今日は(*^^)v
検査の結果、お二人とも異常がないと良いですね。
結果が分かるまでドキドキですね。
スイフヨウきれいですね。家は蕾は沢山ついているのですが、まだまだ咲く気配はないようです。

そちらは時間がゆったり流れているのですね。 (2011年10月05日 15時02分37秒)

はるっちのデジ日記

2011年10月04日
XML
カテゴリ: 日々の出来事


10月4日《火》《雨》
◇ ◇ ◇

昨夜から激しい雨が降り、今日も一日続いています。
6月にNTTさんに来て頂いた電話線工事

地下に埋めた官が詰まって線が引けないと
言うことで改めて工事に来て貰うことになり

島へは1ヶ月に一度決まった日に来るとかで
7月に来てくれるということでしたが

私達が留守のときにみえたようで
隣のおばさんが工事終わって帰ったよと
だいぶ前に話していました。

水芙蓉開花
水芙蓉開花 posted by (C)haru

昨日電話があって「残りの工事に明日伺います」
『え!隣のおばさんに工事にみえてたと聞きましたが?』

「連絡が遅れてすみません。。。。。」
という訳で今日工事に来てくれた3名、
激しい雨が降ったり止んだりの中

庭を掘り起こし官を埋めて電話線を引き
無事工事が終わりました。

アメリカンブルー
アメリカンブルー posted by (C)haru

6月から4ヶ月ががりの大工事?!?
もともと引いていた電話線を使っていて
支障は無いので気にもなりませんでしたが

それにしても随分のんびりですね。
のんびりは私達も負けていないという事ですね^^

◇ ◇ ◇

夫が先日受けた大腸検査の結果が出るので
明日那覇へ出かけてきます。

私も甲状腺の薬を貰いながら
血液検査の結果を聞いてきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月04日 21時00分03秒
コメント(13) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電話線工事。。。(10/04)  
こんばんは~~

何事も、あわてず・・・・じっくりなんですね。

水芙蓉、こちらは だいぶ前から咲いています・・・
アメリカンブル-が爽やかですね。
そちらの季節感が出てますね(*^^)v

検査結果、心配ですね・・・・ (2011年10月04日 21時40分13秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
はるっちさん、こんばんわ♪^

大雨の中、電話工事が無事に終わってよかったですね。
ウフフ♪♪
工事が終わったものとばかり思っていたのね~。ところが・・・
でも、不便さを感じないで生活できるって羨ましいと思いますよ。島のみさなんの人柄なんでしょうね♪^大らかさですね^^

ご主人様、はるっちさんの検査結果、何ともないといいですね。聞くまではドキドキですね。
気をつけて行ってらっしゃ~い♪^ (2011年10月04日 21時45分57秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
そちらはてっきり沖縄本島にいらっしゃるのだとばかり思っていたら、近辺離島なのですか?
私と一緒で電話工事には難儀させられますね。
私は那覇在住中には頑なにポケットベルで通しました。
八重山移住後半年で、電波が届かなくなりました。
インターネットも窓口が一本化でないため、沖縄テレメッセージを利用していた頃の倍近くかかるし。
そのことについてかつてのブログも、アクセスしてみてください。

http://plaza.rakuten.co.jp/sanamo0829tokiwa/diary/201106280000/ (2011年10月04日 22時18分29秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
こんばんは。

電話工事も従来の配線が使えたから気にもならなかったのですね。工事業者の遅さには少し驚きましたが。

検査結果が異常ない事を祈ります。私も先月受けましてOKでした。 (2011年10月04日 23時10分38秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
季節の変わり目、体調に気をつけてくださいね。
東京は、今朝は雨模様です。 (2011年10月05日 06時40分51秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
ばあこ5577  さん


(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

(^ー^* )フフ♪
ホント
のんびり~~~~~~~~~~~していますね。
時間がゆっくり流れているようで良いですね。
工事が無事に終わって良かったですね。

はるっちさんのお庭
色んなお花が目を楽しませてくれますね。

今日から那覇にお出かけなのですね。

映画でも楽しんで来てくださいね^^



(2011年10月05日 07時23分30秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
ぱにゃこ^m^  さん
アメリカンブルー沢山咲いてますね~(´▽`*)
うちは1本だけ細々と咲いてます('-'*)
やっぱり気候の違いですかね~?
こっちは毎日「この秋1番の冷え込みです」ってテレビでやって寒~いです(*>ω<) (2011年10月05日 08時42分55秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
Yuzi  さん

Re:電話線工事。。。(10/04)  
らむ115  さん
こんにちは♪

スイフヨウのお花が雨にうたれて風情たっぷりですね

はるっちさんも ご主人さまも
検査結果待ちだったんですね

検査結果を待つ間はなんとなく落ち着きませんね

私の甲状腺はエコーだけなので
検査をしながら技師さんに聞けちゃってます^^

アメリカンブルー とっても鮮やかですね (2011年10月05日 16時54分20秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
工事が終わりひと安心でしょうね。

検査の結果何もないといいですね。
沖縄の方も雨ですか、こちらも今日はシトシト降っていいおしめりですよ~~~ (2011年10月05日 17時19分11秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
momoの家  さん
こんばんは

大変ですね。電話工事にそんなにかかっては。

検査の結果を待つのはひやひや物ですね。

私も、時々検査をしながら甲状腺の薬を飲んでいます。

どうも付き合っていかないとだめみたいです。


(2011年10月05日 18時00分53秒)

Re:電話線工事。。。(10/04)  
jun281  さん
こんばんは

今日は朝から1日雨で寒い東京です

NTTの工事の方もかなりのんびりしていますね
沖縄流なのかな?(笑)

でも~仕事とはいえ~雨の中の工事お疲れ様ですと言いたいですね

旦那さんの検査結果何でもないと良いですね
はるっちさんも「甲状腺の薬」飲まれているのですね
血液検査数値が良いといいですね

水芙蓉とアメリカンブルーの花とても綺麗に咲きましたね。
今日はもう結果が出ていて安心している頃かな・・・・・ぷぷぷ***

私は血圧と心拍数を下げる薬を飲んでいます。 (2011年10月05日 21時42分29秒)

PS  
jun281  さん
こんばんは~

今日は私の61回目の誕生日です

外食は止めて妻と二人で私が普段の家事をして貰っている
お礼で今日は私が全部お料理を作りました。

主にお刺身を作りました。

サンマ*イカ*タコ等をお刺身に下ろして食べました
他に「クリスプブレット」の上にブルーチーズ&モッツァレラチーズを乗せてオードブルを作って 白ワインを飲みました

〆はイカ納豆でご飯を1杯食べました^^*

後は~六本木アマンドのイチゴ生クリームのホールケ―キを二人で食べました  お時間があれば遊びにお出で下さい。
(2011年10月06日 21時20分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) cialis dream pharmaceuticalcialis onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:アルバム手直し~~~&追記(07/19) how well does cialis workcialis soft 20…
http://buycialisky.com/@ Re:名古屋の思い出2~~~(05/29) cialis ziektekostenverzekeringbuy ciali…
http://buycialisonli.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) ervaringen met cialis kopenotc cialisfu…
http://viagraessale.com/@ Re:アルバム手直し~~~&追記(07/19) viagra salisbury &lt;a href=&quot;http…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

フリーページ

DAIちゃん


DAIちゃんのアルバム


画像掲示板です


絵日記でーす


みかんママにキリプレを頂きました♪


友達に頂いたXmツリー


手作り素材です


手作り素材2


マウスで描いた絵


2004年度作品


DAIちゃん・ホトトギス


桜並木・薄墨桜


画像


2005年度・絵のアルバム


はるっちの写真集


2004年薄墨桜


2005年・鳩吹山のカタクリの花


2005年・美濃・はな祭り


国田家の芝桜・白川郷


愛 地球博 長久手会場(05.5.16)


大池公園の花菖蒲


愛 地球博 長久手会場 パート2(05.6.14)


形原のあじさい園


愛 地球博 長久手会場 パート3(05.7.12)


2005年度・伊吹山のお花畑


愛 地球博 長久手会場 パート4(05.9.6)


愛 地球博 長久手会場 パート5(05.9.14)


2005年度・矢勝川の彼岸花と新美南吉記念館


なばなの里コスモス・ダリア祭り(05.10.9)


聖宝寺・庭田山山頂公園の紅葉(05.11.18)


06.6.20. なばなの里・紫陽花と花菖蒲祭り


06.8.10伊吹山のお花畑


06.8.25富士山の山野草


06年度矢勝川の彼岸花


谷川岳・八海山の紅葉(06.10.29~30)


香落谷の紅葉と曽爾高原のススキ(06.11)


横谷峡の四滝と紅葉(06.11.17)


香嵐渓・小原村・定光寺の紅葉(06.12.2)


☆荘川桜・水芭蕉・白川郷(06.4月)☆


ペイントで描いたアニメーション


テスト


1


2


3


4


5


6・フィルター


7


8


9


10


11


12カレンダー他


画像の加工


背景画像の配置


動きのいろいろ


いろいろな表示


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: