せ、先生・・笑

ただの汁って笑

今じゃ笑えるけど、自分が言われた立場ならガッカリきそうですね><

成長曲線にだいぶ入って来たみたいですね!!良かった^^ (April 11, 2012 12:56:50 PM)

めんどくさがり屋さん

めんどくさがり屋さん

PR

Profile

はる210

はる210

Freepage List

Free Space

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

ランキングに参加し始めました!クリックして頂けると燃えます☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

はれまっ @ Re:自分が怖い(07/01) こんばんはー! 図々しくすみません( ̄▽…
はれまっ @ Re:自分が怖い(07/01) はじめまして!! 三年前程前に、私のつ…
you-love-eye @ Re:自分が怖い(07/01) いつのまにか二人目が生まれていたんです…
フライングフィン★ @ Re:お母さんって何?(07/17) 大丈夫?? ちゃんとお母さんしてますよ(…
だらだら8389 @ Re:成長☆(03/06) こんばんは(^^) お久しぶりです!! …

Favorite Blog

TAROさんの日記 mr.taroさん
介護の間のホッと一息 FUKU2676さん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
vegetables diary akko5757さん
April 11, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちわ!!

最近、なかなか書く時間がもてません。。。

書きたいことは、いろいろあるのに・・・

昨日、小児科にヒブの2回目を受けてきました。

うちの市は、BCGが一番最初に受けないとダメだから

BCG→三種混合ってやったら、ヒブが遅くなっちゃった・・・。

で、昨日は2回目だけど、1回目は受けたあと何も事が起こらなかったのに・・・

昨日は、あの「魔の2ヶ月」と同じくらい大泣きでした・・・。

だっこすれば、泣き止むけど置くと、すーっぐ大泣きで号泣

体調が、悪いのかと心配しましたが、抱っこすればおさまるし、

おっぱいも飲むし・・・。

もしや・・・と思って、ヒブの副反応を見てみたら・・・

「不機嫌」

まさに、これだ・・・。

といわけで、昨日は、6時に就寝してもらいました。

あの、魔の2ヶ月は、つらかったな~と今は思い出になりました☆

そうそう

以前よりおっぱいが出るようになった気がします☆

つまんでみると、勢いよくビュって出るので

なので、昨日小児科でその話を先生にしたら・・・

先生 「まぁ、これからはね、おっぱいじゃなくて離乳食で大きくさせることを考えてね。」

(ごもっとも・・・)

「もうね、おっぱいなんてカロリーはほとんどないんだから。

汁だよ、汁」

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

先生、その言い方はあんまりです。。。。

デリカシーがないというか、なんというか・・・・。

まっ、でもようやく体重は成長曲線のグレーゾーンに入ってきたので

一安心です

先日、娘ちゃんより2ヶ月早く生まれた子と遊んだけど、

その子は、4ヶ月検診で8キロあったくらいの、大きな子。

二人並べると、娘ちゃんちっちゃって。

しかしながら、その子はやっぱ大きい分、体が重いみたいで、

寝返りも「よっこらしょ」って感じで、前に進んだりはしませんでした。

子供の成長って、ほんといろいろだな~って感じました。

1歳くらいになれば、同じになってくるだろうし、

娘ちゃんも小さいけど、発達には全然問題ないから、

心配はいらないな~って

最近は、リビングからキッチンやお風呂場まで、一人でお散歩して楽しんでるし

家事が、ほんとしやすくなったわ

離乳食も、まぁ嫌いな野菜があるものの、

食べてくれるし☆

おむつなし育児も、おしっこのサインはわかりませんが、

ウンチのときは、大体わかっておむつでウンチをほぼしないので、

洗濯も楽だし。

まっ、最近はこーんな感じでやっとります

次は、いつ書けるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2012 12:41:52 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近のいろいろ(04/11)  

Re[1]:最近のいろいろ(04/11)  
はる210  さん
フライングフィン★さん
私だったら、笑いごとですむけど、怒る人もいるでしょね。

ほんと、よかったです!!
このままがんばります☆ (April 11, 2012 01:21:24 PM)

Re:最近のいろいろ(04/11)  
たれ目の母  さん
汁(笑)

息子は1歳過ぎまで白米とおっぱいだけで大きくなったので、食にこだわり過ぎなくても大丈夫!せっかく出てきたおっぱいですもの、じゃんじゃん飲んでもらわないともったいないですよ~!

おむつなしも順調ですね!娘ちゃんもコツ掴んできてるかもしれないですね! (April 12, 2012 04:03:05 PM)

Re[1]:最近のいろいろ(04/11)  
はる210  さん
たれ目の母さん
おっぱい育児してる人に対して、ひどい言い方ですよね~。
1歳くらいまで、おっぱいのみでもいいみたいですよね!

たれ目の母さんは、おむつなししたり、離乳食も遅らせたりと、色んなことされていますね☆
すごいですね~。
自分でそういう育児方勉強したりしたんですか? (April 13, 2012 06:32:47 AM)

Re[2]:最近のいろいろ(04/11)  
たれ目の母  さん
はる210さん
離乳食は気合入りまくりだったのに、息子が全く受け付けてくれなかったんです。そんな時「おっぱいとごはん」という本に出会い、それまでの考えが一気に変わって、離乳食は本人のペースに任せました。

布おむつ仲間に教えてもらった「オムツなし」だけど、そういう育児してる人たちはみんな育児法が似てるので、自然とナチュラル育児になって行きましたね。今勉強してるホメオパシーもそうだし。

娘ちゃんの成長が楽しみですね!!読んでてとっても懐かしいです(*^_^*) (April 13, 2012 03:42:58 PM)

Re[3]:最近のいろいろ(04/11)  
はる210  さん
たれ目の母さん
布オムツ仲間がいて、ほんと羨ましいです。
私の周りには、布オムツの方いなければ、オムツなしの言葉も聞いたことのない方ばかりで....少し孤独です。
でも、オムツなしを始めて楽しくなりました!
ホメオパシー!聞いたことあります!!
調べてみよう☆なにごとも挑戦ですね☆

私もあの頃が懐かしい~って言いたいです。。。
-----
(April 14, 2012 06:53:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: