節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年05月13日
XML
カテゴリ: 花・園芸




今日のパドレス戦は大谷くんが欠場なのでゆっくり
(といっても6時起床)起きた。
それでも見たけれど、
ドジャースは負けるし大谷くんは出ないし面白くなかった。
ダルビッシュをほめるべきなのにね。


髪が気になるので美容室へ。
今日は混んでなくてラッキー!
どうしても買わなければというものはないのに
下界に下りればついでに買わなければ、行動的にもったいない。
最長10日間買い物しなかったことがあるが
最近は3日に一度は買い物をしている。





こぼれ種から全然でなくなったので
久しぶりに買ってみた。





ダンスパーティーの咲き始め




チドリソウも咲き始めた
最初に種を買って蒔いた時には3本しか芽が出なかったが
その花の種から今年は100本ほど出た感じ。




ニゲラも咲きだした



ニゲラは花もきれいだし種も眺められる。



佐賀県の高校生が人工衛星を作ったそうだ。
頼もしい。ソビエトや中国に負けたくないね。
若い頭脳で頑張って欲しい。











彼女が相当頑張っている印象を受けた。







この人工衛星は10cmほどしかない。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 20時55分12秒
コメント(18) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カット(05/13)  
歩世亜  さん
今晩は。

ブルー系の花は見ていて落ち着きそしてやはり奇麗ですね。 (2024年05月13日 21時02分47秒)

Re:カット(05/13)  
むぎほ さん
日本は保守的と言うか何をするにも他国に後れを取ってきましたね
これからの子どもたちに期待したいですね
佐賀県の高校生に拍手!!^^

アジサイダンスパーティー早いですね~
これからの季節アジサイが楽しみです。 (2024年05月13日 21時11分58秒)

Re:カット(05/13)  
nik-o  さん
我が孫息子見ていても、若い人の才能ってバカに出来ないですね、凄い可能性持っていると思う。
皆に頑張って欲しいし、そんな雰囲気を皆で作りたい。 (2024年05月13日 21時48分40秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

私は風にそよぐ花が好きです。チドリソウもニゲラも風にそよぎます。
(2024年05月13日 22時08分05秒)

Re:カット(05/13)  
kororin912  さん
ダンスパーティーの咲き始めと、我が家の星咲きエゾアジサイの雰囲気が似ています。これからはいろんなアジサイが色づいてくる季節。楽しみです。

若い人たちががんばっているニュースを見ると、嬉しいですね。

(2024年05月13日 22時09分51秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

本当は日本人は頭がいいはずなのに国も補助しないし、研究したい人は外国に行ってしまいましたね。
女子高校生はパソコンから初めてずいぶん頑張ったらしいです。

紫陽花は長い期間楽しめるのがいいですね。
(2024年05月13日 22時13分46秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

私たちの時代より子供の世代、孫の世代の方が知識もすごいですね。
好きな道を見つけてその専門家になって欲しいと思います。
佐賀県の高校生は誇りです。

(2024年05月13日 22時17分07秒)

Re:カット(05/13)  
☆末摘む花  さん
えーーつ!
3本のチドリソウから100本も育ったのですか!
確かに土地にあえばどんどん増えますね。
我が家は白いフランネル草とオルラヤホワイトレースが、恐ろしいほどのさばってます。
(2024年05月13日 22時28分04秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

紫陽花は大好きな花の一つです。季節によっていろんな花が見られて幸せですね。
若い人に頑張ってもらわなければ本当に日本がなくなりそうです。
(2024年05月13日 22時47分06秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

通り道に毎年咲いているチドリソウを見ていて植えたいと思って種を買うまでに何年もかかってしまいました。バカですね。
段々と手をかけられないようになるはずなので、こぼれ種から咲く花だけにしたいものです。
(2024年05月13日 22時53分06秒)

Re:カット(05/13)  
mamatam さん
カットして、さっぱりされましたか?やはり髪が落ち着くと気持ちがいいですよね。
佐賀の高校生すごいですね。
「若い頭脳で頑張ってほしい」のはもちろんですけど、その若い頭脳がしっかり成長したところで外に出ていってしまわないように、大人も環境整備を頑張ってほしいですね。 (2024年05月13日 23時12分54秒)

Re[11]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

髪の量が多いので長くなるとモサモサしてきます。

そうですよ。給料をたくさんくれる国に行ってしまう恐れがありますね。国が大切にしないといけません。
(2024年05月13日 23時26分25秒)

Re:カット(05/13)  
楓0601  さん
おはようございます

大谷君腰に違和感で昨日は休みになりましたね
ダルビッシュ投手の投げる球にドジャースは手も足も
出ませんでしたね 大谷選手と対決が見たかったです
T字草かな、葉がちがいますね
紫陽花はダンスパーティが開花ですね
ニゲラはハクション大魔王の髭が出て、絵になる花ですね
(2024年05月14日 06時26分51秒)

Re:カット(05/13)  
大谷くんは腰の調子が悪くて欠場でしたっけ。
長く続けるには無理をしない方が良いかもしれませんね。
ファンの視聴者は残念かもしれませんが。
私も美容院へ行くと帰りには買い物して帰ります。
買い物も普段は週1くらいでまとめ買いをして冷凍できるものは冷凍して少しずつ解答して使っています。
だから出た時は買う予定がないときも店を回って欲しいものを見つけて買っています。
ダンスパーティーがもう色付いて来たんですね。
家のダンスパーティーは花芽はありますが色付いていないです。
ニゲラは不思議な咲き方ですが可愛いですね。
(2024年05月14日 09時11分40秒)

Re:カット(05/13)  
千鳥層が100本、凄いですね~見てみたいです。

ニゲラ、私も好きな花です。今朝、八重と一重があるのを知りました。

桃色ハート、買いましたよ。相性は悪いですが、鉢いっぱいに育ててみたいです。

アドバイスよろしくお願いいたします。 (2024年05月14日 14時37分48秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

チドリソウは固まっていたので(全部蒔いてしまった)ずいぶん間引きしました。
ニゲラは何もしなくても咲いてくれます。良い花です。(笑)

ももいろハートは可愛いですよね。ペチュニアと同じでいいと思います。特別にこれというコツはありませんよ。
(2024年05月14日 19時48分28秒)

Re:カット(05/13)  
ののか ♪  さん
こんばんは
アジサイの季節ですね
ダンスパーティー素敵ですね

千鳥草沢山芽生えたのですね

ニゲラお花も種も葉も素敵ですね
私も大好きです

我が家は手抜きで
どちらもこぼれ種当てにしています

佐賀県の高校生素晴らしいですね (2024年05月14日 20時53分59秒)

Re[1]:カット(05/13)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

梅雨は嫌だけど紫陽花は大好きです。
種の袋には5粒ほどしか入っていませんね。自分で採種すれば咲かせ放題です。(笑)

ののかさんの庭はバラに力が入っているので、あとはこぼれ種に任せていいですよ。

若い人が活躍しているのを見るのは嬉しいですね。
(2024年05月14日 21時23分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: