harryのたわごと

harryのたわごと

2015.01.17
XML
テーマ: 鉄道(24363)
カテゴリ: 鉄道

今回は三本松付近で撮影した一般車です。

この辺りは快速急行・急行が各駅に停車するので日中は普通列車は通りません。 

三本松1-19

1400系 1403F他。室生口大野-三本松。 

三本松1-20

2430系 2431F他。アップダウンの激しい区間なので勾配に強い系列で運用されています。 

三本松1-21

2410系 2423F他。 

三本松1-22

2800系 2805F他。

以前の車両は大阪線・名古屋線・南大阪線系統が車体裾の絞り無し。奈良線系統は絞り有り。この点が近鉄の大きな特徴でした。

近鉄・奈良線額田5-2

近鉄奈良線の車両です。現在(かなり前からですが…)では各線の車体に大差は有りません。

三本松1-23

9200系 9203F。 

三本松での撮影は終了。近鉄吉野線へと向かいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.20 21:48:14
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
ナカ375  さん
こんばんは。
普段は関西を周る場合はJRがほとんどですが、このようなフリー切符で近鉄を乗り回すのも楽しそうですね^^
上に出っ張ている正面の行き先表示が近鉄の特徴ですね。 (2015.01.20 22:20:39)

Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
こんばんは(^^♪

『絞り無し有り』というような細部まで 知りませんでした。
あまり乗りはしませんが、馴染みのある近鉄、もっともっと知りたくなってしまいます(#^.^#)
ありがとうございます。  (2015.01.20 22:42:29)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
見慣れた近鉄電車も背景が違うと、やはり新鮮^^
吉野線も楽しみです^^ (2015.01.20 23:15:37)

Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
●う~んこのツートンの見分けが全然つかないんです~ (><)

(2015.01.20 23:18:14)

Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さい。何時も有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理に気お付けて下さいね。明日もよい一日をお過ごし下さいね。 (2015.01.21 00:00:12)

Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
ツートンの違い、色が濃いか薄いしかわかりません・・・。 (2015.01.21 05:30:26)

Re:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
EXTRA  さん
こんばんは。

関西方面は、私鉄の宝庫ですね。
あちこちに私鉄が走っています。
今回の遠征でも私鉄の列車撮影をして来ました。
最後は、JR湖西線トワイライトで終了して帰宅。
順次、アップします。

(^о^) (2015.01.21 19:53:36)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
ナカ375さん
こんばんは。
>普段は関西を周る場合はJRがほとんどですが、このようなフリー切符で近鉄を乗り回すのも楽しそうですね^^
近鉄は料金が割高ですがこの手の切符は大変安く販売されますね。
>上に出っ張ている正面の行き先表示が近鉄の特徴ですね。
この取り敢えず付けました感が特徴ですね。
登場時はチョットカッコ悪く感じたモノでした。 (2015.01.21 22:18:30)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
ひろみちゃん8021さん
こんばんは。
>『絞り無し有り』というような細部まで 知りませんでした。
>あまり乗りはしませんが、馴染みのある近鉄、もっともっと知りたくなってしまいます(#^.^#)
>ありがとうございます。 
今回少し補足説明をアップしました。 (2015.01.21 22:19:45)

Re:こんばんは(01/17)  
harry9285  さん
かこ♪♪さん
こんばんは。
>見慣れた近鉄電車も背景が違うと、やはり新鮮^^
>吉野線も楽しみです^^
沿線の風景も近鉄の魅力ですね。
吉野川の橋梁で撮影しています。
お楽しみに… (2015.01.21 22:21:43)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
いわどん0193さん
こんばんは。
>●う~んこのツートンの見分けが全然つかないんです~ (><)
近鉄は同じデザインの車両を大量に製造したので
見分け難いですよね。
微妙に違うところを見るのも良いモノです。 (2015.01.21 22:24:04)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
tetu0077360さん
こんばんは。
>いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さい。何時も有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理に気お付けて下さいね。明日もよい一日をお過ごし下さいね。
此方こそありがとうございます。
早く良くなって下さいね。 (2015.01.21 22:25:15)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
エンスト新さん
こんばんは。
>ツートンの違い、色が濃いか薄いしかわかりません・・・。
今回補足でアップしております。
ゴチャゴチャ書いて余計にややこしくなったかも知れません
(><) (2015.01.21 22:27:18)

Re[1]:京阪奈初詣1dayチケット日帰りの旅3(01/17)  
harry9285  さん
EXTRAさん
こんばんは。
>関西方面は、私鉄の宝庫ですね。
>あちこちに私鉄が走っています。
結構古い車両もまだまだ元気です。
>今回の遠征でも私鉄の列車撮影をして来ました。
>最後は、JR湖西線トワイライトで終了して帰宅。
>順次、アップします。

>(^о^)
愉しみにしています。 (2015.01.21 22:29:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: