Happy Material

Happy Material

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

arashian-0726

arashian-0726

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2005/11/06
XML
カテゴリ: 日常
連続でいきます(笑)
今日ファンヒーターを購入しました。
何せ灯油代が高い今の時期です。
しかも私の家の場合は、車が4台もあるので
ガソリン代もままなりません(>_<)
そこで少しでも灯油代を浮かせようと思いまして…(^_^;)
それに私の場合、石油ストーブを使うと
すぐに喉を痛めてしまうんですよ(^_^;)
あの消した直後の匂いがダメなんですよね。
う~ん、喉が敏感過ぎるのも困りものです…(T^T)

私が購入したのは遠赤外線のカーボン式といわれるもので
部屋全体を暖めるわけではなく、部分的に暖めるものなのですが
電源を入れたら2秒くらいで暖かくなるという優れものです(*^-^*)
「使い方を工夫すれば、この年の冬はこのファンヒーターで
過ごすことができるのでは!?」と思っております(笑)
はっ!? また貧乏根性が働いてしまった…(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/06 09:26:48 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ファンヒーター購入!!(11/06)  
dolce-s  さん
おお、車4台にビックリ…
ガソリン&灯油代も値上がりしているようですね

私の部屋のファンヒーター
壊れたあとはハロゲンヒーターにしました (2005/11/06 09:34:22 PM)

Re:ファンヒーター購入!!(11/06)  
momoirousagi  さん
わ!車4台ですか・・。
京都の冬も寒いので、ファンヒーターです。
中居くんはこたつっていうイメージだけど、吾郎ちゃんは、なんなんだろう?多分、勝手におしゃれな部屋だから、床暖房にエアコンだな。(発想が貧困だなぁぁ) (2005/11/06 09:46:35 PM)

ありますね~  
SMA子  さん
灯油ストーブの消した瞬間の臭い・・・
何でこんなに臭うんだろう、と。
ましてやずっと付けてるとホントに臭いですよね。 (2005/11/06 10:30:34 PM)

Re:ファンヒーター購入!!(11/06)  
ファンヒーター購入したんですね~。
確かに、石油ストーブを消した後の臭いって気になりますよね~。
あと、乾燥するのも・・・。
私もそんなに喉が強い方ではないので、石油ストーブ+加湿器で毎年乗り切ってます。
もちろん今年も、こたつ+石油ストーブ+加湿器で冬を乗り切ります!! (2005/11/06 11:29:51 PM)

Re[1]:ファンヒーター購入!!(11/06)  
しょう0726  さん
dolce-sさん

>おお、車4台にビックリ…
>ガソリン&灯油代も値上がりしているようですね


そうなんですよ。書いている自分でもビックリです(^_^;)
両親と私と弟が車を使っているので
ガソリン代だけでも高くついてしまうんですよね。
灯油代が100円を切っていた時代が懐かしいです。


>私の部屋のファンヒーター
>壊れたあとはハロゲンヒーターにしました


ハロゲンヒーターもいいなぁと思ったんですが、
遠赤外線のぬくぬくとした感じが捨てきれずに
カーボンヒーターにしました(笑)
(2005/11/07 12:16:10 AM)

Re[1]:ファンヒーター購入!!(11/06)  
しょう0726  さん
momoirousagiさん

>わ!車4台ですか・・。


そうなんですよ。両親と私と弟が車に乗っているので…。
書いている自分も一家に車が4台はすごいと思ってしまいます(^_^;)


>中居くんはこたつっていうイメージだけど、吾郎ちゃんは、なんなんだろう?多分、勝手におしゃれな部屋だから、床暖房にエアコンだな。(発想が貧困だなぁぁ)


分かります~。しかも中居さんならコタツの中で手の伸ばせる範囲に
冷蔵庫やテレビとか置いてそうですよね(笑)
う~ん、吾郎ちゃんはエアコン、床暖房のほかに
猫ちゃんもいるはずだから空気清浄機とか常備してそうな感じがします(笑)
(2005/11/07 12:21:55 AM)

Re:ありますね~(11/06)  
しょう0726  さん
SMA子さん

>灯油ストーブの消した瞬間の臭い・・・
>何でこんなに臭うんだろう、と。
>ましてやずっと付けてるとホントに臭いですよね。


あの独特の臭いは、生まれも育ちも北海道の私でもダメですね。
あの臭いさえなければ、いくらでも石油ストーブを使うことができるんですけどねぇ…(^_^;)
(2005/11/07 12:27:38 AM)

Re[1]:ファンヒーター購入!!(11/06)  
しょう0726  さん
ちぃ~たん0909さん

>ファンヒーター購入したんですね~。


はい。買っちゃいました(笑)
でも、まだ使っておりません。
今週の水曜日にカーボンヒーターが威力を発揮しそうです。


>あと、乾燥するのも・・・。


それも気になりますね~。私も部屋で暖房器具を使う時は加湿器が欠かせません。
今年は何とか加湿器+カーボンヒーターで乗り切ってみようと思います!!
(2005/11/07 12:38:48 AM)

Re:ファンヒーター購入!!(11/06)  
たま1756  さん
ファンヒーター私も欲しいな♪
地元も居た頃は石油ストーブでしたが、大阪のマンションって灯油禁止の所多いんだ
3台もある石油ストーブは押し入れに眠っています(笑)
遠赤外線のカーボンタイプ、暖かそう
ちなみにこちらはまだホッカペで十分です(*^^*) フフ
(2005/11/07 05:20:55 PM)

Re[1]:ファンヒーター購入!!(11/06)  
しょう0726  さん
たま1756さん

>遠赤外線のカーボンタイプ、暖かそう


今日試しに試運転させてみましたが、とても暖かかったです。
しばらくヒーターのそばから離れられませんでした(笑)
(2005/11/08 12:00:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

尚美@ お久しぶりです!!(≧∀≦) お帰りなさい!!覚えてますでしょうか?…
pクララ @ Re:「日本沈没」見たいけど…(04/05) 今日入学式ね! おめでとう! 日本沈没…
arielladyなお @ Re:「日本沈没」見たいけど…(04/05) おはようございます。 あらら水10は観な…
花園マユミ @ Re:今日、血液検査に行ってきました(04/05) お邪魔します。 私も今日、採血をしてき…
しょう0726 @ Re[1]:「日本沈没」見たいけど…(04/05) みこよさん >明日は入学式なんですね…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: