タイまで5,750,000歩

タイまで5,750,000歩

PR

Calendar

Profile

JiM*NY

JiM*NY

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ティファニーで超ショックOh~(06/05) viagra and cialis taken togetherbetter …
http://viagravipsale.com/@ Re:ティファニーで超ショックOh~(06/05) si puo assumere viagra con antibiotici…
JiM*NY @ <Tui☆さん>ついに時代が・・・ Tui☆さん パクチー嫌いの人も結構いる中…
JiM*NY @ <Tui☆さん>中毒性は? Tui☆さん 私は飲んだことがないので、ど…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年08月02日
XML
水かけまつり













今年で8回目を迎える 水かけまつり&ワールドフェスタ さいたま新都心けやきひろば 7日(金)~10日(月) の4日間開催されます。

今回は、夜も楽しみたいという要望に応える形で、初めて7日の午後4時~8時に前夜祭を開催します。


このお祭りはワールドフェスタというくらいですから、タイに限らず、いろんな国の料理やイベントを楽しむことができます。

たとえば、 チョウタリバンド (ネパール音楽)、 タヒチ ヌイ (タヒチダンス)、 大沢フラメンコアカデミー (フラメメンコ)、 まぶい組 (沖縄音楽)、
ハワイアンフラ&ウクレレ教室 ウィラサクレック・ムエタイ・ジム (ムエタイ)、 マドゥ・プリヤー (インド古典舞踊)、 アイアイフラスタジオ (ハワイアンフラ)、 花蝶と仲間たち (中国舞踊)、 ネフェルティータ (ベリーダンス)など多彩なショーを楽しむことができます。

イベントのスケジュールはこちらをチェックしてください ノートえんぴつ


料理に関しては35ブース出店のうち、タイ料理店が9店舗と一番多く、ほかインド、トルコ、イタリア、フランス、スペイン、エジプト、アメリカ、中国、韓国などの料理が堪能できますぺろり


肝心の水かけまつりですが、水かけタイムは 11:00~12:30 13:30~15:00 の1日2回ですので、濡れたくない人はその時間帯を避けましょう


なお、詳しいことは 株式会社さいたまアリーナ 総務部総務課 (TEL 048-600-3001 FAX 048-601-1121 )までお問い合わせください。

Natsu&Kei


文章はお手数ですが、スクロールしてお読みください。





ウエディングドレス用のタイシルク、またはイブニングドレス、カクテルドレス用のほか、インテリアにもお使いいただけるタイシルク、コットン等タイの手織り生地を専門に販売するHand&Heart(ハンドアンドハート)は東京日暮里にあります banner2Big

タイ・ブログランキング アジア在住の日本人によるブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月03日 16時44分06秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年は前夜祭も~「第8回水かけまつり&ワールドフェスタ」(08/02)  
すごい!!4日間もあるんですね~~。
確か大阪でもあったんですが、時期がタイのソンクラーンと同じ頃にやってえら~~~く寒い時期で…

その後はホテルのイベントと一体化したような…
今年はどーなってんだろ??

今の季節なら楽しめそーだわ~~。いいなーー!行ってみた~~い!!

(2009年08月02日 21時56分20秒)

Re:今年は前夜祭も~「第8回水かけまつり&ワールドフェスタ」(08/02)  
なっちょLSD  さん
楽しそう!!
二ランのブログで、水かけってものの存在は知ってますが、日本でもこんなのがあるなんて今初めて知りました!
しかも、↑でるーしーさんが大阪にもあったとか書いてますね~~!
そんなの全然知らなかった・・。

ほんま、めっちゃ楽しそうです!
行ってみたいです!
この辺でも真夏にあればいいのに・・。 (2009年08月03日 00時01分30秒)

これは楽しめそう♪  
☆keikei11☆  さん
日本で行われる"水かけまつり"って、一体どのような感じなのでしょう?
私自身は正直なところ、"水かけ"はあまり好きじゃないのですが…(汗!)
でもこのイベントの場合は、いろいろな国のお料理が食べられるというのが魅力的☆
私は飲むことも好きですが、食べることも大好きなので…(笑)
(2009年08月03日 03時52分33秒)

Re:今年は前夜祭も~「第8回水かけまつり&ワールドフェスタ」(08/02)  
私も同じく「水掛け祭り」あまり好きじゃないんだけど、濡れない時間をみはからって行ってみたいな。
でも、暑いのはイヤだな。

ぶつくさ言うやつは来るな!ですね。
8月なんやから暑いにきまっとるやろ!
ソンクラーン(そんくらい)わからんのかぁ!

(2009年08月03日 09時37分46秒)

<るーしー・るーさん>暑い大阪でこそ・・  
JiM*NY  さん
るーしー・るーさん

確か大阪では天神祭りと同じときにやるんでしたっけ?
もう終わったんでしょうか。
このお祭りはタイというより、ワールドフェスタというくらいで、いろんな国の文化が入り乱れているようです(^^;
(2009年08月03日 12時15分04秒)

<なっちょLSDさん>水も滴るいい女?  
JiM*NY  さん
なっちょLSDさん

さっきるーしーさんのレスに書いたんですが、ちょっと調べたら天神祭りのときは水かけ祭りじゃなくて、ロイカトンとという別なお祭りのようでした。
水かけ祭りはいつだったかな。なんか秋のような気がします。
もし分かったら、またお知らせしますね。
(2009年08月03日 12時22分31秒)

<☆keikei11☆さん>食中毒には気をつけて  
JiM*NY  さん
☆keikei11☆さん

どんな感じなんでしょうね。正直私は行ったことないので分かりません(-o-;

そう会場ではいろんな国の料理が食べられるようですね。
結構多かったのがトルコ料理。珍しいところではエジプト料理でしょうか。
(2009年08月03日 12時25分23秒)

<まり姉>暑い夏がすぎると陽は短ずかけ~  
JiM*NY  さん
どっくまいまり~さん

水かけをする場所は決まってるみたいですから、そこに近づかなければ大丈夫そうです。
参加する人はやはり水着着用なんでしょうね。
そんくらーん分かってるって(^^;
(2009年08月03日 12時34分17秒)

プチソンクラーン??  
日本に戻ってまで水掛けはちょっと....(笑)
そういえばタイのソンクラーンって4月ですから
日本で4月に水掛やると風邪引いちゃいますよね。
タイ料理屋が多いという事はタイ人もいる!
なので水だけじゃなく、ペーン(白い粉)も
飛び交いますね、きっと...、笑。
(2009年08月03日 19時31分35秒)

Re:今年は前夜祭も~「第8回水かけまつり&ワールドフェスタ」(08/02)  
イムヨム  さん
こんな時期にこんなところで
水掛祭りがあるとは!!
楽しそうだなあ~
いろいろなものが食べられそうだし。 (2009年08月03日 19時55分41秒)

Re:今年は前夜祭も~「第8回水かけまつり&ワールドフェスタ」(08/02)  
本場の水かけ祭りはハードらしいですね
西原先生が漫画で紹介してたのを読みました…
あんな時期にいくもんじゃないらしいとか~!!
JIM*NYさんも体験してみたんでしょうか? (2009年08月03日 21時37分02秒)

<ウチャラポーンさん>本格的なら誰も来ない?  
JiM*NY  さん
ウチャラポーンさん

今年は冷夏とのうわさもありますが、当日は暑くなってほしいものです。
どんな感じになるのかは行ったことがないので、何ともいえませんが、そこまで本格的ではないのでは?
あらかじめ濡れてもいい格好をするんじゃないでしょうか(^^;
(2009年08月04日 12時33分05秒)

<イムヨムさん>さいたまは遠い?  
JiM*NY  さん
イムヨムさん

結構みんな料理目当てでは?
アジアだけでなく、世界のいろんな料理が揃っていますからね(^^;
踊りや歌などのイベントも目白押しです(*^^*)
(2009年08月04日 12時35分28秒)

<しなも~んママさん>戦闘準備はOK?  
JiM*NY  さん
しなも~んママさん

昔むか~しは、そんなハードなものじゃなかったはず。正月らしい厳かな行事だったと聞きます。
段々エスカレートしていったんでしょうね。
本場タイでその時期いたことあったけど、外野で眺めてただけでしたね(・・;)
(2009年08月04日 12時38分12秒)

水掛け  
TH333  さん
今年のソンクラーン、日本から帰国した日が最終日だったんですが、
近所で息子が掛けられそうになるの死守しました。
だって、いくら暑くてもやっぱすぐ風邪ひくんだもん。

本来の水掛け祭りと同じ由来のものがタイ以外の東南アジアの国にもありそうですよね~。
たしかもともとは仏教に関連する行事?


(2009年08月04日 14時29分45秒)

<TH333さん>ルーツを探れ!  
JiM*NY  さん
TH333さん

タイだったら、すぐ乾きそうですけどね。
それじゃなきゃ、すぐシャワーするとか。
ソンクラーンって、もともとこんな水かけ祭りじゃないはずですよ。
確か、手に水を注ぐだけの厳かな行事だと思います(-o-;
(2009年08月04日 14時59分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: