CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2024.06.01
XML
カテゴリ: 野球




福島からの移動ゲームのため唯一ナイターで行われた楽天ーヤクルト戦を観戦。交流戦はマスコットステージは欠かせない。巨人戦以外はもうこっちの方が試合より大事笑。ただ、この日の「ダンス対決」はペンギンと黄色い鳥(←それ別のキャラ^^:)の2羽にやる気がなく(爆笑)あまり面白くなかった。2日は内容を変えると言っていた。って、2日は雨予報だがやれるんだろうか。てか、中止になったら礒部さんとかどうするんだろ(^^:)。

楽天8-2ヤクルト(1日)

しかしヤクルト、なんかかなりヤバい。・・・まあ、1死一、三塁の先制のチャンスで三振で逸機とか、わが軍でもよく見る光景を見せられ「最低限ができない悲しさ」はわかるのだが、申告敬遠してさっきスリーラン打たれた打者と勝負して今度はタイムリー打たれたりとか、大雨の中落球した青木を最後まで守らせて9回打席が回ってきたら代打北村拓とか、監督がかなりヤバい。青木の話は巨人で言ったら、腹芸やったちょーのさんを最後まで守らせて9回に代打重信、みたいな感じ?拙守は悪いしだったらワンサイドになったところで引っ込めればいいものを。故障とかならわかるが、それ以外でこの代打はやっちゃいけないと思うが(ちなみにそこまでの唯一の得点は青木のタイムリー二塁打)。前日の継投も相当酷かったので、さてどうなりますか。で・・・

マスコットステージを見るのに早く家を出たので、2回ぐらいまでしか見られなかったベルーナドームの試合ですが、

巨人3-4×西武(1日)

先発は、渡邊とヌホ。 プロ初登板の投手だし、坂本ちゃんが休養日、そしてウレーニャをスタメン起用と、「この試合はあまり根を詰めて見るな」と起用が物語っていたのでそのつもりだったが、ヌホが6回無失点で勝ち投手の権利を持って降りたので、これは勝ちにいかなければ。ところが、継投に入った途端に戦況が怪しくなってきたので、怖くてチェックをやめて、マスコットステージに専念(ちょうどその時間だった)。次にネットを開けた時には、9回、打者蛭間のとき。・・・そう、ここまでは3-2で勝っていたのだったが・・・・。元山や、ヤクルト来て打てよ(錯乱)💢

panameñoを責めるわけがない。しかし、勝つ時は数少ない完投以外では勝ちパターン登板必至、というのはキツい。打線がもっと仕事してこの日楽天がユゲール人で締めて(締まったか?^^:)勝ったような、そういう試合をもうちょっと作らないと。そして、中川と大勢、早く戻ってきてpanameñoとだて様(と高梨と船迫)の負担減らしてやってくれ。

しかしあれほど坂本ちゃんの休みと小林のスタメンを重ねるなと言ったのに重ねる。さらにウレーニャまでスタメン、それも岡本をサードにしてまで。そしてやっと大城に1ヶ月以上ぶりのヒットが出て無死一、二塁からともたに送らせてウレーニャ、小林勝負、というのはそりゃ相手は助かる。今年の小林は案外いい場面で打ってるとはいえ、しかしこれはもう敗退行為に近いので。・・・しかし、ウレーニャって、前巨人にいた頃は少なくとも2軍ではそこそこ打ってなかったか?どうしてもこれ(岡本サードで一塁に別の人起用)をやるなら、秋広にやらせてやらなきゃマジかわいそうである。

それにしてもヌホが四球6つ出したことに対して随分各方面(上司、マスゴミ、評論家等)から批判が多いな。「ピッチャーは0点に抑えればそれでいいんだよ」と(現役時代の)桑田さんに言われた、と大昔に越智大祐さんが言ってたぞ。まあ、いつまでもそれでは困るだろうけどヌホは初登板だぞ?どんだけハードル高いんだよ、と。無失点はプラス評価一択でいいでしょ、と。

ということで、勝てば首位だったが残念。まあ、カープとおっさんも負けたのでよしとしよう。しかし「ロッテ凄いな」と呟いてまた阪神ファンに絡まれる高梨、って(^^:)。ここに絡んできた阪神ファン(未成年者?)と多分同類と思われる。趣味もいいけど学生のうちは少しでも勉強した方がいいぞ。社会人になってからは勤務時間外は好きにしていいと思うけどね。そんなわけで、私も余計な他人のブログとか見なくなってから精神的にスッキリしてる気がして、試合開始まで隙間時間で少し勉強しよう。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 12:11:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日はここから~あまり勝つ気なかったようだけどあそこまで行ったら勝ちたかったよね(06/01)  
かつどン  さん
昨日、現地だったのですね。
私としては、素晴らしすぎるゲームでしたが、ヤクルトファンの方は辛かったでしょう。。。

ちょっと守備がアレだったのがコチラにとっても救いでしたが、
やはりチーム状態があまりよくないんでしょうね。

できれば3タテしたかったところですが、、、。

それはそうと、巨人、好調じゃないですか。
ともに上位争いをしたいと願ってます。

(2024.06.02 17:48:37)

Re[1]:昨日はここから~あまり勝つ気なかったようだけどあそこまで行ったら勝ちたかったよね(06/01)  
かつどンさんへ

今のところ、2位タイですね。こちらもようやく、打撃陣が働き始めたかなというところです。

見に行った試合は、楽天ファンにはたまらないゲームでしたね。実はヤクルトファンのパシリで「じんから」を買いに行ってる間に村林のHRが出ました(苦笑)。

・・・いやー、来週の直接対決が、楽しみでもあり怖くもあり・・・(^^:)。
(2024.06.03 19:19:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

則本の気迫に痺れた! かつどンさん

7月6日に仙台第二高… 仙台のお父さん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: