hi.chappyさん

意外とほんとに、皆、気がつかないもんですね 笑
切符の確認に来た車掌さんも、ちらっと横目で見ただけで、何も言わずに去っていっちゃいました 
一休もおとなしくしていてくれたので、
私も、「次はどこまで行こうかな~?」と思案中です♪ (2007.04.22 22:42:45)

☆おねえちゃんと一休の毎日☆

☆おねえちゃんと一休の毎日☆

PR

Profile

はな7661

はな7661

Calendar

2007.04.21
XML
カテゴリ: ワンU^エ^U
すっかりご無沙汰してしまいました
皆様お元気でしたか
一休とおねーちゃんは、すこぶる元気です
周りの皆から、 「もうやめたのかと思ってた」
とか
「飽きたん?」
とか
「ネタ切れか?」
とか
いろいろ言われてしまいました…

いいえ!飽きたなんてとんでもない!やめるなんて、まさか!です

…ただ、 後回しになってたんです…
なので、
今日からすこしずつ、いままでのいろんなことを書いていこうと思っています
お嫌でなければ、ぜひぜひお付き合いくださいませ…

まずは最初、 以前の日記 に書いた神戸の旅行のことを…
電車
電車に乗って、一休とおねーちゃんは行ってきました
一休は 「手回り品 という切符を購入しなくちゃいけませんが、
普通にどこにでも乗せてもらえました
デニム生地のバッグに入れて行ったのですが、
さすが外面のいいきゅーたん
とってもおとなしく、
福井~大阪まで2時間半、
バッグから出ることも無く、
「きゅう~ん」となくことも無く、
電車に乗っていてくれました。
ただ、この旅行、
2月だったので、まだ電車の中は 暖房ガンガン…
写真のように顔を出してやらないと、
バッグの中が蒸れて辛いようでした
でも誰も気づかないもんですね 笑
さすがに、快速や、新快速、普通電車ではそんなことできませんが…
ノリカ?
この日は、藤原紀香の結婚式だったようで、
天気は
一休もなかなかあちこちをお散歩することが難しく
バッグの中で移動することも多かったです
顔出す
天気がよければ、テラスのあるカフェでお茶ができたのに…
山の手の方にはそういうお店もあると聞いていたのですが、
さすがに、この雨の中、
7kg強 の体を小脇に抱えて坂を登るのは…
で、とりあえず南京街へ行ってみることにしました
南京街
駅を降りてしばらくは歩けたんですが、また雨が…
お腹もすいたので、御飯が食べたかったのですが、
連れは「ちゃんと座れるところがいい」と…
一休がいるので中には入れません…
しかし
外にテーブルを出して、ちゃんと屋根も広げてくれているお店を発見
お店の人も
「ワンちゃん、いいよ~たいちょーぷ ととても優しかったので、
そこでお昼をとりました
ふかひれラーメンマンゴープリン
さっそく、ふかひれラーメンを…
なかなかたくさんフカヒレが入ってて、美味しかったですよ
一休には、屋台で買った肉まんの皮を…笑
あと、ほんの少しだけ、マンゴープリンも分けてあげました
お天気がよければ、歩きながら、フルーツや飲茶を食べて歩けたのにね
お仲間さん達も結構観光しに来てたから、ここは
お天気なら全然だと思います

mosaic
次は神戸の ハーバーランド「モザイク」 へ…
お天気がよければ、神戸の海も目の前だし、ちっちゃい遊園地もあったりして、とても素敵なところです
しかし
ここはワンを連れて、歩いてはいけないそうです…ああ。残念…
だけど、バッグに入れてなら、レストランと映画館以外は大抵どこのお店も入れてもらえました(確認はとってないけど…)
ここの中にある、「わんこのお店」というペットグッズのお店のおばちゃんがとても優しい方で、
おばちゃんが神戸市内のドッグカフェのサイトをコピーして持ってたりしてくれています
ここの商品もとても素朴で温かみのあるリードやおもちゃがありました
とってもきさくなおばちゃんで、仲良くなっちゃいました~
この日は雨で、しかも、重たくて疲れて泣きそうなおねーちゃんを見かねて、
おばちゃんが 特別に
「見といてあげるから、ちょっとお茶でも休んでき」
と言ってくれました
(おばちゃんは一時預かり所はやってません!
もしも、連れていっても預かってはもらえませんから、お間違えのないように!)
おばちゃんが神様にみえました号泣

少し休んで、またショッピングを楽しみました
高架下の買い物も行きました(もちろん、一休はカバンですが)
だけど、お店の中では顔出しててもOKなお店も多くて
とても助かりました

お天気が良いときに、また改めて遊びにいくぞ~!神戸!

ねむ…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 17:00:14
コメント(8) | コメントを書く
[ワンU^エ^U] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おひさしぶりです!(04/21)  
naonao0810  さん
おひさです☆
すごいね~~~!一休くんも電車でお出かけしたんだ~~~☆すごい~~!うらやましい!
 でも、7キロを小脇に抱えてはちょっと辛いね・・・うちにも7キロくらいのこがいますが、5キロでもしんどいです・・・カートだったらもっと楽だけど、乗り降りやなんかが面倒よね・・・

るかひれラーメンも美味しそう♪

今度はお天気の日に行けるといいね! (2007.04.21 22:52:45)

Re:おひさしぶりです!(04/21)  
hi.chappy  さん
電車でのおでかけだったんですね。
おつかれさまでした。
一休ちゃんもおつかれさま♪
顔を出せたということは景色も楽しめたんだね。
今度は晴れた時にいけるといいね。
(2007.04.22 10:00:23)

Re[1]:おひさしぶりです!(04/21)  
はな7661  さん
naonao0810さん

ほんとに、ソフトキャリーの7kgは、肩に食い込んでいくみたいでした 泣笑
お天気の神戸に再度挑戦!と思っていますが、
ぢつは…おねーちゃん、強力な「雨女」なんですよ(T-T) (2007.04.22 22:38:11)

Re[1]:おひさしぶりです!(04/21)  
はな7661  さん

神戸旅行  
ともまま さん
7kgは頑張った~おねえちゃん。
うちのトモですら、カートがなかったら・・・って思うよ。
ま、しかし、モザイクでは良かったね。一期一会だね~。そういうのも旅の面白さだよね。ペットはキャリーバッグに入っていれば、OKのところは多いはず。
ちなみにデパ地下も何も言われなかったよ。
JRは手回り品扱いだけど、どこへいっても同じ金額なのが、いいよね~。
今度はどこにいくのかな~。 (2007.04.23 12:58:41)

Re:おひさしぶりです!(04/21)  
dachshund_mama  さん
ワンコを連れてのお出かけはやっぱり大変ですよね。
うちの近くのアウトレットモールもワンコを歩かせるのはOKなのですが、お店には入れないんです。
2人で行って、一人がお店に、一人はワンと外に…なんて事になっちゃうんですよね。
こういう時ってカートがあると便利だな~と思っちゃいます。 (2007.04.23 16:03:07)

Re:神戸旅行(04/21)  
はな7661  さん
ともままさん

ほんと辛かったよ~!
このときばかりは、自分の雨女力をうらんだね~苦笑
でもそれも、思い出の一つになるからね♪
次は、神戸の友達と、犬連れでおとまりを計画中♪
そういえば、トモたんはお出かけってしないの? (2007.04.27 00:29:39)

Re[1]:おひさしぶりです!(04/21)  
はな7661  さん
dachshund_mamaさん

そぉですよね~
普段は、使わないんだけど、遠出したりすると、
カートが楽そうですよね~
私も最初は一休のキャリーだけだったのですが、
途中であまりの辛さに、
普通の(人間用の)カートバッグ?(CAさんが使ってるみたいなやつ)を衝動買いしてしまいました…笑
平地を歩いているときは、一休にはバッグごと、カートの上に乗っててもらいました 笑
だけど、あれって、坂道や階段の多い場所って、かえって辛いことが判明…
やはり、旅行は「晴れ」が原則のようです…泣 (2007.04.27 00:33:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: