歌と本とおいしいもの

歌と本とおいしいもの

PR

プロフィール

happykyoppy

happykyoppy

カレンダー

フリーページ

2007年08月29日
XML
カテゴリ: 本のこと
いや~、昨日はすごい雷雨でした。
あれから、パソコンの電源を落として、
テレビをちょこっと見て、早々と寝てしまいました(^_^;)

今日は、久しぶりに本のお話。

先日読んだのが

「村田エフエンディ滞土録」 梨木香歩著 角川文庫

夏の百冊フェアーの中の一冊です。
梨木さんの本は、「西の魔女が死んだ」とか
「裏庭」 「からくりからくさ」 などなど、
けっこう不思議な雰囲気のお話が大好きです。

本屋さんでこの本は読んでないな~と思って
買ってみました。





滞土録(たいとろく)と読みます。
土は土耳古の略なんですが、
なんて読むかわかりますか?

恥ずかしながら私はルビ振ってなければ読めませんでした。

トルコと読むのです。
明治時代、西洋の文化を取り入れようとしていた時代に、
トルコのイスタンブールに考古学の勉強のため留学した
村田という人物の目を通して描かれるお話です。

題名に出てくるエフェンディというのは、下宿屋の主人
ディクソン夫人が下宿人のことを呼んでいる呼称で、
おもに学問を修めた人物に対する敬称だそう。
いわば、村田先生トルコ滞在記って感じです。


彼が下宿しているところには、他の民族の人、
ドイツ人のオットー、ギリシャ人のディミィトリアス
がいて、村田といろいろなやり取りを通して友情を
はぐくんでいきます。

読んでいくと異国の空気、香辛料の香りとか、
町のレンガや石で出来た建物の様子や、
灼熱の太陽の光感など、鮮やかに頭の中に
描かれるような気がします。
なんとなくイメージ的には全体的に
オレンジというかセピア色のような雰囲気が
します。

全編を通して一匹の鸚鵡(オウム)がいいタイミングで
言葉を発して、物語に深みを与えています。
特に
「友よ」
という言葉をよく言うのですが、
この言葉がこのお話のキーワードといっても良いかも
しれません。
それぞれ、留学先の人たちは、
後に革命や戦争など、ばらばらになっていくからです。
最後はちょっとしんみりほろりと泣きそうになって
しまいました。

東西の文明が交錯する場所、トルコ、イスタンブール、
昔の時代を舞台にしてますが、エキゾチックな香りの
国にこの本を持って、行ってみたくなりました。
あ~旅行したいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月29日 18時09分48秒
[本のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

happykyoppy @ Re[1]:新たな習慣(09/01) miwa125さん こんにちは いつもコメン…
miwa125 @ Re:新たな習慣(09/01) こんばんは~♪ わぁ~、プリンス、懐か…
happykyoppy @ Re[1]:久しぶりに読書の話(08/29) miwa125さん こんばんは~。 大変お待…
miwa125 @ Re:久しぶりに読書の話(08/29) こんばんは~♪ この本、本屋さんに並ん…
happykyoppy @ Re[1]:恵みの雨(08/28) miwa125さん こんばんは~。 ほんと、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: