はしご車に乗れるなんて、めったに無い機会ですものね♪
これをきっかけに、りーくん≪消防士さん≫になる!なんていったりして?!
消防服の写真もカッコいいわ★

戦隊もののショーはまだ我が家デビューしてませんが、
来年あたりは連れて行ってみようかな。。。 (2006年10月16日 00時00分02秒)

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

2006年10月15日
XML



朝早くおきて、お片づけ、細かい物の仕分けなどして
最終確認してました。


そんでもって、10時過ぎからそわそわ・・・


だって、今日はボウケンジャーが近くに来てるんだものハート


いかなくっちゃ!!!!



いそいで支度しておでかけです。
いつもならお弁当作って・・なんですがそんな時間ありません。
とりあえずでた、そんな感じでした。


甘かった・・・今日はいい天気。お休み。広い公園。ボウケンジャーに
消防車がきてる。


混みます。



すごい人出びっくり


もちろん駐車場もすでに満車でぐるぐる回されて・・・・
結局だんなさんひとりで遠い駐車場にいってくることに。
私たちだけお先に~♪

ついてすぐに消防車の列に並びました。
何かよくわからないけど長い列に並んだら、なんと
消防のはしご車にのれる整理券を配布してました。
いや~ラッキーでした。
そしてGETしたのは、13時~の券。
11時30分に並んですでに午後の部のです。
いやすごいです。うかうかしてると何もできません><


並んだついでにもうひとつなが~い列にすぐ並びました。
こちらは消防士の服を着れるんです。


これがもうたまりませんぺろり





どうもすみません親ばかで


このあとお昼。
これまたどこもすごい行列!!!
こういう日はお弁当持参か、コンビニとかで調達してから
でかけるべきですね。時間の無駄だし、子どもたちはぐずるし、、

結局長蛇の列にシビレをきらして近くのコンビニに
だんなさんとり~くんが走ってくれました。
正解でした。ふたりがかえってきてもまだ焼きそばの列、
ほとんど動いてませんでしたもの。。
お昼食べて、待つこと10分!!
いよいよ登場です。。


ちょっと太めの司会のお姉さんにどっきりしつつ、、
まちにまったボウケンジャーの登場です!!


きゃ~~~~~っっ


いつからこんなショーを楽しみにするようになったのでしょうか。。

かれこれ、、3~4回みてますよ。。
おほほ大笑い


り~くんも興奮!!!!







こういうショーっていつも思うのですが、一番前でみるべきですよね。
そしたらぜったい舞台にあげてもらえて、マジレッドとかと
戦えてしかもお土産がもらえるの

どこのショーでもそうでした。いつも思うんだけど、そんな早くから
スタンバイしてなくって・・・今度いく人は早めにスタンバイしてくださいね。


そしてそして、いよいよあれに乗ります!!


整理券をもってる人しか乗れません。
みんな残念そうにかえっていきます。。
早くきてよかったーーーと思いました。。


順番がきて、ベルトを装着!!!



ほんとは小学生以上からなんだけど、オマケでのせてもらいました。
パパも一緒。


こちらパパが大興奮でした。いくつになっても
うれしいものなのかな~スマイル


いってらっしゃ~~~~い
















ひゃ~~~~高い!!!!いわし雲が秋だな~って思いました。






そして降りてきます。





乗る前はぐずぐずいってたり~くんも満足そうに
おりてきました。

最後の最後まできちんと消防士さんがみててくださいます。
当たり前ですが、「こうやって守られているんだな~」
って思いました。ご苦労様ですっ!!




というわけでー引越し前の休日もこうしておでかけ
しちゃいました



久々に家族でおでかけ。とっても楽しかったです。
みんないい笑顔してたな~。
またじ===んとしてるママでした



いよいよ今週お引越しです。

ダンボール山積みの我が家。。
引越し先でもまたダンボールの荷解き。。
はぁ、、疲れるな~~。。

新しい生活。楽しもう、、そう思ってます。
たくさんのいいこと待ってるよね。そう信じて。
ちょっぴりしんみりしちゃった。
皆さんにたくさんの励ましや心配していただいて
すごく元気になっています。これからもよろしくお願いしますね★







かっぱ橋道具まつりvol.1 その続き






IKEAにいってきました~♪






ディズニーランドにいってきました~♪






キッザニアにいってきました~♪
(こちらブログまだ更新してません。。もうちょい待ってね。)






子どもの新着福袋
Bit'zやブリュイアンの秋冬福袋でたんですね。
知らなかった~~


カード決裁で最大ポイント3倍!
事前カード決済で賢く泊まろう!ポイントもたくさんつくよ


HOME hirasol育児部屋TOPへ hirasolの愛妻弁当>>


お弁当いろいろ登録してますので、ポチ~っと応援よろしく!

*お弁当コミュニティー*


楽天TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月15日 22時56分01秒
コメント(17) | コメントを書く
[ベビー子連れ旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
おおおーーーーーーーーーっ。
良い経験しやしたねー。
たかーーーーーーーっ。うちの子たちもさっ。消防車とか大好きやし・・・いいなー。
ボウケンジャーですか・・前ですよね。前。。。
でも興奮できてよかよか。
(2006年10月15日 23時03分00秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
りん25250  さん
はしご車、怖そう~!私は絶対無理です!

お引越しもいよいよですね!ほんと、決まってからが早かった・・・
でも、気持ちの切り替えも早かったし、着々と引越し準備を進め、思い出作りもたっぷりされましたよね!すごいです^^
引っ越ししてからも大変だと思いますが、いつも太陽に顔を向けて笑顔で乗り切ることができるはずです・・・がんばってくださいね^^♪ (2006年10月15日 23時20分23秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
harukamoon  さん
男の子なら絶対喜ぶ企画ばかりじゃないですかー♪
楽しそう~(*^。^*) でも、はしご車の高さにはビックリ!!高すぎて泣く子もいるでしょうね(^_^;)
りー君は喜んだみたいでよかったよかった♪
いよいよ今週ですか?! 疲れが出ないように気をつけてくださいね~(*^_^*) (2006年10月15日 23時52分50秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
柑橘系の母  さん
うひょ~~~(T_T)な高さですね~。
私、高いところは苦手なので、「お母さんもご一緒に♪」なんて言われたら間違いなく泣いてしまいます~(^_^;)
でもすごく良い経験になりましたね♪
うちのほうでもこういう企画やって欲しいな~・・・ヽ(^。^)ノ
(2006年10月16日 00時38分01秒)

かあかるんるんさんへ  
hirasol123  さん

>おおおーーーーーーーーーっ。
>良い経験しやしたねー。
>たかーーーーーーーっ。うちの子たちもさっ。消防車とか大好きやし・・・いいなー。
>ボウケンジャーですか・・前ですよね。前。。。
>でも興奮できてよかよか。
-----
前ですよ、前!!!! (^m^*)
そして子どもは目立つ(たせる)こと♪
消防車大好きですよねー。消防署前でじっと
すごしたこともあります^^; なつかしいな~
(2006年10月16日 08時00分07秒)

りん25250さんへ  
hirasol123  さん

>はしご車、怖そう~!私は絶対無理です!

>お引越しもいよいよですね!ほんと、決まってからが早かった・・・
>でも、気持ちの切り替えも早かったし、着々と引越し準備を進め、思い出作りもたっぷりされましたよね!すごいです^^
>引っ越ししてからも大変だと思いますが、いつも太陽に顔を向けて笑顔で乗り切ることができるはずです・・・がんばってくださいね^^♪
-----
はしご車ほんと高かったです。
でも見晴らしよかった~ってすごい笑顔でおりてきましたよ♪
機会あればぜひっ。
引越し、、考え出したら涙がいっぱいでてきます。
泣いても仕方ないことわかっててもね。。
本音ではね・・・・・・
ずいぶん自分なりに我慢してると思います。
でも、でも、そこはやっぱり気の持ちようかと
考えて前向きに歩き出しました。応援してやってくださいね。
ありがとう。
(2006年10月16日 08時02分00秒)

harukamoonさんへ  
hirasol123  さん
>男の子なら絶対喜ぶ企画ばかりじゃないですかー♪
>楽しそう~(*^。^*) でも、はしご車の高さにはビックリ!!高すぎて泣く子もいるでしょうね(^_^;)
>りー君は喜んだみたいでよかったよかった♪
>いよいよ今週ですか?! 疲れが出ないように気をつけてくださいね~(*^_^*)
-----

最初り~くんも泣き言をいってましたよ。
整理券をもらった時点ではのらない!と宣言
してました、が、みながヘルメットをかぶり
順に上にあがっていくのをみてたらだんだん
気持ちかわったみたいです^^;
お引越し。。いよいよ明日です。。
早いね~~。
(2006年10月16日 08時03分15秒)

はろるど大好き♪さんへ  
hirasol123  さん
>はしご車に乗れるなんて、めったに無い機会ですものね♪
>これをきっかけに、りーくん≪消防士さん≫になる!なんていったりして?!
>消防服の写真もカッコいいわ★

>戦隊もののショーはまだ我が家デビューしてませんが、
>来年あたりは連れて行ってみようかな。。。
-----
消防服もかっこいい!でしょでしょ~~(^m^*)
はい誰かとめて~~~(爆)
まだまだデビューは必要ありませんよ。
うちも幼稚園いってなかったら関係ない世界でしたもの。
うちは戦隊物みてるだけですむ子なので、あちこちつれていってます。
でも子どもによっては色々買わされるので覚悟が必要かもしれませんよ。 (2006年10月16日 08時04分56秒)

柑橘系の母さんへ  
hirasol123  さん

>うひょ~~~(T_T)な高さですね~。
>私、高いところは苦手なので、「お母さんもご一緒に♪」なんて言われたら間違いなく泣いてしまいます~(^_^;)
>でもすごく良い経験になりましたね♪
>うちのほうでもこういう企画やって欲しいな~・・・ヽ(^。^)ノ
-----
柑橘系の母さん高いとこだめなの~~?
私は逆にのぼりたくて仕方なかったわ。
は~ちゃんがいなかったらぜったいいってた!!!
消防士さんのしっかりした手綱があるから安心できるのかも。。
バンジージャンプとかじゃないしね^^;
こういう機会あればいいのいね~。ほんとでかけてよかったイベントでした。
機会あればぜひぜひお弁当持参ででかけてね♪ (2006年10月16日 08時07分04秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!  
ちーとも288  さん
はしご車のはしごのとこに乗ったのね~!
いいなぁ~♪
うちは以前、近くに止まっていた消防車の運転席に乗せてもらいましたよ。

ボウケンジャーとかは、前がいいよね。
舞台下に降りてくる時があるしね。
次は前の席を狙っていくのかな?(*^^*) (2006年10月16日 09時37分19秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
和草  さん
楽しい思い出がいっぱいですね。
男の人は高いところが苦手な人が多いように思ったのですが、
だんな様高いところ大丈夫なんですね。

ウチは女の子なので○○レンジャーモノは見なかったのですが、TVでなく目の前で見られるって
子どもには本当にうれしいでしょうね。

お引越しも この楽しい気分で GO! (2006年10月16日 09時46分33秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
翔子5113  さん
おおおwすっごいいろいろ行ってる^^
行動力がすごすぎますよ!
はしご車は息子さん、全然平気でした?
私は高所恐怖症だから絶対ダメだーーーー

今週にお引越しなんですね。
大変だけど頑張ってくださいね!
(2006年10月16日 09時55分42秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
REX  さん
何故に消防とボウケンジャーのコラボ(笑)?
でもどっちも男の子大好きだもんねー、たまりませんでしょう。。これは。。

消防士さんの服、カッコイイ~~!!
いいなー、いいなー!こりゃ親はたまりませんね♪

はしご車もいいなー!私も乗りたいっ(お前かよ!)また、思い出作りいっぱい出来ましたね!! (2006年10月16日 10時01分55秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
yottann14  さん
ひゃ~スゴイ!あんな高い所まで上がっちゃったの~!?
お子さん達楽しかったでしょうね~
うちの子もはしご車乗った事あるけど、車の背中(?)部分でした(^_^;)
ボウケンジャーショーまであって、いいなぁ~
↓のディズニーランド本当に行ったんですね。なんてパワフルな家族! (2006年10月16日 10時42分54秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
ママサンズ  さん
はしご車整理券ゲットできてラッキーでしたね☆
ゆーも写真見て大興奮!!
男の子って車大好きだから、りーくんもいい記念になりますね(^^)

それにしても、お出かけすごいですね~~
楽しそうだけどそのパワフルさに感心しちゃいます!!
お引越しも体力勝負!!
hirasolさん頑張ってね~~♪
(2006年10月16日 10時54分59秒)

Re:消防フェア。ボウケンジャーショーにはしご車体験!(10/15)  
楽しそう~~~♪
なかなか経験できないよね(^-^*)

お引っ越し前にたくさん思い出作ってるママとっても素敵♪
ショーは一番前ね。。了解♪

(2006年10月16日 11時57分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: