「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.07.02
XML
テーマ: 相撲(1652)
カテゴリ: 大相撲
大相撲2024年7月場所「番付発表」されました〜三役力士のご紹介です入れ替わり状態は

大相撲令和6年7月場所
【幕内・三役】番付表

東横綱 ​『照ノ富士』​

東大関 『​琴櫻』 :西大関 『豊昇龍』: 大関 『貴景勝』

東関脇 『阿炎』 :西関脇 『大の里』 :関脇 『霧島』
           (新関脇)

東小結 『大栄翔』 :西小結 『平戸海』
   (再小結)    (新小結)

​Yokozuna-Terunofuzi Haruo​​

東横綱 『照ノ富士 春雄』 てるのふじ はるお

第73代横綱:照ノ富士春雄

本名:杉野森 正山

伊勢ヶ濱部屋所属 

モンゴル・ウランバートル市出身

出身校:鳥取城北高校

平成3年11月29日(32歳)

身長:cm192.0cm 体重:176.0kg

横綱「照ノ富士」はどんなお相撲さんですか?

怪我や病気で「大関」から

「序二段」まで落ちながら

奇跡の復活を成し遂げ

頂点をつかんだ

幕内最高優勝9回の

モンゴル出身の横綱

うまさと力強さを兼ね備えた

右四つの相撲は円熟の境地である。

横綱「照ノ富士」の入門までのストーリー
17歳までスポーツとは無縁の生活だった
横綱:白鵬の父に素質を見出され柔道などを始め
2007年、観光で来日した時、偶然に相撲関係者に
声を掛けられ稽古を見学し相撲の魅力を知る。
成績優秀で17歳で技術大学に飛び級で合格するも来日
鳥取城北高校 に編入しメンバーの一因として優勝
頭脳明晰!来日時点で、平仮名カタカナが書けて
日本語もある程度話すことができた文武両道

(最高位)横綱
(2023年5月場所)東横綱14勝1敗(幕内最高優勝)8回目
(7月)東横綱 1勝3敗11休(途中休場)
(9月)東横綱 0勝0敗15休(全休場)
(11月)東横綱 0勝0敗15休(全休場)
(2024年1月)東横綱 13勝2敗 ​(幕内最高優勝)​ 9回目
(3月)東横綱 2勝5敗3休(途中休場)
(5月)東横綱 0勝2敗13休(途中休場)
(7月)東横綱
幕内優勝:9回
十両優勝:2回
幕下優勝:1回
殊勲賞:3回
敢闘賞:3回
技能賞:3回

Ozeki-Kotozakura Masakatsu

東大関 『琴櫻 将傑』 ことざくら まさかつ 

佐渡ヶ嶽部屋 千葉県松戸市出身

出身校:埼玉栄高校

平成9年11月19日(26歳)

本名:鎌谷 将且(かまたに まさかつ)

189.0cm   175.0kg

大関「琴桜」とはどんなお相撲さんですか?

祖父・横綱「琴櫻」の重厚さと


父・関脇「琴ノ若」の粘り強さと美貌を

兼ね備えたサラブレッドでイケメン力士

右四つの本格派の相撲で

大関をつかみ、しこ名も改めて

初優勝と横綱昇進を狙う。

大関「琴桜」の生い立ちとは・・・?
父は、元関脇「初代・琴ノ若」13代佐渡ケ嶽親方
母方の祖父は、第53代横綱 「琴櫻」 12代佐渡ケ嶽親方
父が、現役幕内力士だったころ長男一人っ子として誕生
当時は、11月場所の最中で11日目だった(今も)
2歳の時に相撲を始める。幼少期から祖父の琴櫻に
相撲の基本を叩き込まれ、5歳から 「柏少年相撲教室」
松飛台小学校を卒業後は、親元を離れ 埼玉栄中学
当時は中学卒業時に大相撲入りを考えていたが
大相撲で通用する自信がなかったので 埼玉栄高校
普通科スポーツコースに進学。3年時に主将
全国高等学校総合体育大会相撲競技大会団体優勝
世界ジュニア相撲選手権大会団体戦と
個人戦重量級で優勝
在学中の2015年10月6日に父親が師匠を務める
佐渡ヶ嶽部屋へ入門発表。11月場所で初土俵
新序出世披露では
父の琴ノ若時代の化粧まわしを締めた

2024年1月31日(水)大関昇進
大関:琴ノ若の名前を名乗り
1場所だけの父への親孝行である
2024年5月場所、大関:琴ノ若から
「琴櫻  将傑」のしこ名に改名
琴櫻は、祖父の名乗った憧れのしこ名
まさかつは、本名と同じ音
祖父の「琴櫻 
と同じ呼び名だが、漢字の順が反対の「 将傑」
まだまだ祖父には、及ばぬ思いを込めた。


(最高位)大関
(2023年5月)東小結 8勝7敗
(7月)東小結 11勝4敗 ​(敢闘賞)​
(9月)関脇 9勝6敗(新関脇)
(11月)東関脇 11勝4敗(敢闘賞)
(2024年1月)東関脇 13勝2敗(技能賞)
(3月)新大関 10勝5敗
(5月)西大関 11勝4敗(改名:琴櫻 将傑)
(7月)東大関
序の口優勝:1回
敢闘賞:5回
技能賞:1回


​Ozeki-Housyowryu Tomokatsu​

西大関 『豊昇龍 智勝』 ほうしょうりゅう ともかつ 

立浪部屋 モンゴル・ウランバートル市出身

本名:スガラグチャー・ビヤンバスレン

出身校:千葉・日本体育大学柏高校

平成11年5月22日(25歳)

188.0cm   142.0kg

大関「豊昇龍」とはどんなお相撲さんですか?

俊敏な動きと切れ味鋭い技で

土俵を沸かせる

モンゴル出身の大関

力強さと激しさも加わって

叔父の元横綱「朝青龍」の背中を追う。

大関「豊昇龍」の生い立ちとは・・・?
横綱「朝青龍」 の長兄の長男として誕生
11歳頃からレスリングを始める
モンゴルの中学校を卒業し
来日、 日本体育大学柏高校
レスリングの選手としてスカウトされ留学
高校1年当時に授業で、
両国国技館で相撲を見学したことから
相撲に興味を感じて叔父:朝青龍に相談し
相撲部に転部。相撲の経験は無かったが
驚くスピードで潜在能力を発揮し好成績を残す
卒業後、立浪部屋に入門
今も叔父からアドバイスメールが届く

(最高位)大関
(2023年5月)西関脇 11勝4敗
(7月)東関脇 12勝3敗( 幕内最高優勝)敢闘賞​
(9月)西大関 8勝7敗(新大関)
(11月)西大関 10勝5敗
(2024年1月)西大関 10勝4敗1休(途中休場)
(3月)西大関 11勝4敗
(5月)東大関 10勝5敗
(7月)西大関
幕内優勝:1回
序二段優勝:1回
敢闘賞:1回
技能賞:2回


​Ozeki-Takakeisyow Takanobu​

大関 『貴景勝 貴信』 たかけいしょう たかのぶ

常盤山部屋 兵庫県芦屋市出身

本名:佐藤 貴信

出身校:埼玉栄高校

平成8年8月5日(27歳)

175.0cm   165.0kg

大関「貴景勝」とはどんなお相撲さんですか?

相手をよく見て繰り出す

力強く、安定感ある突き押しが持ち味

相撲道を一途に極める精神力と

ストイックな雰囲気が魅力である。

大関「貴景勝」の生い立ちとは・・・?
本名「貴信」は、横綱:貴乃花の「貴」
織田信長の「信」を加えて
「男に生まれたからには天下を取る」
という意味を込めて父が命名した!一人っ子
5歳から仁川小学校3年まで 極真空手 を習い、
全国大会で準優勝!決勝の判定に納得せず
空手を辞める。興味を持った相撲に転向。
3年生から 「関西奄美相撲連盟」 に通う。
4年〜6年まで東京 「貴乃花部屋のキッズクラブ」
4年わんぱく相撲全国3位。5年=2位。6年=3位
相撲の強豪校: 報徳学園中学 に進学し3年時に
全国中学校相撲選手権大会に優勝 【中学生横綱】
角界入門か?高校進学か迷うが 埼玉栄高校相撲部
普通科アスリートコースに特待生として入学
関東高等学校相撲選手権無差別級2連覇
全国ジュニア相撲選手権無差別級2連覇
高校全国大会7タイトル獲得。3年次に
世界ジュニア相撲選手権無差別級優勝
2014年9月、貴乃花部屋入門
2015年3月、高校卒業

(最高位)大関
(2023年5月)西大関 8勝7敗
(7月)東大関 0勝0敗15休(全休)
​(9月)西大関 11勝4敗(幕内最高優勝)4回目​
(11月)東大関 9勝6敗
(2024年1月)西大関 2勝2敗11休(途中休場)
(3月)東大関・角番 8勝6敗1休(途中休場)
(5月)東大関 0勝2敗13休
(7月)大関
幕内優勝:4回
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
序二段優勝:1回
序の口優勝:1回
殊勲賞:3回
敢闘賞:2回
技能賞:2回
金星:3つ


Sekiwake -Abi Masatora​

​東 関脇 『阿炎 政虎』​ あび  まさとら

錣山部屋 埼玉県越谷市出身

本名:堀切 洸助(ほりきり こうすけ)

出身校:千葉県立流山南高校

平成6年5月4日(30歳)

187.0cm  165.0kg

「阿炎」とはどんなお相撲さんですか?

長いリーチを生かした突っ張りと

軽快なフットワークを武器に

幕内最高優勝も経験してる実力者である。

「阿炎」の生い立ちとは・・・?
建設関係の自営業の両親のもと
男2人女2人の末っ子として生まれる
幼少の頃は同級生より頭一つ大きく
よく食べよく遊び兄弟姉妹の中で
一番優しく涙もろかった
スポーツ万能だったが太っていたので
走ることは苦手かと親は柔道をやらせたが
痛いのが嫌ですぐに辞めた。越谷市の
わんぱく相撲で小学1年、2年でも優勝
3年の時に負けてしまい 草加相撲練修会
ぶつかり稽古が苦手でいつもトイレに隠れた
4年以降は毎年優勝しわんぱく相撲全国大会に出場
相撲は嫌いだが仲間に恵まれ相撲は続けた
大会に行くと他の道場の子供とすぐに仲良くなり
のちの 大栄翔 北勝富士 とも仲が良かった
越谷市大相模中学入学後は嫌々ながら相撲を続け
2年秋に県大会3位になり相撲が面白くなり
遠くまで出稽古に行くようになり
全国中学校相撲選手権大会で個人3位
千葉県立流山高校 相撲部へ、同級生には 大翔鵬 がいた
高校総体ではベスト16。3年、選抜高校相撲大会で
個人3位、準決勝に敗れた相手は、 逸ノ城
卒業後は家業を継ごうと思っていたが
相撲部の監督が錣山と親しいことから錣山部屋に入門
2023年12月17日、師匠「錣山」60歳で永眠
師匠亡き後は、勝ち越しを続けている。

(最高位)関脇
(2023年5月)東前頭筆頭 8勝7敗
(7月)西小結 6勝9敗
(9月)東前頭二枚目 9勝6敗
(11月)小結 6勝9敗(再小結)
(2024年1月)西前頭二枚目 8勝7敗
(3月)東小結 9勝6敗
(5月)西関脇 10勝5敗 ​(再関脇)​
(7月)東関脇
幕内優勝:1回
十両優勝:2回
幕下優勝:3回
三段目優勝:1回
序二段優勝:1回
殊勲賞:1回
敢闘賞:4回
金星:3つ

​Sekiwake-Ohnosato Daiki​

西 ​​​​​ 関脇 『大の里 泰輝』 おおのさと だいき ​​​​ ​​

二所ノ関部屋 石川県 河北郡 津幡町出身

​本名:中村泰輝(なかむら だいき)​

出身校:日本体育大学

平成12年6月7日(23歳)

192.0cm 181.0 kg

「大の里」とはどんなお相撲さんですか?

日本体育大学時代に多くのタイトル

学生横綱とアマ横綱2回の大器

突き押しや右四つ寄りの正攻法で

番付を駆け上がり新入幕から

2場所連続で11勝で三役に昇進し

3場所目に12勝で幕内最高優勝を成し遂げる

「大の里」のタイトルとは・・・?
小学校1年生から相撲を始める
糸魚川市立能生中学校から
糸魚川市立海洋高校へ進み
日本体育大学に進学し相撲部入部

​​ 2019年 ​​ ​(日本体育大学1年)10月、
​​​​​​​​​第74回国民体育大会相撲競技青年の部個人戦 ​優勝​
11月、第97回全国学生相撲選手権大会で ​学生横綱​
大学3年12月、第70回全日本相撲選手権 ​優勝アマチュア横綱 ​​
大学4年7月、第11回ワールドゲームズ
​無差別級で金メダル​ 。重量級で銀メダル。
10月、第77回国民体育大会相撲競技青年の部
個人戦で2019年の全回大会(2020年、2021年中止)
に続いて ​2連覇。​ 前年のアマチュア横綱と合わせて
​大相撲の幕下10枚目格付出の資格を取得。​
11月、第100回全国学生相撲選手権大会個人戦準 ​優勝​
12月、大学4年、第71回全国相撲選手権 優勝​
アマチュア横綱2連覇、大相撲入り意思表示表明
3月、二所ノ関部屋に入門が決まる。
3月30日、日本相撲協会理事会で
​幕下10枚目格付出での入門が承認
​しこ名の命名理由
大正時代の大関「大ノ里満助」や
二所ノ関親方の出世した時に
付けたかったしこ名で
あまりにも大きな名前なので
恐れ多いので弟子に与え「大の里」と命名。
入門1年で異例の出世で幕内でもザンバラ頭
2024年5月場所、小さな丁髷をつけ
幕内最高優勝と殊勲賞・技能賞を獲得
7月場所、関脇に昇進。
​​​​​

(最高位)関脇
(2023年5月場所) ​​
幕下十枚目付出入幕  6勝1敗
​​
(7月)東幕下三枚目 4勝3敗
​(9月)東十両十四枚目 12勝3敗
​(新十両) ​​ 優勝に絡む​
​(11月)東十両五枚目 12勝3敗(優勝決定戦で負)
​(2024年1月)西前頭十五枚目 11勝4敗 ​​ (敢闘賞)新入幕
​​
​​​​(3月)西前頭五枚目 11勝4敗 (敢闘賞2回目・技能賞)
(5月)西小結 ​​  ​​12勝3敗(新小結)​​幕内優勝・殊勲賞・技能賞
(7月)西関脇 (新関脇)
幕内優勝:1回
殊勲賞:1回​​

敢闘賞:2回
技能賞:2回


​Sekiwake-Kirishima Tetsuo​

関脇 『霧島 鐡雄』 きりしま てつお

音羽山部屋 モンゴル・ドルノドゥ県出身

本名:ビヤンブチュルン・ハグスワレン

出身校:モンゴル・アブラカ高校

平成8年4月24日(28歳)

186.0cm   148.0kg

「霧島」とはどんなお相撲さんですか?

組んでよし、離れてよしの

万能型の相撲が光る

モンゴル出身の笑顔がカワイイ力士

幕内最高優勝2回を経験している。

「霧島」の生い立ちとは・・・?
ドルノド県で羊を飼育する 遊牧民の子 として誕生
幼い頃から父の手伝いで1日、30kmの乗馬を行い
(モンゴルでは子供の30km競馬があるから?)
井戸の水汲みは1日数十往復したことで体を作る
モンゴル・アブラカ高校(柔道経験あり)
2014年入門テストを受けるために何となく来日し
陸奥部屋で稽古に参加
親孝行をしたくて陸奥部屋に入門
2023年7月、大関昇進「霧島」に改名
2024年3月、陸奥親方65歳定年にて部屋は閉鎖
2024年5月、音羽山部屋に移籍

(最高位)大関
(2023年5月)東関脇 11勝4敗(技能賞​)
(7月)西大関 6勝7敗2休(新大関)
(9月)東大関 9勝6敗
(11月)西大関 13勝2敗 ​(幕内最高優勝)​ 2回目
(2024年1月)東大関 11勝4敗
(3月)東大関 5勝10敗
(5月)西大関 1勝6敗8休(音羽山部屋移籍)
(7月)関脇
幕内優勝:2回
幕下優勝:1回
三段目優勝:1回
敢闘賞:1回
技能賞:3回

​Komusubi-Daieisyow Hayato​
東小結 『大栄翔 勇人』 だいえいしょう はやと

追手風部屋 埼玉県朝霞市出身

本名:高西 勇人

出身校:埼玉栄高校

平成5年11月10日(30歳)

182.0cm   165.0kg

「大栄翔」とはどんなお相撲さんですか?

速くて鋭い突っ張りを磨き

幕内最高優勝も経験した実力者

幕内上位で安定した活躍を続け

三役復帰から大関をうかがう。

「大栄翔」の生い立ちとは・・・?
小学1年生7歳から相撲を始める
中学時代は 「入間少年相撲クラブ」 参加
埼玉栄高校 3年時にインターハイ団体2位
個人3位。国体2位の実績を残す
高校の山田監督は「母子家庭ということもあり
親に楽をさせたいという思いを持っている
芯がしっかりしている」と入門の背景を語る
高校卒業直前の2012年1月
追手風部屋で初土俵を踏む
最近は、バラエティー番組にも多数出演。

(最高位)関脇
(2023年3月)東小結 12勝3敗(技能賞)
(5月)東関脇 10勝5敗(関脇昇進)
(7月)西関脇 9勝6敗
(9月)東関脇 10勝5敗
(11月)東関脇 9勝6敗
(2024年1月)西関脇 9勝6敗
(3月)東関脇 6勝9敗
(5月)西前頭筆頭 11勝4敗
(7月)東小結
幕内優勝:1回
十両優勝:1回
三段目優勝:1回
序の口優勝:1回
殊勲賞:5回
技能賞:2回
金星:4つ

Komusubi-Hiradoumi Yuwki​​

西小結 『平戸海 雄貴』 ひらどうみ ゆうき ​​

境川部屋 長崎県 平戸市出身

本名:坂口雄貴

出身校:平戸市立中部中学校

平成12年4月20日(24歳)

178.0cm   138.0kg

「平戸海」とはどんなお相撲さんですか?

苦労人の稽古熱心で知られ

鍛え上げられた体を躍動させ

左前まわしをつかんで出る相撲は

威力十分である

私は「ヒラドン」と呼ぶ。

「平戸海」の生い立ちとは・・・?
平戸市立紐差小学校1年から
紐差相撲クラブ で相撲を始める
4年から6年までわんぱく相撲3年連続出場
小学生時代は
野球やバレーボールにも取り組んだ
平戸市立中部中学校  2年と3年には
全国中学校相撲選手権大会に出場し
3年、全中ベスト8まで勝ち上がる
中学校卒業後の進路は
複数の名門高校から勧誘があったが
中学校全国大会で宿泊したことがある
境川部屋 に入門した。中学卒業直後
2026年3月場所で初土俵
同期生には、三段目格付出の 朝乃山
豊山、美ノ海
がいる
2017年初場所に本名「坂口」から
郷里にちなんだ「平戸海」に改名


(最高位)小結
(2023年5月)西前頭九枚目 9勝6敗
(7月)東前頭五枚目 5勝10敗
(9月)西前頭八枚目 6勝9敗
(11月)西前頭十一枚目 9勝6敗
(2024年1月)西前頭八枚目 8勝7敗
(3月)西前頭四枚目 9勝6敗
(5月)東前頭二枚目 9勝6敗
(7月)西小結 ​(新小結)​



写真撮影:ほしのきらり。



ぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.02 18:10:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: