こんばんは。
素敵な行事を見せていただきました。
さすが京都って感じです。
蝋燭の灯りってほんとに幻想的です。

(July 29, 2005 10:00:02 PM)

ポチの部屋

ポチの部屋

July 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はヨメと下の娘と一緒に下鴨神社の御手洗祭りに行ってきた♪
下鴨神社の湧き水に足を浸ける足つけの神事があって
毎年土用の丑の日に無病息災を祈りに行く。

ろうそくを持って歩く

ろうそくに火を灯して
冷たい水に足を浸けながら歩くと気持ちイイ~~♪

ろうそく1

ろうそくの火を消さないように
ろうそく立てのところまで歩いて行く。

ろうそく2

どうか家族全員、健康に過ごせますように。。

祈り

世界中から飢えた子供が1人でもなくなりますように。。

ホワイトバンドをした手首がいやに太く写っちゃった!
本当はもう少し細いからね。。アセアセ。。

提灯の下

足浸けが終わって提灯の下を歩く嫁と下の娘♪
中3の娘は家族で1番大きい。。
浴衣を着た娘は写真を撮りにきた素人カメラマンに
一斉に写真を撮られてちょっと恥ずかしそう。。

眠たくなってきたから
この続きは明日にします。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2005 07:20:10 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下鴨神社 御手洗祭り 1)足洗いの神事(07/28)  
k-muga  さん
なにやら幻想的。。
御手洗祭り、行ったことないです。
なんでもみたらし団子発祥の地なんですよね?!(違ったかな)
みたらし団子屋さんいましたか~?
今日は暑かったので、足浸け気持ち良さそうですね♪
明日の続き、待ってまーす! (July 29, 2005 12:20:05 AM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
JUN@管理人  さん
ろうそくを立ててるのみたら自分がやってるわけじゃないのにお願いごとしちゃうね。

自分もお祭りに参加してるみたい~。
(July 29, 2005 08:19:38 AM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
素敵なお祭りですね~~~さすが京都♪
ろうそくがとっても綺麗で幻想的な雰囲気。
ホワイトバンド!とっても素敵です~~~ (July 29, 2005 10:30:57 AM)

娘さん いいですね~。  
やはり 京都ですね。
いい風習が残っていて 風情がありますね。
今年皆さん健康で過ごせますようにですね。
お互い受験だから がんばってね、。
家は、のんびりやさんなので、チョッと難しいけど、健康第一だからね。
いいお父さんですよね。 (July 29, 2005 02:18:31 PM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 1)足洗いの神事(07/28)  
ひこ413  さん
k-mugaさん
>なにやら幻想的。。
>御手洗祭り、行ったことないです。
>なんでもみたらし団子発祥の地なんですよね?!(違ったかな)
>みたらし団子屋さんいましたか~?
>今日は暑かったので、足浸け気持ち良さそうですね♪
>明日の続き、待ってまーす!

そうそう!
みたらし団子発祥の地だよん♪

毎年行かないと
夏を越せない感じになってます。。♪
(July 29, 2005 10:02:37 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
ひこ413  さん
JUN@管理人さん
>ろうそくを立ててるのみたら自分がやってるわけじゃないのにお願いごとしちゃうね。

ホントに自然にお祈りしてます。。

>自分もお祭りに参加してるみたい~。

冷たい水に足をつけたら気持ちイイよん♪
一度参加してみる?(笑)
-----
(July 29, 2005 10:05:26 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
ひこ413  さん
後白河 姫子さん
>素敵なお祭りですね~~~さすが京都♪
>ろうそくがとっても綺麗で幻想的な雰囲気。
>ホワイトバンド!とっても素敵です~~~

ろうそくの列が
ホントにキレイだったよん♪

僕の手首ってこんなに太かったかなぁ~
ホワイトバンド。。(笑)


(July 29, 2005 10:13:08 PM)

Re:娘さん いいですね~。(07/28)  
ひこ413  さん
さくらママ2005さん
>やはり 京都ですね。
>いい風習が残っていて 風情がありますね。
>今年皆さん健康で過ごせますようにですね。
>お互い受験だから がんばってね、。
>家は、のんびりやさんなので、チョッと難しいけど、健康第一だからね。
>いいお父さんですよね。

うちの娘も
しっかり勉強してくれてるのかなぁ~。。

お互い今年は大変だね!
さくらママも体に気を付けてね。。
(July 29, 2005 10:19:27 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
ひこ413  さん
けいこちゃん2115さん
>こんばんは。
>素敵な行事を見せていただきました。
>さすが京都って感じです。
>蝋燭の灯りってほんとに幻想的です。

足つけは
大好きな夏の行事の一つデス。。

冷たい水に足をつけると気持ちが引き締まる感じ♪
(July 29, 2005 10:24:57 PM)

ろうそくの  
ゆうき さん
明かりがとっても幻想的、夏の京都も素敵だね^^
ホワイトバンド、発注が間に合わないみたいで、うちに届くのは8月上旬になりますって、お詫びのメールが来たよ(-_-;) (July 30, 2005 11:59:04 AM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 1)足つけの神事(07/28)  
nao8181  さん
風流なお祭りね。
ローソクの灯りって何か不思議な感じ。
「狐」を連想させるわ。

スタイルの良いお嬢さんと奥様、ドアップだとヨカッタのに~~
ついでにひこさんも・・・
アッ!
お手手はドアップだったけど~(*^。^*) (July 31, 2005 08:03:45 PM)

Re:ろうそくの(07/28)  
ひこ413  さん
ゆうきさん
>明かりがとっても幻想的、夏の京都も素敵だね^^
>ホワイトバンド、発注が間に合わないみたいで、うちに届くのは8月上旬になりますって、お詫びのメールが来たよ(-_-;)

次は大文字デス!

ホワイトバンド、娘たちとお揃いだよん♪


(July 31, 2005 10:43:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひこ413

ひこ413

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/wphg9me/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/w9497jm/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Freepage List

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: