これ、夏のキャンプでお座敷スタイルが流行っていることにも通じますね。
三角テントが流行っているので尚更です。
どうしても幕内上部に熱が集まりますから…

太陽発電とPCファンで換気しようかなぁ…
(2011.08.18 04:18:02)

PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

赤坂&世田谷散策4… New! アキオロミゾーさん

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

面接の練習 うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.08.17
XML



扇風機は逆効果
大体のお宅でエアコン使ってますよね

夏場エアコンのコツ
自宅はお見せできるようなものじゃないので(苦笑)
ホテルの部屋を使い説明します。

扇風機は逆効果
ご存じのように熱い空気は上に、冷たい空気は下に。
わかりやすいように熱い空気を赤で、冷たい空気を青で
表現してみました。だいたいこんな感じになると思います

夏場エアコンのコツ
自宅の天井付近を計ってみました。
30.8℃です

扇風機は逆効果
床付近は26.4℃です。このくらい気温差があるのです。
冬場は扇風機とかサーキュレーターで暖かい空気を下に送ります。
でも夏場はどうでしょう??? そうです!
空気を撹拌しないで涼しい床付近で過ごせばいいのです!


椅子とテーブルより、このようなコタツテーブルを使い
床の涼しいところで過ごせばすごく快適ウィンク

節電
ちなみにこれで設定温度は30℃。設定温度が高めになるので節電になります

リモコンの設定のコツは風速を にして、やさしく注ぐような感じで
風向きは 下向き 人に直接あたらない 方がいいです。

温度設定は各家庭、エアコンメーカーでも違うので
いろいろとやってみて過ごし易い温度見つけてください。
きっと扇風機併用より高めの温度設定できることがわかるはずスマイル

満作宅では扇風機併用していたときは 28℃
だったものが 30℃ にすることができました。
扇風機も使わないのでその分も節電できています
風が当たると痛いとか、風が苦手という方にぜひ教えてあげてください

ただ、キッチンとかで立ち仕事となる場合だとちょっとつらいです。
その時は扇風機で対処してます。
また掃除もすると効率が上がるので、まめな掃除もウィンク

熱中症にならないように賢く節電して夏を乗り切りましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 10:09:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
こんにちは(^^)
暑い空気は上に上がりますからね(^^♪
下向きに風が来るのが良いわけではないので、最近のAI付きは凄く不思議な動きをしますよ(^^♪
ポチと応援完了です。 (2011.08.17 12:51:02)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
うめきん  さん
 わが家は古い家なので,居間にエアコンがありません…隣の部屋のエアコンをつけ,扇風機で居間に涼しい風を送り込んでいます。

 いつも,ありがとうございます!!
 東ティモール,インドネシアから帰りました。 (2011.08.17 20:02:20)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
部屋の隅に坐いすがあって、その対面側にテレビとエアコンが同じ位置の上下にあります。
エアコンをつけているとすぐに涼しくなるのですが、
切るとたちまち座っている背後や座面あたりから
あっちーちーな状態になります。

って感じのマイスペースです^^

ではまた。

(2011.08.17 20:57:50)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
cream38  さん
コツってありますよね
まめな掃除も大切ですし
うちのエアコンつかれてそうだな~~

byマッチャ☆♪ (2011.08.17 23:15:29)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
夏は下手に扇風機なんか回して頭より上に溜まった熱気を降ろすより、放っておいた方がいいってことよね。
できるだけ床に近い場所で生活するのが一番ね!
(2011.08.18 00:25:22)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
itchann  さん

おはようございます  
bali★toshi  さん
参考になります~~
 まぁ夜自宅では窓を開ければなんとか・・・
  虫対策のほうが大変です・・。

(2011.08.18 06:41:23)

ぼんじゅ~^^  
満作さん宅~節電に協力してますね!(^^)!
30度すごいです!
(2011.08.18 08:41:29)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
瑞陽庵  さん
 こんにちは。

 我が部屋にはエアコンがありません。
 扇風機も入浴後しか活躍しないよう心がけていましたが、一昨日は堪らず昼に2時間ばかりつけましたよ。

 かき回すだけでもいいから、風を送って欲しい。
 今日もまたカンカン照りでございます。
 神戸に雨はいつ降るのだろう?? (2011.08.18 10:01:28)

Re:扇風機は逆効果 夏場エアコンのコツ 省エネ 節電(08/17)  
ちゃげき  さん
未だに部屋にはエアコンないです・・・。
(2011.08.18 13:57:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: