。

その時はきっとお花でいっぱいですしね。こちらまでワクワクします。

大根、落款の位置がばっちりです。バランスが取れています。

額装するとますます素敵な作品になりました。

一番好きかもです。 (2022年02月08日 13時01分11秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

子供が自立したら金銭面にも余裕が出来るので、その時のためにイメージを膨らませていてくださいね。

(2022年02月08日 13時22分14秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

そんなに高いお金を使うわけじゃないので早くやっても良かったのに、自分に遠慮していました。(笑)

この二つのドラマ、好きです。好きじゃないと見ませんね。
(2022年02月08日 13時24分47秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

ずっと咲き続けている夏の花もあるんですよ。いいようで良くないことです。
(2022年02月08日 13時26分03秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

元々和風の庭だったので、大きな石を組んだ築山もそのまま、灯篭もあって動かせずにいます。この灯篭は値打ちものなんですが誰かもらってくれないでしょうか。運搬するのが大変なのです。

これらに逆らって洋風のガーデンにしようとしています。(笑)

(2022年02月08日 13時34分12秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
ねこみちクーさんへ

この場所は大きな木の根などいっぱいあるので、平らにするのも苦労でした。
煉瓦のタイルで隠したらスッキリきれいになりました。(^^)v

新聞ちぎり絵は多くの人が身近に感じてくれるので、良い趣味だと思います。

(2022年02月08日 13時40分14秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
★spoon★  さん
そうなんですよね~。実際ずっと見ていた訳じゃないのに
親子って似ているな~と自分でも思います。
ごねあさんはセンスが似ているのね。
私は夕方遅くまで草取りをしている所みたいよ。
(母は遅くまで庭仕事をしていたらしいです)
(父にも大いに似ている点が・・)
きっとお庭をお嬢さんが引き継いでくれることでしょうね。 (2022年02月08日 13時50分46秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
kororin912  さん
娘さんには、この椅子の高さはちょうど良かったのかな?
3月に入れば、ここで過ごす時間が長くなりそうですね。

ご紹介のドラマ、どちらも知らなかったので、調べてみました。
そしたら、「ミステリと言う勿れ」は原作がミステリー漫画、「ドクターホワイト」は樹林伸さんの小説だとわかったので、U-NEXTで見てみましたよ。
ドクターホワイトは、無料立ち読みがあったので、読んでみたら、あれれ?なんか、白夜さんのすべての秘密がまず書いてある。ドラマの説明では謎の女性が次々と病気を言い当て、正しい治療ができるようにする話らしい。なのに、なんでこんなに詳しく素性が書いてあるの?
と思ったら、私が立ち読みしたのは、第三巻の冒頭でした。
つまり、二巻まででようやくわかった白夜の秘密を、まとめて書いてある部分を一番最初に読んでしまったらしい。
あらら。ものすごい秘密を知ってしまったよ~。

U-NEXTで本を読むと、あとで40%戻ってくるので、ちょっとお得感があります。

というわけで、ミスってしまったけれど、第一巻の「千里眼のカルテ」と第二巻の「神の診断」を購入しました。今から読みます。


「ミステリと言う勿れ」は、10巻あるコミックのうち、1巻と2巻が無料だったので、読みました。
これは、ドラマで見ても面白そうですね。冤罪事件とバスジャック事件が終わり、次に、広島の相続争いの事件の途中まで読んだところです。

作者が、舞台劇を想定しながら描いたということなので、会話のやり取りが面白そう。 (2022年02月08日 13時59分35秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

オルテンシアさんと違って、私は今の季節が好きです。大した寒さじゃないですから。
特に今年は昼間は良い天気なので花もぼちぼち育っているし。
春は好きですがその後の夏を考えるだけで憂鬱。

ここでお茶するというより、眺めているのが好きです。
ちぎり絵を気に入っていただいて、ありがとうございます。 (2022年02月08日 14時14分49秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

spoonさんのお母さんも働き者だったのですね。
親子で似ていない部分も多いのですけどね。

(2022年02月08日 14時25分12秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

娘には椅子の高さはちょうどいいですよ。孫はもっと背が高くなりそうです。ある程度でいいのに。(笑)

ドラマの原作は漫画なのですか。ホワイトドクターの素性はわからず、視聴者はやきもきしながら見ています。
「ミステリと言う勿れ」は会話が面白いです。整の冷静で秩序だった考え方がいいです。話し方も静かです。 (2022年02月08日 14時37分10秒)

Re:似たもの母娘(02/07)  
こんにちは!
2人の娘さんと・・感性が似ているってうれしいですね
ごねあさんの欲しいもの・・わかっちゃいますね~


大根の作品・・額に入ったら更に素敵になりました
今日は葉の表情が面白いなって思っています(^_^) (2022年02月08日 14時50分46秒)

Re[1]:似たもの母娘(02/07)  
ごねあ  さん
きのこ555さんへ

自分の身の回りを好きな物でそろえておくと幸せです。
同じ好みの人がいるともっと幸せですよ。

久しぶりの新聞ちぎり絵も楽しかったです。
(2022年02月08日 15時31分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: