平々凡々日記

平々凡々日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

puu1st

puu1st

カレンダー

コメント新着

ねこりん♪ @ あけましておめでとう^^ 元気にしてますか?^^
ポポ吉1976 @ こんにちわ たぶんカワムツかアブラハヤかオイカワの…
kuni0903jp @ Re:なんとか更新…(06/17) 治ることを祈ってます。
さとし@ Re:虫の季節(09/16) 最近puu1stさんからの返信がこないですね…
ゆかちゃん☆彡 @ Re:なんとか更新…(06/17) お久しぶりです。 足の痛みがひどくなっ…
kuni0903jp @ Re:なんとか更新…(06/17) そんなにひどいんですね>< 治ります様…

フリーページ

2007年02月11日
XML
カテゴリ: ペット
アクアを始めた頃、ホームセンターのペットコーナーで
の稚魚が1匹100円で売っていたので思わず3匹衝動買いしました。

買った時は半透明で4cm無いくらいだったのでとても鰻には見えなかったです。
お魚と同居してましたが昼間はいつも底でじっとしてるか、
水草の陰に隠れてほとんど姿が見れなくて本当に居てるのか?と思う程でした。

エサも何をあげていいのか分らなかったので鰻の為には特に何も与えず
をあげてました。他の魚が食べ残したのを食べていたんでしょうかね。

数日して少し大きくなったのを見て喜んでたんですけど
さすが鰻…同居していた を襲ってお腹を食い破ってしまいました。

それから暫くは犠牲がでなかったのでそのままにしていたら
いつの間にか1匹しか残っていなくて他の2匹はどうなったのかさっぱり分りませんでした。


ある日の夜、消灯した水槽の中で を追い駆けて
噛み付こうとしているのを見て、翌朝慌てて を買いに行きました。



隔離した『うな吉』
DSCF0074.jpg


それからは産卵箱生活が始まり、コリタブを食べるようになりました。
結構食いっぷりは良かったのでガツガツ食べるのを毎日楽しみにしていたんですが
大きくなってきたら今度は産卵箱から脱出するようになり
毎日水槽内から産卵箱へ…を繰り返しました。


脱走しだした頃の『うな吉』
DSCF0121.jpg

DSCF0145.jpg


産卵箱の蓋の真ん中に穴が開いているんですけど、
どうやってその穴から逃げるのかは不思議で仕方なかったですね。


そのうち数分おきに抜け出すようになったので に隔離し、
この頃からエサもビックリするくらい食べて急に大きくなり鰻らしくなってきました。


押し潰されているんじゃないですよ~。ココが好きだったんです♪
DSCF122.jpg


しかしココでも に排水口から入り込んで隠れるようになり、
その度に追い出していたんですが面倒になり
フィルター内も確認していなくて放ったらかしにしていて
あまりにも出てこなかったので3日後にフィルターを覗いてみると姿がありませんでした。

いったい何処に消えたのかと水槽の周りを探してみたら
1m程離れたPC机の裏で埃まみれになって☆になってました。
ちゃんと蓋もしていたのに…。

居なくなった時にいつも通りフィルターを確認していたら
こんな事にはなっていなかったと思います。

脱走ばかりして手を焼きましたがものすごく悲しかったですね。
でももっと大きくなっていたら本当に困っていたのかも(汗)


脱走前日に撮った最後の『うな吉』
DSCF0147.jpg

DSCF0131.jpg

DSCF133.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 19時22分05秒
コメント(10) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鰻のうな吉(02/11)  
波蔵5437  さん
最初の写真から見るとカナリ大きくなりましたね!!
うな吉君世話が焼ける分面倒見ていたって事ですから居なくなると居なくなるで悲しいんですよね><
やっぱりこうゆうタイプの魚って狭かったり挟まりやすい場所が好きなんですかね^^;
(2007年02月11日 19時44分20秒)

Re:鰻のうな吉(02/11)  
frenchnail  さん
ウナギ、飼育してたんですか!スゴイ~~。
わたしもあるニョロが大好きなのですが、良いですねぇ~~。
でも外掛けの排水口から遡ってしまうとは、、、
ストレーナーから入っちゃったのでしょうか?! まさかねぇ??? (2007年02月11日 19時53分13秒)

Re[1]:鰻のうな吉(02/11)  
puu1st  さん
波蔵5437さん

>最初の写真から見るとカナリ大きくなりましたね!!
>うな吉君世話が焼ける分面倒見ていたって事ですから居なくなると居なくなるで悲しいんですよね><
>やっぱりこうゆうタイプの魚って狭かったり挟まりやすい場所が好きなんですかね^^;
-----
大きさは20cmくらいになりましたよ~。
飼育期間は短かったですが他の魚よりも多く接してましたので
本当に悲しかったです。。。
☆のうな吉を処分した後、空の水槽をしばらく眺めてましたもん。

鰻は本当に狭い所が好きみたいです。
昼間はいつも底床に潜ってましたし、小さい頃はストローに潜り込んでましたよ。
(2007年02月11日 20時28分41秒)

Re[1]:鰻のうな吉(02/11)  
puu1st  さん
frenchnailさん

>ウナギ、飼育してたんですか!スゴイ~~。
>わたしもあるニョロが大好きなのですが、良いですねぇ~~。
>でも外掛けの排水口から遡ってしまうとは、、、
>ストレーナーから入っちゃったのでしょうか?! まさかねぇ???
-----
ボーッとした顔が結構かわいかったですよ~♪
吸水部と排水部の隙間から脱走したんだと思います。
一応、ねずみ返しみたいにしていたんですけど、乗り越えたとしか思えないですね。
脱走の名人?でしたから。。。
(2007年02月11日 20時36分13秒)

Re:鰻のうな吉(02/11)  
silkyboy  さん
うな吉君、かわいそうでしたね。
手間のかかる子ほどかわいいって言いますからね。

それにしても、ウナギも売ってるんですね。ペット用として。まさかpuu1stさんは大きくして食べようなんて考えていたんじゃないですよね。
(2007年02月12日 00時46分38秒)

Re[1]:鰻のうな吉(02/11)  
puu1st  さん
silkyboyさん

>うな吉君、かわいそうでしたね。
>手間のかかる子ほどかわいいって言いますからね。

>それにしても、ウナギも売ってるんですね。ペット用として。まさかpuu1stさんは大きくして食べようなんて考えていたんじゃないですよね。
-----
本当に愛情が湧いていてめちゃめちゃかわいかったですね。
正直買った当初は大きくなったら蒲焼にしようと思ってました。
がっ!!いつもいつも係わっていたのでガツガツエサを食べているのをみたら
そんな不純な気持ちはすべてすっ飛んでましたよ♪
世話の焼ける子程かわいいと言いますもんね。
機会があればまた欲しいです♪
(2007年02月12日 01時11分57秒)

Re:鰻のうな吉(02/11)  
うなぎが1匹100円だったらきっと私も買ってたと思いますwww
うなぎって他の魚を食べるのですか~!それも知りませんでしたw

>他の2匹はどうなったのかさっぱり分りませんでした。
やっぱりそういうことってありますか~。。。
私も先日飼ったばかりのミニブッシーがどこへ行ったのか行方不明で・・・
☆を確認できたならまだ諦めもつくのですが・・・謎です。 (2007年02月12日 11時00分58秒)

Re[1]:鰻のうな吉(02/11)  
puu1st  さん
アリエル(^^*)さん

>うなぎが1匹100円だったらきっと私も買ってたと思いますwww
>うなぎって他の魚を食べるのですか~!それも知りませんでしたw

>>他の2匹はどうなったのかさっぱり分りませんでした。
>やっぱりそういうことってありますか~。。。
>私も先日飼ったばかりのミニブッシーがどこへ行ったのか行方不明で・・・
>☆を確認できたならまだ諦めもつくのですが・・・謎です。
-----
よく釣りに行ってた時、投げ竿と別に金魚を付けた竿を出して鰻を釣ってましたよ。
人工エサも食べなくはないですが奴等はフィッシュイーターですね。

突然居なくなるのって他の魚やエビに食べられるんですかねぇ。
本当にナゾですね。
(2007年02月12日 14時48分56秒)

Re:鰻のうな吉(02/11)  
u_u~彩羽 さん
うな吉くん残念でしたね(;-;)
でもすごい脱走をするんですね~!
しかも器用に^^;
我が家はしまどじょうとクーリーローチーが居てます♪
ニョロニョロ可愛い~♪ (2007年02月12日 14時52分04秒)

Re[1]:鰻のうな吉(02/11)  
puu1st  さん
u_u~彩羽さん

>うな吉くん残念でしたね(;-;)
>でもすごい脱走をするんですね~!
>しかも器用に^^;
>我が家はしまどじょうとクーリーローチーが居てます♪
>ニョロニョロ可愛い~♪
-----
本当にこんな所から?って場所から脱走しますよ~。
2重3重くらいの策は必要かもしれないですね。
ニョロ系の何ともいえないボケ顔かわいいですよね♪
和み系です♪
(2007年02月12日 15時35分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: