いろいろあるんです。

いろいろあるんです。

PR

プロフィール

taku0non

taku0non

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カレンダー

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:♪天才!!(04/19) viagra and cialis on salemaximum dosage…
ildiscotto@ Re:すっかりご無沙汰しまして・・・。(05/23) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
taku0non @ Re[1]:すっかりご無沙汰しまして・・・。(05/23) めいぶーつさん、こんにちは^^。 >お…
めいぶーつ @ Re:すっかりご無沙汰しまして・・・。(05/23) おつかれさん(*^^)v ムスコくん、ご無事…
めいぶーつ @ Re[1]:再チャレンジo(=^○^=)o(03/20) taku0nonさんへ ワタシはスマホからだと …

お気に入りブログ

aromafanヤ… aromafanヤスミンさん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
スマイルの設計 KOKO12さん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
驚け!!インテリア… ぐっちゃん7985さん
2012年09月03日
XML
カテゴリ: 日常生活

昨日の日記、読んでください。

そこから話は続くのです。

ええ、昨日あんな~に叱られたムスコ。

今日、(やっと) 始業式 です。

わくわく して(ワタシがね)、朝食も盛りだくさん

「さあ、たんとお食べ

「ねえ、ママ~。このプリントの、『親から』ってとこは書かなくて良いよねえ~」

はい

「夏休みに家族でテーマを決めて取り組みましょう」というプリント。

親から

書かないかんに決まっとるでしょう~ (名古屋弁)

怒ってる

なぜに、当日朝に言うかなあ。それ。

昨日、寝る前にも念を押したよね。

「もう、なにもないね?」って・・・。

「うん、大丈夫」って言ったよね・・・。

慌てて書いたさ

もう、ワタシに迷惑かけないように生きて行ってくれないかなあ・・・しょんぼり

ま、ネタが歩いてるって思えばイイか~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月03日 09時46分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そして、続くのだ。。。(09/03)  
小学生になったら、そういうことがあるんですよね。
宿題…。
うちの子供も、ちょっとした夏休みの宿題を昨日仕上げてました。先行き不安(苦笑)
でも、夏休みが終わって、親はちょっとホッとしたかも(笑) (2012年09月03日 12時06分04秒)

Re:そして、続くのだ。。。(09/03)  
ふふ、やってくれるねえ。

ぼけないようにしてくれてるんだわ。

おつかれさん☆ (2012年09月03日 14時40分13秒)

Re[1]:そして、続くのだ。。。(09/03)  
taku0non  さん
まるの はこさん、こんにちは^^。

>小学生になったら、そういうことがあるんですよね。
>宿題…。
>うちの子供も、ちょっとした夏休みの宿題を昨日仕上げてました。先行き不安(苦笑)
>でも、夏休みが終わって、親はちょっとホッとしたかも(笑)
-----
脳内は幼稚園時代のままの自由気ままなムスコなので、
「宿題」というのがとっても難関です。
今ものんびりしてるけど、まだ出てくるかもと怯えるハハなのでした。
(2012年09月03日 15時14分00秒)

Re[1]:そして、続くのだ。。。(09/03)  
taku0non  さん
パンダの昼寝さん、こんにちは^^。

>ふふ、やってくれるねえ。

>ぼけないようにしてくれてるんだわ。

>おつかれさん☆
-----
そうなのかもねえ~、神様からの贈り物かもねえ~(笑)
(2012年09月03日 15時14分44秒)

Re:そして、続くのだ。。。(09/03)  
まりしし さん
お疲れ様でした~。
終わったよ、終わったよ~☆

ああ、我が家の息子も「持ち物ぞうきんだってさ~」って言いましたよ(笑)
予想はしているので、ぞうきんは作り置きしています。

まったく同様に宿題終わったよ、と自慢げに見せたけど、親からのコメントが白紙でした!

きっと同じ道を歩んでます・・・。 (2012年09月03日 23時16分16秒)

Re:そして、続くのだ。。。(09/03)  
こっちってさ、子供が何かをしでかすと先生から手紙がくるの。それにサインしてその紙を生徒が先生に渡すのね?

子わたがさ、一度「宿題全部終わったのね?」と聞いて、「うん」と答えたのに一つやってなかったのがあったの。
でももう夜遅い時間だったし、かなり頭に来ていたから先生に宛てて自分で手紙を書かせたの。

「ママに宿題を全部済ませたかを聞かれたのに、一つだけやっていませんでした。ごめんなさい」

という内容。
先生にサインしてもらって、戻ってきた。
先生、笑ってたって言ってた。 (2012年09月04日 07時25分48秒)

Re[1]:そして、続くのだ。。。(09/03)  
taku0non  さん
まりししさん、こんにちは~^^。

>お疲れ様でした~。
>終わったよ、終わったよ~☆

終わったね~終わったね~!(抱き合い号泣)

>ああ、我が家の息子も「持ち物ぞうきんだってさ~」って言いましたよ(笑)
>予想はしているので、ぞうきんは作り置きしています。

>まったく同様に宿題終わったよ、と自慢げに見せたけど、親からのコメントが白紙でした!

>きっと同じ道を歩んでます・・・。
-----
えっとね、6年生と1年生の違い、忘れてません?
来春中学生・・・(冷汗ダラダラ)
(2012年09月04日 10時03分06秒)

Re[1]:そして、続くのだ。。。(09/03)  
taku0non  さん
★わたあめ★さん、こんにちは^^。

>こっちってさ、子供が何かをしでかすと先生から手紙がくるの。それにサインしてその紙を生徒が先生に渡すのね?

>子わたがさ、一度「宿題全部終わったのね?」と聞いて、「うん」と答えたのに一つやってなかったのがあったの。
>でももう夜遅い時間だったし、かなり頭に来ていたから先生に宛てて自分で手紙を書かせたの。

>「ママに宿題を全部済ませたかを聞かれたのに、一つだけやっていませんでした。ごめんなさい」

>という内容。
>先生にサインしてもらって、戻ってきた。
>先生、笑ってたって言ってた。
-----

そういうシステムあったら、毎日先生にお手紙書かせてるわ、うち。
ほんと、恥ずかしくって、「ダメ親」の烙印おされているんじゃないかと・・・。
救いは上の子と同じ担任だってこと。親が悪いんじゃなく、「子の個性」って解ってくれてる(笑) (2012年09月04日 10時05分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: