やあ ひっこりんだよ
ものすごく ご無沙汰
みんな 元気だった?
ぼくも 元気だったよ
さてさて 今日は久しぶりに
個人的なお話 また サーバーが使えなくなった
それにかかりっきりになっていたんだよ
ネット接続
みんなの家は何を使ってるのかな?
ひっこりんの家ではインターネット接続をYahooBBでしてるんだよ
今までBBになってからず~と使っているのだけれど
回線の速度がイマイチかんばしく無かったんだ
色々回線の問題では悩まされた
うん
今は安定してるよ
何とかBBとして面目の保てるスピードなんだ
(i以前の接続用の機器 前がブロードバンドルーター 後ろはコンボモデム)
8メガの契約を26メガの契約に切り替えたんだ
8メガの時は0.8メガがやっとの状態だったのが
今は3メガ位出てる
インターネットTVが満足して見れる位のスピードになった
この状態でなら納得できる
ところがね 問題は此処からなんだよ
またまたサーバーが使えなくなったんだ
なんてこった
今までの設定は ADSLモデムにブロードバンドルーターをつなぎブロードバンドルーター上でサーバー用パソコンの80番のポートを開けてWEBサーバーにしていたんだよ
ところがだ 送られてきた新しいモデムは26Mのトリオモデム
無線LANの機能のあるやつ 当然の結果としてルーター機能内蔵のブロードバンドモデムなんだ
しかし!無線LANの契約をしていない ひっこりんの所にはルーターの接続設定のための情報は何も入ってこなかった
仕方がないのでとりあえず前の接続設定を継承して ブロードバンドルーターを乗せてそちらの機能でIPを割り振って使う事にしたんだよ
(現在の接続機器 手前が無線LAN用のアクセスポイント 後ろがトリオモデム)
もちろん ものすごく不本意
サーバー繋げないと あの EXCELの説明用の機能も使えない
サーバーになれると便利な機能がすべて使えないんだ
勿論出先から自分のPCにため込んだファイルを見るなんてこともできない
はははは
昨日やっと機能復元 なんとか満足のいく設定になったんだ
その辺の事を少し書いて行くね
前回の記事に凄く関連してるよ
多分みんなも興味有ると思うよ
ちょっと良かったら読んでみてね