毎日がデスマッチ!?

毎日がデスマッチ!?

PR

Profile

ナンシー☆

ナンシー☆

Comments

闇 天 @ Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12) 久しぶりです。 年賀状ありがとね!!今…
key-san @ Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12) ご無沙汰をしております 3.11ご…
闇 天 @ okonnbanha また東北に来てるんだが、忙しすぎてヘロ…
ナンシー@ ミッシーさん だよねー!こんなデカイの見たことないよ…
2012.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日私は「原発いらない!3.11福島県民大集会」に参加をしてきました。

今なお続いている、福島県の人たちの苦しみや葛藤を知り、
県民の不安や切実な思いを広げるために。

県内外から、16000人の参加者が集まったとのこと。

この集会に対してネット上では
「3.11は慰霊の日だ」
「3.11ぐらい静かにできないのか」などという
批判もたくさんあったけれども

政府は、1年経つのを待ち望んでいたかのように
「中間貯蔵施設を福島県双葉郡へ」
なんて決意表明しちゃったんで
結果からすれば
きちんと福島の地で反対の意思表示ができたことは良かったのではないかと思う。

山形に避難している母親
廃業すれすれまで追い込まれる農家や漁民
転校するしかなかった高校生

帰ることのできないふるさとへの思い。
子どもを案じる思い。

一人一人が自分の言葉で、
この1年間の葛藤や、悔しさや悲しさを伝えました。

原発事故がなければ、もっと助かった命があったかもしれない。
満足に津波からの救助や捜索ができなかったことを悔やむ言葉にハッとさせられました。

福島で起きていることを忘れちゃいけない。
今起きている被害に対して、
きちんと政府や東電の責任を追及する。
福島の人たちを救うために、一緒に声をあげなきゃいけない。

そう強く感じた集会でした。


__.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.12 16:46:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12)  
key-san  さん



3.11ご苦労様でした
3.25さようなら原発inいしのまき
時間があったら来てください

(2012.03.18 20:31:54)

Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12)  
闇 天  さん
久しぶりです。
年賀状ありがとね!!今頃すまぬ。

地元民として言いたいことはいっぱいあると思う。弱い人々の代弁者として、どうかがんばって活動してください。
ワシは募金以外は何もできん。

気のきいた言葉もかけられないのですいませんです。
色々考えます。 (2012.03.25 15:30:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: