ポチの部屋

ポチの部屋

July 29, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご神水

冷たい水に足をつけてから
冷たいご神水をいただく。。

身も心も引き締まって
暑さでダレた体がシャンとする感じ♪

チョコバナナ

足つけが終わってから娘がお待ちかねの夜店へ。。
中3になってもやっぱり夜店大好きの娘デス!!
浴衣を着て、髪の毛にハイビスカスの飾りをつけて
チョコバナナをねだる娘。。まだまだ子供でちょっと安心♪

わらび餅

みたらし団子の屋台はすごい行列。。
ヨメが並んでる間にわらび餅を買った!

よく冷えた冷たいわらび餅を
そぞろ歩きながら食べたらオイシ~~♪

みたらし団子

元祖みたらし団子♪
ここがみたらし団子の発祥の地らしい

お団子が4つならんで1つだけ離れて刺してある。。
串が胴体で離れた一つが頭、4つのお団子が両手、両足なんだって♪

帰り道は鴨川の河原をちょっと散歩
夜風が気持ちヨカッタ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2005 12:06:55 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
なんだか 一緒に行っている気分ですね。
冷えたわらびもちがおいしそう~~ですね。
あ~~食べたくなりました。

そちらは本当に美味しいものが一杯あって
  夜店もたのしそう~~ね。
金魚すくいは、しないのかな??
(July 30, 2005 08:48:23 AM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
水に足をつけてからですか?へぇ~~~
浴衣にハイビスカス♪ お嬢さん素敵★
こんな時のお父さんは、何でも買ってくれますものね♪
1つだけ離れただんご・・・初めて見ました!
やっぱり風情がありますね~~素敵★ (July 30, 2005 11:02:19 AM)

楽しそう  
ゆうき さん
冷たい水に足をつけるなんて、気持ちよさそうだね^^
お祭りは見てるだけで((o(^∇^)o))わくわくするわ。
それに、みたらしにワラビ餅おいしそうだ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

(July 30, 2005 11:51:58 AM)

御手洗祭り  
さくら さん
おてあらいまつりだと思ってた(;´▽`A``
みたらい祭りなんだね(≡^∇^≡)ニャハハ
だから、みたらし団子の発祥の地なんだね~
御手洗団子だと食べる気がしないねww (July 30, 2005 04:58:08 PM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
k-muga  さん
○歳のわたし、まだまだ夜店大好き~♪
チョコバナナ、夏はこれは外せませんよねー

おいしそう~ 冷えたわらび餅は最高ですね。
離れたみたらし団子、頭はわかるけど
串が胴体・4つが両手両足?? 見えないよ。。(^^;)
ナニやら意味がありそうですよね。 (July 31, 2005 10:22:44 AM)

へ~  
手を洗うんじゃなくて足をつけるんだ
初めて聞いたわ~
そしてみたらし団子が1個だけ離してあるのも初めて聞いたよ
最初写真だけみた時はぴこっちが写真撮る前に我慢しきれずに
1個ぱくついたかと思っちゃった(●'艸)ンププ
うちも昨日近所の夏祭りに浴衣姿の娘達と行ってきたよ
たくさん色々なものを食べたんだけれど ぴこっちと違って
私は完全に写メするの忘れてた・・
どうして食べ物を前にすると撮るの 忘れちゃうんだろう(;ωノ|柱 (July 31, 2005 02:55:52 PM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
nao8181  さん
冷たい水に足をつけるって粋な感じ。

なるほどみたらし団子にも意味があったのねぇ~
冷えたわらびもちうまそっ!!

ご家族仲良く歩いている姿目に浮かびます。
お嬢さんが家族一背が高いというと、大きい順に娘さん、奥さん、ひこさんだったりしてぇ~~(^_-)-☆ (July 31, 2005 08:28:45 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
さくらママ2005さん
>なんだか 一緒に行っている気分ですね。
>冷えたわらびもちがおいしそう~~ですね。
>あ~~食べたくなりました。

夜店を冷やかしながら食べたら美味しいよん♪

>そちらは本当に美味しいものが一杯あって
>  夜店もたのしそう~~ね。
>金魚すくいは、しないのかな??

夜店が出ると血が騒ぎます(笑)
金魚すくいもしたかったけど
ヨメに却下された。。アセアセ。。
(July 31, 2005 10:12:04 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
後白河 姫子さん
>水に足をつけてからですか?へぇ~~~
>浴衣にハイビスカス♪ お嬢さん素敵★
>こんな時のお父さんは、何でも買ってくれますものね♪
>1つだけ離れただんご・・・初めて見ました!
>やっぱり風情がありますね~~素敵★

まずメインの神さん参りが終わってから
ゆっくり夜店を冷やかします♪

すっかり娘らしくなってきたけど
大きくなってもまだまだ子供デス。。

お団子はそんなに甘くもなく
美味しかったよん♪
(July 31, 2005 10:17:24 PM)

Re:楽しそう(07/29)  
ひこ413  さん
ゆうきさん
>冷たい水に足をつけるなんて、気持ちよさそうだね^^
>お祭りは見てるだけで((o(^∇^)o))わくわくするわ。
>それに、みたらしにワラビ餅おいしそうだ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

冷たい水に足をつけると
ほんとにシャンとするから不思議!

そのあとのお団子&わらび餅が旨かった~~♪
(July 31, 2005 10:19:42 PM)

Re:御手洗祭り(07/29)  
ひこ413  さん
さくらさん
>おてあらいまつりだと思ってた(;´▽`A``
>みたらい祭りなんだね(≡^∇^≡)ニャハハ
>だから、みたらし団子の発祥の地なんだね~
>御手洗団子だと食べる気がしないねww

ププッ!
おてあらい団子じゃ
食べる気しないよね。。
(July 31, 2005 10:21:04 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
k-mugaさん
>○歳のわたし、まだまだ夜店大好き~♪
>チョコバナナ、夏はこれは外せませんよねー

僕も夜店を見ると血が騒ぐよん!
チョコバナナ食べようっかなって思ったら
隣の屋台にわらび餅があったよん♪

>おいしそう~ 冷えたわらび餅は最高ですね。
>離れたみたらし団子、頭はわかるけど
>串が胴体・4つが両手両足?? 見えないよ。。(^^;)
>ナニやら意味がありそうですよね。

うちまで持って帰って
食べよっかなって思ったけど
よく冷えてたからすぐにたべちゃった!

お団子は前に並んでた
オジサンが言ってたらしいけど
まだ謂れがありそうだね。。
(July 31, 2005 10:27:36 PM)

Re:へ~(07/29)  
ひこ413  さん
豆よもぎもちさん
>手を洗うんじゃなくて足をつけるんだ
>初めて聞いたわ~

足をつけたら気持ちいいじょ~♪

>そしてみたらし団子が1個だけ離してあるのも初めて聞いたよ
>最初写真だけみた時はぴこっちが写真撮る前に我慢しきれずに
>1個ぱくついたかと思っちゃった(●'艸)ンププ

あっはっは!
ホントはそうかもね♪

>うちも昨日近所の夏祭りに浴衣姿の娘達と行ってきたよ
>たくさん色々なものを食べたんだけれど ぴこっちと違って
>私は完全に写メするの忘れてた・・
>どうして食べ物を前にすると撮るの 忘れちゃうんだろう(;ωノ|柱

ププッ♪
僕もしょっちゅう
食べてしまっちゃうよん。。
(July 31, 2005 10:31:32 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
nao8181さん
>冷たい水に足をつけるって粋な感じ。

すごく気持ちヨカッタよん♪

>なるほどみたらし団子にも意味があったのねぇ~
>冷えたわらびもちうまそっ!!

お団子とかわらび餅大好き!!

>ご家族仲良く歩いている姿目に浮かびます。
>お嬢さんが家族一背が高いというと、大きい順に娘さん、奥さん、ひこさんだったりしてぇ~~(^_-)-☆

あっはっは!

背が高い方から
下の娘→僕→上の娘→ヨメの順かな。。

下の娘が1番大きいのに「チビ」って言います(笑)
(July 31, 2005 10:38:57 PM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
こんばんは。

元祖みたらし団子、さすが美味しそうです。
それよりもっと私の心を掴んだのは良く冷えた冷たいわらび餅です。
あのう一つでいいのですが分けていただけませんかね。
お嬢様美人ちゃんですね♪
(July 31, 2005 10:52:32 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
けいこちゃん2115さん
>こんばんは。

こんばんは~

>元祖みたらし団子、さすが美味しそうです。
>それよりもっと私の心を掴んだのは良く冷えた冷たいわらび餅です。
>あのう一つでいいのですが分けていただけませんかね。
>お嬢様美人ちゃんですね♪

わらび餅冷たくて美味しかったよん!

下の娘は背だけは伸びたけど
まだまだ子供デス。。
(August 1, 2005 12:23:39 AM)

ほんと  
eko1223  さん
おいしそうなもの 毎回登場だねぇ~

ぴこもダイエットは無理??(笑) (August 1, 2005 01:07:46 AM)

Re:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
JUN@管理人  さん
いいなあ。
わらび餅大好き^^
みたらしダンゴは5つなのね。
頭・両手・両足だからか~。
へえ~~~~。
(August 1, 2005 08:18:56 AM)

こちらの宮司さんは  
jojibb  さん
黄色の袴をはいているんだ~

みたらし薀蓄参考になりました!美味しそう(^_^) (August 1, 2005 09:30:16 AM)

Re:ほんと(07/29)  
ひこ413  さん
eko1223さん
>おいしそうなもの 毎回登場だねぇ~

>ぴこもダイエットは無理??(笑)

ゲッ!
最近、夏肥りシテマス。。アセアセ。。
(August 1, 2005 07:54:16 PM)

Re[1]:下鴨神社 御手洗祭り 2)みたらし団子(07/29)  
ひこ413  さん
JUN@管理人さん
>いいなあ。
>わらび餅大好き^^
>みたらしダンゴは5つなのね。
>頭・両手・両足だからか~。
>へえ~~~~。

よく冷えてたらまた美味しいね!
わらび餅♪
(August 1, 2005 07:55:26 PM)

Re:こちらの宮司さんは(07/29)  
ひこ413  さん
jojibbさん
>黄色の袴をはいているんだ~

ブルーの人もいたような。。♪

>みたらし薀蓄参考になりました!美味しそう(^_^)

足つけの日に食べるみたらし団子は格別デス♪
(August 1, 2005 07:57:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひこ413

ひこ413

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/wphg9me/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/w9497jm/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: