昼顔のつぶやき

昼顔のつぶやき

2024/05/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 やあ! ひさしぶり(^^)
私が喜んでも 相手は警戒していますねえ。



 やっぱりね。



 私を遠巻きに飛んでくれたので 何枚か撮れました。



カメラを動かさないようにして 身体を捻っています。


 もう無理~~ひねれない(><)
 あっという間に見えなくなってしまいました。

​​​​​
老いて知る月日は翡翠より速し





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/25 05:30:09 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カワセミ(05/25)  
黒猫とむ  さん
きれいに撮れましたね

確かに鮮やか 皆さん魅せられるのがわかります (2024/05/25 09:11:54 AM)

Re:カワセミ(05/25)  
雪見うさ さん
2ヶ月ほど前の新聞の書評欄で確か「カワセミ都市トーキョー」というような
タイトルの本が出ていました。違っていたら御免なさい。

東京の高級住宅街にカワセミが住み着いているというような内容。

私は読んでいませんが、容易に内容は想像できます。

そもそも、山の手という言葉があるように、東京は山あり谷ありで、そこら中に湧き水、小川があった筈。しかし、明治以降の人口爆発で多くは埋め立てられたりして無くなった。

例えば、谷の付く地名は、渋谷、千駄ヶ谷、雑司ヶ谷、茗荷谷、鶯谷、清水谷等沢山あります。世田谷には確か〇〇渓谷まである。

武家屋敷の流れを引く高級住宅街には今でも湧き水、泉、庭園などがあります。

そこをカワセミがしっかり利用しているのでしょうね。 (2024/05/25 10:10:14 AM)

Re:カワセミ(05/25)  
空夢zone  さん
時間時刻はあっという間に経ってしまいますね。
自分の顔を見て見たら、シワも深く刻み込まれています。
嫌だな~。まだ若くいたいです。 (2024/05/25 02:30:32 PM)

Re:カワセミ(05/25)  
和活喜  さん
 ありがとうございます。喘息とは、もう70年以上付き合っていますが、確かに、しつこいです。

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 土曜日です。少しは楽になりましたが、予断を許しません。
こんなに長引くのは珍しく、久しぶりです。
明後日の月曜日は出勤したいので、慎重に養生中です。
今日も佳き一日でありますように。
(2024/05/25 04:54:41 PM)

Re:カワセミ(05/25)  
わー、カワセミにあえましたか。
いいなあ。
こちらではまったく見られなくなりました。
営巣期なので仕方がないのですが、今年は営巣場所近くに水がなくなったり工事をしていたりと、カワセミも落ち着かなくそのうち姿を見ることも激減。

カワセミの飛翔、きれいに撮れましたね。
お見事です。(#^.^#)

(2024/05/25 07:55:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: