駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

コメント新着

鉄乗り復活 @ Re[1]:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) wwwさんへ はじめまして、書き込みあり…
www@ Re:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) 旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスを…
鉄乗り復活@ Re[1]:八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車(03/03) TARUさんへ 長文の投稿歓迎ですよ。書き込…
TARU@ Re:八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車(03/03) 今回も楽しく拝見させていただきました。 …
鉄乗り復活@ Re[1]:千葉県市原市の駅から離れた3局旅行貯金(02/04) Tabitotetsukitiさんへ いつも書き込みあ…

フリーページ

2024年02月02日
XML
カテゴリ: 旅行貯金

今日は西武鉄道×西武バスおトクにお出かけきっぷで活動を行う。

詳細は​ 公式ページ ​を見てほしいが期間限定であるが非常に格安である。

西武池袋線飯能まで進み、南口よりバスに乗る。
(例によりバスの乗車記は別ページとする)

「飯能下畑局」貯金。局内にファミリーマートと協業のミニショップ。
徒歩圏に買い物施設がない局での取り組みとの事で、全国に数局しかない
との事。小さいながら結構な品ぞろえであった。
バスの便がある美杉台まで歩く。西武バスの営業所がある。
美杉台は戸建てのニュータウンだが、規模の大きさに驚く。路線バスの充実も
充実している。
入間市下車から三井アウトレットパーク入間まで往復するが、それは昼食のため。
1000円券がある。買い物に全く興味がないわけではないが、食事のみの訪問。
清瀬下車から台田団地行きバスに乗り、歩きで旭が丘団地に向かい
「清瀬旭が丘局」貯金。団地の中の商店街中にある典型的な局。

団地内商店街の他に周辺にも商店街がある。全盛期からは程遠いのだろうが、
現在でもBGMを流し、何とか踏ん張っているように見えた。

こちらはアーケードも備えているが、残念ながら営業中は少ない。
清瀬に戻り、今日の活動を終えた。

今日の成果
旅行貯金2局
埼玉県1局
(飯能市1)
東京都1局
(清瀬市1)
以上
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月18日 12時58分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷでで活動(2局旅行貯金)(02/02)  
ナカ375  さん
こんばんは。
さすがに秩父エリアには行けないようですけど、電車やバスが乗り放題で、指定施設の1000円クーポンもついているようで、かなりお得意ですね^^
郵便局と店が一体になっているのも便利ですね。
待ち時間に買い物もできますね。
ポチしました♪ (2024年02月18日 23時07分11秒)

Re[1]:西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷでで活動(2局旅行貯金)(02/02)  
鉄乗り復活  さん
ナカ375さんへ
いつも書き込みありがとうございます。
この切符は破格とも言えます。応用範囲も広いです。
郵便局の商店も興味深かったです。売り上げが増えれば、広がっていくでしょうが、どうなるか見守っていきたいですね。
(2024年02月20日 00時24分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: