香港で韓流

香港で韓流

The Summer With Holland People

M&E Sisters

E&M


5月21日から9月1日まで日本に里帰りしていた。主な理由はSARS.
その間実家に私と元気でお世話になった。旦那は一人香港で。。。。
そんな中、8月3日から27日までオランダから友人2人が実家にホームステイした。2人は姉妹。妙齢の独身!どうして2人と友達になったかというと、もともとは彼女達、私の働いていたホテルに7年前宿泊して、その時に仲良くなったのだ。彼女達が宿泊したのはその時一回きり(2週間くらい滞在してた)だけど、その後も文通で親交を温めて、去年の5月に例のヨーロッパ旅行ではアムステルダムに行った際に食事をご馳走になったりお世話になった。そのお礼も込めて、今回の運びになった。
いやいやしかし、実家のみんな、お疲れ様でした。特に両親。慣れない英語でのカンバセーション、わが両親ながらがんばってくれたなあ。グッドモーニングから始まって、グッドナイトで幕を閉じる毎日。皆笑顔で良くカバーしてたと思う。言葉が通じない分、心で会話するんだなって、その時しみじみ思った。
お姉さんのほうは以前沖縄に行ったことがあるけど、妹のほうは日本は初めて。2人とも畳の部屋で寝起きするのは初めて。初めてづくしで2人にもある意味大変だったと思う。でも毎日のように精力的に動き、本当にこんな年?って思うほど二人とも若い、若い。
特に妹のほうはショッピングに燃えていた。最後のほうでは家の近所の商店街で山崎の甘食(しぶすぎ)を私にお土産といって買ってきたり、100円ショップより安い99円ショップを見つけて、おしょうゆやソースを入れる魚の入れ物をしこたまお土産用に買ってきたり、中野のブロードウエイが気に入ったり、、、楽しんでいたようだ。
夕食はたまに外で、時々家で食べていたが、母の料理が一番気に入ったよう。まあ多少のお世辞はあったかもしれないけど。
最後に私達と楽しい時間を過ごしてくれた、E&M姉妹どうもありがとう!
又いつでも日本や香港に遊びに来てください。



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: