PR

Profile

HIME☆

HIME☆"

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
HIME☆" @ Re:チーズチップス(06/09) >昌華ちゃん ほんと、こちらではお久…
昌華 @ Re:チーズチップス(06/09) こちらではお久しぶりです(笑) チー…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

Calendar

2008年05月14日
XML
カテゴリ: 寂しい日

他国の援助は要らないのですか?

これだけの人が亡くなって、なお生き埋めになってる人が子供がいるのに。

印象的だったニュースは、

ユダヤ人の子供2500人を救った女性死去のニュース。

センドラーさんは昨年のノーベル平和賞候補にも挙がるなど、その勇気ある行動は世界で称賛されたが、死の間際のインタビューで、

「私が『英雄』と呼ばれることには抵抗がある。実はその逆だ。私はほんの一握りの子供しか救えなかったことに、今も良心の呵責(かしゃく)を感じ続けているのです」

と語っていた。

私が感じた事は、私が感じておきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月14日 13時37分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[寂しい日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国の地震(05/14)  
ばにら。☆  さん
気持ちがうまくまとまらないんだけど・・

「阪神大震災と同じレベルですか?それともそんなにひどくないですか?」
って、言葉をいろんな報道番組で耳にした・・。
そういうものなの・・? 映像見てないの!?
何も感じないの? そんなにひどくないって何!?
ぐるぐる言葉がまわる・・・。

先日、友人がイエモンの歌詞を書いてた。

> あのえらい発明家も 凶悪な犯罪者も みんなむかし子供だってね
> 外国で飛行機が落ちました
> ニュースキャスターは嬉しそうに
> 「乗客に日本人はいませんでした」「いませんでした」「いませんでした」
> 僕は何て思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう

こんな時期に、不衛生な状態だったらすぐに伝染病も広がるし・・
病院に満足な医療品があるかどうかも疑問だよね。
お金持ちがいるところにはあるだろうけど。
まとまらなくてごめん。。。 (2008年05月14日 14時15分39秒)

Re:中国の地震  
陽菜 桜 さん
困ったときはお互い様じゃないですか…ここは素直に援助を受けてください!と思うよ…
余震と雨でとても不安で辛いだろうに…
うまく言葉に出来ないよ…
(2008年05月14日 15時42分09秒)

Re:中国の地震(05/14)  
国家の体面を重視しているのですよね
オンカホウさんが、テレビに出ているけど、パフォーマンスにしか見えないです・・・
人の人命を少しでも多く救えるのに、体面が大切・・・
国家ってなんだろう???
結局自分のことしか考えてないのでしょう・・・
自分たちに都合の悪い書き込みは片っ端から削除されているというし・・・
学校が多く倒れているのは、国民軽視ですよねぇ・・・

名前がシンドラーと似ていますね・・・
そして、言っていることも同じですね・・・
この系統の名前は、人を救うのでしょうか・・・ (2008年05月14日 19時33分17秒)

Re[1]:中国の地震(05/14)  
HIME☆"  さん
ばにら。☆さん

言いたい事、わかるよ。

イエモンのJAMだね。この歌詞。 (2008年05月14日 20時40分58秒)

Re[1]:中国の地震(05/14)  
HIME☆"  さん
陽菜 桜さん

そなんだよ。言葉が見つかんないよね・・・。
(2008年05月14日 20時41分58秒)

Re[1]:中国の地震(05/14)  
HIME☆"  さん
catkulalaさん

なんか、私の中では、とても対照的に感じたのです。 (2008年05月14日 20時45分56秒)

Re:中国の地震(05/14)  
*Feliz*  さん
こんなときにも「戦略的」なんですね。
中国を統率するのは大変なことだろうと思うけれどそのために国民は、被災民は犠牲になってもいいのか。
真っ先に新潟県は中国に援助に向かうべきと思ったけれど、人すじ縄では行かないのが歯がゆいです。
(2008年05月15日 00時45分42秒)

Re[1]:中国の地震(05/14)  
HIME☆"  さん
*Feliz*さん

そうみたいですね。待機は出来てるけど動けないって。
きっと、みんな同じ気持ちなんでしょうね・・・。 (2008年05月15日 01時02分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: