2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全2件 (2件中 1-2件目)
1
☆現在30歳労働者モデル(日本人)の老後収支計算書 <ちなみにこの計算例は色々なFPの方が出している数字より 必要な数字がかなり甘めに計算されています。>◆老後(定年後)生活資金最低27万円/月 ↑今の生活費はそれ以上か以下か?で、 今の生活水準を維持出来るのか我慢するのかが解る。 普通のの生活を維持するために必要な資金は35万円/月 と、言われています。◆現在の年金制度、で夫婦二人合わせてもらえる額は23.7万円 ↑年金制度が現状のまま破綻しなければ。と言う前提。◆定年が60歳 現在の制度では年金受給開始は65歳 5年間のブランクを埋めるための費用は・・・ 27万円×12ヶ月×5年=1,620万円 が必要。 退職金がこの位有れば※しかし、私たちが年金を受給出来る頃には、67歳説 70歳説も出ています。もし、あと、5年受給が伸びたら、 更に 1,620万円の貯蓄が必要に。◆「物価の上昇に呼応しない!?年金制度」 仮に、例年通り年間1.5%程度の物価上昇が有ったら (S53以降平均上昇1.7%) 100万円掛かっている費用は30年後には156.3万円必要となるが 現在の年金制度では30年後にもらえる額は119.6万円にしか増えない。 つまり、現状の制度のままではかなり目減りすると言う事。 ※上記生活に必要な27万円は30年後、42.2万円必要となり、 普通に必要な生活費は54.7万円となり もらえる年金は28.3万円しかなくなる。 月額13.9万円~26.4万円不足すると言う現実。 生活費なのでもちろん死ぬまで必要な金。 今の生活で月額約14万~26万円減らして生活出来るかどうか?※年金受給開始迄に、今の物価水準で1,620万円が必要。※年金受給開始後、今の物価水準で年金+月額約14~26万円必要。 平均寿命が 男性80歳 女性85歳 年金受給開始後、男性15年 女性20年の人生が有る。そこで問題。☆1620万円の退職金が有るのか? 上場企業に勤続35年 大卒で2200万円前後 →該当する人 おめでとう。 →該当しない人 貯蓄しよう!ある地方商工会議所のデータ=中小企業の場合 同上の条件で、1200万前後。 →該当する人 あと400万円貯蓄しよう。 →該当しない人 貯蓄しよう☆月額不足分って総額いくら? 男性平均寿命まで月額14万円=2,520万円 ~ 女性平均寿命まで月額26万円=6,240万円今30歳の人が、60歳の定年までに、「老後資金」として30年間で貯蓄しなければならない額は? 4,140万円~7,860万円が必要。 月額11.5万円~21.8万円の貯蓄が必要。1,620万円以上の退職金が見込める方の場合 月額7万円~17.3万円の貯蓄が必要。もちろん、現在の必要生活費、目的貯蓄(学費やマイホーム購入費、遊興費)を除いて別口で貯蓄する事が必要となる。================================◆生涯賃金から考える。厚生労働省の調査(国民生活基礎調査)の1世帯当たりの平均年収は589.3万円大卒後すぐ結婚したとして定年60歳迄に獲得出来る収入は、2.24億 そこから老後資金を確保出来ますか?================================従前は何故あまり問題にならなかったのか?従前は、右肩上がり経済、土地建物=マイホームを持てばその余剰担保で何とか出来た。企業も好業績が続き、退職金も期待出来た。子世帯も同様に好況だったために親の面倒も見られた。しかし、老人の孤独死問題が無かった訳ではない。事件や事故ではなく余り報道されないが故に、見ない、目をそらしていた。================================☆年金が今の水準で、持続出来る確立は限りなく低い。(財源不足)※厚生年金、平成19年度赤字5兆6千億円の損失と言う事実。☆労働者として健康であり続け、定年迄年金を納め続けられる保証 (健康保証はない)☆年金が、今の65歳受給開始のまま、年齢を据え置く保証は無し (既に67歳70歳論も)☆上場企業が今のまま、存続し30年後あなたに2000万円以上の 退職金を払い続けられる 収益を上げ続けられる保証は無し。☆お勤めの企業が、30年後も顕在だと言う保証はありますか?☆子供を頼る??今、自分が子供として親を支えるために 月額不足分14万円を両方の親に支払ってあげる事が出来る 家庭は皆無。つまり自分も宛に出来ない。☆物価が上昇しない? 原油の上昇は確かに投機マネーの流入による側面が有ったのは 事実ですが、 BRICsの台頭に依る石油不足の傾向=原料高騰の 大きな流れ、 同上の理由による食糧不足、並びに日本の 社会競争力の低下は避ける事が出来ない。 その為にスタグフレーション=「物価上昇と不況」が懸念される。================================知らないリスク目をそらすリスク解ろうとしないリスク解っても対応しないリスク 様々なリスクが存在しますね。
2008.09.24
コメント(2)
こんな時代だからですね。 ちょっとでも開いた時間を 世のため人のため と思って 今迄自分が積み上げ来たノウハウに 基づいて 「繁盛HP?ダメHP?」 の 無料HP添削サービスを始めたら・・・・ 結構たくさん依頼を頂いています。 添削サービスは現在進行形です。 もちろん無料奉仕ですよ。 やっぱ ただだからね~ 依頼は多いです。 ^^ みんなヒントは欲しいみたいです。 タダと言っても、アドバイスですから 気も、手も抜けません(笑) <申込みフォーム> もFC2とか使うと簡単に出来ちゃいます。 こんな感じです。 ↓↓↓↓ http://form1.fc2.com/form/?id=324870
2008.09.03
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1