月水金

レトルトカレー大手1(50)

⇒移転先

---------- 以下は古いリストです ----------
「レトルトカレー比較」だけまとめました。


更新:2008年2月25日



1. ハウス食品(19) 
2. エスビー食品(19) 
3. 新宿中村屋(4) 
4. 大塚食品(8) 
5. エム・シーシー食品株式会社(5) 
6. グリコ(9) 
7. 明治製菓(6) 
8. その他(大手メーカー)(6) 
9. その他(名店・レストラン)(37) 
  
  
  
  
 1. ハウス食品 
  
(1) 
製造販売:ハウス食品
商品名:ジャワカレー スパイスエクストラ 辛口
購入価格:208円20070420_curry01a20070420_curry01b感想:
意外とスパイスが効いていて美味。
具の分量は208円なのでそれなり。
お気に入りのひとつ。 ☆☆☆☆+ 
  
(2)
製造販売:ハウス食品
商品名:ジャワカレー スパイシーブレンド 大辛
希望小売価格:238円20070615_curry02a20070615_curry02c感想:
新製品です。名前のとおりスパイスが素晴らしいです。
カルダモンが多いので、辛いけど食べた後に口の中がさわやか。
具の分量は従来のジャワカレーと同じぐらい。あまり多くはないです。
しかしスパイスが効いてとても美味しいので、お気に入りになりました。
値段も考慮して ☆☆☆☆☆ 
  
(3)
製造販売:ハウス食品
商品名:カレーマルシェ 辛口
購入価格:238円20070423_curry02a20070423_curry02b感想:
まろやかでありながら、スパイスもしっかり。
キノコが入っているのがうれしい。
価格を考えるとなかなかよくがんばっていると思う。
これもお気に入り。 ☆☆☆☆+ 
  
(4)
製造販売:ハウス食品
商品名:カレーマルシェ赤ワイン仕立て中辛
購入価格:298円
備考:20070823_curry107a20070823_curry107b感想:
香りよし、スパイスよし、コクまあまあ。とろみ普通。
赤ワインの風味あり。かくし味が上手くいっている。わずかに酸味。わずかにフルーティ。 ☆☆☆☆+ 
  
(5)
製造販売:ハウス食品
商品名:スープカリーの匠 濃厚辛口
購入価格:398円20070505_curry07a20070505_curry07b感想:
いわゆるスープカレーです。
ちゃんとブイヨンも効いて、具も大きいのがごろっと入っていて、
値段にしてはなかなかよいと思います。
具が豊富な商品が希少ということも考慮して ☆☆☆☆+ 
  
(6)
製造販売:ハウス食品
商品名:スープカリーの匠 芳醇辛口
購入価格:398円(近所のスーパーIYG)
備考:「野菜と魚介のキレのあるうまさ」とのこと。20071110_curry221a20071110_curry221b感想:
香りまあまあ。うまみある。スパイスまあまあ。ピリ辛。香草の香り。
具は値段のわりに多い。 ☆☆☆☆++ 
  
(7)
製造販売:ハウス食品
商品名:麻布十番ビーフカレー中辛
購入価格:398円
備考:麻布十番の「グリル満天」の監修で、「本格デミグラスソースの
味わい深いコク」とのこと。20070712_curry07a20070712_curry07b感想:
香りまあまあ。スパイスは薄いかんじ。とろみはちょうど。旨みはある。
具は値段を考えると普通。
少し酸味が強いかんじがしました。赤ワインが入っているのでしょうか?
トータルで ☆☆☆☆ 
  
(8)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー屋カレー大辛
(「カリー」は口へんに加と口へんに厘)
購入価格:98円
備考:辛味順位5/520070812_curry101a20070812_curry101b感想:
香りまあまあ4/5、スパイスよし、旨みあり、具少ない、とろみ少ない。
値段のわりに美味しい。安いし定番です。
(ついでに…、いつも思うのだけど商品名には変な漢字使わないほうがいいと思う。) ☆☆☆☆+ 
  
(9)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー屋カレー中辛 スパイシーチキン
(「カリー」は口へんに加と口へんに厘)
購入価格:88円(近所のドラッグストアWNT)
備考:20071212_curry230a20071212_curry230b感想:
香り4/5、とろみちょうど。少しクリーミーな香り(ピーナッツバター)
旨みよし。スパイスもまあまあ。 ☆☆☆☆ 
  
(10)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー屋 特製 ハヤシカレー
(「カリー」は口へんに加と口へんに厘)
購入価格:105円(近所のスーパーFR)
備考:20071123_curry227a20071123_curry227b感想:
香りはデミグラスソース。値段のわりにとても具が多い。
旨みはよい。少し甘いが良いかんじの甘さ。
カレーとしてはスパイスが弱い。 ☆☆☆☆☆ 
  
(11)
製造販売:ハウス食品
商品名:ククレカレー辛口
購入価格:158円
備考:辛味順位3/520070815_curry102a20070815_curry102b感想:
スパイスも旨みも2/5。辛くないのがつまらない。
☆☆  
(12)
製造販売:ハウス食品
商品名:こくまろカレー辛口
購入価格:198円
備考:辛味順位4/520070818_curry104a20070818_curry104b感想:
具が多い。とくに野菜。スパイスは普通3/5、香りは弱い。旨みはまあまあ4/5。とろみ普通。
☆☆☆++  
(13)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー・スペシャリテ 
    じっくり煮込み赤ワインソースのビーフカレー欧風中辛
購入価格:298円(近所のスーパーYMT)
備考:ポルト酒を加えて煮詰めた。20070902_curry115a20070902_curry115b感想:
香りとても良い。スパイスとカカオっぽい香り。
旨み5/5、スパイス4-5/5、とろみちょうど。具は値段に対して普通。
旨みがある。 ☆☆☆☆☆ 
  
(14)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー・スペシャリテ
    クリーム仕立てのチキンカレー 中辛 タイ風
購入価格:298円(近所のスーパーIYG)
備考:白いカレー。緑はホウレン草。生クリーム、魚醤、えびエキスが入っている。20071005_curry151a20071005_curry151b感想:
わりと良い香り。スパイスはまあまあ。ココナツミルクの香りもする。
辛み少しある。
旨みはあり、後味にも旨みが残る。けっこう美味しい。
辛さが少ないのと、細かい具の切れはしが沢山入っていて、
ざらざらするのはマイナス。
カレーらしくはない。クリームのカレーが食べたいときにはよい。
☆☆☆++  
(15)
製造販売:ハウス食品
商品名:カリー・スペシャリテ 
    ブイヨン仕立ての豆と牛挽肉カレー 中辛 インド風
購入価格:298円(近所のスーパーIYG)
備考:20071021_curry166a20071021_curry166b感想:
香り良し5/5。スパイスの香り。具は豆と挽肉が多くて良い。
味は旨みがある。ヨーグルトの味。
とても美味しいが感激するほどではない。 ☆☆☆☆ 
  
(16)
製造販売:ハウス食品
商品名:とろうま 牛角煮カレー
購入価格:630円/4個(モラタメ)たぶん実売は300円ぐらい
備考:「やわらかビーフ40g」とのこと。20071030_curry209a20071030_curry209b感想:
香り、スパイス4/5。ふつう。
旨みある。スパイス弱い。とろみ少し弛め。
具はまあまあ。牛肉の存在感はある。後味に旨みひく。
少し香ばしさもある。 ☆☆☆☆+ 
  
(17)
製造販売:ハウス食品
商品名:豚角煮カレー中辛
購入価格:630円/4個(モラタメ)
備考:20070910_curry119a20070910_curry119b感想:
香り3/5、スパイスあまい。とろみある。うまみ3/5
☆☆  
(18)
製造販売:ハウス食品
商品名:ビーフ マサラカレー 辛口
購入価格:315円(近所のスーパーIY)
備考:上野のデリー・プレミアムレシピ20070915_curry133a20070915_curry133b感想:
香り4-5/5、スパイスの香り。
具は多め。とろみ中。味はスパイス良し、旨みはわりとある。
具の細かくなったのが沢山混ざっているのがマイナス。
上野のお店より美味しい。 ☆☆☆☆☆ 
  
(19)
製造販売:ハウス食品
商品名:チキン マサラカレー 中辛
購入価格:315円(近所のスーパーIZAK)
備考:上野のデリー・プレミアムレシピ20071028_curry207a20071028_curry207b感想:
香りよし。スパイスとミルク(ヨーグルト?)。
とろみ少なめ。少し酸味が強め。さわやか。カルダモンの香り。
具は少なめ。美味しい。スパイス良し。
美味しく、スパイスも良いが、値段のわりに具が少ないのと、
とろみが好みよりも少ないのがマイナス。
上野のお店より美味しい。 ☆☆☆☆++ 
  
 2. エスビー食品 
  
(1)
製造販売:エスビー食品
商品名:フォンドボー・ディナーカレー中辛
購入価格:278円
備考:辛味順位4/520070713_curry08a20070713_curry08b感想:
とろみ強いほうです。香りはまあまあで、甘みのある香りです。
具は値段に対してふつう。スパイスはまあまあ良いです。
コクもあります。深みのある味。 ☆☆☆☆+ 
  
(2)
製造販売:エスビー食品
商品名:ムースみたいな!くちどけカレー中辛
購入価格:258円20070714_curry09a20070714_curry09b感想:
スパイス、旨みともにまあまあ。とろみはあります。
具は多く、マッシュルームの歯ごたえがよくて美味しい。
少し甘いです。トータルでみて
☆☆☆++  
(3)
製造販売:エスビー食品
商品名:パク森ビーフカレー中辛
購入価格:318円
備考:「パク森シリーズ発売5周年」とのこと。20070715_curry10a20070715_curry10b感想:
東京の市ヶ谷と渋谷にあるお店。
たぶん渋谷のお店で食べたことあるような気がする。
スパイスの香りはまあまあ。とろみは強め。少し甘さと酸味が強い。
後味にも甘酸っぱいいかんじがあり、個人的にはいまいち。
肉など具が多めなことも考慮して、トータルでは ☆☆☆☆ 
  
(4)
製造販売:エスビー食品
商品名:デミカレー中辛
購入価格:198円
備考:20070818_curry103a20070818_curry103b感想:
香り中3/5、塩辛い、スパイス普通3/5。とろみある。後味にコクと旨みがある。
☆☆☆++  
(5)
製造販売:エスビー食品
商品名:カレー曜日中辛
購入価格:238円
備考:20070818_curry105a20070818_curry105b感想:
香り、コクまあまあ。具多い。とろみ普通。スパイス物足りない。
☆☆☆+  
(6)
製造販売:エスビー食品
商品名:ペッパーステーキカレー辛口
購入価格:260円(近所のスーパーSPM)
備考:辛味順位5/520070829_curry111a20070829_curry111b感想:
具は260円にしてはまあまあ3/5。スパイスは胡椒が利いている。
他のスパイスはもうひとつか?とろみは少しゆるすぎる。
☆☆☆+  
(7)
製造販売:エスビー食品
商品名:名人達のカレー(カレー五人衆)二袋入り欧風カレーとインドカレー
購入価格:313円(近所のスーパーFR)
備考:欧風カレー辛味順位3/5、インドカレー辛味順位5/5
欧風カレーはトプカ(神田本店)、インドカレーはエチオピア本店。
同じ皿に盛り、別々に、また混ぜて食べる。20070901_curry113a20070901_curry113a120070901_curry113b20070901_curry113b220070901_curry113b1感想:
左が欧風カレー、右がインドカレー。スパイスの香り、味、旨みとも4/5。
美味しく、二袋入っているのも得。 ☆☆☆☆☆ 
  
(8)
製造販売:エスビー食品
商品名:厚切りビーフカレーSpecial辛口
購入価格:346円(近所のスーパーIY)
備考:辛味順位7/7(6/5)20070915_curry135a20070915_curry135b感想:
香り4-5/5、香ばしい。フォンドボーの香り。
スパイスはまあまあ。具は多い。
旨みはあるが浅い感じがする。後味に何も残らない。 ☆☆☆☆ 
  
(9)
製造販売:エスビー食品
商品名:大衆浪漫カツカレー中辛
購入価格:198円(近所のスーパーFG)
備考:「TIME TRIP CURRY」のシリーズ。カツ入り。20070914_curry131a20070914_curry131b感想:
香り3/5、味薄い。
カツが入っていること以外は何もない。そのカツもあまり美味しくない。
☆☆  
(10)
製造販売:エスビー食品
商品名:舶来洋食、ビフテキカレー中辛
購入価格:198円(近所のスーパーSPM)
備考:「TIME TRIP CURRY」のシリーズ。20071010_curry156a20071010_curry156b感想:
香りまあまあ4/5。スパイスの香り。とろみ薄い。
旨みある。フォンドボーの味と香り。美味しいがスパイス弱い。
何か物足りない。
☆☆☆++  
(11)
製造販売:エスビー食品
商品名:昔なつかし 給食カレー 中辛
購入価格:?円(近所のスーパーIYG)
備考:昔の給食はエスビー食品のカレー粉を使っていたらしい。20071122_curry226a20071122_curry226b感想:
香り弱い2/5。とろみ弱い。確かに昔の給食のカレーの味と同じ。
旨みはある。さすが給食だけあって、具は多い。
スパイスは弱いが、旨みよし。野菜の味。わるくない。
☆☆☆++  
(12)
製造販売:エスビー食品
商品名:キーマカレー 中辛
購入価格:258円(近所のスーパーSPM)
備考:322kcal。20071011_curry157a20071011_curry157b感想:
香り3/5。スパイスの香り。
旨みはある。具はまあまあ。ひよこ豆が入っている。
けっこう美味しい。 ☆☆☆☆+ 
  
(13)
製造販売:エスビー食品
商品名:ケララカレー中辛
購入価格:258円(近所のスーパーSPM)
備考:201kcal。20071012_curry158a20071012_curry158b感想:
香りよし4-5/5。旨みある。さわやかな旨み。
見た目がきれいで輝いているように見える。
具はまあまあ。骨付き鶏肉、タマネギなど。
タマネギの甘みが美味しい。スパイスはまあまあ。 ☆☆☆☆☆ 
  
(14)
製造販売:エスビー食品
商品名:せんば自由軒カレー
購入価格:298円(近所のスーパーSPM)
備考:ライス付き。20071101_curry210a20071101_curry210b感想:
香り弱い2/5。少し塩辛い。スパイス弱い。
前に食べたドライカレーのタイプに近い味だが、前のほうが美味しい。
ユニークな味。
☆☆☆+  
(15)
製造販売:エスビー食品
商品名:ピアット 一度は食べたいあの店の
    欧風ビーフカレー 中辛
購入価格:344円(近所のスーパーFR)
備考:スープで炊いたライス付き。
   「極上のコクはソテー・ド・オニオン」とのこと。
   東京半蔵門プティ・ア・ラ・カンパーニュ監修。20071102_curry212a20071102_curry212b感想:
スパイスまあまあ。香ばしい。
旨みよし。とろみちょうど。おいしい。具はまあまあ。肉が良い感じ。
スープで炊いたライスがカレーと合っていて美味しい。 ☆☆☆☆☆ 
  
(16)
製造販売:エスビー食品
商品名:ピアット 一度は食べたいあの店の
    湘南ドライカレー 中辛
購入価格:298円(近所のスーパーFR)
備考:「ほど良い食感の」ライス付き。
   「挽き肉とバターのとろける美味しさ」とのこと。
   鎌倉七里ガ浜 珊瑚礁監修。20071103_curry213a20071103_curry213b感想:
香り弱い2-3/5、バターの香り。
味は、スパイスまあまあ。旨みある。
ライスの食感が良い。 ☆☆☆☆++ 
  
(17)
製造販売:エスビー食品
商品名:なっとくのカレー 辛口
購入価格:105円(近所のスーパーFJG)
備考:20071105_curry214a20071105_curry214b感想:
香りまあまあ4/5。とろみやや強め。スパイスの香り。
旨みあり。スパイスまあまあ。
具は105円にしては多い。 ☆☆☆☆ 
  
(18)
製造販売:エスビー食品
商品名:なっとくの欧風カレー
購入価格:98円(近所のスーパーFR)
備考:「25種のスパイス、10種のハーブ、ソテードオニオン」とのこと。20071116_curry223a20071116_curry223b感想:
香りまあまあ3-4/5、味はスパイス弱い。うまみある。とろみやや強め~中。
具は少ないが98円ならこんなものだろう。普通に美味しい。
☆☆☆  
(19)
製造販売:エスビー食品
商品名:なっとくのカレー中辛
購入価格:124円(近所のスーパーFRS)
備考:20080109_curry244a20080109_curry244a感想:
香りまあまあ。甘い香り。味はスパイス弱め、旨みはある。
具は多め。
☆☆  
 3. 新宿中村屋 
  
(1)
製造販売:新宿中村屋
商品名:インドカリー ビーフスパイシー
購入価格:313円20070430_curry03a20070430_curry03b感想:
意外と具沢山。値段を考えると満足。スパイスも良い感じです。 ☆☆☆☆ 
 以前の日記 
  
(2)
製造販売:新宿中村屋
商品名:インドカリー グリルドビーフ
購入価格:313円20070614_curry01a20070614_curry01c感想:
中村屋さんのカレーのシリーズの一つ。
具は値段のわりにしっかり。
グリルドビーフの名のとおり香ばしいグリルドビーフが入っていて美味しい。 ☆☆☆☆ 
  
(3)
製造販売:新宿中村屋
商品名:こだわりのインドカリー ビーフ 香りのスパイス付き
購入価格:468円20070511_curry10a20070511_curry10b感想:
香りのスパイスはかなり良かったとおもう。
具もわりあいしっかりで、スパイスも効いていて、かなりお気に入り。
新宿のお店で食べたのより美味しいな(^^;) ☆☆☆☆☆ 
  
(4)
製造販売:新宿中村屋
商品名:こだわりのインドカリー チキン 香りのスパイス付き
購入価格:468円(近所のスーパーIY)
備考:辛味順位4/520070920_curry143a20070920_curry143b感想:
香り5/5、香りのスパイスはカルダモンとシナモン。
とろみない。具は普通。旨みある。 ☆☆☆☆☆ 
  
 4. 大塚食品 
  
(1)
製造販売:大塚食品
商品名:ボンカレーゴールド21辛口
購入価格:98円
備考:辛味順位5/820070703_curry0120070703_curry01感想:
懐かしいボンカレーです。
思えば子供のころ、初めて食べたのが、このボンカレー。
普通に作るのよりも美味しいと思ったのを覚えていました。
復刻版もありましたが、今回は新しいバージョンで。
スパイスはやはりちょっと物足りないかんじで気が抜けたよう(2/5)。
とろみはちょうど私の好みで、旨みは普通。
具も98円にしてはまあまあ。
トータルでは
☆☆  
(2)
製造販売:大塚食品
商品名:ボンカレーゴールド21熟辛
購入価格:98円
備考:辛味順位8/820070705_curry0320070705_curry03感想:
スパイスで辛いというよりは、ハバネロの味。辛いけど単調なかんじ。
とろみは好み。旨みは弱く、具は少ないです。
甘いのにハバネロで辛味が付いているふうです。
☆☆+  
(3)
製造販売:大塚食品
商品名:ボンカレー辛口
購入価格:207円(近所のスーパーFJG)
備考:20071213_curry241a20071213_curry241b感想:
具沢山、スパイスまあまあ。旨みよし。
☆☆☆☆  
(4)
製造販売:大塚食品
商品名:ボンカレー中辛
購入価格:158円
備考:箱ごとレンジできる。20070825_curry108a20070825_curry108b感想:
値段のわりに具多い。とろみ普通。旨みある。
スパイスまあまあ。香りまあまあ。
☆☆☆++  
(5)
製造販売:大塚食品
商品名:ボンカレー クラシック
購入価格:288円(近所のスーパーFJG)
備考:20071226_curry243a20071226_curry243b感想:
香りはまあまあ。とろみ強め。スパイスまあまあ。うまみまあまあ。
甘みやや強すぎる。具は値段に対して普通。
☆☆☆  
(6)
製造販売:大塚食品
商品名:銀座ろくさん亭、六三郎のまかないカレー中辛
購入価格:198円(近所のスーパーSPM)
備考:箱ごとレンジできる。20070901_curry114a20070901_curry114b感想:
スパイスあまい1/5、旨み4/5、香り1/5。鶏の出汁。
複雑な味。ココナツミルク、魚醤、マーガリン、ウスターソース、チキンエキス。
食べ終わったあと、歯磨きしてもしばらく美味しい。
美味しい和風のカレーが食べたいときはよさそう。 ☆☆☆☆ 
  
(7)
製造販売:大塚食品
商品名:JALカレー・デ・スカイ ビーフ中辛
購入価格:365円(近所のスーパーFR)
備考:箱ごとレンジできる。20070907_curry118a20070907_curry118b感想:
具はまあまあ、とろみある。香りよし4/5、スパイスとハーブ。
旨みある4-5/5。
食べる前はJALの機内食かと思い期待していなかったが、意外に美味しい。
他のに比べ香りに特徴があり印象的。 ☆☆☆☆++ 
  
(8)
製造販売:大塚食品
商品名:JALカレー・デ・スカイ 野菜 中辛
購入価格:365円(近所のスーパーIYG)
備考:「JAL SELECTION CURRY de SKY VEGETABLE
野菜果実24種類の旨みとコク。野菜と果実の旨み溶け込む豊かな味わい。」とのこと。
220g、223kcal。箱ごとレンジできる。20071015_curry161a20071015_curry161b感想:
香り4-5/5。良い香りがする。スパイスとハーブ。(香料も入っている。)
良い感じの旨みがある5/5。とろみはちょうど。具は多い。 ☆☆☆☆☆ 
 1ページ 
 2ページ 
 3ページ 


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: