ハワイ

5月31日 ~リストラ宣言された次の日の出発

自分が海外旅行に行くたびに、職場で何かが起こっていた。それは、いつも帰ってから聞いていたのだが、今回は行く前。
楽しい楽しい、すっごく楽しみにしていた旅行だったのに、それは無いだろ?
いつもなら、海外に出た瞬間から、日本の嫌な事全て忘れられてたのに、さすがに夜、ワイキキビーチを眺めながらグラスを傾けていると、余計な事を考えてしまっていた。

機内からの朝日

さてさて出発です。
慣れた千歳をガラガラの機内で出発。だが、席取りゲームに遅れを取って狭いシートで6時間半・・・・。寝れなかった。ま、いっか?予定より早かったし、リクエストした非常口前の席だったから、足は伸ばせたし。
リゾッチャオリジナルのカクテルやら、ビールやらガンガン飲んだけど寝れないもんです。機内食は美味しかった!

行きの洋食の機内食


行きの和食の機内食


で、ホノルル到着。時間は戻って金曜日の朝。ここで花輪を首に掛けられ写真を撮ったが、その後出来上がったであろう、その写真を見る事はありませんでした。あれ?売るために撮ったんじゃないの?買いたかったのになあ・・・。

バスを待つ間、8時間分のタバコを吸いながら、パチッ!

ホノルル国際空港


バスでDFSへ。4階に行きオプションツアーの説明を延々とビデオで見せられ(次回はチケット貰って消える事に決定)1時間後解放されて、まずは腹ごしらえにバーガーキングへ。味は・・・まあまあっすな。ふつー。

バーガーキング


で、レンタカーのピックアップあるのでホテルへ向かうも、早くも方向音痴発揮。なぜかシェラトンの行き止まりでウロウロウロウロ・・・。やっと辿り着いた瞬間にダラーの迎えの車は発車。「おおお~~~イ!!!」
アブねえ。他のホテルを廻ってから(これが長い!1時間は掛かった。歩いて行った方が絶対早い)手続きして新型カローラで「しゅっぱ~~っつ!!」

まずはH1に乗って「ワイケレプレミアムアウトレット」
初めての右車線は、やっぱ緊張しました。右のミラー見てる余裕無いもん。でも、ワイパー動かす事も無く、無事に到着。
そうそう!ハワイの人はウィンカー上げたら、まず100%入れてくれます。優しいよね~~。右折常時可なの忘れて「ぼ~~」っとしてても1分以上しないとホーン鳴らしません。つか、ほとんどホーン鳴らさないね。

ワイケレ良いね~~!予想外に良くてビックリ!庶民の味方。射撃もしてる自分はスポーツショップに何げにライフルとか置いてるの見て興奮してました。あと、普段日本では絶対サイズ無い10とかが中心の靴屋さんも最高。
ここで4時過ぎまで買い物して、ホテルに戻りました。
ところが!遅すぎたのか部屋がな~~~い!!うっそだろ?まじで?どーすんの?とか思ってたら、フロントのオッサンが交渉して最上階にしてくれました。らっきい♪ま、隣の空調煩いけど下の方だし、海と町が半々に見えて景色も良いし、良かったです。ちなみにアウトリガーワイキキオンザビーチの1633号室でした。
荷物確認して、すぐに夜の町へ。疲れてたのでホテル内で食べたかったんだけど、混み混み(デュークスじゃなきゃ空いてたのに気付かなかった)途中にあった「デニーズ」でステーキとマヒマヒのセットを食べました。が、不味い!!もう二度と行かん!!店員さんは愛想良かったけどね。御飯不味すぎ。

で、戻ったらバタン!!でした。

これは、デュークスから見たワイキキビーチっす。

デュークスから見たワイキキビーチ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: