ちびママのブログ

ちびママのブログ

PR

プロフィール

ひろみ6130

ひろみ6130

サイド自由欄

ブログランキングに参加してます~

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
応援(クリック)いただけると、更新の励みになります。






人気ブログランキング

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:偶然ですが・・・気づいて良かったです(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
jun さん @ Re:偶然ですが・・・気づいて良かったです(06/27) New! サボテンの白い花が見られて良かったです…
マルリッキー @ Re:偶然ですが・・・気づいて良かったです(06/27) New! おはようございます♪ サボテンの花って、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

備えあれば患いなし… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

イェーイ!!!&オー… New! くみ1さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(20)

日々の出来事

(2490)

息子のこと

(178)

私のこと

(101)

夫のこと

(27)

お勧め♪

(59)

懸賞

(5)

ペット

(83)

妊娠中&出産

(8)

蟻事件

(21)

親戚

(19)

会社

(32)

ナガシマリゾート

(24)

朔日餅

(9)

ちょっとお出かけ

(439)

伊勢志摩旅行 2012.2.25~26

(5)

北海道旅行 2012.6.13~16

(14)

福地温泉 2012.7.15~16

(13)

大阪へ 2012.9.22~9.23

(12)

奥飛騨温泉 2012.12.1~12.2

(12)

南九州旅行2013.4.25~27

(21)

ディズニーランド2013.10.12

(15)

大阪へ 2013.12.22

(10)

北海道旅行2014.6.10~6.14

(32)

USJ2014.7.19

(17)

ディズニーシー2014.8.30

(12)

北海道旅行2014.10.5~8

(22)

ディズニーランド2014.12.20

(11)

USJ2015.4.4

(9)

東京ディズニー 2015.7.21~7.22

(20)

南紀勝浦温泉 2015.9.20~9.21

(19)

USJ 2015.10.22

(8)

USJ2016.1.16~17

(16)

東京ディズニーシー 2016.4.16

(7)

USJ 2016.5.14

(8)

東京ディズニー 2016.7.18~7.19

(10)

手作り

(16)

USJ 2016.10.30

(7)

ハウステンボス 2017.2.24~2.25

(12)

USJ 2017.5.13~5.14

(8)

東京ディズニー2017.7.27~28&日光東照宮29

(22)

家族旅行~南紀勝浦 2017.10.7~10.9

(16)

東京ディズニー2018.7.14~15

(17)

USJ 2018.8.18

(8)

家族旅行~ディズニーランド&日光東照宮 2018.10.20~21

(10)

高山旅行 2019.5.2~5.3

(8)

USJ&大阪旅行 2019.6.8~6.9

(13)

越後湯沢温泉 2019.7.21~22

(10)

鳥取&島根旅行 2019.10.19~20

(15)

和歌山旅行2019.12.21~22

(8)

東京ディズニー2020.1.25~26

(9)

有馬温泉2020.8.29~30

(11)

東京ディズニー 2022.8.7~8.8

(8)

ハウステンボス 2020.11.28~29

(4)

ディズニーシー 2022.12.3~12.4

(6)

濁河温泉 2023.3.4~3.5

(10)

伊豆高原 2023.4.22~23

(11)

ハリポタツアー&東京ディズニーンド 2023.7.28~29

(15)

東京ディズニー2023.11.23~24

(14)
2019年08月02日
XML
旦那がいきなり

『福井に行かないなら、ちょっと寄りたい所があるんだよね~』と、言い出した


清津峡渓谷トンネル




入坑料














第1見晴所








パノラマステーション



歩く事が出来るので、入りましたが・・・水が冷たくてビックリ

人がいなくなった瞬間に

思いのほか、人気スポットのようで、人が結構来てましたよ~







往復1500m 約40~60分

トンネル内はとってもひんやりしていて気持ち良かったです

急遽寄ったところですが・・・とっても素敵なところでしたよ~




PVアクセスランキング にほんブログ村


この日、お天気下り坂の予報でしたが・・・駐車場に戻った頃に降り出し

帰宅方面は、豪雨予想のメールが何度も来るそんなお天気でしたが、旅行中は一度も降られず

のんびりとした旅行を楽しみましたよ~

26日㈮は、息子君の歯科口腔外科の通院日。

母に付き添って行ってもらいましたが、成長期なので、骨折している事により、骨のゆがみが出るかもと、恐ろしい事を言われたそうです

その場合、噛み合わせが悪くなるので、その場合は、いつでもいいから、電話して欲しいと、説明されたようです。

まだまだ、油断できないようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月02日 05時59分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[越後湯沢温泉 2019.7.21~22] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

トンネル水溜まってますね。

息子さん心配ですね。

今日も晴れです。

暑くなりますね。

熱中症に注意です。水を飲みましょう。

>「もう米軍に頼るな」 トランプ大統領に“子供部屋からの独立”を迫られた日本

米国に先駆けて日中国交樹立を成し遂げ、米系の国際石油資本から脱却して独自の資源外交を行った田中角栄は、週刊誌に金脈問題が暴露されて総辞職し、さらにはロッキード事件で告発されます。

トランプ大統領の明確な主張「もう米軍に頼るな」

その中国が、日米両国からの莫大な投資を受け入れて「改革開放」にばく進する一方、ソ連は計画経済が破綻して崩壊しました。

中国の経済成長に必要な資金はニューヨークからの投資であり、国際的な金融機関が中国共産党と手を握りました。彼らから見て日本はむしろライバルであり、ジャパン・パッシング(日本無視)といわれたのが90年代、クリントン政権時代です。

自信を得た中国は、21世紀に入ると経済力を軍備拡大に転用し、南シナ海や東シナ海(尖閣海域)への露骨な勢力拡大を開始しました。特許侵害をものともしない中国製品が大量に生産され、米国や日本の製造業に大打撃を与えました。

中国製は直ぐ壊れるので安物買いの銭失いですね。

アメリカが日本防衛を反故にしました。

出て行ってもらいましょう。

いい機会です。

投票お願いします。

ブログにて壁紙 配布中です。



応援
(2019年08月02日 07時25分26秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
おはようございます♪
清津峡渓谷トンネルは、行った事がありませんが、とても涼しくて、景色も素晴らしい所の様ですね♪
旅行中は、雨に濡れる事も無く、とっても楽しい旅行になりましたね♪

息子さん、骨のゆがみが出ないで、早く治って欲しいですね。
お大事になさってください。

今日もとっても暑いですが、熱中症に気をつけて、良い一日をお過ごしください♪
(2019年08月02日 07時47分24秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
おはようございます^^
これだけ毎日高温注意報がでると
もはや恐ろしいですね。。。
体調に気を付けてください

★P

トンネルってなんか、
怖い井ですよね~^^;(笑 (2019年08月02日 10時17分44秒)

8/2  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

ご主人、すぐに帰らないところはさすがです。
自然が豊かなところで、避暑地って感じですね。
旅の疲れも癒されそうですね。

息子さん、まだまだ注意が必要なんですね。
夏休みとは言えども、油断はできないですね。
お大事になさってください。

バーミャン、美味しくてコスパもいいですよ。
ぜひ言って見てください(*^-^*)

素敵な1日になりますように。。。P★
(2019年08月02日 10時47分26秒)

すみません・・・  
くみ1  さん
誤字です。

言ってみて・・・
ではなく、
「行ってみて・・・」
でした。

ごめんなさい。。。 (2019年08月02日 11時01分03秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
maria-  さん
こんにちは。
清津峡渓谷トンネル、はじめて聞きました。
満足されたようで良かったですね(^-^)
雨にも降られず、いい旅行でしたね。

息子くんの顎、心配ですね~!
本当、成長期ですものね。
(2019年08月02日 15時08分44秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
神風スズキ  さん
G'afternoon. How's everything ?

 灼熱の太陽
ひばりの「真っ赤に燃えた~太陽だから~♪」を
思い出します。

 子どものヤモリが教室玄関から侵入。
中学生の男子2人が、素手でOKと言う。
私、立つ瀬なし・・・シュン!

TGIF
(Thanks God, It's Friday !)

☆ 長崎から愛情応援完了 ♪


(2019年08月02日 15時54分31秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
月夜の仔猫  さん
こんばんわぁ
トンネル。インスタ映えもしそうだけど
一人や女子二人とかだとちょっと怖そう、
先が見えてきたら、進めば綺麗よね〜〜 (;-ω-)a゙
殺人的な暑さですもん、ただの日陰でもありがたいけど
山の中のトンネルはひんやりしそうですよね
気持ちいいかも?
そっか、まだまだ油断出来ませんね
早く落ち着くといいですね
(2019年08月02日 21時19分16秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
G-TAN  さん
こんばんは~。

ご主人、素晴らしい所を見つけてきましたね。
福井行きを止めたのが正解でしたね。
・・・という事は息子君の判断が功を奏したのですね。(拍手)

息子君のけがはまだ油断が出来ない状態ですか。
お大事にしてくださいね。 (2019年08月02日 22時05分25秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

今日は晴れのち曇りです。

暑くなりますね。

熱中症に注意です。水を飲みましょう。

>「自衛隊は英仏を合わせたより強い」戦慄する韓国と北朝鮮

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は7月29日、日本の軍備増強や諸外国との軍事協力の強化に言及し、「日本の再侵略野望は絶対に変わらない」とする論評を配信した。

論評はまた、日本が「今後の5年間、毎年軍費を英国やフランスをしのぐ500億ドル規模で支出することを策定し、すでに両国の海上武力を合わせたものより多い海上『自衛隊』武力を保有したことにも関わらず、先端攻撃型武器を引き続き大量に搬入している」などと指摘。日本の「軍事大国化」への警戒感を露わにした。

韓国にも見られる傾向だ。韓国紙・朝鮮日報(日本語版)は23日、「韓国軍が、垂直離着陸(VTOL)型のF-35Bステルス戦闘機およそ10機を搭載できる3万トン級の軽空母の建造を推進する」と報道。さらには「今回の決定は、このところ韓日関係が最悪へと向かう中、日本の軽空母保有の動きに対応しており、注目される」と伝えた。

日本の仮想敵国は韓国、北朝鮮と言うところか。

財政破綻寸前で軍拡という事はまた戦争かもね。

投票お願いします。

ブログにて壁紙 配布中です。



応援 (2019年08月03日 08時06分08秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
今週もお疲れ様でした^^!
楽しい週末を、お過ごしください

★P
(2019年08月03日 09時15分43秒)

Re:清津峡渓谷トンネル(08/02)  
今週もお疲れ様でした^^!
楽しい週末を、お過ごしください

★P
(2019年08月03日 09時15分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: