播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のラーメン 味… New! aibopapaさん

近江ちゃんぽん亭「… New! さぁちゅん☆さん

SAH まめちゃん3383さん

今回はいつものお店… hi-bouzuさん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2013年11月29日
XML
カテゴリ: 兵庫県高砂市

山陽電車「高砂駅」前。。。昔(大昔)は国鉄高砂線と言うのがあって、加古川駅から高砂駅まで乗って、よく サンモール に遊びに行ったものでした。残念ながらその後、国鉄高砂線は廃線となりましたが・・・。

IMGP9999.JPG

この山陽電鉄高砂駅前にある、欧風カレーの専門店【 小夢 】が本日のターゲット(^.^)。小夢と書いて『チャイム』と読みます。

IMGP9997.JPG

IMGP9991.JPG

メニューは当然カレーメイン。

IMGP9992.JPG

ハヤシライスなどカレー以外のメニューもちょっとだけある。

DSC_0084.jpg

今回はカレーセット800円をチョイス。

IMGP9988.JPG

まず出てきたのが、このお店の名物「メイクインバター」。丸ごと1個、皮付きのまま蒸かしたメイクインがにバターが添えてある単純な前菜ですが、これがシンプルisベスト。うまい!

DSC_0079.jpg

ミニサラダ。コールスローで食べやすい。

DSC_0080.jpg

スープ。濃厚なかぼちゃスープ。

DSC_0081.jpg

さて、カレーですが、まず辛さを選択=辛口、具の選択=野菜、さらにご飯大盛りで注文しました。これが出来上がり画像!(^^)!

IMGP9995.JPG

久しぶりに見るカレーポット(^.^)。野菜ごろごろ入ってます。根野菜(れんこん、ジャガイモなど)を中心にブロッコリーなどなど。

ご飯はノーマルな白ご飯。大盛りにしましたが、値段そのまま!(^^)!、さらにお替りどうですか?まで言われてしまった。これだけ付いて800円なのに・・・親切やぁ~。

DSC_0083.jpg

欧風カレーはコクが命、十分満たしている。辛口にしたのですが、まず甘みが先にきて、後からじわっと辛みが来る。普通は反対のカレーが多いのだが。これは美味いね!

「玉葱とトマトを5日間煮込んだものを・・・」そら美味いはずや!

IMGP9993.JPG

さらにコクが欲しいならチーズトッピングもありあり。

DSC_0082.jpg

夜はリーゾナブルなオードブルもあって、仕事帰りに一杯引っかけて帰るのもよし!

IMGP9994.JPG

なつかしくもあり、初めて食べたカレーでもある独特のカレー。小粋な名前に小粋なメイクイン。全部美味しかった!(^^)!

IMGP9996.JPG

ごちそうさまでした。

【欧風カレー小夢】

高砂市高砂町浜田町2-2-2

079-442-5373

平日11:30~14:30/17:30~21:30 
日祝11:30~17:30

定休日:水曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif ランキングに参加しました。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月30日 08時26分20秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小粋なカレー【小夢(チャイム)】(11/29)  
オッキー さん
ボイルポテト、
これはイイですね。
素朴な昔からの調理方法を見直そうと思いました。 (2013年12月01日 07時00分07秒)

Re[1]:小粋なカレー【小夢(チャイム)】(11/29)  
島☆玉夫  さん
オッキーさん
すごく簡単で単純な料理ですが、顧客側としたら何か得した気分になりました。お金を掛けずにサービスすることの原点かも知れませんね(^.^) (2013年12月01日 08時08分31秒)

ほんと美味しいよ!  
なんだーら さん
開店当時から行っています。最初はカレーだけのお店が高砂でやっていけるのかと皆で心配していましたが、食べてみて分かりました。やっぱり場所ではないんですね。今ではすっかり人気店! シェフは以前東京でも有名どころのお店出身だそうな。そんなことを、微塵にも出さず真心こめてカレーを作っていらっしゃいます。マスターもとても親切でいろんな話を聞いてくれ、アドバイスくれたりします。
カレーは濃くがあり、最初は甘みが口の中に広がり、後からスパイシーさが口の中を刺激してくれます。こんな味の変化を楽しめるカレーってなかなかないですよ。車を飛ばしてでも行きたくなるお店、それが小夢です。 (2017年05月03日 10時54分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: