「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2009.06.23
XML
カテゴリ: ロシア
エルミタージュ美術館に入ると、まず「大使の階段」の素晴らしさに人々は、圧倒されるでしょう!偉い方たちが着飾ってシズシズと登った階段を1段1段味わって(実は、有頂天で)貴婦人気分で2階へと・・・

『ロシア旅日記』エルミタージュ編・2階へと

           「大使の階段」の大理石は、イタリアから お取り寄せ
大理石の階段.jpg
           最高級で、世界一白いと言う・・・・確かに白いよね


           真白な手すりに触れながら・・・
大理石.jpg
           二階を見上げてみると



        今度はねずみ色
花崗岩.jpg
           ねずみ色の柱・・・・これは、見事な柱ですよ!



           冬宮の二階にあがった所に・・ねずみ色に見える
彫刻金.jpg
           花崗岩(かこうがん)だそうで  ねずみ色だからこその存在感



           カレリア地方の花崗岩で、できているという。



           ロシア・カレリア地方は



           フィンランド南東部とロシアの国境を接する地方



           サンクトペテルブルクの北方だそうで・・・



           柱は、円柱で、中央が少し太くなってる



           (ギリシャ・ローマ・エジプトの遺跡でも そうでしたよね)



           だから 雄大さ 存在感が強調されています。



           驚くのは、



星星
           柱の上下の金の部分
星星



           ここは、純金星だそうで・・・・ピカピカ



           じゃ~他は、ニセモノなのかと・・・思うけど?



           本物って・・・やっぱし凄いです!ズッシリ感が



           きらり。ほんの 少しで良いんで 欲しいけど



           たったの1kgで・・・・・・・・・・・・・・・駄目?  



           じゃ~500gに負けとくけど!? もぅ~ケチですロシア人



           ロシアの大富豪・・・・・・・ここでは、出会えずがっかりサ~




何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 太腹ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.23 22:07:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ロシア旅日記』純白の上は、ねずみ色の柱が存在感!(06/23)  
北京猫  さん
本日の金の相場は1gで3006円ですから、1Kgで300万円ですね。じゃあ、3Kgほど貰っていくことにしたいと思います・・・
(2009.06.23 22:49:16)

筋肉質の女性像…  
 ヨーロッパからのものでしようか…やけに勇ましい女性像♪ (2009.06.24 05:42:44)

Re:『ロシア旅日記』純白の上は、ねずみ色の柱が存在感!(06/23)  
theysun  さん
おはようございます~~

☆☆「大使の階段」の大理石は、イタリアからお取り寄せ

 素晴らしいですね~~ナマで見れば代感動なのでしょうね~~うらやましい~~。

 このレベルの大理石は、現在では表面加工をしないと手に入らないでしょうね。

☆☆
 金の天井は~黄金の国ージャパングの秀吉さまの監修でしょうか(*笑。

(2009.06.24 05:56:34)

Re:『ロシア旅日記』純白の上は、ねずみ色の柱が存在感!(06/23)  
ayamlin  さん
いいね。私は500gと言わないから、ほんのちょびっとネックレスと、バングルとピアス分くらいわけてほしい(笑)
そういえば、ふと思うとゴールドのアクセサリーって持ってない!!
ほしいわほしいわーー!
↓偶然ってすごいねえ~。そうかあ。東照宮と同じくらいの時代かあ。なんとなく白に金ぴかの贅沢さが東照宮思い浮かんだよ! (2009.06.24 07:19:34)

Re:『ロシア旅日記』純白の上は、ねずみ色の柱が存在感!(06/23)  
teapotto  さん
以前はゴールドが好きで
ネックレスも細いゴールド・・
ピアスもゴールド
今は、宝石はこの中で眠っています・・
だって、最近つけることがなくなちゃって・・
というか、なんにもつけないのが好きになっちゃって
勿体無いなぁ・・(⌒▽⌒)アハハ! (2009.06.24 09:02:22)

北京猫さんへ  
北京猫さん
>本日の金の相場は1gで3006円ですから、1Kgで300万円ですね。じゃあ、3Kgほど貰っていくことにしたいと思います・・・
-----

北京猫さんへ

1Kgで・・・300万円ですか!3kgだったら・・・900万円ですね!ピアスにしたら、耳がちぎれるし。ネックレスには、重たすぎますね(^0^)
(2009.06.24 09:29:08)

ひでわくさんへ  
ひでわくさんさん> ヨーロッパからのものでしようか…やけに勇ましい女性像♪
-----

ひでわくさんへ

その、突っ込み待ってました!!!

腕が、こんなに太いのに・・・腹筋が6つに割れてます・・・ありえないと思いますよね(^0^) (2009.06.24 09:32:04)

theysunさんへ  
theysunさん
>おはようございます~~

>☆☆「大使の階段」の大理石は、イタリアからお取り寄せ

> 素晴らしいですね~~ナマで見れば代感動なのでしょうね~~うらやましい~~。

> このレベルの大理石は、現在では表面加工をしないと手に入らないでしょうね。

>☆☆
> 金の天井は~黄金の国ージャパングの秀吉さまの監修でしょうか(*笑。
-----

theysunさんへ

おはようございます~

この大理石の白さと量には、驚かされました!

きっと大使さんたちも・・・羨ましかったでしょう(^0^)

秀吉さまが、亡くなった後だったので・・・ロシアは、助かったのかも? (2009.06.24 09:36:07)

ayamlinちゃんへ  
ayamlinさん
>いいね。私は500gと言わないから、ほんのちょびっとネックレスと、バングルとピアス分くらいわけてほしい(笑)
>そういえば、ふと思うとゴールドのアクセサリーって持ってない!!
>ほしいわほしいわーー!
>↓偶然ってすごいねえ~。そうかあ。東照宮と同じくらいの時代かあ。なんとなく白に金ぴかの贅沢さが東照宮思い浮かんだよ!
-----

ayamlinちゃんへ

東照宮・・・行ってみたくなっちゃいましたよ!

案外・・・・・遠い「日光」

私も金!持ってないです~シルバーがずっと流行だったもんね!

でも、これからは、「金」大きなカタマリが、欲しいっ! (2009.06.24 09:40:30)

teapottoさんへ  
teapottoさん

>以前はゴールドが好きで
>ネックレスも細いゴールド・・
>ピアスもゴールド
>今は、宝石はこの中で眠っています・・
>だって、最近つけることがなくなちゃって・・
>というか、なんにもつけないのが好きになっちゃって
>勿体無いなぁ・・(⌒▽⌒)アハハ!
-----

teapottoさんへ

え~っ!凄いです(^0^)宝石箱が「金」で、いっぱいなんて・・・・超大金持ちなんだすね!それにダイヤやサファイヤ・ルビーなんかも入ってそうですが・・・もったいないっ!

きらりの宝石箱は、ラクダの骨のネックレスとか、貝殻のネックレスとか、ブリキにインチキシルバーのブレスレットとか、ばっかしです(@@;) (2009.06.24 09:46:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: