全202件 (202件中 1-50件目)
Capitain Gagnerot 2007 Corton Grand Cru Les Grandes Lolieres特級コルトンを形成するラドワ村の老舗生産者。この銘柄の2007年を試すのは、今年5月に続いて6本目。前回から購入ロットが変わり、通常のキャプセルから蝋封の仕様に。作柄を反映してやや線は細めながら、チャーミングな赤系果実の華やかさと伸びやかなミネラル感があり、熟成感程よく各要素がキレイに溶け込み透明感が出ており、トロっとしたタッチを伴う旨味ののった味わい。2007年は、残念ながらこれが最後のボトル。Capitain GagnerotEchezeaux En Orveaux [2019] 750mlエシェゾー アン オルヴォー[2019] 750ml キャピタン・ガニュロキャピタン・ガニュロエシェゾー・グラン・クリュアン・オルヴォー 2020「ジェロボアム」Capitain GagnerotVosne Romanee Aux Raviolles [2016] 3000mlヴォーヌ・ロマネ・オー・ラヴィオル[2016] 3000ml キャピタン・ガニュロ
2024.11.23
コメント(0)
Hubert Lamy 2010 Saint Aubin 1er Cru Clos du Meix1640年創業のサン・トーバンを本拠地とする人気生産者。1995年から現当主。インポーターは、オルヴォー。小石が多く混ざる南南東向きの石灰が多い粘土石灰質土壌。標高300m。作柄を反映して熟度が高く、緊張感に満ちた引き締まったミネラル感とシャープな酸味があり、全く膨らみを感じない硬質でタイトな仕上がり。フルーツ的な要素が少なくドライながらも、適度にこなれて柔らかさも出てきており、甘香ばしいニュアンスと熟成由来の旨味がじんわり。[2021] サントーバン "プランセ" ブラン (ユベール・ラミー)【ポイント2倍】ドメーヌ・ユベール・ラミー [2021] サン・トーバン ラ・プランセ【真夏の赤ワインセール】2021年 シャサーニュ・モンラッシェ ラ・グジョンヌ ヴィエイユ・ヴィーニュ ルージュ / ユベール・ラミー
2024.07.25
コメント(0)
Domaine Maillard 2007 Corton Blanc Grand Cru1766年創業のショレイ・レ・ボーヌを本拠地とする老舗生産者。この銘柄の2007年を試すのは、2本目。作柄を反映してやや線は細めながら、熟成感程よく良く練れており、酒質は滑らか、モカ、マロン、カスタード、酸味は過不足なく、ミネラル感が強く石灰のニュアンスがあり、オイリーで旨味が強く、余韻も長く満足度の高い仕上がり。
2024.06.17
コメント(0)
Leflaive 2002 Puligny Montrachet 1er Cru Les Pucellesピュリニー・モンラッシェを本拠地とする有力生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。作柄を反映して熟度が高く厚みがあり、熟成感程よく柔らかさが出ており、酒質は滑らか、ミネラル感はあまり強くなく、特有のゴマ香と透明感のある瑞々しい酸があり、オイリーで旨味が強く、雑味のないエレガントな仕上がり。2017 ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ ピュセル ドメーヌ ルフレーヴ 白ワイン 辛口 750ml Domaine Leflaive Puligny Montrachet 1er Cru Les PucellesLeflaivePuligny Montrachet Les Pucelles [2007]750mlピュリニー・モンラッシェ レ・ピュセル[2007]750mlルフレーヴ Leflaiveドメーヌ・ルフレーヴ ピュリニー・モンラッシェ 1er レ・ピュセル [2021]750ml (白ワイン)
2024.06.07
コメント(0)
Capitain Gagnerot 2007 Corton Grand Cru Les Grandes Lolieres特級コルトンを形成するラドワ村の老舗生産者。この銘柄の2007年を試すのは5本目。前回までとは購入ロットが変わり、通常のキャプセルから蝋封の仕様に。作柄を反映してやや線は細めで軽めながら、熟成感程よく各要素がキレイに溶け込み、ラズベリーや苺などチャーミングな赤系果実の華やかさと複雑さがあり、伸びやかなミネラル風味を伴うエレガントな仕上がり。Capitain GagnerotEchezeaux En Orveaux [2019] 750mlエシェゾー アン オルヴォー[2019] 750ml キャピタン・ガニュロキャピタン・ガニュロヴォーヌ・ロマネオー・ラヴィオル 2020「ジェロボアム」Capitain GagnerotVosne Romanee Aux Raviolles [2016] 3000mlヴォーヌ・ロマネ・オー・ラヴィオル[2016] 3000ml キャピタン・ガニュロ
2024.05.29
コメント(0)
Domaine du Chateau de Meursault 2008 Meursault 1er Cruムルソーを本拠地とする生産者。2012年から現オーナー。熟成感程よく厚みがあり、パイナップル、マンゴー、バナナ、トロピカルフルーツのニュアンスが強く、酸味は過不足ないがやや南のシャルドネの雰囲気。シャトー・ド・ムルソー[2013]ムルソーシャルム【クール配送】シャトー・ド・ムルソー ムルソー 1er レ・シャルム・ドゥシュ [2020]750ml (白ワイン)シャトー・ド・ムルソームルソー プルミエ・クリュ ぺリエール [2020]Chateau de MeursaultMeursault 1er Cru Perrieres
2024.05.24
コメント(0)
Caroline Morey〇2014 Chassagne Montrachet 1er Cru Les Chaumeesジャン・マルク・モレの娘カロリーヌ・モレの2014年ファーストリリースの個人ドメーヌ。インポーターは、ラック・コーポレーション。作柄を反映して瑞々しい豊富な酸があり、適度にこなれて柔らかさが出ており、白い花、仄かな樽香、ナッティーでオイリー、フェミニンで繊細さも感じられ、洗練された上品な仕上がり。
2024.03.05
コメント(0)
Benoit Ente2016 Puligny Montrachetピュリニィ・モンラッシェを本拠地とする人気生産者。作柄を反映して熟度が高く、酸は穏やか、適度にこなれて甘香ばしいニュアンスが良く出ており、ピュリニィらしい力強いミネラル感を伴うバランスの取れたエレガントな仕上がり。ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・トリュフィエール [2017] (ブノワ・アント) Puligny Montrachet 1er Cru Clos de La Truffiere (Benoit Ente) フランス ブルゴーニュ 白 辛口 750ml
2024.02.09
コメント(0)
Capitain Gagnerot●2007 Corton Grand Cru Les Grandes Lolieres特級コルトンを形成するラドワ村の老舗生産者。この銘柄の2007年を試すのは、昨年9月以来となる3本目。前回から1年が経過。グッと熟成が進んだ印象で、作柄を反映してやや線は細めながら、各要素がキレイに溶け込み、軽やかさと透明感があり、バランスの取れた旨味ののった味わい。「ジェロボアム」Capitain GagnerotEchezeaux En Orveaux [2017] 3000mlエシェゾー アン オルヴォー[2017] 3000mlCapitain GagnerotEchezeaux En Orveaux [2019] 750mlエシェゾー アン オルヴォー[2019] 750ml キャピタン・ガニュロキャピタン・ガニュロヴォーヌ・ロマネオー・ラヴィオル 2020
2023.11.16
コメント(0)
Albert Grivault〇2018 Meursault Clos du Murgerムルソー・クロ・デ・ペリエールで知られるムルソーの老舗生産者。早摘みなのか暑苦しさはなく適度な酸があり、仄かなバニラ風味、複雑さはあまり感じないがバランスよく造られており、エレガントな仕上がり。驚くことに甘香ばしいニュアンスが出ており、あまり長くは持たないように感じる。ドメーヌ・アルベール・グリヴォ ムルソー 1er クロ・デ・ペリエール [2020] (モノポール)ムルソー レ・ペリエール[2016]/アルベール・グリヴォー【ポイント3倍 最大26倍 10/25限定】ブルゴーニュ ブラン クロ デュ ミュルジェ[2020]アルベール グリヴォ(白ワイン ブルゴーニュ)
2023.10.25
コメント(0)
Michel Lafarge ●2009 Pommard 1er Cru Les Pezerollesヴォルネイを代表する生産者。インポーターは、ラックコーポレーション。この銘柄は、蔵元が所有する唯一のポマールのクリマ。 色調は輝きのあるルビーレッド。適度にこなれて柔らかさが出ており、チャーミングな赤系果実の華やかさがあり、酸味も過不足なくバランスの取れた味わいで、ヴォルネイ的なエレガントな仕上がり。ポマール・1er・レ・ペズロール[2016]ミッシェル・ラファルジュドメーヌ・ミシェル・ラファルジュ ボーヌ 1er レ・グレーヴ [2013]ドメーヌ・ミシェル・ラファルジュ ヴォルネイ 1er クロ・デュ・シャトー デ・デュック モノポール [2017]
2023.10.11
コメント(0)
Tollot Beaut●1997 Corton Bressandes Grand Cru大好きな旧エチケット時代のトロ・ボー。1997年らしいチャーミングな果実味も十分残っており、しっかりした酸味とミネラル感があり、時間の経過とともに旨味がアップ。熟成感ほどよくバランスの取れたエレガントな仕上がり。コルトン・ブレッサンド[2014]トロ・ボーアロース・コルトン[2020]トロ・ボーコルトン[2018]トロ・ボー
2023.03.07
コメント(0)
Vincent Dancer〇2002 Meursault 1er Cru Les Perrieres1996年創業のChassagne Montrachetを本拠地とする人気生産者。作柄を反映して熟度が高くまだ若々しく十分果実味も残っており、透明感のあるキレイな酸と伸びやかで硬質なミネラル感があり、酒質はシルキー、洗練された上品な仕上がりで余韻の長さも十分。まだ10年程度は問題なく発展するように感じるが、現状ですこぶる旨い。
2023.02.14
コメント(0)
Philippe Colin 〇2016 Chassagne Montrachet 1er Cru Les Vergers弟のブリュノ・コランとともにチョコチョコ試している定番生産者。サン・トーバンへと続く谷の出口の斜面中腹に位置する一級畑。斜面上部は『レ・ショーメ』。粘土質と茶褐色の石灰質。熟度が高く酸は柔らかく、白い果実味とミネラル感があり、旨味の強いエレガントな仕上がり。先日試したマルク・コランの同年の『レ・カイユレ』に比べると繊細さはなく、ややふっくらとした味わい。【フィリップ・コラン】シャサーニュ・モンラッシェ・1er・レ・ヴェルジェ[2019][2019] シャサーニュ・モンラッシェ 1級 レ・ショーメ クロ・サン・タブドン ブラン フィリップ・コランドメーヌ・フィリップ・コラン シュヴァリエ・モンラッシェ [2018]
2022.09.14
コメント(0)
Marc Colin 〇2016 Chassagne Montrachet 1er Cru Les Cailleretsサン・トーバンを本拠地とする定番生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。最近試した『2014年サン・トーバン1級アン・モンソー』、『2015年サン・トーバン1級サンティエ・デュ・クリュー』に続いて『2016年シャサーニュ・モンラッシェ1級レ・カイユレ』。思いのほか線はやや細めながら、柑橘系の果実味とミネラル風味が強く、複雑さと余韻の長さも十分。膨らみすぎない上品な仕上がりで、また試してみたい。ドメーヌ・マルク・コラン サン・トーバン 1er ス・ロッシュ・デュメイ [2019]シャサーニュ モンラッシェ1級ヴィデ ブルス ブラン[2020]マルク コラン[2020] シャサーニュ・モンラッシェ 1er "カイユレ" (マルク・コラン)
2022.09.09
コメント(0)
Jean Marc et Hugues Pavelot ●2010 Savigny les Beaune Rouge1860年からワイン造りを行う老舗生産者。この銘柄の2010年を試すのは、3本目。熟成初期の飲み頃に入っており、透明感のある赤系果実主体のチャーミングな味わい。
2022.03.29
コメント(0)
Chateau de la Velle / Bertrand Darviot ○2010 Beaune Clos des MonsnieresMeursault を本拠地とする定番生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄の2011年を試すのは、初めて。まだ幾分硬さは残るが、リリース当初から抜群の旨さだった2010年と遜色のない素晴らしい仕上がり。[2015] ボーヌ・クロ・デ・モンスニエール / シャトー・ド・ラ・ヴェル(フランス ブルゴーニュ 白)[2015] ボーヌ・プルミエクリュ・マルコネ / シャトー・ド・ラ・ヴェル(フランス ブルゴーニュ 白)ボーヌ・ルージュ 1erCru『マルコネ』 [2011] シャトー・ド・ラ・ヴェル
2022.03.17
コメント(0)
Jean Fery ●1990 Savigny Les Beaune 1er Cru Les Vergelesses Pernand-Vergelesses北側のEchevronne(エシュヴロンヌ)の生産者。この銘柄の1990年を試すのは、2021年4月以来となる3本目。移動後、立てた状態でじっくり休ませて、3時間程前に抜栓。前回のボトル同様に果実味も十分残っており、ドライフラワーやスパイス、僅かな獣肉などの複雑性のある味わい。透明感のある酸と硬質なミネラル感があり、タンニンもキレイに溶け込んでいる。まだ10年以上は問題なく発展するように感じる。
2022.03.15
コメント(0)
Antoine Jobard 〇2016 Puligny Montrachet Le Trezin17世紀からワイン造りを行うムルソーの生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。ラベル上のドメーヌ名は2002年にフランソワ・エ・アントワーヌ・ジョバール、2007年以降はアントワーヌ・ジョバール。レ・トレザンは、ピュリニィの村名クラスでは唯一1級畑の上部に位置する畑。思いのほか硬さはなく、バランス良くキレイに造られており、万人受けするスタイルに感じる。[2018] ブルゴーニュ・ブラン アントワーヌ・ジョバールアントワーヌ・ジョバール ムルソー [2014]ムルソー・1er・ジュヌブリエール[2018]アントワーヌ・ジョバール
2022.01.29
コメント(0)
Meo Camuzet Frere et Soeurs ○2018 Saint Romain Blanc Meo-Camuzet の初めて試す白。インポーターは、フィネス。「Sous Roche(スー ロッシュ)」と「Sous le Chateau(スー ル シャトー)」の粘土石灰質区画。平均樹齢は約30年。作柄を反映して熟度が高く開放的な味わいだが、やや緩く感じる。同年の「Bourgogne Hautes-Cotes de Nuits Clos Saint-Philibert Monopole」の方が、冷涼感のあるミネラルと酸のある抑制の効いた仕上がりで好みの味わい。ラドワ・ブラン[2018]メオ・カミュゼ・フレール・エ・スールサン・ロマン・ブラン[2016]メオ・カミュゼ・フレール・エ・スールメオ・カミュゼ・フレール・エ・スール ムルソー [2017]
2021.08.25
コメント(0)
Jean Marc Morey 〇2010 Beaune 1er Cru Greves Blanc シャサーニュ・モンラッシェを本拠地とする生産者。ベルナール・モレの弟。2012年からワイン造りは娘のカロリーヌに任されており、2014年ヴィンテージよりカロリーヌ・モレ名義でワインを造り始めた。 カロリーヌはマルク・コランの長男、ピエール・イヴ・コランの妻。この銘柄は、ボーヌを代表する1級畑グレーヴで、僅かに栽培されるシャルドネから仕込まれたもの。熟度が高く骨格もあり、力強さを難じる。今抜群の飲み頃で、満足度の高い仕上がり。 ジャン・マルク・モレ サントネー 1er グラン・クロ・ルソー2013【カロリーヌ モレ】 シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ レ ショーメ [2017]【カロリーヌ モレ】 シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ レ カイユレ [2017]
2021.07.09
コメント(0)
Pierre Yves Colin Morey ●2011 Santenay Vieilles Vignes Ceps Centenaires Chassagne-Montrachet を本拠地とする定番生産者。マルク・コランの長男。2001年にシャサーニュ・モンラッシェでマイクロネゴスを始めた後、2005年にドメーヌを創設。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄は、100年以上の樹齢も含む超古木で仕込まれたもの。2011年を試すのは、2019年1月以来となる2本目。蝋封。作柄を反映して線は細めだが、前回よりも熟成感が増し、格段に旨く感じる。現状で熟成初期の飲み頃に入っているが、もう1~2年ほど寝かせると更に向上するように感じる。(翌日にはやや落ちたので、一日で飲み切りたい。)[2013年!!] ピエール・イヴ・コラン・モレ サントネイ ヴィエーユ・ヴィーニュ セプ・セントネール ルージュ
2021.05.21
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2015 Chassagne Montrachet RougeChassagne Montrachet を本拠地とする定番生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2011年を試している。2015年を試すのは、はじめて。同年のレジョナルの素晴らしい仕上がりを考えると、やや物足りなさを感じる。(2週間経過後の空瓶からは美味しくなる香りがするので、熟成の変化に期待したい。)シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ[2018]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・クロ・サン・ジャン [2015]ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ポマール・プルミエ・クリュ・レ・リュジャン [2014]
2021.05.11
コメント(0)
Jean Fery ●1990 Savigny Les Beaune 1er Cru Les VergelessesPernand-Vergelesses北側のEchevronne(エシュヴロンヌ)の生産者。この銘柄の1990年を試すのは、2020年1月以来となる2本目。移動後、立てた状態でじっくり休ませて、3時間程前に抜栓。前回のボトルよりも果実味がしっかり残っており、ドライフラワーやスパイス、僅かな獣肉などの複雑性のある味わい。透明感のある酸と硬質なミネラル感があり、タンニンもキレイに溶け込んでいる。まだ10年以上は問題なく発展するように感じる。
2021.05.10
コメント(0)
Domaine Des Comtes Lafon(Dominique Lafon)●2011 Volnay 1er Cru Santenots du Milieu Meursault を代表する有力生産者。インポーターは、JIS 。昨年9月に試した『Monthelie 1er Cru Les Duresses』がとても良かったので、この銘柄も試してみることに。モンテリーに比べてまだ硬さは残るが、熟したブラックチェリーのアロマとスパイスや仄かな野性味、硬質なミネラル感を伴う調和の取れた味わい。まだ幾分早い印象で、10年以上は問題なく発展するように感じる。ヴォルネイ [2007] コント・ラフォンComtes Lafonヴォルネイ1er Cru クロ・デ・シェンヌ [2008] コント・ラフォン Comtes Lafonヴォルネイ・シャンパン [2009] コント・ラフォン Comtes Lafon
2021.04.01
コメント(0)
Domaine Des Comtes Lafon(Dominique Lafon)●2011 Monthelie 1er Cru Les DuressesMeursault を代表する有力生産者。この銘柄は、ヴォルネイの北端から伸びる東向き斜面で粘土に石の混じる土壌の1級畑。最も古いものは1975年に植樹されたピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。やや線は細く感じるが良い意味での軽快さがあり、熟したブラックチェリーのアロマとスパイスや仄かな野性味、硬質なミネラル感を伴う調和の取れた味わい。熟成初期の飲み頃に入った印象で、まだ10年程は発展するように感じる。ヴォルネイ [2010] (コント・ラフォン) Volnay [2010] (Domaine Des Comtes Lafon) ヴォルネー・サントノ・デュ・ミリュー[2011] ドメーヌ・デ・コント・ラフォンComtes LafonMonthelie Les Duresses 1er Cru [2013]750mlモンテリー・レ・デュレス [2013]コント・ラフォン Comtes Lafon
2020.09.29
コメント(0)
Domaine de la Combe(Frederic Cossard)〇2004 Beaune Au Renard Blancシャソルネイのフレデリック・コサールが2002~2004年の僅か3年間のみ指揮をとった幻の生産者。インポーターは、コスモ・ジュン。今回のボトル同様に、リリース時からエチケットにシワのあるボトルがほとんど。非常に細かい澱が大量にあり、移動後、立てた状態でゆっくり休ませて、2時間程前に抜栓。コルクの状態もすこぶる良好。細かい澱もキレイに沈み、ベストコンディション。2004年はフレデリック・コサールがかかかわった最後の年となり、グラムノンのマキシム・フランソワが醸造を担当。この銘柄は、東京のブラッスリー・オザミでリリース直後に開催されたメーカーズディナーで色々飲ませていただいた中で、白赤通じてダントツに旨かった白のトップキュヴェ。この銘柄を試すのは、2018年11月以来となる6本目。前回から、1年半が経過。色合いに大きな変化は感じないが、幾分熟成が進んだ印象。果実の熟度も高く、2004年特有のイキイキとしたシャープな酸と硬質なミネラル感があり、調和の取れた上品な仕上がり。この生産者ならではの、ナチュラルな旨味も十分。酸化のニュアンスは皆無ながら、これ以上寝かすメリットは感じない。ドメーヌ・シャソルネィ スキン・コンタクト ブドー2016ドメーヌ・シャソルネサン・ロマン-ルージュ-「Sour Roche:スー・ロッシュ」2015[2015] ポマール 1級 "ペズロル" (シャソルネ)Pommard 1er "Pezerolles" (Chassornay)
2020.07.06
コメント(0)
Domaine des Comtes Lafon(Dominique Lafon)●1999 Volnay 1er Cru Santenots du MilieuMeursault を代表する有力生産者。1984年から現当主。ムルソー村と重なり合う1級畑サントノ・デュ・ミリュは、1999年らしい果実の凝縮感があり、硬質なミネラル感と酸化鉄の様なニュアンス。まだ硬さは残っているものの、豊富なタンニンもほどけてきており、複雑さと旨味も十分。緻密で品位のあるバランスが素晴らしい。ようやく熟成初期の飲み頃に入った印象で、まだ10年以上は十分発展するように感じる。5年後ぐらいにまた飲んでみたい。ヴォルネイ・サントノ・デュ・ミリュー [2007]Volnay 1er Santenots du Milieu 750mlコント・ラフォン Comtes Lafon[2014] ヴォルネイ・サントノ・デュ・ミリュー / ドメーヌ・デ・コント・ラフォンヴォルネイ [2007]Volnay 750mlコント・ラフォンComtes Lafonヴォルネイ [2006]Volnay 750mlコント・ラフォンComtes Lafonモンテリー・レ・デュレス [2009] Monthelie Les Duresses 1er Cru 750mlコント・ラフォン Comtes Lafon
2020.03.22
コメント(0)
Michel Lafarge●2003 Volnay 1er Cru Clos du Chateau des Ducsヴォルネイの有力生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。移動後、立てた状態でじっくり休ませて、1本目の3時間程前に抜栓。猛暑の2003年は、リリース直後は熟成するのか?と思いつつ、今飲んでみるとキレイに熟成しているボトルが多い印象。ラファルジュのモノポールとして知られる2003年クロ・デュ・シャトー・デ・デュックは、ヴォルネイらしい果実味とエレガントさを残しつつ、熟成由来の柔らかさと旨味が出ており、スパイシーなニュアンスとほのかな野性味も。現状でも十分旨いが、まだ5年以上は発展するように感じる。[2009] ボーヌ 1er "レ・ゼグロ" (ミシェル・ラファルジュ) Beaune 1er Cru "Les Aigrots" (Michel Lafarge)ミッシェル[2015] ヴォルネイ(ミシェル・ラファルジュ) Volnay (Michel Lafarge)[2015] ヴォルネ 1er "クロ・デ・シェーヌ"(ミシェル・ラファルジュ) Volnay 1er Cru "Clos des Cheness" (Michel Lafarge)ミッシェル
2020.03.21
コメント(0)
Jean Fery 1988 Savigny Les Beaune Rouge 1989 Savigny Les Beaune Rouge 1990 Savigny Les Beaune 1er Cru Les VergelessesPernand-Vergelesses北側のEchevronne(エシュヴロンヌ)の生産者。移動後、立てた状態でじっくり休ませて、1本目の3時間程前に抜栓。ヴィンテージ・畑を考慮して、88、89、90の順でお出しすることに。共通して、優しい果実の甘みがあり、ドライフラワーやスパイス、僅かな獣肉などの複雑性のある味わい。透明感のある酸と硬質なミネラル感があり、タンニンもキレイに溶け込んでいる。88、89、90と飲み進めていくと香味の広がりと華やかさがアップ。88、89は現状ピークの印象ながら、90は1級畑のレ・ヴェルジュレスということもあり、まだ5年ほどはキープできるように感じる。
2020.01.21
コメント(0)
Paul Garaudet ●2010 Monthelie 1er Cru Les Duressesコント・ラフォンの醸造責任者であったことでも知られるMonthelie の生産者。この生産者の赤は、2006年10月に「2001 Monthelie 1er Cru Les Duresses」を試している。この銘柄を試すのは、2018年3月以来となる2本目。熟成感ほどよく、旨味ののった上品な味わい。万人受けしそうな親しみやすさがあり、ワイン会で重宝しそう。ポマール [2015] ポール・ガローデ <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>【■11102866】 ※即刻お取り寄せ品!欠品の際はご連絡します!モンテリー・レ・シャン・フュリオ[2013]ポール・ガローデ 白 750ml Paul Garaudet[Monthelie Blanc Les Champs Fulliot] フランス ブルゴーニュ 白ワインピュリニィ・モンラッシェ [2017] ポール・ガローデ <白> <ワイン/ブルゴーニュ>【■11203228】 ※即刻お取り寄せ品!欠品の際はご連絡します!
2020.01.05
コメント(0)
Jean Fery ●1989 Savigny-les-Beaune Rouge ペルナン・ヴェルジュレスの北部に位置するEchevronne(エシュヴロンヌ)の生産者。キレイに熟成しており、酒質は滑らかで、適度な野性味と枯葉や腐葉土のニュアンス。時間の経過とともに、熟したタンニンのまろやかな甘みがじんわり。華やかさはないが、しみじみと旨い。いつものように3時間程前に抜栓したが、グラスに注いでから開くのに少し時間が必要。
2019.12.01
コメント(0)
Domaine de Chassorney / Frederic Cossard ●2007 Auxey Duresses Les Crais Rougeドメーヌ・シャソルネィ スキン・コンタクト ズィズィフレッド2016ドメーヌ・シャソルネサン・ロマン-ルージュ-「Sour Roche:スー・ロッシュ」2015オークセイ・デュレス・ルージュ "レ・クレ" [2014] ドメーヌ・ド・シャソルネイDomaine de Chassorney Auxey-Duresses Rouge "Les Crais"日本に輸入された当初1997年当時から試している自然派生産者。この銘柄の2007年を試すのは、昨年9月以来となる2本目。
2019.04.30
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2011 Chassagne Montrachet RougeChassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄の2011年を試すのは、はじめて。ヴィンテージを反映して、やや物足りなさを感じる。16ブルゴーニュ・ルージュ[2016]/フォンテーヌ・ガニャール15シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ[2015]/フォンテーヌ・ガニャール[2011]ポマール1級レ・リュジアン(フォンテーヌ・ガニャール)
2018.12.22
コメント(0)
Domaine Newman / Christopher Newman ●2014 Cote de Beaune La Grande Chatelaneドメーヌ・ニューマン コート・ド・ボーヌ・ラ・グランド・シャトレーヌ・ルージュ2014<決算大特価>ポマール・ヴィエイユ・ヴィーニュ[2011]ドメーヌ・ニューマンこの素晴らしいワインは必ず報われます!ドメーヌ・ニューマン / マジ・シャンベルタン・グラン・クリュ [2010] Beaune を本拠地とする初めて試す生産者。創業は1975年。インポーターは、ラフィネ。最近多いクリーンでエレガントなスタイル。幾分硬さが残っており、翌日以降にバランスが向上した。
2018.01.29
コメント(0)
Chateau de Monthelie / Eric de Suremain ●2011 Monthelie Rougeエリック・ド・シュルマン モンテリー・ルージュ2011 Monthelie を本拠地とする初めて試す生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄は、2区画(Les Riottes、 Les Barbieres)の1級を含む4区画のピノ・ノワールで仕込まれたもの。
2017.11.22
コメント(0)
Francois Jeanniard ○2010 Pernand-Vergelesse Blanc ペルナン・ヴェルジュレス・ブラン[2014]/ドメーヌ・フランソワーズ・ジャニアール [2008]ペルナン・ベルジュレスブラン(フランソワーズ・ジャニアール) 初輸入のアロース・コルトンドメーヌ・フランソワーズ・ジャニアール / アロース・コルトン [2012] Pernand-Vergelesse の小規模生産者。現当主は4代目。インポーターは、フィネス。生産している銘柄は、Bourgogne Aligote、Pernand-Vergelesses Blanc、Pernand-Vergelesses Blanc Cuvee Alexandra、Pernand-Vergelesses Rouge、Pernand-Vergelesses rouge cuvee vieilles vignes、Aloxe-Corton 。この銘柄は、2010年、2014年を試している。2010年を試すのは、2013年9月以来となる2本目。
2017.09.30
コメント(0)
Chateau de la Velle / Bertrand Darviot ○2010 Beaune Clos des Monsnieresボーヌ・ブラン クロ・デ・モンスニエール[2014]/シャトー・ド・ラ・ヴェル【新着】☆シャトー・ド・ラ・ヴェル(ベルトラン・ダルヴィオ)/ムルソー・クロ・ド・ラ・ヴェル 2014 世代が新しくなり光り輝く世界へ!ベルトラン・ダルヴィオ / シャトー・ド・ラ・ヴェル・ボーヌ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ド・サン・デジレ [2009] Meursault を本拠地とする老舗生産者。現当主は9代目。インポーターは、フィネス。この銘柄の2010年を試すのは、2015年11月以来となる3本目。
2017.08.22
コメント(0)
Clos du Moulin Aux Moines ●1997 Auxey-Duresses Moulin Aux Moines Cuvee Vielles Vignesオークセイ・デュレス “クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ・キュヴェ V・Vモノポール[1997](赤)ドメーヌ・デュ・ムーラン・オー・モワンヌ●お買い得!多少難あり●ムーラン・オー・モワンヌオークセイ・デュレス クロ・デュ・ムーラン・オー・モワンヌ ヴィエーユ・ヴィーニュ[2001] オーセイ・デュレス・ムーラン・オー・モワンヌ VV[2002]クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ Auxey-Duresses を本拠地とする生産者。インポーターは、空。今回のボトルは、なじみの酒屋の長期在庫品を特価で購入したもの。
2017.06.10
コメント(0)
Patrick Javillier ●2010 Pernand-Vergelesse Rouge《輸入元:ラック》 ペルナン ヴェルジュレス ルージュ[2012]パトリック・ジャヴィリエ ムルソー・レ・クルゾ[2007]/パトリック・ジャビリエ★限界価格に挑戦★【ギフト】【白ワイン】【パトリック・ジャヴィリエ】ムルソー・キュヴェ・テット・ド・ミュルジュ[2010] Meursault の有力生産者が手掛ける赤。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄を試すのは、昨年8月以来となる4本目。これが最後のボトル。
2017.06.03
コメント(0)
Henri et Gilles Buisson / Franck et Frederick Buisson ●2014 Saint-Romain Sous Rocheサン・ロマン スーロッシュ 赤 [2012]アンリ・エ・ジル・ビュイッソン★5/10以降のお届けとなります★《輸入元:テラヴェール》ボーヌ・レ・プレウ゛ォル[2011]アンリ・エ・ジル・ビュイッソン Saint Romain を本拠地とする生産者。インポーターは、テラヴェール。この生産者は、「2010 Saint Romain Rouge Absolu Sans Soufre 」、「2011 Beaune Rouge Les Prevoles 」、「2012 Saint-Romain Sous Roche」、「2013 Saint-Romain Sous La Velle 」、「Cremant de Bourgogne Brut Monica 」を試している。この銘柄の2014年を試すのは初めて。
2017.05.02
コメント(0)
Domaine La Pousse d'or / Gerard Potel ●1996 Volnay (declassement de 1er Cru Caillerets) コルトン・ラ・クロ・デュ・ロワ[2001]プス・ドールドメーヌ・ラ・プス・ドール ヴォルネイ・クロ・デ・スワッサント・ウーヴレ [2006][1983] ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドール ヴォルネイ カイユレ ※ラベル汚れあり Volnay を本拠地とする有力生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。1997年以降は、現当主(Patrick Landanger)。この銘柄の1996年を試すのは、3本目。コルクの状態は、すこぶる良好。やや軽めながら、とても良い熟成状態。
2017.04.22
コメント(0)
Francois Jeanniard ○2014 Pernand-Vergelesse Blancペルナン・ヴェルジュレス・ブラン[2014]/ドメーヌ・フランソワーズ・ジャニアールペルナン・ヴェルジュレス・ルージュヴィエイユ・ヴィーニュ[2012]/ドメーヌ・フランソワーズ・ジャニアール初輸入のアロース・コルトンドメーヌ・フランソワーズ・ジャニアール / アロース・コルトン [2012] Pernand-Vergelesse を本拠地とする生産者。現当主は4代目。インポーターは、フィネス。生産している銘柄は、Bourgogne Aligote、Pernand-Vergelesses Blanc、Pernand-Vergelesses Blanc Cuvee Alexandra、Pernand-Vergelesses Rouge、Pernand-Vergelesses rouge cuvee vieilles vignes、Aloxe-Corton 。この銘柄を試すのは、2010年以来。
2017.04.11
コメント(0)
Alain Coche-Bizouard / Fabien Coche ○2004 Auxey-Duresses Blancドメーヌ コシュ・ビズアール ポマール ヴィエイユ・ヴィーニュ 1996Wエントリー&会員ランク別★最大P18倍(3/25 10時~/28 10時) ムルソー グット・ドール[2005] コシュ・ビズアール コシュ・ビズアール(ドメーヌ ファビアン コシュ) ムルソー・ル・リモザン[2005][正規品] 1990年代後半から2004年まで頻繁に試していたMeursault の生産者。1998年から現当主。インポーターは、ワインプレスインターナショナル。今回のボトルは、リリース直後に購入して契約倉庫で保管していたもの。赤に続いて試してみたが、こちらはややピークを超えているように感じる。
2017.03.24
コメント(0)
Alain Coche-Bizouard / Fabien Coche ●2004 Auxey-Duresses Rouge【祝成人】ドメーヌ コシュ・ビズアール ポマール ヴィエイユ・ヴィーニュ 1996 コシュ・ビズアール(ドメーヌ ファビアン コシュ) ムルソー・レ・シュヴァリエール[2006][正規品] ミネラルのニュアンスが混ざり合う、クリーミーな口当たりムルソー グット・ドール[2005] コシュ・ビズアール 1990年代後半から2004年まで頻繁に試していたMeursault の生産者。1998年から現当主。インポーターは、ワインプレスインターナショナル。今回のボトルは、リリース直後に購入して契約倉庫で保管していたもの。熟成感も程好く、期待以上に良い仕上がり。
2017.03.23
コメント(0)
Rene Lamy-Pillot ●1982 Chassagne-Montrachet Rougeブルゴーニュ白ワインの銘醸地からテロワールを見事に表現した、濃厚でエレガントな高級白ワイン!ラミィ・ピヨ・シャサーニュ・モンラッシェ・1級・グランドモンターニュ 2012 Chassagne-Montrachet を本拠地とする生産者。この銘柄の1982年を試すのは4本目。
2017.03.18
コメント(0)
Dominique Laurent ●1998 Savigny-Les-Beaune[1992]モレ・サン・ドニ・モン・リュイザン ヴィエイユ・ヴィーニュ/ドミニク・ローランニュイ・サン・ジョルジュ ドミニク・ローラン[1989]【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】[2001] マジ・シャンベルタン・キュヴェA 750ml ドミニク・ローラン Nuits-Saint-Georges を本拠地とする生産者。インポーターは、懐かしのアイ・エヌ・エー東日本。
2017.02.28
コメント(0)
Henri et Gilles Buisson / Frederick Buisson ●2011 Beaune Rouge Les Prevoles2/11から使えるお得な割引券配布中《ご利用先着100名様》ボーヌ・レ・プレウ゛ォル[2011]アンリ・エ・ジル・ビュイッソンbio兄弟サン・ロマン スーロッシュ 赤 [2012] アンリ・エ・ジル・ビュイッソン Saint Romain を本拠地とする生産者。インポーターは、テラヴェール。2009年にECOCERT 認証を取得している。この銘柄の2011年を試すのは、先月に続いて3本目。
2017.02.10
コメント(0)
Jean Garaudet ○2004 Monthelie Blanc2006年を最後に引退したPommard を本拠地とする生産者。インポーターは、ラシーヌ。ピークはやや過ぎているものの、なかなか味わい深い。
2017.02.08
コメント(0)
Henri et Gilles Buisson / Frederick Buisson ●2011 Beaune Rouge Les Prevolesbio兄弟サン・ロマン スーロッシュ 赤 [2012アンリ・エ・ジル・ビュイッソン全品【2倍】ポイントアップセール開催(1/29 10時~)ボーヌ・レ・プレウ゛ォル[2011]アンリ・エ・ジル・ビュイッソン Saint Romain を本拠地とする生産者。インポーターは、テラヴェール。2009年にECOCERT 認証を取得している。この銘柄の2011年を試すのは、昨年6月以来となる2本目。
2017.01.30
コメント(0)
全202件 (202件中 1-50件目)